トップページgamedev
1001コメント453KB

女神転生の外伝を作っているかたとか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです04/02/11 09:56ID:doXZQG/4
えっと、ツクールの練習として女神転生外伝(2D)作ってます。
女神転生をかたりながら、アイデアとかアドバイスをば、お願いします。
または、他に女神転生を製作なされてる方の情報もほしいです。

自分は超初心者なのですが。女神転生の外伝RPGを作ろうとやってました。
先週まで作っていたのですが。ハードディスクがぶっ飛んでシマテ
最初からやり直しなので レトゲー板の方にいろいろと参考意見おば。

当方のLV
絵心=無いに等しい。
音楽=少々バンドを組んでいた程度、MIDはベタ打ち程度。
プログラム=組めませんのでツクール2003使用
企画力=電波なものしか書けません。
女神転生歴=FC1からペルソナ2罰まで儀典はやったこと無いです
0502名前は開発中のものです。04/06/04 19:24ID:d/5wcsG8
グラが作成中と書かれた四角ものにすげかわってたりして
0503名前は開発中のものです。04/06/04 19:50ID:gtIPbilB
>>405
でストップしなかった(´・ω・`)
0504名前は開発中のものです。04/06/04 19:59ID:BpVfCBTJ
で、学校で殺人事件が起きたわけだが、休んだのは1日だけだったようだな。
まあ、マスコミの報道の仕方を見ると、マスコミの思惑より短めのようだが。
050548404/06/04 21:25ID:5AXieCnq
>485
そっか。
まあ,もしも絵を自作するって言うなら,
ドット打ち少しぐらいなら手伝えるとおもうけど。
1さん。
0506名前は開発中のものです。04/06/04 22:08ID:vZNJOcgc
>>501
本当の意味での1のためは実は今の流(ry
0507名前は開発中のものです。04/06/04 22:51ID:+OskXoux
こうやってやっている間にもコツコツ作っているんだろうな。
ツクールゲーでメガテンの仲魔システムがどれだけ再現できるのか見てみたい。


>>503
(´・ω・`)
0508名前は開発中のものです。04/06/04 22:59ID:d/5wcsG8
ツクールでの仲魔システムの実現って想像できんのだけど
どんな感じが考えられるん?

小生はツクールは95しかさわったことがないのです
0509名前は開発中のものです。 04/06/04 23:08ID:aGkueANT
以前のうp版から見ると仲魔は主人公キャラで大量に制作し。
スイッチで入れ替えをしていると思われ。
合体法則もそんな感じだと思う 
ツクールで4人以上パーティを作る時はこんなもんだろ。
0510名前は開発中のものです。04/06/04 23:35ID:U64dUsnE
2000とか2003だと大抵どんなことでも、既存ゲームのシステム周りは再現出来る
ただ激しく労力が必要
0511名前は開発中のものです。04/06/05 00:34ID:RfyDaYqw
XPだと制限が一気にはずれそうだから、そういう頭の使い方しなくてもよくなるのかな。
それはそれで残念と思う人も出そうだ。ログイン購入予定。

>>509
自分も一応2000持ってるから中身見てみたけどそんな感じだったね。
…あんなにデータ打つ時点でもうだめ、なヘタレなのでココの作者には結構関心する。
実は中身見るまで、あのオートマップどうなってるのかサッパリわからなかった。

あとは会話システムか。
ノクタンレベルだったらなんとかなりそうだし、それこそ絵がかけない人達も
ネタ出しあえるものだと思うからそのへん話あってもいいかもしれん。
0512名前は開発中のものです。04/06/05 00:49ID:09AroIHp
関西弁の悪魔っていたっけ?
いなかったら、キボン
あと、マジで英語しか喋らない悪魔とか、記号でしか喋らないとか
ちゃねらーな悪魔とかか
0513名前は開発中のものです。04/06/05 01:33ID:PM4ESKH9
>>511
オートマップどうなってるの?
0514名前は開発中のものです。04/06/05 01:47ID:RfyDaYqw
オートマップのほうに本来使われるマップやキャラを使ってるみたい。
そのオートマップ側のキャラが歩いたりすることによって、ぶつかり判定とかとってる…のかな。

2行目は予想もいいとこだけど勘弁。
0515名前は開発中のものです。04/06/05 01:58ID:wudeotax
2Dでオートマップってあまり意味がないような・・・
サンサのラスダンよろしくワープしまくりなら需要はあるかな?

機能自体はすばらしいアイデアと思う
0516名前は開発中のものです。 04/06/05 02:22ID:izhlf1RO
>>514
そだな本来は2Dマップを歩いているだけで地形IDを暗号化してピクチャーで擬似3Dを表示しているみたいだった
オートマップ表示の時は全ピクチャーを透明にしているっぽい。
地形IDを3000くらい使って判定しているのはワラタ
0517名前は開発中のものです。 04/06/05 02:28ID:izhlf1RO
すなおにウィザードリィを作ったほうが良かったんじゃないか?
でも合体システムには激しく気体
0518名前は開発中のものです。04/06/05 11:58ID:TYz9qX/3
ツクール2000はID5000番までしか使えないからな
マップで3000使うと、他のシステムでID足りるかね?
裏技みたいなの使えばIDいくらでも増やせるけど、その分どんどん重くなるしなー
0519名前は開発中のものです。04/06/09 23:15ID:7/JC/qN+
シ〜ン














という静まり返った様を最初に言葉であらわしたのは
テヅカオサムである、という話を聞いたことがある
052077304/06/11 10:40ID:DgqcoZxQ
擬態語だよな。
0521名前は開発中のものです。04/06/11 10:58ID:AkzsWqBk
擬音語では?
0522名前は開発中のものです。04/06/11 13:00ID:dGHCLWE1
シーン という音はとても静かな時に聞こえる自分の血液が流れる音らしい。

とすれば擬音語のような気もするけど、
静かな状態を表す目的で使われてるから擬態語かな??
とりあえずスレ違いだな。
0523名前は開発中のものです。04/06/12 03:18ID:B9Dhi3YN
こんな外伝をサウンドノベルで作りたい。
真1と偽典絡めて。
正直まだ妄想段階だが。

ストーリー

199X年東京・・・
郊外にある政府系研究所。
ここでは防衛庁のターミナルシステムを受注し開発していた。
世間では軽子坂高校が消滅し、無人でまた現れたことを騒ぎ立てている。
だが仕事に追われる主人公たちにとって、それはまだ日常の範囲内であった。
0524名前は開発中のものです。04/06/12 03:19ID:B9Dhi3YN
ある日・・・
研究所に残ったのは主人公たちのプロジェクトチームのみ。
誰もが早く帰りたいと望む中、一人の男にある省庁から不審なメールが届く。
murmur.bin
1.5ギガバイトもある添付ファイル。
信頼ある省庁からということと、異常なまでのファイルの大きさに、
男は怪しく思いながらもその添付ファイルをクリックする。
その瞬間、男の身体に言いようのない悪寒が走り、意識を失ってしまう。
0525名前は開発中のものです。04/06/12 03:19ID:B9Dhi3YN
「緊急警報。緊急警報。ターミナルシステムが稼動しました。この研究所全体をロックします」
あわてる主人公たち。
そして同時刻、デビルバスター部隊に出撃命令が下った。
その中には葛城史人の父、萩人の若き姿もあった。

そう今、魔界と研究所が繋がれたのだ・・・
0526名前は開発中のものです。04/06/12 03:23ID:B9Dhi3YN
登場人物
主人公1年目 20代前半
ヒロイン2年目 20代前半
乗っ取られる人 30代後半ベテラン
被害者の女性5年目 20代後半
上司 40代ベテラン
同僚の眼鏡 20代後半
仕事の出来る女 30代前半
デビルバスター部隊
隊長 30代後半
葛城萩人 20代後半
ヒラ 20代前半
ヒラ2 20代後半 即死用
犬 ニュートン
悪魔
餓鬼 初めに登場
ムールムール 
天使 助けに来る

みたいな。
0527名前は開発中のものです。04/06/12 03:24ID:B9Dhi3YN
連続書き込み失礼しました。
あとあげちゃったのも・・・
0528名前は開発中のものです。04/06/12 04:10ID:aN+9Cgh1
おお、面白そう…
052977304/06/12 10:47ID:w03WfySX
音黒の未婚とマジックで殴り書きされた八インチのフロッピーディスクを見つけた主人公は
秋葉でドライブを見つけ出し印すこすると死ぬ。
0530名前は開発中のものです。04/06/12 14:48ID:sarMp7ml
ネクロノミコンとマジックで殴り書きされた8インチフロッピーディスクを見つけた主人公は
秋葉でドライブを見つけ出しインスコすると死ぬ
0531名前は開発中のものです。04/06/12 19:07ID:95DGopD7
そしてまた版権でもめる
0532名前は開発中のものです。04/06/12 20:34ID:jAokXxVr

折り返し地点
0533名前は開発中のものです。04/06/13 01:06ID:74qPu97l
半角のメガテンスレでやるかw
0534名前は開発中のものです。04/06/13 01:20ID:sV9NyqOK
ハンカクデ メガテン デスヨー
0535名前は開発中のものです。04/06/13 02:44ID:74qPu97l
まあ、真面目な話ココってそういうゲーム作るには
どちらかといえば向いてない板だと思うし…
053652304/06/13 03:52ID:2QLhaSBd
早速オープニングだけ作ってみた。
ttp://49uper.com:8082/img/5725.lzh
livemakerなんで、短いけど2Mとちと大きいです。
スクリプト系は能力が足りませぬ。

ストーリーとキャラクター設定は大体完成しました。
もちロウ、カオス、ニュートラルルートあります。
053752304/06/13 04:20ID:2QLhaSBd
ttp://up.isp.2ch.net/up/770fc3c602d9.lzh
なんかうまくDL出来なかったので、こっちにしました。
0538名前は開発中のものです。04/06/13 13:09ID:lI7oob6k
これサウンドノベルか?
0539名前は開発中のものです。04/06/13 13:09ID:lI7oob6k
上に書いてあったな
スマソ
0540名前は開発中のものです。 04/06/14 13:12ID:KIKSfJ4g
1は最近ヤフ―チャットにおりまつね。音楽カテに
MIDIとか都庁ダンジョン公開してまつた
メガテンじゃない感じがしたけど…やたらメカメカしいダンジョンで外伝というよりパロディなのかな?
オフ会バトルとか 2ちゃんBBSとか メガテンらしからぬ要素が
悪魔が真っ白な画像ですた BGMはフリーに変えるみたいだでやっぱ著作問題?
つーことでBGMうp漏れ的にはこのBGMのままやってほしかったが…
ttp://up.isp.2ch.net/up/31b92191fad6.zip
0541名前は開発中のものです。 04/06/14 13:22ID:KIKSfJ4g
訂正 都庁じゃなくて都庁のPC内だった
0542名前は開発中のものです。04/06/14 13:51ID:P3JzUh6n
そっか、一応元気に製作してるみたいだね。
…まあ、こっちはいろいろやりづらくなったからね。

画像もMIDIもスレ初期の連中なら持ってるだろうからそのへんはあんまり問題ないんだけど。
自分も持ってるしw
0543名前は開発中のものです。04/06/14 13:54ID:P3JzUh6n
都庁ダンジョンのフレーズってデビサマかなんかのだね。
結構好きなフレーズなんだけど他のBGMに使ってたけど1さんも好きなのか…?
0544名前は開発中のものです。04/06/14 14:00ID:4z1j7v05
ちょっと思ったんだけどさ
最近つーか結構前だけど
あちこちのHPでペルソナ系の耳コピやアレンジが自主削除されまくっててさ
ジャスラックから警告が回ってたらしんだけども。
でも同じページで真女神転生の曲はそのままあったりしたんだよね
法律上はどっちもダメだろうけど、ペルソナは厳しく、メガテンはゆるくなのかな
0545名前は開発中のものです。 04/06/14 14:06ID:KIKSfJ4g
>>543
女神転生2のエクスプローラーとかいう曲かな?それも入ってるっぽい
漏れがいたチャットではバカウケしていたが元ネタが他にもあるのだろうか?

>>544
ペルソナ全曲UPしていたFANサイトは全削除だったね。
真も最近少なくなってると思う。海外だとifしかないしなあ 1,2は海外には向いていないゲームらしい。
メシア教とでた時点でアウトみたひ
0546名前は開発中のものです。04/06/14 14:10ID:P3JzUh6n
ジャスラックに入ってるのがペルソナの曲だったんじゃないのかな。
まあ、最近はそんなこんなでUG化し小さなMIDIサイトに残るMIDIを漁るのが通という噂。

メガテン自体昔ほどじゃないからMIDI作る人も他の作ってるね。
こないだノクタンのMIDI発見した時はちょっと驚いた…
FANサイトじゃない見た目は地味なサイトが狙い目。

>>543
デビサマじゃないや。自分はだめぽ
0547名前は開発中のものです。 04/06/14 14:19ID:KIKSfJ4g
CDだしている時点で登録なのかな?メガテンけっこう好きな自分としてはMIDIサイトはなくなってほしくないなあ。
実際は登録されていない曲とか多かったりらしいね。ゲーム音楽。
YAMAHAだかのMIDI MP3自作発表用のページで著作権届代行やってるところあったけど
ゲームの曲は著作登録されていないのが多くて作ってもUPできないのだそうな。
登録したらしたで、自分の会社で使う時も使用料払わなくちゃいけないらしく 面倒だそうな。
よってHPなどでの自作MIDI発表を抑えて 利益と権利を無駄にしないとかそういう方向が最近の流れらしい
0548名前は開発中のものです。04/06/14 14:25ID:P3JzUh6n
ネットも人が多くなりだんだん整備されてきましたな。
まあ、いっそのこと昔ながらUGサイトバリにJPG画像に埋めこんで(ry
0549名前は開発中のものです。 04/06/14 14:35ID:KIKSfJ4g
全部GMaskかけなきゃ見れない悪魔だったり…
正直>>1のゲームはやってみたいとか思ったな。
やっぱ、クローンゲーム系のとこで活動するとかいってたけど。
そういうのもここから先は少しずつ無くなっていくんだろうな…
最終的にはオリジナル勝負なのかね 実際
0550名前は開発中のものです。04/06/14 14:42ID:P3JzUh6n
というかつい最近、自分はクロゲパで1さん探してたよw
噂になっていたクローンゲーとか触ってみたけど…
ここの1製作ほど力を入れてる作品はなかったように思える。
0551名前は開発中のものです。 04/06/14 14:47ID:KIKSfJ4g
実際体験版みたいのはできてたと思う。
ネットゲーからはじまって、ミノタウロスだか倒した奴に オフ会に誘われて
君らは選ばれた人間なんだゲームは能力を判定するためのモノとか?
その後オトギリソウみたいな屋敷で悪霊退治するとか。
もしそこのイベントで死んだら今度から参加できないルールらしい。
その後死んだ奴が行方不明になるとか。
五島の姪がでてきたり スティーブンが殺されたり 長介が学校を爆破したり
マダム銀子が長介の命狙ってたり レイレイホウやキョウジはとっくに死んでいたりとか
とにかく変わった設定でした。
1はテキトーなストーリーといっていたが微妙にきになる展開だ。
体験版は全部悪魔を真っ白に変えてからだすんだとさ
0552名前は開発中のものです。 04/06/14 14:49ID:KIKSfJ4g
>>550
ネクロマンサーがあったのはビビッタ。
ドラゴンファンタジー2もけっこう楽しみ
0553名前は開発中のものです。 04/06/14 14:50ID:KIKSfJ4g
ジャンブル場がじゃりんこちえな女の子のカブ場だったのもウケタ
0554名前は開発中のものです。 04/06/14 14:51ID:KIKSfJ4g
ラウンジからでてきたウィズのクローンもけっこう面白そうだったなぁ
0555名前は開発中のものです。04/06/14 15:01ID:P3JzUh6n
そうなんか、結構できてるんだ。
ここの作者は何がイイというと幅広くプレイしてるからネタがあまり偏らないところがイイ。
なので結構プッシュしてた…やってみたいな。

>>552
ネクロマンサーってやったことないな。
今度みてみよ。
0556名前は開発中のものです。 04/06/14 15:22ID:KIKSfJ4g
まぁ マターリみまもりましょう
0557名前は開発中のものです。04/06/14 18:20ID:FhD6UyTq
1やこれから作成する人のために
オリ悪魔を創造しようじゃないか
0558名前は開発中のものです。 04/06/14 18:45ID:jpCntf4X
そだな 256体必要だとしても256人が書けばコンプ
漏れもやってみるかな
素材の定義はどうする?テンプレというか
ツクールだとすれば 256色PNG透明色は右上統一ってかんじか?
1の基準枠は80×88だな
整理するためには種族別でいくのがいいかも
一種族コンプったら次とか。

0559名前は開発中のものです。04/06/14 20:15ID:4z1j7v05
うまい香具師とヘタな香具師の差が相当出ないか?
0560名前は開発中のものです。 04/06/14 20:18ID:jpCntf4X
実際自分のが誰にも使われなかったら凹むよな
0561名前は開発中のものです。04/06/14 20:34ID:P3JzUh6n
たまたま拾いますた。参考に。

ttp://49uper.com:8080/img-s/4742.rar
0562名前は開発中のものです。04/06/14 21:28ID:FBVe8Q9B
ハザマ篇のクローンアップしたら、まずいよね(;・∀・)
悪魔の絵はみんなごにょご(ry
0563名前は開発中のものです。04/06/14 21:58ID:eFR3NQ4o
>>561
見たこと無い屍鬼がいるな…
どの作品だこれ?
0564名前は開発中のものです。04/06/14 22:17ID:P3JzUh6n
んー、あなたはこのスレを見るのはいつ頃から?

>>562
Xpでや(ry
もしかしてアレ?全部IFのコピペなの?
0565名前は開発中のものです。04/06/14 22:21ID:eFR3NQ4o
わり、スレ全部見てなかった。オリジナルか
0566名前は開発中のものです。04/06/15 00:45ID:+bXWeLI5
せっかくだから聞くけど、
>>561の中の天使エンジェルと天使パワーは何のバージョン?
0567名前は開発中のものです。04/06/15 01:14ID:R0fOsI5f
恐らくエンジェルはノクターン、パワーはデビサマからの赤いヤツかな?
それにしても邪神になったサマエルはドットで見るとそんな感じがしないw
0568名前は開発中のものです。04/06/15 02:01ID:+bXWeLI5
>>567
ありがと。
ノクターンやってないのがあからさまだ>俺
0569名前は開発中のものです。 04/06/15 05:28ID:d9li1sgm
>>561
サンスコ これはイイ1タンバージョンでつね。
いただいときます
0570名前は開発中のものです。 04/06/15 05:36ID:d9li1sgm
酒天童子が手天童子朗になってるのがマニアックだ
アスタロトが半分女体にもどりかけてたり…
ヘカーテ人間頭になってたり芸が細かいね
1はビックリマンシール集めたクチだろうか…イイ
0571名前は開発中のものです。 04/06/15 05:38ID:d9li1sgm
最前線君…w
0572名前は開発中のものです。04/06/15 09:38ID:CbNetM31
ttp://ww5.et.tiki.ne.jp/~sukeroku/

ここの博物館は?
いっぱいドット絵のってる
0573名前は開発中のものです。 04/06/15 13:54ID:6BqVta7S
>>572
GJ!!
かなりカルトなネタ豊富なところだね イデワラタ
無断転載、改変、引用などは全て禁止します と描いてあるから参考程度にかな
これ全部一人で描いたのはスゴイ
0574名前は開発中のものです。04/06/15 19:48ID:HTVmH+Ad
>>572
素直にすごいと思えた
0575名前は開発中のものです。04/06/15 20:20ID:J4uNT2ec
プログラムは全部書くから、絵はお願いしまつと言いたい

絵だけが、どうにもならないので…
音もどうにもならないけど、海外のデモ系のかっこよさげなのをひろってきて(ry
0576名前は開発中のものです。04/06/15 20:52ID:7Ow+uRLU
>>1?
>>1が必要な悪魔リスト出してくれれば、描いていいって言う奴は結構いそうだが。
手分けすれば負担も多くなさそうだし。
俺も紙媒体ばかりでドットはどうなるかわからんが、協力できればしたいと思う。
057757504/06/15 21:05ID:J4uNT2ec
1じゃないないです

なんとなくいってみただけです(´・ω・`)



0578名前は開発中のものです。04/06/15 21:07ID:HTVmH+Ad
>>577
ある程度のモノまで作り上げたら、絵の提供者は
結構いるかもよ
0579名前は開発中のものです。 04/06/15 21:57ID:96kxp6e3
>>575
そだね。なにか形になる部分、ストーリーでもなんでもいいからゥPれば
協力しる人もでてくるとおもわれ。
0580名前は開発中のものです。04/06/16 15:13ID:ys01/sUe
よし、じゃあ出すもの出して貰おうか
0581名前は開発中のものです。04/06/16 15:41ID://69NmLZ
>>580
おれのウンコをどうするつもりだ!?
0582名前は開発中のものです。04/06/16 19:38ID:ys01/sUe
ねんがんの  >>581のウンコ をてにいれたぞ!
0583名前は開発中のものです。 04/06/16 19:49ID:Y9pPhDg7
乳歯問題(違っ
ウンコ=運の香
○ンコ=知恵の香
0584名前は開発中のものです。04/06/16 20:49ID:eU9zVA1D
>>582

→そうかんけいないね
  ゆずってくれたのむ!
  ころしてでもうばいとる
0585名前は開発中のものです。04/06/17 00:05ID:lzQNpMxX
  そうかんけいないね
  ゆずってくれたのむ!       ピッ
→ころしてでもくらいつくす
0586名前は開発中のものです。 04/06/17 07:51ID:G7Z97FW0
池袋にメシアなんていらねえんだよーーー!!
袋サイコー
0587名前は開発中のものです。04/06/17 16:02ID:EDYQQmBp
外道ネヴァダキボン
0588名前は開発中のものです。04/06/17 20:08ID:jIWckgDl
外道チンピラとかヤクザとか平気で殺しまくってるよな
いくら相手があれだからって、大量殺人鬼とかわらんよな→主人公
0589名前は開発中のものです。04/06/19 10:57ID:ODQ2Xj8e
プレイしようとしたらファイル乗り物は開けませんってなりました
どうすればいいんですか?
0590名前は開発中のものです。04/06/19 13:53ID:eD4/Os/T
>>589
なんのゲームですか?
0591名前は開発中のものです。04/06/19 14:01ID:36oGc60j
>>590

ツクール2000の邪神転生
0592名前は開発中のものです。04/06/19 14:30ID:eD4/Os/T
>>589
問題なくプレーできましたが・・・
0593名前は開発中のものです。04/06/21 19:04ID:PLh8qk7t
邪神転生って何?

0594名前は開発中のものです。04/06/21 19:10ID:rkKgcMw2
>>593
おれもめっちゃ探した

おそらくこれではないかと
ttp://mc.or.tp/krackmania/upban/up/3d.lzh

ウイスルではと思う方は、↓にうpされてるんで
CLONEGAMEPARTYの作品用UP板[365]
0595名前は開発中のものです。04/06/21 19:35ID:a8/3r9Bv
あちらにいたんですなぁ。
早速やってみてるけど、前の時より3Dダンジョンが軽くなってる気がした。
0596名前は開発中のものです。04/06/21 20:09ID:plyGLW2Z
>>594
サンクス♪ 短期間でこれほどとは1は天才だね。末恐ろしいよ
完全版ができあがること祈ってるよ
0597名前は開発中のものです。04/06/22 03:05ID:YycDw1oM
1はもうここじゃやらないの?
0598名前は開発中のものです。04/06/22 08:38ID:PtbLx0OY
>>594
サンクス 俺もやってみた
ツクールでここまでやるかよって幹事

こんなもの しい掲示板見つけた
たぶん 1じゃないかと
とりあえず同じ投稿者のやつまとめてみた
ってか右下が気になるんだが DQもつくってるのか?
ttp://up.isp.2ch.net/up/af816fbb3613.png
0599名前は開発中のものです。 04/06/22 09:54ID:PtbLx0OY
ヤフーチャット丑の刻からのメガテン部屋から引用
邪神転生の1のレス引用
サマナー: 悪魔と交渉会話ができる
       プレイヤー登録の審査で選ばれるそうだゲーム内ではレアらしい
メイジ  :ほとんどのプレイヤーはこれらしい
      魔法を覚える事ができる オフ会では腕時計型コンプが与えられる
      現実世界では悪魔がいる空間限定で実際に魔法が使える
      コンプが壊れると使用できなくなる  

オフ会のイベントをクリアーすると現実ですべての能力が使えるらしい
ただし殺人や犯罪には使わないことというルールで

漏れもクロゲパのやってみたんだけど ゲーム内の掲示板に 変なメッセージあったよな
あれはソウルハッカーズの言葉で解読すると 殺人を犯している香具師がいる事がかいてある
あのゲームはサマナーを作って世界を混乱させるためのモノと漏れは推測
0600名前は開発中のものです。 04/06/22 09:57ID:PtbLx0OY
後半の部分はペイントチャットからの引用やった
3連続カキコスマソ
0601名前は開発中のものです。04/06/24 14:42ID:G52zyHI3
やっぱりやろうとすると ファイル乗り物は開けませんってなる
なぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています