相談です。

自分、パソコンの知識はほとんどありません。
ネットが出来る、2chに書き込めるって程度なもんです。

けど、将来はゲームを開発したい。
で、開発したゲームを家庭用ゲーム機で発売して、
みんなに良い評価をもらえるようなゲームを作りたい、と考えてます。

作ってみたいゲームジャンルは、全てです。
RPGも作ってみたい、アクションも、シミュレーションも、ネットゲームも作ってみたい、と思っています。
企画も作りたいですし、シナリオも書きたい、ドット職人なんてのもいいですね。
とにかくゲームを作りたいんです。

でもまぁ、そんなものは高望み以外のなんでもないことはわかっています。
だから、とりあえずはアクションを作ってみたいと考えています。
これなら、少人数で作ることも可能でしょうし、ゲーム作りの肝も詰まってそうかなぁ、なんて。

そんな俺が学ぶべき知識はどのぐらいあるのでしょうか?
そして、何を学んだらいいのでしょうか?
たぶん、星の数ほどの知識が必要だと思うのですが、とにかくやってみたいのです。