女神転生の外伝を作っているかたとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです
04/02/11 09:56ID:doXZQG/4女神転生をかたりながら、アイデアとかアドバイスをば、お願いします。
または、他に女神転生を製作なされてる方の情報もほしいです。
自分は超初心者なのですが。女神転生の外伝RPGを作ろうとやってました。
先週まで作っていたのですが。ハードディスクがぶっ飛んでシマテ
最初からやり直しなので レトゲー板の方にいろいろと参考意見おば。
当方のLV
絵心=無いに等しい。
音楽=少々バンドを組んでいた程度、MIDはベタ打ち程度。
プログラム=組めませんのでツクール2003使用
企画力=電波なものしか書けません。
女神転生歴=FC1からペルソナ2罰まで儀典はやったこと無いです
0482名前は開発中のものです。
04/06/03 16:25ID:mQJOLmAwもうあとは作者の判断に任せることにしようか。
ただまあ、こういう言い方するとなんだが、作者が必要なものはだいたい手にいれてるわけだし、
出すならココに降臨しないまま製作してHPなりどこぞに投稿するなりしたほうがいい気がする。
>>476
元々のストーリーはちゃんとあるわけだから、企画倒れにならなそうだ。
とりあえずセーブポイント投票に投票しといたw
あと全然カンケーないけどツクールXPがもうすぐ出るね。
今度ログインで体験版が入ってるらしいからメガテンぽいの作れるか試してみてもいいかも。
0483名前は開発中のものです。
04/06/03 21:00ID:sM786ls4別に幇助じゃなくてもいいんだが訴えられたら負ける?
著作権違反を推奨する書き込みを放置したとかなんとかで。
むしろこっちの方がありえそうなんだが。
0484名前は開発中のものです。
04/06/03 22:00ID:oEl7t2wlメニューのグラフィックとかもまんま真似とかだったら訴えられるの?
0485名前は開発中のものです。
04/06/03 22:05ID:5rVWPVeXでも訴える事はできる
0486名前は開発中のものです。
04/06/03 23:03ID:cL07hujn0487名前は開発中のものです。
04/06/03 23:59ID:RivJJKZh営利目的じゃない場合は最初に警告がくる
それでも辞めなかったらアウト
営利目的じゃなく模写とかなら著作権法上はNGなんだが
それはファンだからこその行動ってことで大抵平気
そうじゃなかったら同人イベントとかなんて潰されてるだろ('A`)
0488名前は開発中のものです。
04/06/04 00:15ID:86O75IDW0489名前は開発中のものです。
04/06/04 00:19ID:M8m2xvWZ非営利→無償
0490名前は開発中のものです。
04/06/04 03:48ID:gtIPbilB??
0491465
04/06/04 05:33ID:sipAfP92極端な話をすれば、オリジナルジャンルでやってる人以外はそうなるね。
でも実際にはそんな事は無いよ。
それは「逮捕できない」んじゃなくて、ただ単に「する気がない」からだけど。
まぁ普通は黙認される。普通の範囲内だったら。
実際、>>481の>任天堂や■のスタッフが、直接視察にも来てたな。
こんな状況下でも、いわゆる「普通の」同人誌を作っている人達には、
何の危害も及ぼさずに黙認してくれていたわけで。
0492名前は開発中のものです。
04/06/04 08:28ID:U64dUsnE0493名前は開発中のものです。
04/06/04 10:18ID:LUQ52/4j漏れの知り合いでドラクンポエスト大好きな香具師がいてさ
それのシリーズのどれかが気にいらないとか言ってますて
自分で作るなんていいだしたんだ
自分は絵が描けないからメンバー募集してさページ立ち上げたり
でも著作権とか 怖いよって助言したら
会社にメールだして許可貰うとかいいだしてさ
お返事は製品としてのクオリティださなきゃダメ 無償でくばっちゃイヤンだったんだ
かなりイラついていたみたいだからなぐさめてやったら
署名を集めればとかいいだしたんだ
結局そこからしばらく進んでなかったんだけど
ある日こんなことをいいだして
「ムカツクゼエ」とか
メーカーの承諾もなしにツクールでキャラを勝手に使って
クローンゲームとかいうのを作ってるやつを見つけたとか
「自分がメーカーと正面から勝負してるのに著作権無視しやがってムケツクンダヨ」とか
そこからの彼は、クローンゲームのサイトをみつけては
著作的にやばいんじゃない
訴える事はできる とか書き込みはじめてさ
人は人で相手にしないほうがいいよといったんだけど聞かなくてさ
朝と昼休みとかマメに掲示板のぞいては そんなカキコばかりしてるんだ
そんなに書き込んで疲れない?と聞いたら
「大丈夫ある程度書き込んでURLを他の掲示板に宣伝すれば”著作厨”がきて
あとはオートだから ああいうバカはこういう時に使うために存在しているんだよ」
なんていうのさ
0494名前は開発中のものです。
04/06/04 10:19ID:LUQ52/4jさらに絵師募集で仲良くなった香具師もいっしょになって毎日こんなことばかり
フェイフェンとか女子学生とかいうゲームのクローンスレは無視で
ドラクンポエストばかり粘着してるんだ
漏れはこいつとは そこそこ知り合いなんだけど 最近とてもイタイと思ってきたんだ
著作権は大事だけど こいつには元に戻ってほしいんだ
どうすればいいと思う?普段はとてもいい人なんだ。
それに彼の作り上げた作品も早く見たいし こんなことは辞めさせたいんだが
作品はまだ見せてもらってないけどね ハードディスク壊れたとかいって
それよりも彼のページに上げてある許可もらっていないMIDやMP3も危ないと思うんだが
彼を制作に集中させる方法はないのかな
以上コピp
0495名前は開発中のものです。
04/06/04 12:46ID:DCE6QsSI同人誌詳しくは無いが、一番でかいイベントは
著作権管理団体だかメーカーだかに金払ってるんじゃなかった?
0496名前は開発中のものです。
04/06/04 12:55ID:joKkBtSd0497名前は開発中のものです。
04/06/04 13:14ID:joKkBtSd署名あつめてやれ。
そうすりゃ、完成するまでおとなしいから
あと、そいつのバックアップを藻前が毎日やってあげりゅ
公式許可ダラクンポエストリメイク企画萌え
激しく期待
0498名前は開発中のものです。
04/06/04 14:32ID:1lZEURz+0499名前は開発中のものです。
04/06/04 16:35ID:uVDafb0p0500名前は開発中のものです。
04/06/04 18:19ID:U64dUsnE0501名前は開発中のものです。
04/06/04 18:20ID:+OskXoux>>404の一言からもうすぐ100レスにも達するいきおいでレスられてきたワケだけど、
どうでもいい話ではないとしたって流石に伸びすぎだと思う。
皆、作者のことが嫌いってワケでもないなら流れを戻してあげたほうがイイと思うのだけど…
この話については作者も判断できる材料として十分語られただろうし。
自治厨みたいなことしてスマン。
>>498
そりゃ…ね。
これだと作品、HPURLとか出すのにちょっと恐いね。
0502名前は開発中のものです。
04/06/04 19:24ID:d/5wcsG80503名前は開発中のものです。
04/06/04 19:50ID:gtIPbilBでストップしなかった(´・ω・`)
0504名前は開発中のものです。
04/06/04 19:59ID:BpVfCBTJまあ、マスコミの報道の仕方を見ると、マスコミの思惑より短めのようだが。
0505484
04/06/04 21:25ID:5AXieCnqそっか。
まあ,もしも絵を自作するって言うなら,
ドット打ち少しぐらいなら手伝えるとおもうけど。
1さん。
0506名前は開発中のものです。
04/06/04 22:08ID:vZNJOcgc本当の意味での1のためは実は今の流(ry
0507名前は開発中のものです。
04/06/04 22:51ID:+OskXouxツクールゲーでメガテンの仲魔システムがどれだけ再現できるのか見てみたい。
>>503
(´・ω・`)
0508名前は開発中のものです。
04/06/04 22:59ID:d/5wcsG8どんな感じが考えられるん?
小生はツクールは95しかさわったことがないのです
0509名前は開発中のものです。
04/06/04 23:08ID:aGkueANTスイッチで入れ替えをしていると思われ。
合体法則もそんな感じだと思う
ツクールで4人以上パーティを作る時はこんなもんだろ。
0510名前は開発中のものです。
04/06/04 23:35ID:U64dUsnEただ激しく労力が必要
0511名前は開発中のものです。
04/06/05 00:34ID:RfyDaYqwそれはそれで残念と思う人も出そうだ。ログイン購入予定。
>>509
自分も一応2000持ってるから中身見てみたけどそんな感じだったね。
…あんなにデータ打つ時点でもうだめ、なヘタレなのでココの作者には結構関心する。
実は中身見るまで、あのオートマップどうなってるのかサッパリわからなかった。
あとは会話システムか。
ノクタンレベルだったらなんとかなりそうだし、それこそ絵がかけない人達も
ネタ出しあえるものだと思うからそのへん話あってもいいかもしれん。
0512名前は開発中のものです。
04/06/05 00:49ID:09AroIHpいなかったら、キボン
あと、マジで英語しか喋らない悪魔とか、記号でしか喋らないとか
ちゃねらーな悪魔とかか
0513名前は開発中のものです。
04/06/05 01:33ID:PM4ESKH9オートマップどうなってるの?
0514名前は開発中のものです。
04/06/05 01:47ID:RfyDaYqwそのオートマップ側のキャラが歩いたりすることによって、ぶつかり判定とかとってる…のかな。
2行目は予想もいいとこだけど勘弁。
0515名前は開発中のものです。
04/06/05 01:58ID:wudeotaxサンサのラスダンよろしくワープしまくりなら需要はあるかな?
機能自体はすばらしいアイデアと思う
0516名前は開発中のものです。
04/06/05 02:22ID:izhlf1ROそだな本来は2Dマップを歩いているだけで地形IDを暗号化してピクチャーで擬似3Dを表示しているみたいだった
オートマップ表示の時は全ピクチャーを透明にしているっぽい。
地形IDを3000くらい使って判定しているのはワラタ
0517名前は開発中のものです。
04/06/05 02:28ID:izhlf1ROでも合体システムには激しく気体
0518名前は開発中のものです。
04/06/05 11:58ID:TYz9qX/3マップで3000使うと、他のシステムでID足りるかね?
裏技みたいなの使えばIDいくらでも増やせるけど、その分どんどん重くなるしなー
0519名前は開発中のものです。
04/06/09 23:15ID:7/JC/qN+という静まり返った様を最初に言葉であらわしたのは
テヅカオサムである、という話を聞いたことがある
0520773
04/06/11 10:40ID:DgqcoZxQ0521名前は開発中のものです。
04/06/11 10:58ID:AkzsWqBk0522名前は開発中のものです。
04/06/11 13:00ID:dGHCLWE1とすれば擬音語のような気もするけど、
静かな状態を表す目的で使われてるから擬態語かな??
とりあえずスレ違いだな。
0523名前は開発中のものです。
04/06/12 03:18ID:B9Dhi3YN真1と偽典絡めて。
正直まだ妄想段階だが。
ストーリー
199X年東京・・・
郊外にある政府系研究所。
ここでは防衛庁のターミナルシステムを受注し開発していた。
世間では軽子坂高校が消滅し、無人でまた現れたことを騒ぎ立てている。
だが仕事に追われる主人公たちにとって、それはまだ日常の範囲内であった。
0524名前は開発中のものです。
04/06/12 03:19ID:B9Dhi3YN研究所に残ったのは主人公たちのプロジェクトチームのみ。
誰もが早く帰りたいと望む中、一人の男にある省庁から不審なメールが届く。
murmur.bin
1.5ギガバイトもある添付ファイル。
信頼ある省庁からということと、異常なまでのファイルの大きさに、
男は怪しく思いながらもその添付ファイルをクリックする。
その瞬間、男の身体に言いようのない悪寒が走り、意識を失ってしまう。
0525名前は開発中のものです。
04/06/12 03:19ID:B9Dhi3YNあわてる主人公たち。
そして同時刻、デビルバスター部隊に出撃命令が下った。
その中には葛城史人の父、萩人の若き姿もあった。
そう今、魔界と研究所が繋がれたのだ・・・
0526名前は開発中のものです。
04/06/12 03:23ID:B9Dhi3YN主人公1年目 20代前半
ヒロイン2年目 20代前半
乗っ取られる人 30代後半ベテラン
被害者の女性5年目 20代後半
上司 40代ベテラン
同僚の眼鏡 20代後半
仕事の出来る女 30代前半
デビルバスター部隊
隊長 30代後半
葛城萩人 20代後半
ヒラ 20代前半
ヒラ2 20代後半 即死用
犬 ニュートン
悪魔
餓鬼 初めに登場
ムールムール
天使 助けに来る
みたいな。
0527名前は開発中のものです。
04/06/12 03:24ID:B9Dhi3YNあとあげちゃったのも・・・
0528名前は開発中のものです。
04/06/12 04:10ID:aN+9Cgh10529773
04/06/12 10:47ID:w03WfySX秋葉でドライブを見つけ出し印すこすると死ぬ。
0530名前は開発中のものです。
04/06/12 14:48ID:sarMp7ml秋葉でドライブを見つけ出しインスコすると死ぬ
0531名前は開発中のものです。
04/06/12 19:07ID:95DGopD70532名前は開発中のものです。
04/06/12 20:34ID:jAokXxVr折り返し地点
↓
0533名前は開発中のものです。
04/06/13 01:06ID:74qPu97l0534名前は開発中のものです。
04/06/13 01:20ID:sV9NyqOK0535名前は開発中のものです。
04/06/13 02:44ID:74qPu97lどちらかといえば向いてない板だと思うし…
0536523
04/06/13 03:52ID:2QLhaSBdttp://49uper.com:8082/img/5725.lzh
livemakerなんで、短いけど2Mとちと大きいです。
スクリプト系は能力が足りませぬ。
ストーリーとキャラクター設定は大体完成しました。
もちロウ、カオス、ニュートラルルートあります。
0537523
04/06/13 04:20ID:2QLhaSBdなんかうまくDL出来なかったので、こっちにしました。
0538名前は開発中のものです。
04/06/13 13:09ID:lI7oob6k0539名前は開発中のものです。
04/06/13 13:09ID:lI7oob6kスマソ
0540名前は開発中のものです。
04/06/14 13:12ID:KIKSfJ4gMIDIとか都庁ダンジョン公開してまつた
メガテンじゃない感じがしたけど…やたらメカメカしいダンジョンで外伝というよりパロディなのかな?
オフ会バトルとか 2ちゃんBBSとか メガテンらしからぬ要素が
悪魔が真っ白な画像ですた BGMはフリーに変えるみたいだでやっぱ著作問題?
つーことでBGMうp漏れ的にはこのBGMのままやってほしかったが…
ttp://up.isp.2ch.net/up/31b92191fad6.zip
0541名前は開発中のものです。
04/06/14 13:22ID:KIKSfJ4g0542名前は開発中のものです。
04/06/14 13:51ID:P3JzUh6n…まあ、こっちはいろいろやりづらくなったからね。
画像もMIDIもスレ初期の連中なら持ってるだろうからそのへんはあんまり問題ないんだけど。
自分も持ってるしw
0543名前は開発中のものです。
04/06/14 13:54ID:P3JzUh6n結構好きなフレーズなんだけど他のBGMに使ってたけど1さんも好きなのか…?
0544名前は開発中のものです。
04/06/14 14:00ID:4z1j7v05最近つーか結構前だけど
あちこちのHPでペルソナ系の耳コピやアレンジが自主削除されまくっててさ
ジャスラックから警告が回ってたらしんだけども。
でも同じページで真女神転生の曲はそのままあったりしたんだよね
法律上はどっちもダメだろうけど、ペルソナは厳しく、メガテンはゆるくなのかな
0545名前は開発中のものです。
04/06/14 14:06ID:KIKSfJ4g女神転生2のエクスプローラーとかいう曲かな?それも入ってるっぽい
漏れがいたチャットではバカウケしていたが元ネタが他にもあるのだろうか?
>>544
ペルソナ全曲UPしていたFANサイトは全削除だったね。
真も最近少なくなってると思う。海外だとifしかないしなあ 1,2は海外には向いていないゲームらしい。
メシア教とでた時点でアウトみたひ
0546名前は開発中のものです。
04/06/14 14:10ID:P3JzUh6nまあ、最近はそんなこんなでUG化し小さなMIDIサイトに残るMIDIを漁るのが通という噂。
メガテン自体昔ほどじゃないからMIDI作る人も他の作ってるね。
こないだノクタンのMIDI発見した時はちょっと驚いた…
FANサイトじゃない見た目は地味なサイトが狙い目。
>>543
デビサマじゃないや。自分はだめぽ
0547名前は開発中のものです。
04/06/14 14:19ID:KIKSfJ4g実際は登録されていない曲とか多かったりらしいね。ゲーム音楽。
YAMAHAだかのMIDI MP3自作発表用のページで著作権届代行やってるところあったけど
ゲームの曲は著作登録されていないのが多くて作ってもUPできないのだそうな。
登録したらしたで、自分の会社で使う時も使用料払わなくちゃいけないらしく 面倒だそうな。
よってHPなどでの自作MIDI発表を抑えて 利益と権利を無駄にしないとかそういう方向が最近の流れらしい
0548名前は開発中のものです。
04/06/14 14:25ID:P3JzUh6nまあ、いっそのこと昔ながらUGサイトバリにJPG画像に埋めこんで(ry
0549名前は開発中のものです。
04/06/14 14:35ID:KIKSfJ4g正直>>1のゲームはやってみたいとか思ったな。
やっぱ、クローンゲーム系のとこで活動するとかいってたけど。
そういうのもここから先は少しずつ無くなっていくんだろうな…
最終的にはオリジナル勝負なのかね 実際
0550名前は開発中のものです。
04/06/14 14:42ID:P3JzUh6n噂になっていたクローンゲーとか触ってみたけど…
ここの1製作ほど力を入れてる作品はなかったように思える。
0551名前は開発中のものです。
04/06/14 14:47ID:KIKSfJ4gネットゲーからはじまって、ミノタウロスだか倒した奴に オフ会に誘われて
君らは選ばれた人間なんだゲームは能力を判定するためのモノとか?
その後オトギリソウみたいな屋敷で悪霊退治するとか。
もしそこのイベントで死んだら今度から参加できないルールらしい。
その後死んだ奴が行方不明になるとか。
五島の姪がでてきたり スティーブンが殺されたり 長介が学校を爆破したり
マダム銀子が長介の命狙ってたり レイレイホウやキョウジはとっくに死んでいたりとか
とにかく変わった設定でした。
1はテキトーなストーリーといっていたが微妙にきになる展開だ。
体験版は全部悪魔を真っ白に変えてからだすんだとさ
0552名前は開発中のものです。
04/06/14 14:49ID:KIKSfJ4gネクロマンサーがあったのはビビッタ。
ドラゴンファンタジー2もけっこう楽しみ
0553名前は開発中のものです。
04/06/14 14:50ID:KIKSfJ4g0554名前は開発中のものです。
04/06/14 14:51ID:KIKSfJ4g0555名前は開発中のものです。
04/06/14 15:01ID:P3JzUh6nここの作者は何がイイというと幅広くプレイしてるからネタがあまり偏らないところがイイ。
なので結構プッシュしてた…やってみたいな。
>>552
ネクロマンサーってやったことないな。
今度みてみよ。
0556名前は開発中のものです。
04/06/14 15:22ID:KIKSfJ4g0557名前は開発中のものです。
04/06/14 18:20ID:FhD6UyTqオリ悪魔を創造しようじゃないか
0558名前は開発中のものです。
04/06/14 18:45ID:jpCntf4X漏れもやってみるかな
素材の定義はどうする?テンプレというか
ツクールだとすれば 256色PNG透明色は右上統一ってかんじか?
1の基準枠は80×88だな
整理するためには種族別でいくのがいいかも
一種族コンプったら次とか。
0559名前は開発中のものです。
04/06/14 20:15ID:4z1j7v050560名前は開発中のものです。
04/06/14 20:18ID:jpCntf4X0561名前は開発中のものです。
04/06/14 20:34ID:P3JzUh6nttp://49uper.com:8080/img-s/4742.rar
0562名前は開発中のものです。
04/06/14 21:28ID:FBVe8Q9B悪魔の絵はみんなごにょご(ry
0563名前は開発中のものです。
04/06/14 21:58ID:eFR3NQ4o見たこと無い屍鬼がいるな…
どの作品だこれ?
0564名前は開発中のものです。
04/06/14 22:17ID:P3JzUh6n>>562
Xpでや(ry
もしかしてアレ?全部IFのコピペなの?
0565名前は開発中のものです。
04/06/14 22:21ID:eFR3NQ4o0566名前は開発中のものです。
04/06/15 00:45ID:+bXWeLI5>>561の中の天使エンジェルと天使パワーは何のバージョン?
0567名前は開発中のものです。
04/06/15 01:14ID:R0fOsI5fそれにしても邪神になったサマエルはドットで見るとそんな感じがしないw
0568名前は開発中のものです。
04/06/15 02:01ID:+bXWeLI5ありがと。
ノクターンやってないのがあからさまだ>俺
0569名前は開発中のものです。
04/06/15 05:28ID:d9li1sgmサンスコ これはイイ1タンバージョンでつね。
いただいときます
0570名前は開発中のものです。
04/06/15 05:36ID:d9li1sgmアスタロトが半分女体にもどりかけてたり…
ヘカーテ人間頭になってたり芸が細かいね
1はビックリマンシール集めたクチだろうか…イイ
0571名前は開発中のものです。
04/06/15 05:38ID:d9li1sgm0572名前は開発中のものです。
04/06/15 09:38ID:CbNetM31ここの博物館は?
いっぱいドット絵のってる
0573名前は開発中のものです。
04/06/15 13:54ID:6BqVta7SGJ!!
かなりカルトなネタ豊富なところだね イデワラタ
無断転載、改変、引用などは全て禁止します と描いてあるから参考程度にかな
これ全部一人で描いたのはスゴイ
0574名前は開発中のものです。
04/06/15 19:48ID:HTVmH+Ad素直にすごいと思えた
0575名前は開発中のものです。
04/06/15 20:20ID:J4uNT2ec絵だけが、どうにもならないので…
音もどうにもならないけど、海外のデモ系のかっこよさげなのをひろってきて(ry
0576名前は開発中のものです。
04/06/15 20:52ID:7Ow+uRLU>>1が必要な悪魔リスト出してくれれば、描いていいって言う奴は結構いそうだが。
手分けすれば負担も多くなさそうだし。
俺も紙媒体ばかりでドットはどうなるかわからんが、協力できればしたいと思う。
0577575
04/06/15 21:05ID:J4uNT2ecなんとなくいってみただけです(´・ω・`)
0578名前は開発中のものです。
04/06/15 21:07ID:HTVmH+Adある程度のモノまで作り上げたら、絵の提供者は
結構いるかもよ
0579名前は開発中のものです。
04/06/15 21:57ID:96kxp6e3そだね。なにか形になる部分、ストーリーでもなんでもいいからゥPれば
協力しる人もでてくるとおもわれ。
0580名前は開発中のものです。
04/06/16 15:13ID:ys01/sUe0581名前は開発中のものです。
04/06/16 15:41ID://69NmLZおれのウンコをどうするつもりだ!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています