カレー元水氏がゲームを作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
04/03/01 06:18ID:rRxSsnfG現在完成度3%くらい↓
http://sytetem.hp.infoseek.co.jp/index.htm
◆ルール
カレー元水氏がオレら2chネラーの要望に答える(w
煽り、荒らしは放置で・・・・・。
0092名前は開発中のものです。
04/03/31 08:19ID:TvpVk9Dh育ててやれ
お前になら出来る
だるかったらするな
0093カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/03/31 22:30ID:GTb4ZvBy_| ̄|○ごめんなさい、スケールを下方修正して、
1ユニット=1艦隊
から
1ユニット=1戦艦
にします。
0094名前は開発中のものです。
04/04/05 01:26ID:ZeBFrlnyやってるうちに技術は後からついてくるんじゃないかな?
おれはこの板の人間と畑違いだからずれたレスをしてるかもしれないけど・・・
でも、何もはじめてない人に比べたらあなたは充分強力なコテハンだよ。
気弱な性格が少し気になる。図太くなれ。オレーみたいにはならんでも良いがなw
0095カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/07 23:30ID:/qJ1QlIDレスが遅れてすまんです。
現在は、攻撃範囲表示に手をつけていまつ。
これが出来れば、もう少しペースアップできるかなあ。
0096名前は開発中のものです。
04/04/12 07:14ID:DSaTp+N4明らかにこの板の人間ね。キミ。
わざわざそこまでしてカレーをフォローしなくていいから毎回さ。
0097名前は開発中のものです。
04/04/15 18:54ID:3JturoNc0098名前は開発中のものです。
04/04/20 02:22ID:H6xFzoqU「レー」だけ
0099名前は開発中のものです。
04/04/20 02:50ID:zma03TMo「レー」だけ
0100カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/20 09:38ID:AwjhwuS6最近、やっとこさclass定義なるものを覚えたよ。
現在、ソース全体を見直しています。
ソースの簡略化と、処理速度の点で向上できそうな感じでつ。
とりあえず、今はまだ、ゲーム開始から、
戦艦を製造→編成(戦艦と搭乗員を結びつける)→出撃の辺りをコーディング中
0101名前は開発中のものです。
04/04/20 13:49ID:CAce5+xO頑張れ!
0102名前は開発中のものです。
04/04/21 00:09ID:cnjJW8kZホビープログラマ?
いや、貶すつもりはない。むしろ応援してる。
0103カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/21 02:18ID:aKd3+I6jお陰で今日は製造だけで終わらせるつもりが、思わず編成までやっちまったYO!
0104カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/26 00:46ID:SQyNt2gE→拠点フェイスからユニットフェイズへ→ユニット選択→コマンド表示
→コマンド選択→移動範囲表示→移動先選択→ユニット移動
まで出来ますた。
こう書くと、とても出来てるように見えるから不思議ですね・・・
まあ、3歩進んだら、2歩下がることにはなるだろうけど・・・
0105名前は開発中のものです。
04/04/26 09:22ID:dSIpHphX気を配れるようになれば随分差が出てくると思うよ。
機能を限定して、画面を練り直した状態でもう一度別のサンプルを作って見たらどうかな。
0106カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/26 10:50ID:RNmBokqs>気を配れるようになれば随分差が出てくると思うよ。
その通りですが、インターフェイスのことは考えるだけで頭痛いです。
現在は内部的なことを考えるだけで一杯一杯ですから、
内部的に完成が見えて来てからになると思います。
インターフェイスのことを考えるまで、作業は進んでいないというのが、
率直なところなんだけど、どんなもんなんだろ順番的に
(←明確に仕様が決まっていないのが一番の問題)
戦闘、内政、各種イベントの仕様が決まってから、
インターフェイスについても考えて行きます。
そういえば、別のスレでは移動後キャンセルが出来ないのを叩かれてますね・・・
0107名前は開発中のものです。
04/04/26 19:18ID:dSIpHphX今どうなってるのかは知らんが、
・敵や味方の情報を保持するユニットクラスを作る
・マップ上の情報を管理するクラスを作る
(上の二つは単にデータを管理するだけだぞ)
・マップクラスに、ユニットの増減や移動、攻撃などをできるよう機能を追加する
・入力を元にマップクラスの機能を呼び、ユニットを間接的に操作
・マップクラスの情報を元に画面を描画する
って感じがいいと思うぜ。
こうすれば「ユニット」「マップ」「入力」「描画」が一応分離できるようになる。
既にこのぐらいまでやってると文句は無いんだが。
ソースの公開なんかはやんないのか?
ちょっと抵抗あるかも知れんが、
正直言ってしまえば
このスレではお前の技量が低いってことは分かりきってるので
ひどいのが出てきても叩く人間はそんないないと思うぞ。
C/C++ なら俺の得意分野なので、もう少し現実に則したアドバイスができるかも知れんし。
0108カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/26 19:35ID:RNmBokqs今、会社。
帰ったらな。
0109カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/26 19:37ID:RNmBokqs0110107
04/04/27 07:19ID:+mDq1YG8今もっかいプログラムを実行してみた。
あれこれ付いててどこが重要な情報かわかりづらいが、
敵がきちんと配置されて、一度出動したヤツは使えなくなって、
ターン数が加算されてて、縮小マップが表示されて、
スクロールもきちんと見れる、ってぐらいは把握できた。
一応ちゃんと作業が進んでるのはわかるんだが、
プログラムの目的がぼんやりとしすぎてる上に道筋はほとんど見えてない、
って状態じゃないかい?
初心者用SLG作らない? スレを参考にして
やるべき作業の順番を決めたらどうだろう。
目的が明確だと、作業効率もモチベーションも高まるぜ。
0111カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/04/27 09:54ID:brLUE7jJPNGファイルの表示方法。とりわけ、TImageでPNGを表示させる方法とか、
画像を半透明にしたりとか、ゲームパッドで操作できるようにするにはこうすればいいだとか、
BCBでDirectXを使う方法だとかを教えてほしい。
一番困ってるのがその辺りです。
0112名前は開発中のものです。
04/04/27 17:14ID:6jq0wA6A0113名前は開発中のものです。
04/05/06 23:25ID:aMBhn3H80114名前は開発中のものです。
04/05/12 11:12ID:OcR67IH1どうやら終了みたいですね。
所詮カレーなんて、
ちょっと批判されたくらいで制作放棄しちゃうチキンだったようです。
0115名前は開発中のものです。
04/05/14 18:10ID:A14GURL0批判されて辞めたんじゃなくて、
単に面倒臭くなったんじゃないの?
別に結果は同じだから、どっちでもいいけどな。
0116名前は開発中のものです。
04/05/14 20:54ID:u/Xrz+pg敵を攻撃すると、攻撃によるダメージと反撃によるダメージが表示されると思います。
あと、敵ターンは敵がワラワラ出てきますが、恐ろしく重いです。
後、移動後でなければ攻撃できないのは、不具合です。
どうも、この先はマルチスレッドなるものを覚えるのが近道のようですが、
なんか、複雑そうで・・・挫折するとしたら、そこかな。とか・・・思ってます。
0117名前は開発中のものです。
04/05/15 06:44ID:iGRYfX8R話にならんな
0118名前は開発中のものです。
04/05/15 14:31ID:yi8z1CgW0119名前は開発中のものです。
04/05/15 22:58ID:gm54K56X0120名前は開発中のものです。
04/05/16 03:08ID:cerswgW6普通にオブジェクト指向を扱えるようになれクズ。
0121名前は開発中のものです。
04/05/16 14:36ID:bYGGzQXiさっさとオカ板帰って小便して寝ろ
0122名前は開発中のものです。
04/05/16 15:19ID:AwalACYLつーかその程度でスレ立てんな
0123カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/05/16 23:42ID:NiRomWfo0124名前は開発中のものです。 ◆Curry2wIOI
04/05/16 23:49ID:8iq7utNC0125カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/05/17 00:23ID:V4bj3Fg80126名前は開発中のものです。
04/05/17 02:53ID:KParPLiI0127名前は開発中のものです。
04/05/22 15:41ID:QCf3x3iL0128名前は開発中のものです。
04/05/23 13:40ID:Z1lcpfE70129名前は開発中のものです。
04/05/23 15:17ID:tltaHyRN0130名前は開発中のものです。
04/05/25 22:03ID:BH/bBloG0131名前は開発中のものです。
04/05/25 22:07ID:MkoCb2Gnカレーよりも>>1のほうがDQNの臭い漂いまくりだがな。
0132名前は開発中のものです。
04/05/26 00:04ID:TvRMmw9Y0133名前は開発中のものです。
04/05/26 23:25ID:Q1Eu46FLおーい
0134名前は開発中のものです。
04/05/27 01:10ID:rbDUpMq30135名前は開発中のものです。
04/05/27 16:56ID:5pnCAZfx0137名前は開発中のものです。
04/05/28 10:28ID:JX43Mxmo0138名前は開発中のものです。
04/05/28 10:37ID:vVcQaO57おーい
0139名前は開発中のものです。
04/05/28 19:28ID:/v3whILa0140名前は開発中のものです。
04/05/28 19:44ID:RQYHARaJって叫ぶだけの、クソゲーでも作るか・・・。
0141名前は開発中のものです。
04/05/28 19:46ID:vVcQaO570142名前は開発中のものです。
04/05/29 03:02ID:rqsCDlq8おーい
0143名前は開発中のものです。
04/05/29 03:59ID:Bzaxv6bjおーい
0144名前は開発中のものです。
04/05/30 00:09ID:39HcKnDtおーい
0145名前は開発中のものです。
04/05/30 15:18ID:giMuB3Dc┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
▲
のごとき完成度の低い糞スレッドとして、認定されました。
スレ臭をこれ以上、放たないようにこれ以降の書き込みを禁止します。
ご協力お願いします。
0146名前は開発中のものです。
04/05/30 17:11ID:ZzX3i1Sj┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
▲=3 ヽ(゚ω゚=)
0147名前は開発中のものです。
04/05/30 20:41ID:0cJ0uslc┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
▲○三=─ Σ | ̄|_
0148名前は開発中のものです。
04/05/30 21:01ID:lldXQ49Q┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
∧_∧ \\ 人 ガッ ──==三三 ▲
( ・∀・) | | < >
と ) | | V
Y /ノ | |
/ ) //
_/し' //
(_フ彡
0149名前は開発中のものです。
04/05/30 21:19ID:ZzX3i1Sj┠──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┨
▲_(゜∀゜)≡ モヒョヒョヒョヒョ ヽ(A`*)ノ≡ コラァァ!!カエセヨー!!!!
0150名前は開発中のものです。
04/05/31 18:44ID:Rlvzq9Ahこの流れワロタ
ほんとにカレー元水はいないのか?
0151名前は開発中のものです。
04/05/31 19:03ID:ZJnT4+7zプログラムの最終更新だってつい先週のことだろ?
カレーが最後に書き込んだ(と思われる)のが16日、アプリの更新日時は23日だ。
0152名前は開発中のものです。
04/06/01 22:21ID:PaRAczIkおーい
0153名前は開発中のものです。
04/06/02 01:32ID:pRwQl5RJっと。
さて寝るか。
0154名前は開発中のものです。
04/06/02 23:33ID:EcUvGb/w0155名前は開発中のものです。
04/06/03 01:39ID:QBUh99XA0156名前は開発中のものです。
04/06/03 02:41ID:ypa4M2q80157名前は開発中のものです。
04/06/03 11:14ID:OPMgY4vT0158名前は開発中のものです。
04/06/03 11:18ID:0hD8sdYL0159名前は開発中のものです。
04/06/03 11:20ID:QBUh99XAおかえりなさいませ。
0160名前は開発中のものです。
04/06/03 11:20ID:0hD8sdYL0161名前は開発中のものです。
04/06/03 11:25ID:QBUh99XAたまたまですよ、二代目カレー様。
0162名前は開発中のものです。
04/06/03 11:33ID:0hD8sdYL0163名前は開発中のものです。
04/06/03 11:57ID:OPMgY4vTとりあえず、これを
UwCurryz/Q : #7xyX(4a疾
(うわカレーQ)
0165名前は開発中のものです。 ◆vXzs1.nIdE
04/06/03 12:16ID:0hD8sdYL0166名前は開発中のものです。 ◆vXzs1.nIdE
04/06/03 12:17ID:0hD8sdYL0167名前は開発中のものです。
04/06/03 12:32ID:QBUh99XA0168名前は開発中のものです。■UwCurryz/Q
04/06/03 12:44ID:0hD8sdYL0174sage
04/06/03 13:18ID:ckAz3NYj0175カレー元水(手下) 04 12 06 1D 56 65 2A
04/06/03 14:17ID:c/Zf8KRJレゲーよりシミュのほうが難易度上っつーか思考的
あれだけ時間かけてあの程度なら師匠のほうが上だろ
だいたいあの程度のレゲーはフリーで転がってんじゃん
まわりにチヤホヤされればつけあがるタイプだな
0176名前は開発中のものです。■UwCurryz/Q
04/06/03 15:58ID:xlooBSZoレゲーとシミュの対比も置いとこう。
シミュレーションに特別思い入れがあるわけでもないぞ。
オレは面白いゲームがやりたい。
けど、気に入るのがなかなか無いから自分で作ろうと思う。
が、自分が面白いと思うものを考えるのも、案外難しいものだ。
実現可能か不可能かは置いておくとして、
要望がある奴は言ってみてくれるだけで有難い。
0177名前は開発中のものです。
04/06/03 18:18ID:dFUHBExu0178名前は開発中のものです。■UwCurryz/Q
04/06/03 18:42ID:0hD8sdYL仙人かお前は
0180名前は開発中のものです。 ◆3QCurryYM.
04/06/03 20:12ID:xlooBSZo0182 ◆IGDgQhFsgE
04/06/03 23:48ID:G3vi1rrH0183名前は開発中のものです。
04/06/03 23:48ID:G3vi1rrH(´・ω・`)以上。
0184名前は開発中のものです。
04/06/04 00:00ID:bXTg4S3Vこんなちんけな過疎版にまできたと言うことは
相当やばいのかもな
0185名前は開発中のものです。
04/06/04 03:18ID:86O75IDW0186名前は開発中のものです。
04/06/04 09:11ID:klXmZqd40187名前は開発中のものです。
04/06/05 02:10ID:09AroIHp0189名前は開発中のものです。
04/06/05 19:03ID:u7j2kSgl0190名前は開発中のものです。
04/06/05 20:35ID:f5HLK5s10191名前は開発中のものです。
04/06/05 20:58ID:C9YS355x■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています