トップページgamedev
1001コメント453KB

女神転生の外伝を作っているかたとか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです04/02/11 09:56ID:doXZQG/4
えっと、ツクールの練習として女神転生外伝(2D)作ってます。
女神転生をかたりながら、アイデアとかアドバイスをば、お願いします。
または、他に女神転生を製作なされてる方の情報もほしいです。

自分は超初心者なのですが。女神転生の外伝RPGを作ろうとやってました。
先週まで作っていたのですが。ハードディスクがぶっ飛んでシマテ
最初からやり直しなので レトゲー板の方にいろいろと参考意見おば。

当方のLV
絵心=無いに等しい。
音楽=少々バンドを組んでいた程度、MIDはベタ打ち程度。
プログラム=組めませんのでツクール2003使用
企画力=電波なものしか書けません。
女神転生歴=FC1からペルソナ2罰まで儀典はやったこと無いです
0284◆TZyOCP6.rM 04/05/07 14:56ID:PzRaagxX
>279
ゲージは諦めようかと…999までをゲージでやると
少し上がった位では数値が上がったと解かり辛いので…
メガテンの味はあのパラメーターにアリなんですがねえ…あーあ。

>280
とりあえず今はここまでです。
左側の余白には初期から持っている魔法と、特技を主人公管理番号で
「誰か?」を判別し、ピクチャー貼ろうと思います。
ttp://gamdev.org/up/img/552.lzh
とりあえず、滅茶苦茶ですがこんな感じで。
問題点としては、ステータス表示から、COMP画面に上手く戻れないんですよね。
現在位置を記憶した部分に戻り、またCOMP画面を出そうとすると真っ暗になったり、
完全移動後にすると、間に3Dマップが入ってしまったり…うあああ。
何がいけないんだああ。。。と悩む毎日です。

>281
>つーか戦闘で
交渉仲魔システムを
作れる腕はあるんだろうな?

どうでしょう…バトルイベントのほうはまだ全然触れてないので…うーむ。
やっぱりツクール歴3ヶ月ちょいでは無理でしょうか…
0285◆TZyOCP6.rM 04/05/07 15:16ID:PzRaagxX
今現在できている部分
3DMAP処理
階段昇降処理
月齢処理
エストマ処理 (自分のレヴェルより1以上低い敵が出ません。月齢一周で効果消えます)
マッパー処理(シフトキーで、マップ表示、消去。月齢が一周すると消えます)
マッパーには、イベントも含めてすべて閲覧できるスキャニングゼロと、
階段エレベーターのみのネオクリア&マッパー、見晴らしの珠があります。
エンカウント処理
1歩進んだ後に処理しています、1歩先にイベントが無い限り、一定確立で
8種類、3グループ(単体 複数 複数多の三段階)の24通りから敵が出現します
各階層毎に設定しています。現在はテストなので7階のみです。

未完成途中の部分
お店、邪教の館など、COMP画面など。

これから作る部分
ステータス画面付きで選択できる悪魔合体の処理
仲魔の入れ替え
ラグショップやインターネットショップ、武器屋など、まだ作っていない店等。

戦闘中の処理
会話(0ターンで、戦闘、会話、仲魔の入れ替えの選択)
仲魔は12体の予定です。入れ替え、合体、イベントも含め、出入りがあったときに
1〜12の変数にスイッチなどと併用して、1〜12に個別主人公番号(仲魔)をいれて
仲魔が何人(匹)いるか確認して 追加不可などを判別するつもりです。
合体の時も一体目、ニ体目、三体目などを管理して、合体に使用したなら、外すと言う形で。
0286◆TZyOCP6.rM 04/05/07 15:16ID:PzRaagxX
ステータスに関する追記
ステータスの魔法画面は、店で買ったり、魔晶変化で手に入れたEXEファイルで
覚える事が可能な物等が表記されています。
マッパー、などの魔法に関しては特技扱いなのでここには表記されていません。
ロウヒーロー、カオスヒーロー、ヒロイン、などは基本的にここの魔法しか覚えないので
新しい魔法を覚えたら、赤いランプがついていくと言う事になります。
まだまだ未完成ではありますが。

これらが完成すれば、後は楽なんですけどね。
合体とステータス、会話には かなり苦労しそうです。
0287◆TZyOCP6.rM 04/05/07 15:18ID:PzRaagxX
ちなみに、壁に向かって連打すると月齢が上がるシステムは
仕様です。
直しても良かったのですが。壁に向かって連打でLVUPしたり
月齢を進めるのはメガテンに有りがちなバグっぽいので残しました。あい
0288名前は開発中のものです。04/05/07 18:33ID:2Zoi4tYj
毎度お疲れ様です。
早速やらせていただきました。

初期デバックとゆーコトで、どこまで突っ込めばイーのか、ちと慎重になりそうですが……

でも完成したらヤるね。それだけは間違いない♪
0289名前は開発中のものです。04/05/07 19:10ID:D6hEZoeE
>>BBS
一枚絵で表示して↑↓でスクロールってのはどうだろうか。
今の形式だと前後の流れが把握しにくい。

>ステータス画面
数字は画面表示前にイベント位置の設定で座標を重ねて、
1マス2桁表示した方がいいと思う。
0290名前は開発中のものです。04/05/07 19:19ID:oZfW3lqn
今悪魔とコンタクトしても無効?
あとピクシーがジオンガ使ってきてビビった(笑

ええ、と3Dダンジョンそのものについてだけど、キー押しっぱだと
その方向に進むとかそういうことはできるますかね?
長い通路だとありがいと思うのだけど、やっぱりそこらへ直すのは難しいんでしょうか。
0291名前は開発中のものです。04/05/07 19:38ID:vOucXwhd
さぁて、応援呼んで来るか……

いや待て、どこから引っ張ってくる?
0292名前は開発中のものです。04/05/07 20:21ID:Q0i0b3Bp
http://mangaup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0186.zip
俺が今作ってるゲームの自作ヘタレ素材ドゾー。
(使えんかもしれんが・・・)
029329204/05/07 20:25ID:Q0i0b3Bp
スマソ↑は見れません。
後でうpしなおします。
0294名前は開発中のものです。04/05/07 20:31ID:2CohDby6
今更遅いとは思うが、
ttp://info.fujita-hu.ac.jp/~urushi/DDS/HTML/DATA.HTM
0295◆TZyOCP6.rM 04/05/08 00:24ID:smVdsoqy
>288
プレイありがとうございます。
まったくまだまだシステムが完成してないんですよ 情けない事に
いろいろとググって調べては、組んでいるのですが。ああ
2Dの通常ではできることが、3Dシステムが混入されただけで
あーでも こーでもと 不具合が…
今のところ、ヘルドアくらいしか参考資料が無くって。
イベント関係もまだ全然飲み込めてないのが現状でして…すみません。
もっと、もっと勉強します。

>289
あー掲示板やはり読み辛かったですかぁ。うむむ
最初の段階で、2ちゃんねるの掲示板をHTMLで作って
プリントスクリーンしてたのですが
ツクールの画面は320×240で、COMP画面が224×104なので
縮小すると文字数の関係とかで読めなくなったり、文字がつぶれちゃったりで
アレで妥協してました。
なんとか工夫してみます。上下とかだと途中で、読むのキャンセルできてよさそうですね〜

ああ イベント位置の設定で、できるんですかーメモメモ
16ドット毎にしか置けないのだと思ってああいいう構成に…
変数で指定で1ドットずつとかに指定できたんでしょうか〜しらなかったぁ
ご指摘感謝です。でもオイラに組めるだろうか…がんばってみます。
029628904/05/08 00:48ID:mJrDMw8z
>>295
ちょっと説明が足らなかった。
例えば、イベントAとBを同じ座標(004,002)に配置して
片方を10の位表示用、もう片方を1の位表示用に使うってこと。
0297◆TZyOCP6.rM 04/05/08 00:50ID:smVdsoqy
>290
今会話は無効ですー会話システム自体は、これの前のバージョンで作っていたんですけど
ステータスシステム、仲魔の入れ替えがシステムとしてちゃんとできていないと
滅茶苦茶になってしまうんで、今回は外しました。
ピクシーが出てきたときに戦闘を選ばないと、遭遇の曲のままで戦闘ですね。
戦闘選んだ時のみ普通の戦闘テーマが流れます。

>ピクシーがジオンガ
今回の敵悪魔データはSFCで仲魔になった時のデータを参考にしてるので
ピクシーがジオより強い魔法唱えたりします。
魔法におけるクリティカルヒットとで思ってください。

>3Dダンジョンのキー押しっぱなし
自分もちょっち疲れるなあ とおもってたんですよ。
カテドラルみたいなダンジョンだと死んじゃうなあって。
この処理も上手く行かないんでうよね。いまのところ
押しっぱなしで、座標を確認して、今以外のところへ動いたら
月齢メーター&エンカウント上昇とかにすれば押しっぱなしは出きるのかなあ。
定期的処理だけではおかしくなってしまいそうで。うーむ
0298◆TZyOCP6.rM 04/05/08 00:51ID:smVdsoqy
>291
現在泣きに入ってます。
技術的に熟練の方お助けくださいませ
というか自分が一番死んでいるのは単純な認識用データ作成だったり。
主人公の番号、主人公の現在属性、主人公のLV、HP,最大HP、MP、最大MP
攻撃力、防御力、速さ、一般魔法1〜65の所有判定、現在仲魔の何番目か?
とかこれを、キャラクターぶん打たなきゃいけないのが…。
主人公(変数で指定)能力値代入ってできないからなあ…
代入する分は自分で作らなきゃ行けないのが…涙
1人1人は3分で終わるんですけど 300人以上となると。。。。
他の人のツクールデータ見ると なんでこんなに短い処理でここまで出きるんだああ
とか 思う毎日です

>292 293
おお!素材感謝です!UPできたら拝見させていただきます!!
やっぱ、全部1人でやるのは 荷が重かったかなあ。。と痛烈してましたので。
みなさんの心温かいご指摘、アドバイス感謝の毎日っす!

>294
おおおおおおおお!これは!感謝です!!
海外の素材を参考にしてましたのでーなにがどこにあるのやら混乱しながら
探していた自分はいったい。。。いったい。。。
ありがとうございます!!
ボスキャラなど書くときの参考にさせていただきます 感謝です!!!!
0299◆TZyOCP6.rM 04/05/08 00:54ID:smVdsoqy
>296
あああ、なるほど!それならできそうです!!
ありがとうございます!!!
なるほどー感謝です ステータス画面に少しこれで余裕ができそうです。
0300◆TZyOCP6.rM 04/05/08 04:55ID:smVdsoqy
>296
変更してみました。この方が数段すっきししてますね。
アドバイスありがとうございました。
開いたスペースで、初期所持魔法とかうまく出せそうです。
感謝です。
ttp://uploader.org/normal/data/up6744.png

忠誠度に関して
私のゲームの中では、邪教の館にて帰還(離脱)するときに
仲魔が4つの特殊技能を習得していると 魔晶変化できるようになっています。
「笑う言葉」と「泣く言葉」と「怒る言葉」と「眠る言葉」の4つを習得している事が条件となります。
主人公の習得判定で、1ずつ忠誠度に加算していき4なら交換と言う事で。
おもに敵戦闘で手に入るようにっしようかと思います。
特殊技能習得本と同じ扱いで好きな仲魔に覚えさせる。と言う感じで。
あともうひとつ言葉を用意していまして、その場合それを覚えているだけでOKとか。
余裕があれば それを知っているがゆえの魔晶変化とかも作りたいなあ と。
伝説の万馬券みたいな感じで。はい。
0301名前は開発中のものです。04/05/08 06:41ID:ERgFOpLw
いいですな。
了氏のやる気もそうなんだけど、かなりのシリーズをやってるからかネタに幅があって。

>SFCで仲魔になった時のデータを参考にしてるので
なるほど、SFCのほうは実はやってないので知らなかったり…。
あと、言うのを忘れてましたがポルターガイストが文字だけ表示されて
グラフィックが出なかったです。後々で直せばいいことだけども。
0302名前は開発中のものです。04/05/08 16:42ID:oXDI6Ow9
「ごめんなさい今から氏ぬので最後に言い残していいですか?」
030329204/05/08 17:13ID:ri6ydaIs
http://mangaup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0186.zip
再うp
030429204/05/08 17:20ID:ri6ydaIs
神よ、聞いてください
実は私、ラストバイブル1・2とデビチルしかやったこと無いのです。
(他は攻略サイトを見て回ったのみ)
こんな私に女神転生の外伝を作る権利はあるのですか?
0305名前は開発中のものです。04/05/08 18:03ID:rYJtXM7H
>>304
デビチルの外伝にすればいいのでは。
アニメのみのエピソードも混ぜ込めばネタも多くなるし。
0306名前は開発中のものです。04/05/08 22:31ID:OUyRAPBX
>>304
それではメガテンを作るってのが無理っぽ。
ラストバイブル自体メガテンの外伝だしな…。
救世主とかメシア教、ガイア教、悪魔召喚プログラム作成者等わからないでそ。
>>305の通り、デビチルかラストバイブル系でいくのがいいと思われ。
0307名前は開発中のものです。04/05/08 22:45ID:a3rtwbwn
>>304
メガテンの外伝しかやったことないなら
そのプレイしたラストバイブルやデビチルをそのまま作るがよろし
それの更に外伝つくったらアナザバイブルの予感
0308名前は開発中のものです。04/05/08 23:34ID:NrS/L4C+
>>1は偽典やったことあんのか?
0309名前は開発中のものです。04/05/09 01:46ID:pS/AGB5O
偽典なんてやらんでよろし
0310名前は開発中のものです。04/05/09 09:47ID:RcVssxrp
>>292=304
でも期待。
ラストバイブル1は新鮮だった……!
0311名前は開発中のものです。04/05/10 08:56ID:oqHnXM58
>308はTRPGやったことあんのか?
0312名前は開発中のものです。04/05/10 14:08ID:RgsTeoqn
TRPGは所詮べつもの。
0313名前は開発中のものです。04/05/10 14:15ID:Clu0Px+Y
じわじわ荒れる雰囲気になってきたけど、避難スレとか作る?
0314名前は開発中のものです。04/05/10 14:56ID:fMrzJuAw
2chはこうなるからヒッソリと応援したかったんだが……
0315名前は開発中のものです。04/05/11 00:52ID:bkZFF3ZO
数名のサクーシャと応援する人対象にして
情報交換やUP等に使うHPを好意で誰か作ればいいかもしれん。
漏れはセンスないから他の人が使うようなサイト作るの無理。
0316名前は開発中のものです。04/05/11 01:12ID:a5ac9H/7
>315HPよろ。
0317名前は開発中のものです。04/05/11 01:46ID:56mswfha
ちうかwikiじゃんそれ
0318名前は開発中のものです。04/05/13 01:07ID:O0lgRLbI
このスレも終わりか・・・
0319名前は開発中のものです。04/05/13 12:12ID:FV5Cgg98
とりあえずテストver,ができるまでマターリ保守りませう。

此処の作者様は一人で黙々と創れる方々なので、我々は気長に待つのが吉かと。
0320名前は開発中のものです。04/05/13 12:48ID:/9qjL5yy
ttp://uploader.org/big/data/up7795.zip
ガイシュツかも知れないがこんなんあった。
参考までに。
0321名前は開発中のものです。04/05/13 14:47ID:Q634DdAw
>>320
すげーん。
0322名前は開発中のものです。04/05/14 11:38ID:CbiY6XJw
消えてる…何がすごかったんだろう。

>>319
だね。
0323名前は開発中のものです。04/05/14 12:17ID:gj2T1ww8
>>320 は多分↓と一緒かと

ttp://post.miyukinet.ne.jp/z2/texas/cgi/upload/source/up0015.zip
0324名前は開発中のものです。04/05/14 13:44ID:GHkWGX0X
>>323
凄えな、メガテンツクールか。
最終更新日が2年も前だから、もう作ってないんかな。残念。
0325名前は開発中のものです。04/05/15 18:38ID:5ouH6UvX
>>320
たしかにすごい。
ツクールの素材にしたいくらい。
0326名前は開発中のものです。04/05/16 03:27ID:L+eGQzPt
TRPG版のメガテンみたいに、相撲取りの前世に覚醒とかしてみたいな
0327名前は開発中のものです。04/05/16 06:46ID:cl60gBvi
>>323
移動してて無茶苦茶ストレス溜まるのはなんでだろ
0328名前は開発中のものです。04/05/20 13:01ID:Cif6OeFi
>>1出てこいよ
0329名前は開発中のものです。04/05/20 13:33ID:4smfe/Oy
別スレの1ですが、私で構いませんか?
0330名前は開発中のものです。04/05/20 18:49ID:e+CTt1dE
やっぱり3Dで行きましょうよ
0331名前は開発中のものです。04/05/21 14:34ID:LKs5lNzz
今1さんはがんばってたたかっている
0332名前は開発中のものです。04/05/21 21:03ID:Ikc1NQXF
またデータ消えたのかな?
または、数字の入れ替えだけじゃウプするもんないちゅーことか?
0333名前は開発中のものです。04/05/21 22:07ID:8vh8KQ4O
エンカウント直後からFight選ぶまで流れる曲を再現して欲しい。
バトルイベントで0ターン目に戦闘の曲を流せば出来たと思う。
0334◆TZyOCP6.rM 04/05/22 03:49ID:bA/m2rPg
おひさです。今は地味ーな部分でUPしてもいまいちな部分ばかりで。
戦闘前のやつは、通常戦闘を遭遇音楽にしてありまして、
会話ではなく戦闘を選ぶといつもの曲になるって感じです。
ネットゲーム内では、旧2の遭遇
外に出てからは、真の遭遇曲になってます。
ひたすら今は悪魔合体作り中です あい。
0335◆TZyOCP6.rM 04/05/22 03:55ID:bA/m2rPg
最近スクショとってないんで…こんなモンしか…
序盤あたりのイベントっす
ttp://uploader.org/normal/data/up7786.png
0336名前は開発中のものです。04/05/22 11:05ID:hoa+gnhS
>>335
新参なんですが、
その画面はシグマリオンのようなものから覗いたイメージなんですかね。
0337◆TZyOCP6.rM 04/05/22 15:16ID:bA/m2rPg
>>336
そうですね。そのイメージが最初にありました。
シグマリオン+アームターミナル+メディアプレイヤー(古いバージョン)
良く見るとメディアプレイヤーなんですよ。これ。
ストーリーの序盤では、シグマリオン風モニターを通さないと悪魔が見えない
とか。いろいろとあったんですが。
イベント的に重くなったり、ピクチャー足りなくなったりで、あんまり表現されていません。
まあ、アレを左手にバンドで止めるとアームターミナルってかんじですね。

文字窓で見えないですけど、シグマリオン下部にはキーボードらしき物もついています。あい。

こんな感じで。
ttp://uploader.org/normal/data/up7809.png
ttp://gamdev.org/up/img/602.png
ttp://gamdev.org/up/img/603.png
ずいぶんと初期の物ですが…

>悪魔召喚プログラム
正直、複雑なだけで、ようはメンバー入れ替えプログラムなわけですが
ここまで重労働だとは…。
チビチビ確認しながら合体テストして連鎖的バグが出ないように作るのは悲惨な作業です。
真女神転生シリーズのように全て仲魔とかにしないで
ペルソナみたいにある程度数を絞れば良かったのかなあ…ああ
0338名前は開発中のものです。04/05/22 15:31ID:A37oTyOZ
突然こんなこというのもアレなんですが主人公の顔がなんか・・・
0339名前は開発中のものです。04/05/22 15:51ID:VsSkFtSx
つまり天パにしろと?
0340名前は開発中のものです。04/05/22 15:57ID:AnMcK8LY
>>337
戦闘での悪魔の数がすさまじいな
TVに映ろうとDQNがひしめき合ってる様だ

0341名前は開発中のものです。04/05/22 16:55ID:QCf3x3iL
ワラタ
0342名前は開発中のものです。04/05/22 18:54ID:wLy6xCVV
お、復活してる。

作者様、乙です。
0343◆TZyOCP6.rM 04/05/23 03:16ID:CtlqC4t6
>342
どもです。ぜんぜん円滑にすすまない今日このごろですが…

やっぱ天パかあ
0344名前は開発中のものです。04/05/23 03:30ID:GWcOOuaH
デイナー

■なぜアフロヘアなの?
「悪魔全書2」に登場するキャラクターですね。これは描く時に金子さんに
「俺ちょっと描けないから描いて。ただし、アフロね」って条件つけられまして(笑)
でもアフロにしては頭がちょっと小さめなんですよ。規定の枠に入りきらなくて。
これがぎりぎりのアフロラインなんです。(福島)
0345◆TZyOCP6.rM 04/05/23 03:48ID:CtlqC4t6
>>344
スプーキーズにいましたねえ ディナー。
アフロも欠かせないなあ 女神転生には。
やはり福島さんが書いてたのかぁ。

ところで 素朴な疑問ですが
学校内で先生が生徒20人くらい殺しちゃって
なおかつ教室ごと爆発で吹っ飛んだら
翌日はどうなるのでしょうか?

生き残った生徒は登校しなきゃいけないのかな?
他のクラスに編入とかで。
警察とかいつまでいるんだろう。
生徒の心のカウセリングとかよけいなものがあるのかなあ。
ぶっちゃけ主人公のクラスの大半が死ぬわけですが。
うーーーむ。
0346名前は開発中のものです。04/05/23 04:16ID:ryIPHbrh
警察が1年間毎日、見回りに来ます。
初期は10人超える集団で、ほとぼり冷めたら、2人くらいで。
教育委員会から、カウンセラーが数人派遣されます。
これも、時間が経つと削減されていきます。

2日くらい休みになります。
生徒は全員自宅謹慎です。
クラスは変わりません。
登校すると、新キャラが顔馴染みのように登校してきます。
ユーザの隙をついて、死んだはずのキャラが何食わぬ顔をして顔を出したりします。
これが、学園ミステリーもののセオリー
0347名前は開発中のものです。04/05/23 05:00ID:AlR+xGuF
日本はとても引く種族なので恐らく次の日はお休みでしょうね。
これだけは確実かとw
0348名前は開発中のものです。04/05/23 11:10ID:zYGyNhYV
>>344
福島では無くて「副島」成記氏
0349◆TZyOCP6.rM 04/05/23 16:47ID:CtlqC4t6
>>346
あー見回り来るんですかぁ。
自宅謹慎もあるんだ…メモメモ
なるほどークラスの変更は無しですね。
寄生獣とかGANTZとかだと 結構生徒死んでたり 
むごい事が起きてるわけですが 作品としてその辺の後の事とか表現されてなかったり
金田一とかもそうですね。
そーいえば 前にいた会社がとある団体ともめたときも
警察がみまわりにきたり、電話が結構かかってきたしなあ。
なるほど警察+カウンセラー+休校ですね。
たすかりました!参考にさせていただきます!!感謝!!

>>347
サンクスっす!とりあえず休校ってことっすね。
自分の学校では自殺や校外の事故で死んだことはあっても
殺人やクラス丸ごと事故はなかったからなあ。

>>348
ガビーン そういや副島だった!!!
自分もまちがってましたぁ
そえじまだったんですな。。。ああ ずっと ふくしまだとおもってた。。。。
0350名前は開発中のものです。04/05/23 18:43ID:7EM8qAmH
>>349
>サンクスっす!とりあえず休校ってことっすね。
>自分の学校では自殺や校外の事故で死んだことはあっても

何かさらっとすごい事言ってない?
0351◆TZyOCP6.rM 04/05/23 23:22ID:CtlqC4t6
>>350
ああ、ちょっとモラル的に さらりということではなかったでね。
反省します。
先輩や後輩で受験ノイローゼとか多かったんですよ。
その時は休校にはならず黙祷のみだったなぁ
そういえば、ゲームや映画などでもこの辺りってあまり語られないですよね。
机に花とかの表現で、あとは語られないですよね。
規定とかでダメなのんでしょうか?
0352◆TZyOCP6.rM 04/05/24 07:35ID:z+u+vDIM
ステータス画面仮完成です。
タロットカードでてますが、ペルソナ召喚とかはないです。
ネットゲーム開始直後にノヴァの質問で決まるタイプの表現としてつかってます。
職業つまりクラスのことに関しては、ウィザードリィモチーフで決まってます。
サマナー=デビルサマナー
メイジ=魔法使い
完璧に女神転生じゃあなくて、ネットゲーム界は、普通のゲームなんだなあ と言う表現
として、この手のクラス名にしました。
仲魔に関しては、継承していない状態の固定魔法と特技がステータスで見れます。
↑キーを押すと継承できる魔法が見れます。
ただし、隠し魔法、隠し特技はみれません。
このゲームの中の設定では、主人公達の使っている悪魔召喚プログラムが
通常のものとは違うという事になってまして、
本来悪魔召喚プログラムは、契約を交わし召還する事を簡略化して、楽に異世界の悪魔を
召喚できると言う物ですが、
主人公達の使っているプログラムは、それを違法(?)に改造できる物なので
まあ、EXEファイルで、本来その悪魔の持っていない魔法を付属させたりとか
そんな感じで。
故に、仲魔の中にはありえない魔法や特技を覚えるのですが。
それは、魔界的にはやってはならないこと?みたいな。
よって、隠し魔法は召喚するまでわからない。とかなんとか
ゴチャゴチャした設定になっています。
それと、やっと武器屋ができました。
こちらの掲示板でいただいたアドバイスで地上の武器屋はFC女神転生から
アイパッチロンゲの店員にしてみました。はい。
それと、中島さんとケルベロス2なんか作ってみました。
ステータス下部はどうしても文字ウインドウで隠れてしまうので空白になってます
ちから■■■■■■■■■■とかだったんですけどね…見えないからボツにしました
ああ…無駄な苦労が…
ttp://uploader.org/normal/data/up7901.png
0353名前は開発中のものです。04/05/24 09:10ID:6DBMykdg
ttp://www.biomedcentral.com/content/supplementary/1471-2482-4-5-S1.mpg
0354◆TZyOCP6.rM 04/05/24 11:49ID:z+u+vDIM
>>353
おお!ここを知ってるとは。
以前作った作品では結構参考にしました。
エドゲインちっくなアドベンチャーゲームと言うか。
なかなかああいう映像って無いんですよね〜。
医療系というか、整形手術系とか。
下手なスナッフ系よりも医学のほうが参考になるかなあ…うーむ。
そういや、今回の作品では、グロはどの程度まで表現して良い物なのでしょうか?
偽典はけっこうグロいと聞きましたが。
真女神転生1で母親が食われた場面は有りましたけど
実際に食われている描写無かったですしねぇ。
今回はSFC風味ってことだから その辺はライトでいいんですかね?
女神転生に極度なサイコ性とかグロ性はあまり要らないような気がするなあ…
0355名前は開発中のものです。04/05/24 12:07ID:TNWC6NAM
>>352
キラキラ目じゃないんですね
よかったよかった
0356名前は開発中のものです。04/05/24 14:49ID:SaR9Svq3
一番気になることだが

完成したら公開するんでつか?
0357名前は開発中のものです。04/05/24 14:58ID:Ux2kJFYG
>>354
儀典はヒロインが生きながらに引き裂かれてる絵があったな
0358sage 良スレ!] 04/05/24 15:17ID:rFlAzZC3
sage 良スレ!]
035965304/05/24 18:24ID:6DBMykdg
知ってるぜ。俺はオカルト板住人だからな!
0360名前は開発中のものです。04/05/24 18:29ID:I4GXr8+d
>>355
漏れは前のキャラでも良かった……まぁどっかで出したってくれぃ。

ところで、今回の話は
悪魔召還プログラムが不特定多数のヒトに配られるというハナシ(……アレ?
だったと思ったが、

此処の皆さんとしては現実にプ゚ログラ手に入れたら何します?

漏れは…………………………やはり悪魔交渉で失敗するんだろうな。
まぁ、違法パッチ造って殺される香具師も当然いそうな気はするが。
0361プ゚ログラ04/05/24 18:30ID:I4GXr8+d
ぬぅ、誤字った!
0362名前は開発中のものです。04/05/24 19:16ID:JHrqDGnb
>>360
100%消す

後日、悪魔召喚プログラムなるもののうわさを聞き、
消してしまったことに後悔
      ↓
Winnyで手に入れる
      ↓
起動直後、召喚されたガキに食い殺される
(このガキは誰かが意図的に仕込んだもの)



0363◆TZyOCP6.rM 04/05/24 19:27ID:z+u+vDIM
>>356
うーん。最初はそのつもりでしたけど、いま著作権厳しくなってるんですよね。
ttp://cgp.s5.xrea.com/
ここらでUPするつもりでしたが…
やばかったらお蔵入りになるかもですね。
テストプレイしている知人が ぬるぽとかに感染したら 配布になっちゃうかもしれませんが。
BGM全部交換すればイイかなあ…どうなんだろう。

>>357
らしいですね。いまいろいろと偽典スレみてきました。
あそこまでやってもイイのかぁ〜おお!!ってのが素直な感想です。
真女神1とかも 実際はグロいところとかイッパイあったんだろうなあとか。
せいぜい、グロ度は永井豪くらいにおさめておこうかと思います。
偽典はコープスの画像見ただけで うおおおお!こりゃすげえとかおもったり。

>>359
おお!オカルト板の方ですか!!よろしくーです!!
私もこの頃はROM専門ですが 遊びに行ってます。
ホラーとかグロとかけっこう好きなんで うひ
0364◆TZyOCP6.rM 04/05/24 19:40ID:z+u+vDIM
>>360
いあー絵がショボクてすみません〜ウゥ
だめなんですよね。小林少年初期っぽい絵になってしまって どうも…
前のキャラでもよかった。そう言ってもらえると嬉しいです。嗚呼。
頑張って精進します。

>>360 悪魔召喚プログラム
えっとですね。悪魔召喚プログラムなんですが
中島が使っていたのはヴァージョン666ってやつで
FC版1の設定をもとに
●悪魔を召喚する儀式を簡略確実化できる。
●悪魔との会話交渉が可能
●邪教の館にて合体が可能
となってます。真女神でスティーブンが配っていたのもこれと同じと言う設定にして、

今回主人公が手に入れてしまうのはこれの、試作版のレッカコピーです。
ヴァージョン665になってます。
相違点は
●召喚された悪魔はデータ化された状態で改造できる。
●本人のLVより高い悪魔も強制召喚できる。
●召喚する場合は己の命(生体マグネタイト)を消費する。
●悪魔は成長する。
ようするに、完成版666にくらべ欠点が多いんですよね。
中島が以前ボツにしたものを、ネットゲームのソースとして使用し、
それにまつわる事件というかそんな感じです。
0365◆TZyOCP6.rM 04/05/24 19:40ID:z+u+vDIM
さらに設定としては
今の世界はマグネタイトは満たされていない。悪魔のイナイ平和な世界。
ということになってます。
それが、4年前軽子坂事件以降、不可解な事件が起こるという形で。はい。

手に入れたらかぁ…やっぱ。犯罪犯しちゃったりするのかなあ
小説版中島のように…
それとも安易に女神とよろしくやるとか…ブハっ!
で、最後は吉祥寺の病院へ連行されてワードックに改造されて
人生に 乙 
かなぁ…
0366◆TZyOCP6.rM 04/05/24 19:44ID:z+u+vDIM
>>362
ああ、それはありそうですねー
ny経由でトラップが…

(焙煎にんにく)MEGUMIふたなりショタ餓鬼無修正浣腸.AVI.ZIPとか
ブラクラのごとくコープスがいっぱい出てくるのもいやだなあ…
0367名前は開発中のものです。04/05/24 20:04ID:a8bP7co3
>>366
作者様におかれましては、余り興奮しませぬように。

なお、>366のコメントはオフレコという事で、以下通常どぉりの過疎進行です↓
0368◆TZyOCP6.rM 04/05/24 20:21ID:z+u+vDIM
>>367
すいません やや我を忘れてました。反省です。
過疎進行でまったりいきましょう
0369名前は開発中のものです。04/05/25 06:20ID:7iJF74cu
>●召喚された悪魔はデータ化された状態で改造できる。
>●本人のLVより高い悪魔も強制召喚できる。
これは欠点ではないような……。
召喚したはいいけれど、制御できなくなるのかな?
0370◆TZyOCP6.rM 04/05/25 06:31ID:f9ScF2cN
>>369 制御できなくなる
そういうことです。
ようするに、使役する仲魔として言う事を聞かなくなるんですよ。
そう言う意味で危険と言う事になります。
主人公達はその事を知らないし、邪教の館でもLV以上の物は事故以外召喚はできません。

とある、悪意のもとに、未完成で危険な悪魔召喚プログラムがくばられた。
というかんじです。
まあ、初期段階では マグネタイトが不足している世界なので
だいたいの場合は暴走しても、召喚師が食われたりですね。
憑依された場合は、その人が瀕死になるとCOMPに戻ると言う感じです。
0371◆TZyOCP6.rM 04/05/25 06:32ID:f9ScF2cN
憑依された場合、その人の生体マグネタイトを使いきる寸前に戻る。
もしくは、他の人間に移るという感じです。あい。
0372名前は開発中のものです。04/05/26 22:30ID:hF31G34G
なんか面白そう。がんばれ
>>349のはあんまり気にしないで
0373◆TZyOCP6.rM 04/05/27 04:58ID:+GIDu6Q3
>>372
サンクスです!頑張ります!!
昨日1日かかって大天使〜魔神までのデータしか終わらなかった…
すげーしんどいです。単純に主人公の●●の数値を代入ってのを
1キャラ辺り90くらい入力しなきゃいけなくて。
モンスターCGとピクチャー併用できないから。
ちびちび素材いれたりかえたりで。名前表示用ピクチャーも300くらい作りながらなので
ヒーヒーです。腱鞘炎になるくらいマウスカチカチ…涙…
新キャラのジーサンとか描いたり。ああ、はやくストーリーに入りたいです。
合体も少しテストできるようになりました。
以前のだと変数が併用できなくて。マタ最初からやり直し…
パーティの入れ替えは変数でできるのに、キャラクターの数値の取り出しは
変数使えないのが痛いっす…。
ttp://uploader.org/normal/data/up8166.png
0374名前は開発中のものです。04/05/27 05:09ID:hgQ1G1y4
スクショ見ました、着々と進んでいるようですね。乙
ホントの新作に見えてきそうなところがスゴイと思う…
あと新キャラのジーサンがいかにもデビルサマナーに出そうな風貌なのはイイ。
なんか微妙に長さんが入ってるようにも見えたw
0375名前は開発中のものです。04/05/27 05:29ID:1Z3X/LQl
★PC版【女神転生】総合スレ Part3
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1056556837/
0376名前は開発中のものです。04/05/27 11:50ID:ph3J3UqR
>すげーしんどいです。単純に主人公の●●の数値を代入ってのを
>1キャラ辺り90くらい入力しなきゃいけなくて。

キー自動操作ツールを使うと楽。
ttp://computers.yahoo.co.jp/download/vector/win/util/operate/

0377名前は開発中のものです。04/05/27 15:02ID:oGEwXDhn
>>373

ツクール2Kのイベント制作での面倒な反復作業を半自動化するソフト
ttp://kochi.cool.ne.jp/gazpage/mysofts/key.html
0378名前は開発中のものです。04/05/27 18:14ID:470PZ5zc
爺キャライイ!
0379◆TZyOCP6.rM 04/05/27 20:30ID:fOyGZiu/
>>374
感想ありがとうございます。すごく励みになります!!
そうです!モデルは長さんです。大FANだったので
私なりの追悼の意味で作ったキャラです。
サマナーとして登場します。日本刀片手に。
なかなか上手く似せられなくて、なんども描きなおしたのですが。
この辺りが限界かと。

>>376
うはーこんな便利な物が世の中には〜
情報ありがとうございます。いくつかダウンロードしてみて
今つかってます。
マウスの破損がなくなりました!スゲー楽です。
原画を描きながら、イベントや入力ができて本当に助かってます〜
ありがとうございます!!うはーラクチン

>>377
おおお!こんな優れものが!!
ピクチャーの合わせもすごくらくですね!!中央で座標を取るのがすごく面倒くさかったんですけど
これさえあれば!ラックチンです。
どうでも良いアイテムや、一時的に作るスイッチなども簡単に生成できるし。
ありがとうございます ありがとうございます。

>>378
サンクスです!!
イメージ的には 「踊る大走査線」の頃より「あなたの隣に誰かいる」イメージで作った
サマナー長サンです。狩谷(カリヤ)と言う名前で出てきます。
表現できる限り渋いサマナーにしたいと思ってます。あい。
0380名前は開発中のものです。04/05/28 01:12ID:z395o7Tn
絵上手いね。というか
絵の感じが前の男子のやつとずいぶん変わっている。
0381名前は開発中のものです。04/05/28 01:20ID:z395o7Tn
絵上手いね。というか
絵の感じが前の男子のやつとずいぶん変わっている。
0382三沢さん04/05/28 01:34ID:AjBey7JR
>>379

雰囲気が素晴らしい。まさにメガテンだよ。
個人的にはソウルハッカーズが一番好きだね。
作者様にはなんとかがんばって完成させて欲しい。陰ながら応援してるよ。
 
それとテストプレイヤーのバグ報告とかなら、やはりサイトなどの方が
まとめ易いのでは、と思う。
完成したら(途中のバージョンでも)是非プレーしたいと思ってるので
期待して待ってるよ。
0383名前は開発中のものです。04/05/28 01:49ID:UUOEVVKk
ゲームをこつこつ作り続ける根性に加えて
絵の才能まであるのかよ。
たまんねーな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています