トップページgamedev
1001コメント453KB

女神転生の外伝を作っているかたとか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです04/02/11 09:56ID:doXZQG/4
えっと、ツクールの練習として女神転生外伝(2D)作ってます。
女神転生をかたりながら、アイデアとかアドバイスをば、お願いします。
または、他に女神転生を製作なされてる方の情報もほしいです。

自分は超初心者なのですが。女神転生の外伝RPGを作ろうとやってました。
先週まで作っていたのですが。ハードディスクがぶっ飛んでシマテ
最初からやり直しなので レトゲー板の方にいろいろと参考意見おば。

当方のLV
絵心=無いに等しい。
音楽=少々バンドを組んでいた程度、MIDはベタ打ち程度。
プログラム=組めませんのでツクール2003使用
企画力=電波なものしか書けません。
女神転生歴=FC1からペルソナ2罰まで儀典はやったこと無いです
0196◆TZyOCP6.rM 04/03/31 23:34ID:cTDEaa1M
>>195
ありがとうございます。トラブルはもはや日常でウハ
このままログ全部消えてたら、どうしようとか。悩んでましたが
なんとか復活で嬉しいかぎりです。
現在は、アクセサリー等を設定しなおしています。
現在の現状は、悪魔 敵時パラメーター仲魔時パラメーターなど直しながら
気に入った仲魔は最後まで連れて行かないかなあ?とか思いLVUP設定などなど。
どうしても、隠し悪魔が、増えすぎてしまって。うむむな感じ
ある程度で妥協しておかないと、キリが無くなりそうなので。
RPGツクールの仕様でどの辺りまで雰囲気が出せるかなとか模索中です。
いまのところ、問題無く順調に進んでいます。あい。
一番苦労したのは、漢字ですかね。武器の名前とかどんな武器なのかとか
「こうまじょう」とか、漢字も武器の種類も…とか
まめにググリながらやってます。あい
0197◆TZyOCP6.rM 04/03/31 23:47ID:cTDEaa1M
魔法継承に関しては、魔晶変化等による簡易継承となりました。
好きな悪魔をカスタマイズできますが、私としてはやや物足りないんですけどね。
しかし。実際に再現しようとしたら、とんでもないスイッチ量と変数になってしまって。
悪魔→一定LVUP→邪教の館で魔晶変化→魔法マトリクス→任意の悪魔に使用→魔法付属
ってなかんじに。
銃に関しては、特殊技能とかで弾をやっていたのですが、
実際にプレイしてみたところ、
1、全員に銃器と剣両方を装備させたい
2、剣はほぼ敵からしか手に入らない 店で買えるのは銃がメイン
この辺を再現できたほうがメガテンチックだったので。
ここは、鳥系悪魔多いから銃に装備しなおし、
銃無効がおおいから、合体剣でとか
そのような感じになったです。
弾は減りません。MPでもいいのですが。どんなモンかなあ?うーむ。
弾丸の特性に関しては、「M16ライフル(PO)」とかになってまして
この場合は、どくばりだん+M16ライフル というわけで。
弾の種類のヴァージョンの銃が売ってます。
値段は、M16単品よりやや高いです。
まだまだ思考しなきゃいけないきがしますが。現在はこんな感じです。
0198名前は開発中のものです。04/04/01 00:25ID:ujA3l7M8
>>197
2刀流で銃と弾丸を別々に装備するってのはどうかな?
0199名前は開発中のものです。04/04/01 01:02ID:4RR5eKdf
>>196
降魔杖(=こうまじょう)は中国系の伝説の武器だったと思うけど……というわけでぐぐってみた。
西遊記の沙悟浄の武器みたいね。
杖のような、矛のような、鎌のような、独特の形状。
020019804/04/01 01:39ID:ujA3l7M8
って、よく考えたらこれだと両手に銃を装備できちまうな。
ごめんスルーしてくれ。
0201名前は開発中のものです。04/04/01 02:41ID:KmK+fecu
銃システム実装は難しいな・・・
アイテム扱いが一番か?
0202◆TZyOCP6.rM 04/04/01 03:07ID:Pz9wtIXa
>>198、200
いやーでもお蔭様でアイテムとかの参考になりました。
アクセサリーとかどうしようかな?とかおもってたんで、それに応用できそうだったので。
私も最初に銃は「盾」扱いで、弾が武器で二刀流とか やってたんですよ。
剣類はすべて両手持ちにして、剣+銃による攻撃力UPは防止!とか
これなら銃二刀流でも、攻撃はできないなあとか。
でも、銃二刀流で攻撃魔法となえると、すげーダメージに…。
これじゃあプレイした人はヒロイン銃二刀流で、魔法バンバン唱えるんだろうなあ。とか

実際、今やってるせっていだと剣と銃はこれといった違いが無いです。
敵に与えるダメージの属性程度でしょうか。
現在の装備基準 
右手=剣、銃、篭手(剣は全て片手持ち 銃は両手持ちまたは片手持ち 篭手は盾あつかいで。)
左手=剣、銃、篭手(同じ)
兜 =兜
鎧 =鎧
装飾品=アクセサリー、具足、インストールソフト等
こんな感じになってます。

>>199
うはーサンクスです!さっそく名前を入力っす。
難しいですよねー 武器の名前。技の名前とか。
いっそ、平仮名にしようかと思いましたが。
やはり武器の特性は戦闘アニメには必要かと…うーむ。
怪異の館さんとか魔人の館などで、シコシコ調べて書いてます。
それにしても、特殊な名前の武器ばっかりですねえ…。
0203◆TZyOCP6.rM 04/04/01 03:07ID:Pz9wtIXa
ちなみに、今の段階で主人公は4通り。
パワータイプ、力の能力が高い、防御が大防御
スピードタイプ、早さが高い、攻撃力が低いが、二刀流が可能。
バランスタイプ、平均であるが 特に優れていると言うことは無い
???タイプ 、????
となってます。
スピードタイプは、篭手が装備できませんが、非常に強いです。
欠点と言えば、最終武器が2回攻撃の全体攻撃なので、二刀流の効果が4回攻撃にならないと言うところでしょうか。
0204名前は開発中のものです。04/04/02 12:52ID:/HtOTX86
メガテンのように、(レベル上昇時に)自分でポイント振るやつですか?
以前どっかのサイトで方法記されてるのを見かけたがどこだったかな‥
0205名前は開発中のものです。04/04/02 13:34ID:fSNZQvnL
方法としてはレベルアップのたびにキャラ固有の能力アップアイテムをどれか貰えるようにするとか。
0206◆TZyOCP6.rM 04/04/03 02:52ID:m3ic1aNV
>>204、205
今の段階だとそのままLVUPになってます。
LV数を、変数にして上がったら、選択肢で、パラメ上げはできそうですね。
今現在は、単純に悪魔のパラメーターなおしと、変数作成でヒーヒーです。
単純な作業なのですが、すごく膨大で。
悪魔のモンスターとてのデータ、仲魔(プレイヤーキャラとしての)のデータ、
成長して覚えたスキルの合体時、帰還時のフォーマットとかで、変数がもうべらぼうに…
うわーーーん
0207名前は開発中のものです。04/04/04 01:00ID:Cgjln9W9
バランス調整とかデータ入力という地味なところがきついんですよね……
でも良ゲーはそこで光るものがありますからガムバッテください。
応援してやす。
0208◆TZyOCP6.rM 04/04/05 00:31ID:N88d+oET
>>207
しんどいですねえ バランス調整。
今は各種族ごとに、戦闘テストしてます。
全ての魔法かけて、効果をチェック…メッセージミスや、属性ミスが出てくる出てくる…
実際女神転生の戦闘バランスもイイとは言えませんが、まあ、その辺はアバウトに。
実記でプレイして、にた感じになればイイかなと。
現在は敵キャラなので、まだラクチンなのですが。
仲魔となると、LVUPバランスが…せっかく全部パラメわけしても
ギュウキとか、ガルムとか、絶対誰も使ってくれないだろうなあ…とか
それと、お宝リストがわからなくて。どこか良いところないかなァ。
サマエルとラクシャーサが合体剣持ってるぐらいしか覚えてないし…うああ。
攻略本ifも、ハザマ編じゃないし。。。のってねええええええ〜〜〜涙
でまあ、この辺の作業は完成するまで見せられないのが酷で。
とりあえず、こんな感じでやってますと。
ケルベロスとヒーホークンは、実際のパラメでは有りません あい。
パーティ入れ替えのテストとしてですわ。
宝石のことすっかり忘れてたし…うわあ ラグショップもつくらねばあ
しょぼい戦闘テストです。これって敵の魔法処理が出ないのかァ。つまんないなあ
ttp://uploader.org/normal/data/up4664.jpg
現在使用してるmidっす。自分で打つとショボイなァ…まあ、なってりゃイイかぐらいで…涙
ttp://uploader.org/normal/data/up4665.lzh
0209名前は開発中のものです。04/04/05 00:48ID:Y2L8U/Jw
敵のお宝は、ここのリンクを辿ればすぐ見つかると思いますよ

ttp://www3.ocn.ne.jp/~lily1/angel/megaten-link.html
0210◆TZyOCP6.rM 04/04/05 00:49ID:N88d+oET
>>209
情報ありがとうです!!!さぐってみます
0211◆TZyOCP6.rM 04/04/06 00:51ID:ATMdtd8a
>>209
感謝です!一般登場敵のアイテム入力おわりますた。
一般だけで156匹…(魔王とライト悪魔抜きで…)うひい
これから合体用悪魔の仮素材交換開始です〜〜ファイト!!
0212◆TZyOCP6.rM 04/04/10 20:48ID:fBZyD4gX
ぜんぜん終わらないです。
現在LIGHT=LOWから、仲魔作ってるんですが〜
丸一日かけて国津神までしかおわらないです。
全ての仲魔をLVUPできるようにしたのですが。
一種族に関しても、魔法などの有効属性が違うからしんどいしんどい。
レヴェルUPの恩恵はパラメーターのUPと、魔晶変化
正直、御霊があるから、大してアレじゃないんですがねえ。
ただ趣味として 最後まで連れて行けたらなあ、見たいな感じで。
御霊と、スライム合体を駆使すれば、LVUPなんてなんとでもなんですけどねえ。
合体の恩恵が、継承できない特技くらいになっちゃうのがアレですが。
御霊一体あたりのUPぐあいを 下げるべきなのかなあ。
なんとか、LVUPにメリハリをつけるため努力します。はい。

0213名前は開発中のものです。04/04/13 01:02ID:aK2Xsrvy
データ打ち込みはめんどいですよね……
0214◆TZyOCP6.rM 04/04/13 23:37ID:nakVMAKj
>213
まったくですねえ…でもなんとか後は種族マシンと魔人系で おわりです
いつかは終わる とか思いながらじゃないと終わりませんねえ
ツクールの入力は、エンター押して次の項目とか、
パラメーターの上昇設定は拡大縮小で、変化範囲とか そういうのがないから
マウス握って、数字打っての繰り返しがすごくしんどいです。
丸ごとコピーできるのはいいんですけどね
テンプレートとか設定できるようになってくれないかなあとか
ポケ○ンっぽいゲーム作る時なんか死にそうだと思う。
実際自分メガテンで卒倒しそうな感じでしたから。

>合体法則について
合体法則について質問なんですけど。
A(LV)+B(LV)÷2=近似値の悪魔
という法則なのですが
自分のゲームのなかで悪魔はLVUPするわけで
LVUPした場合そのままLV数値として代入しても良い物でしょうか?
ゴブリンでもLV50まで上げればLV50の妖精扱いと言う感じで。
実際今まで女神転生をやってきた方にとって違和感はないでしょうか?
欠点としては純粋に初期設定のLVで合体したい場合は戦闘に参加しては行けないと言う形になります。
現段階でエナジードレインは考えていないので、意図的に低LV悪魔が作りづらいということに。
合体法則としての純粋さを残すか、それとも、せっかく稼いだ経験地を残すかの二択。
正直、いまから合体法則の整理に入るわけで悩んでいるのです はい
0215◆TZyOCP6.rM 04/04/14 00:01ID:JogiL5eQ
A(LV)+B(LV)÷2+1=近似値の悪魔
でした 1を最後に加算します
0216名前は開発中のものです。04/04/17 10:28ID:eAUpqbqg
さりげなく期待
0217◆TZyOCP6.rM 04/04/20 06:04ID:I/LS/kQs
地味ーに制作しています。
テストプレイしてみると、バグが山ほど。ああ。涙
致命的じゃないもの以外は女神転生の「味」として残しておこうかと。
裏技っぽくて。はい
月齢簡単上昇技とか…涙
ちなみに今はこんな感じです。
ttp://uploader.org/normal/data/up5604.png
やっぱり、仲魔のス−テータス画面&合体結果表示がすごく難しいです。
呼び出すイベントが山ほど…るるる〜
0218名前は開発中のものです。04/04/20 13:51ID:cwpFHVbX
>>217
なんかキャミィみたいなのがいるのは気のせい?
0219◆TZyOCP6.rM 04/04/20 21:28ID:c5rqVffg
>>218
アレは屍鬼コスプレファイターといいまして
有明メッセみたいなダンジョンに出くる予定です
チュンリーの首とわっかを持ってますデス
手前に居るのもギルティギアっぽいゾンビです。

プレイしてて違和感なのですがメシア教徒やガイア教徒とかは
仲魔になるとCOMPに収納されるんですよね
しかも、合体素材になったり…
0220名前は開発中のものです。04/04/20 23:23ID:/fR8hzq1
期待
0221◆TZyOCP6.rM 04/04/23 23:36ID:KvkW3/T1
じみーに お店つくりしてます
http://v.isp.2ch.net/up/be69473e7c7a.png
0222名前は開発中のものです。04/04/24 09:54ID:QrfyzBLH
同じく期待
0223名前は開発中のものです。04/04/24 14:43ID:xpJGHjs+
正直、テストプレイヤーになりたい
と言ってみるテスツ
0224名前は開発中のものです。04/04/24 20:27ID:1KDdvF7k
俺もなりたい
0225名前は開発中のものです。04/04/24 22:28ID:QrfyzBLH
俺も
0226◆TZyOCP6.rM 04/04/25 00:52ID:nSBKkIUA
いあー まだまだテストプレイできる段階ではないんですよ…すみません
問題点があまりにも多くて…はい

ミコンの街がすべて完成すればって感じなんですが。
3Dダンジョンの処理があまりにも、連鎖的なバグを生んじゃいまして…
現在できている部分は
3Dダンジョン表示、マッピング表示、通常アイテムALL、通常悪魔ALL、仲魔ALL。
武器屋、防具屋、薬屋、回復場、合体(悪魔ステータス表示はマダ)とか
まだ、汎用性に高い部分の制作しかしてないのが現状で
これから制作に入る部分は、合体事故、変化エンカウント&エストマ処理、悪魔会話パターンの増加、
とかですね…

今のところ一番悩んでいるのが、MAPですね。
FC版女神転生をお手本にしたため、階段の位置が中途半端なんですよ。
基本的に階段は1マスの個室じゃないと、処理が大変になるんで。ビジュアル的にも不自然だし。
旧約は、その部分は どうだったかなぁ…

できるだけ作りこむつもりですが…うーむむ。

現在は、バックアップもかねて、3Dダンジョンを散策できるだけのものと、
悪魔合体、召喚などの 一気に完成させないと、注釈いれても混乱する部分を分けてやってます。
前者はUPもできますが。敵も出ないし、3D歩くだけってかんじです。
後者のほうは、もはやバグだらけで、弄くりまわしてる状態なので…
テストプレイは、もうチョットまってください…ちょっとなのかなぁ…
でも、がんばります!あい!
0227◆TZyOCP6.rM 04/04/25 20:36ID:nSBKkIUA
今現在まともに動くのはこの部分くらいです。やはり私は作業が遅いです
ダイダロスの塔MAPのみです。
サンプルキャラクターの特殊技能でマッパーなどを使って散策できるかな…くらいで
魔法を唱えて、シフトキーで、マップが見れます。
スキャニングゼロというのは、ダークゾーンも含め、ダンジョン全部を検索できる
COMP使用者専用ソフトです。中島スタイルのプレイヤーキャラは
魔法の変わりにインストールソフトで、特殊技能を使おうかと。はい
ちなみに月齢が一周すると効果が切れます。
店やイベントは全て外しました。悪魔召喚系のコモンとあわせるとバグりまくりなので。
MAPパーツや表現数+ピクチャー50枚制限のため、
ダイダロスの塔MAPは、一部変更してあります。
現在はこれより、はるかに進んでるわけですが…バグが…バグが…。
ttp://up.isp.2ch.net/up/c410be34ab18.lzh

やはり、まだまだ勉強が足りないみたいです…嗚呼
ところで、他に製作してる方は どうしているのでしょうかぁ
ちょっち、 寂しいっすなあ
0228◆TZyOCP6.rM 04/04/25 21:13ID:nSBKkIUA
あ、店外してないのアルや…
画面が切り替わる時に MAPが出てしまうのはなんでなんだろう…
チップの入れ替えをして真っ黒のマップチップにしても効果がないし…うわーん
0229名前は開発中のものです。04/04/25 22:20ID:LU1O0KSi
>>227
落とせない…
0230◆TZyOCP6.rM 04/04/25 22:41ID:nSBKkIUA
混んでいるのでしょうか…
他のアップローダーさがしてみます
0231◆TZyOCP6.rM 04/04/25 22:45ID:nSBKkIUA
ttp://gamdev.org/up/img/516.lzh
こっちなら落とせるでしょうかぁ…うむむ
0232◆TZyOCP6.rM 04/04/25 23:08ID:nSBKkIUA
アリスとパスカルにテーマ曲ってありましたっけ?
買ったCDには入ってないのですが 
あったような なかったような
できれば再現したいのですが うーむ。
パスカルはともかく アリスかぁ
0233名前は開発中のものです。04/04/26 10:04ID:Pi7EL9OA
>>画面が切り替わる時に MAPが出てしまうのはなんでなんだろう…
>>チップの入れ替えをして真っ黒のマップチップにしても効果がないし…うわーん

場所移動イベントの前に、画面消去イベントを入れれば良い。
0234名前は開発中のものです。04/04/26 11:34ID:3zRROzBe
アリス専用テーマこと「アリス」は真if..PS版にあるます ※宝石イベント
0235名前は開発中のものです。04/04/26 15:30ID:ur2cBkjq
そういえばあったな。
0236◆TZyOCP6.rM 04/04/27 00:13ID:iOQEGfW4
>233
ありがとうございます!おかげさまでマヌケにMAPが出なくなりました!
感謝です!!いやぁ まだまだイベントコマンド学習が足りなかったです。
ありがたやーありがたやーです。

>234 235
うおーやはり あったですか〜
宝石箱あけるとアリス出現のやつですね!メモメモ
自分PS版はもってないので 知人の家で聞いてみるっす

まだまだ思考錯誤中っす
今はこんなのやってます。
ttp://uploader.org/normal/data/up5879.png
ステータス画面が借り素材なので、合体結果が合ってるのかあってないのか
わからなくなっちゃって…ヒーヒーいってます
2身合体は大丈夫なんだけどなあ…たぶんラヴェルジャンプとかミスってるっぽい…
うはぁ
0237◆TZyOCP6.rM 04/04/27 00:16ID:iOQEGfW4
邪教の館の柱って魔王マーラ様だったんだなあ…
書き起こしていて、初めて気がついたっす
0238名前は開発中のものです。04/04/27 00:51ID:4nEdyFph
>>236
この双子ってどの作品に登場したキャラですか?
0239◆TZyOCP6.rM 04/04/27 01:21ID:iOQEGfW4
>238
>邪教の館の双子について。
オリキャラですが、真・女神転生の青怪人、赤怪人がモチーフになってます。
それと、ソウルハッカーズ業魔殿のメアリな皮膚配色ってな感じで。
それと、着ている服が色が変わってしまい、解かり辛いですが
女神転生2に出てきたヒロイン(魔女)と同じ服になってます。
ややネタバレになるんですが、邪教の館の最奥部分に
軽子坂高校が、見えるんですよ。逆さまですけど(魔界から落下と言うか)
この子達は、軽子坂高校に入学しようとしていた中学生の双子で
学校を覗きに着た時に軽子坂高校消失事件が起きてしまい、
空間の隙間に巻き込まれてしまって顔半分だけを こちらの世界に残して
行方不明になった子達なんです。
現世では、プラズマ球が学校を飲み込んだとかと言う騒ぎになってまして
その時に この双子の顔の半分が校門に落ちていたと言うかそんな感じの設定です。
軽子坂事件に関しては、レイコルートで女主人公だけ帰ってきたという感じで。
この双子の顔半分が、現場に残っていたことから、軽子坂の生徒は
全員死亡したことになってます。私の世界観でわ。
0240◆TZyOCP6.rM 04/04/27 01:22ID:iOQEGfW4
舞台設定は、(この世界では)
FC女神転生(2は無かったことに)

真女神if(軽子坂消失はあり、)
真女神1(トールマンの爆撃は無かった、ゴトウはまだ行動を起こしていない)
(真女神1とifは同時間軸、同時期)

ペルソナ1(ペルソナは誰も発動しなかった)
デビルサマナー(キョウジ、レイレイホゥはサマナーとして存在)

ペルソナ2罰、罪(何事も無し)
今回の作品の舞台

ってな感じの舞台背景です。

本当は二人とも片腕が無いんですが この辺は漂流教室のネタです。
顔半分と腕を未来にもっていかれた人がいたんです
0241名前は開発中のものです。04/04/28 12:58ID:YtjMHL2o
応援age
0242名前は開発中のものです。04/04/28 13:15ID:ubqYVvKW
負けじと応援あげ
0243名前は開発中のものです。04/04/28 17:50ID:UQI2fK3n
RPG板から来ました。応援してます。
0244◆TZyOCP6.rM 04/04/29 23:15ID:q6nyORrM
>241 242 243
応援ありがとうございます。
現在は、ボチボチ形にはなってきました
今日エンカウント、エストマ、が完成しました。
現在は、トークイベントと、膨大な合体用スイッチの処理をやってます。
COMPの総合処理として、メンバー入れ替え、ステータス表示、仲魔の離脱ナドナド。
この辺りまで来ると同も処理が重くなるので。いろいろと調整中です。
あい
0245◆TZyOCP6.rM 04/04/30 00:21ID:KfbSCaYJ
はやくも、煮つまり気味です
私のゲームでは、魔法継承はほぼ限りなくできるので
ステータス画面に魔法表記ができないのです。
合体するときも、ああ、この悪魔はこれ持ってるな とかが
合体決定の基準になるとおもうんですよ。
隠し悪魔ともなると、20近い特殊技能を持っているわけでして。
こまった…かなり。
COMPで召喚している状態なら、全ての魔法がわかるんですけどね
継承を含まない魔法のみの表記で、合体ってのも うーん。

私のゲームでは、悪魔を一定レヴェルまであげて魔晶変化すると
●●.EXEというファイルが出来上がります。
それを、悪魔にインストールすることにより、魔法継承ができるんですよ。
それと、悪魔を、合体素材としてCOMPから外した場合でも
次に同じ悪魔を合体で作り上げた場合も、継承で付属した魔法はそのまま残るんですよね。
EXEファイル自体の値段が高いのと、LVUPがキツイと言う点からそうしたわけなんですが、
場合によっては、特殊技能+20とかそう言うのも出てくる可能性が高いので
なんともかんとも…

0246名前は開発中のものです。04/04/30 03:36ID:6p+JhyVv
何か協力したいけど知識ない上に絵しか描けないので無理だなー
頑張ってください
0247名前は開発中のものです。04/04/30 05:11ID:I0tTPiv0
俺も知識ないので応援することしか出来ない…
何かあれば手伝ってあげたいなぁ
0248名前は開発中のものです。04/04/30 11:46ID:kopgINWN
>>245
一時的に合体させる仲魔をパーティに入れて、
メニュー開いてMAGICを確認させるとか。
0249名前は開発中のものです。04/05/01 02:11ID:3tFAzM0p
RPG板から召喚されました。
んー、なんかかなりのパワーを感じる…トレースぽいとはいえ悪魔を自分で書き上げたり、
MIDI打ちこみ、そして3Dダンジョン。
今しがたスレをかちゅのお気に入りにいれましたよ。
がんばって下され。
0250名前は開発中のものです。04/05/01 03:48ID:zh+0S2Xu
とりあえず、宣伝とかに関しては、
RPG板の総合スレだけでイイですかね?

変な荒らしとか来られても困りますし……

>>245
継承状況なんかをlogに残して、
アイテム(プログラム系)の一つで随時参照できるようにしたら、どうですか?

自分の悪魔に関する育成具合はこんな感じ……っていう育成表みたいなのがあれば、
 プレイした時の自慢要素として残るわけですし。
0251名前は開発中のものです。04/05/01 13:41ID:OZI39b4h
いやあぁ・・・・今の時期にゲー系板と関わるのは危険だぞ?
ほら、連休中はいろいろ来るし。

来週ぐらいにしない?
0252名前は開発中のものです。04/05/01 17:40ID:3tFAzM0p
ああ、自分はメガテン板からきたけどそれは懸命な判断かも。
というかそんなに宣伝がんばらなくても大丈夫じゃないですかね。
0253名前は開発中のものです。04/05/01 19:30ID:+I2qoSOu
>>250
やめとけ、完成してからにしろ。
作者に迷惑かけてそのまま終了になったらお前も泣けるだろ。
025425004/05/02 02:49ID:E2HE+vwq
>251 252 253
……そうします。

という事で創作者どのを応援。
ただ、ご健康を損なわれないよう、気をつけて下さいね……
0255◆TZyOCP6.rM 04/05/03 01:00ID:1uc15D3O
>246
うはー応援ありがとうございますー嬉しいです 嗚呼
毎日脳がピキピキいいながらツールと格闘中です…
まだまだドット絵も含め、左右のバランスすらチャンと描けない自分が情けない…うう
サイコ・プラトーンをプレイしてみて、ああLVが違うなあと凹む毎日です

>247
ありがたやぁ ありがたやぁ
本当は助けてほしいと叫びたい毎日です
しかし!何か手伝っていただこうかなぁ…と思っても
どこをどう手伝ってほしいかすら いえないような目茶目茶な現状でして…
1日数時間しか集中できないからなおさら…混乱っす
自分はメガテン大好きな生物でありながらもまだまだ知識が足りないので…嗚呼
メガテンはコア過ぎましたね…初めてのツクール作品としては…

>248
アドバイスありがとうございます。
いろいろと今試しているんですが、、、なかなかうまくいきません
現在試しているのは初期魔法込みの一枚絵CGを描いて
パラメーター数値を、各自代入、ピクチャー表示しています。
継承できる魔法の種類は決まっているので、その辺は魔法の数だけピクチャーを…鼻血
ってのは辛いので、それは表示しない…ってのはダメか…と思考錯誤の繰り返しです。
なにぶん、3D表示や、月齢、方位とかでピクチャー使いすぎまして
これでも20は減らしたんですが 下手に表示するといろいろと問題が…
なにせ仲魔の数が多すぎるっす…。主人公パーティにミカエルが居た場合×???とか
もう、泣きたくなるような状態で。
まあ、なんとか頑張ってみます。一時的に入れてってのはイイですね。
ためしてみますー
0256◆TZyOCP6.rM 04/05/03 01:19ID:1uc15D3O
>249
仲魔はSFCの画面見ながら書いたり、しながらトレースです。
以前女神転生のパロディ仲魔サイトをやっていたことがあったので、
割と楽でした。どうせなら、もうちょっと大きいサイズにすれば良かったです。
私個人としては、48×48ドットの顔絵もちゃんと書きたかったんですが
それは、次回作とかでとかおもってます。私は絵を書くのが滅茶苦茶遅いので…嗚呼
MIDIに関しては知識ゼロに近いです。
自分の使ってる音源がなんなのかさえ…わからないし。
ヤフーの音楽系の部屋に行って、教えてもらいながらチビチビやってます。
MP3だったら生ギターとかで取りたかったんですけどね
なんかループとかが不自然なのと やはりとんでもなく重くなるみたいで…
応援ありがとうございます。なんとか頑張ってます。

>250,254
宣伝ですか こんなLV低い作品は ひっそりとやりましょうよ
なんせパチモノ女神転生ですし、自分がどこまでやれるかまだわからないんで。
荒しはこわいっすね。
継承状況ですかーそうなんですよね。自分はこう育てた!みたいな物がないと
やった気がしないですよね。
ドラクエモンスターズみたいに一定個数で忘れるってのも手なんですが
うーむ うーむ。
ドラクエの場合 そのキャラの特性とか個性とかなくなっちゃわないんですかね。
女神転生だと、それが無くなったら うーむなアクマに
とはいえ、今現在でアギ系が使えるフロストとか作れる現状ですから
なんともですが…

>251
そですね。今はいろいろあわただしいですし。
現在は危険信号ですなあ。
0257◆TZyOCP6.rM 04/05/03 01:33ID:1uc15D3O
>252
メガテン板から ようこそー!今後ともヨロシク
女神転生スレッドはどこも 内容が濃くて参考になります。
3Dダンジョンって 敷居が高いとかいわれますけどね
まあ、いいや 女神転生つくりたかったんだから と開き直ってます。
女神転生のストーリーの事など、メガテニストとしてはショボイ質問とかするかもしれませんが
その時も温かい目で見守ってください…ペコリ

>253
完成するのかな…とか最近思います 思ったよりかなり難航してまして。
まあ、他の方が女神転生を作るときに流用できる素材になればイイかなあ
くらいの気持ちで 今やってます。ハイ。
最近どんどん、女神転生から離れた世界になっていくなあ と作ってても思いますし
まあ、女神転生チックなパチモノな感じで
0258◆TZyOCP6.rM 04/05/03 01:35ID:1uc15D3O
今現在、アクマ召喚プログラムの制作、修正とかやってます。
現在の段階は詰らないものしか上がらなかったなあと。
武器屋のキャラはどうしようとか 店のキャラ女ばっかりだから
男を書くのですが、あーでもこーでも。と悩んでいます。
ミスターDNAとかタイミングXとかノドンさぶろうとか
ギメルとかザインとか、ゲストキャラを、ノートに書いてはスキャナの繰り返し…

今回できたのが、悪魔が出ている世界を体感していない一般の視点として
悪魔召喚プログラムないに掲示板をつくりました。
主人公たちが起こした事件を世間はどう思っているのか?とか
悪魔を見た!とかいうストーリー上の情報収集とかにもつかえるとか
それと、メッセンジャーとか
ソウルハッカーズの王国屋みたいな感じで、サマナー同士で仲魔を交換したりとか。
助言をもらったりとか。その他諸々っす。
没にする部分もあるかもしれないですけどね。
悪魔オークションは どうするかレアな悪魔を競売にかけるってシステムだったんですが
月齢が一周すると、オークション終了みたいな
でも、LVが満たされてなかったり、落札時にお金が無かったりとか
以外に使い道が無いなあとか思って。
ステータス画面と、悪魔合体がまだまだ未完成な以上、下手に悪魔の追加削除系は
見送ろうかと…ああ、頭が痛い。

こんな感じです。移動中に決定ボタンを押すとこの画面になって
いろいろとできます。まだまだ直さなきゃいけないですけど。
ttp://uploader.org/normal/data/up6298.png
ああ、でかい割に詰らないPNGだ
ストーリーと、システム同時進行なので こんな感じに。
0259◆TZyOCP6.rM 04/05/03 01:57ID:1uc15D3O
ああ 誤植直す前のUPしてしまった。。。
0260名前は開発中のものです。04/05/03 03:00ID:AF7Nh3aX
>>258
>武器屋のキャラはどうしようとか 店のキャラ女ばっかりだから
>男を書くのですが、あーでもこーでも。と悩んでいます。

FC女神転生2の店員はファンキーな親父が揃ってるよ。
0261◆TZyOCP6.rM 04/05/03 03:17ID:1uc15D3O
>260
それじゃ!FC2あたりからアレンジで!
眼帯に フランケンに骸骨にグラサンかあ
立体メガネも捨てがたいっすね。
参考意見ありがとうございます!!よっしゃあ!!
0262◆TZyOCP6.rM 04/05/03 03:21ID:1uc15D3O
フランケン オカマ言葉だ…
やはりメガテンとオカマは切っても切れないかぁ。。。
眼帯とかいいなあ
0263名前は開発中のものです。04/05/03 06:37ID:SZNrsUFP
258>
ちょっと感動……懐かしいような新しいような……

そういえば、アスキーの『女神転生十年史』とかに
サブキャラいっぱい載ってましたよね。
 あーゆーの参考にしてるんですか?
0264名前は開発中のものです。04/05/03 10:52ID:flCz9Zml
懐かしいミセスリョーコだ。
顔バレは想像ですかね?見たことないんですが、設定資料じゃろか。
あと画面からちっともRPGツクールぽさがないのが(・∀・)イイ!!

ところで、ココまでマジ製作となるとHPがあると便利かもしれないですよ。
もちろんHP製作そのものに手間取っては意味がないので簡素なヤツでいいのだけど。
0265◆TZyOCP6.rM 04/05/03 12:47ID:1uc15D3O
>263
そですねー女神転生十年史は もうボロボロになるまで読んでます。
今回ゲーム制作の参考として、ほとんどの攻略本は買いなおしたです。
でもほとんどがドット絵のキャラ紹介なので、顔CG描くときはすごく困ります。
あとは女神転生系HPとかでシコシコ検索ですね。
それでも、神話系とかは複雑過ぎたり、説がいくらでもあったりで
ドレを参考にしようか苦戦の毎日ですが…嗚呼

>264
ミセスリョーコは勝手に創作しました。ソウルハッカーズだと影だけですし、
ハッカーズのミセスリョーコは、たぶん一般人で同じような造詣の
女の人がいたので、それを影にしただけかと。

他にもタイミングXとかミスターDNAとか資料全然ないですし…
DRスリルくらいかなぁ ちゃんとした資料があるのは…
あんまり、オリジナル作りすぎると わけわからなくなるので少しずつゲストを出そうかと。
システム構築がこんなに修羅なゲームだったとは…

HPに関しては、まだまだゲームのほうが形になっていないので
ちゃんと 遊べるようになってから作ろうかと
またHD吹っ飛んだりするとイヤですし。2003でなんか作るんじゃなかった。
2000のほうがかなり安定してるなあ。

戦闘が会話イベント以外 デフォルトなんで そこが悔いが残るなあ…
悪魔の状態表示のオニマークとか 作りたかったんだけどなあ
全ての攻撃属性無効の敵でオニマークを作って
バトルイベントでステータス異常になったら、他の敵に交代とかやってたんですが
やはりしょりが多すぎて鼻血…
今度作るときは完全自作戦闘にしようかと…

今日もシコシコ 悪魔合体&ステータス処理をやりまつ…涙
完成すると嬉しいんですが 作ってる最中は地獄ですなあ…
0266名前は開発中のものです。04/05/03 13:13ID:Y42LrRlU
こういう地味で地道で疲れる作業を続けられるのはすばらしい。
0267名前は開発中のものです。04/05/04 10:39ID:iTUC0hs/
266>
確かに。創作モノって結構挫折しやすいから。

ところで、ゲーム内のBBSとかで手伝えるコトないかな?

本編シナリオに関わってくるヤツは製作者サイドしか作れないと思うけど、
いわゆる、遊びの部分とかでみんなの意見を出し合えば、
けっこうボリュームあるシステムになりそうだけど……

あーゆーのって、一人二人で考えてると煮詰まったりで限界くるし。
0268◆TZyOCP6.rM 04/05/04 13:51ID:pyZOngtc
>266
ほんと地味ですねえ これだけ計算しても これだけしか結果が…とか
チェックボタンを全て外すのに1日とか アホな作業が多いですわ
ツクールは簡単に共同作業とかできないのが痛いですねえ…

>267
そうですねーゲーム内のBBSは いろんな用途に使う予定です。
今回のBBSはサマナーBBSではなくて 一般人の掲示板で
「巨大総合掲示板Sちゃんねる」てことになってます。

たとえば、誰かが街を守るために死んだとして、
BBSでは「いるんだよなー自分を特異能力者だと勘違いしてる香具師ー」とか
「あれは電波系の住人です^^ 顔がキモイ」とかそーいう表現に使おうかと。

最後の最後世界が大ピンチとかになったとき どんなスレッドが立つのかなあとか
今悩んでいるところです。
たとえば
避難所、大破壊で漏れだけは生き残ると思っている人の数→(665)スレとか
    心と宗教板全滅ってマジ?(989)とか
    【漏れ達みんな】こんな時だからレトゲーしようぜ【スペランカー】(320)とか
    どんな板が立つんだろう…?とか
0269◆TZyOCP6.rM 04/05/04 13:54ID:pyZOngtc
312:おたく、名無しさん? 0X/0X/0X 10:39
    正直、こんな日がくるって思ってたけど
    実際起きると怖いな 残り少ない時間をどうしたらいいのか…
    みんなは怖くないのかい?外でも人の悲鳴が聞こえるけど
    怖くて見る事ができないよ

313:おたく、名無しさん? 0X/0X/0X 10:42
    >312
    そんなに怖かったら ジケツするといいとおもうよ プゲラ

314:おたく、名無しさん? 0X/0X/0X 10:45
    こんなときでも そう言う事をいってられる313が漏れは好きだ。
とか。

イベントが 程よく完成したら、皆さんに掲示板ネタのアドバイスとか
いただく事もあると思いますが そのときはよろしくです
0270名前は開発中のものです。04/05/04 14:26ID:6YqO8zZV
モナー童話集のくだり(180-198)が参考になるやも

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7907/dds_mona_05_remake.htm
0271◆TZyOCP6.rM 04/05/04 14:32ID:pyZOngtc
>270
おおおお!!情報サンクスです!!
ありがとおおーーーーです!!
0272◆TZyOCP6.rM 04/05/05 04:28ID:BFOlFTcm
忠誠度追加…魔法の表示はなんとかなりそうですが・・・
隠し魔法は表示できないっぽいっす。
人間キャラをつかって 0上向き 1右向き 2下向き 3下向きとかにして
LV HP HPMAX MP MPMAXとかピクチャー食いそうな奴は片付けたのですが…
魔法が全部ピクチャーだから。。。うわああああああああああ ってかんじです。
なんとか。。。なんとか。。。やってみます…
ステータス画面しょぼい物にナチャイそうだなあ…しくしく
0273名前は開発中のものです。04/05/05 11:00ID:YUMjEfgZ
ステタス画面うPキボン!!
0274名前は開発中のものです。04/05/05 13:15ID:kR/45kfg
>>サクーシャ
http://ime.nu/ca.geocities.com/madgear_solid/
これ何かの参考になるかもしれませぬよ?
0275名前は開発中のものです。04/05/05 14:44ID:v4A2+0qz
↑ ? 意味ワカネ

汎用は『あくまで名無し』とかか?
破滅が近づいてんのに名無し……つーのにかけたんだが……

または『史後、名無氏』とか……
歴史なり何なり全部亡くなったら墓も出来ずに名無し……

スマン、逝ッテクル
0276◆TZyOCP6.rM 04/05/06 03:43ID:2Uk72ds4


>273
まだまだ未完成っす…なんとか全ての数値をはじき出せるようになった程度なので。。
ぐわあ しょぼすぎる

>274
ソリッドスネーク…。
ああ言うのも面白いなあ。通信ネタに使えそうっす。
情報サンクス!

>275
あはは おもしろいっすね。
最後の人かは いっそ本名書きこみスレとか そういうのもおもしろいですね
参考にさせていただきます。うん。
そういうニュアンス浮かぶのってスゴイです。

ステータスについて
悪魔の特殊攻撃と初期所有魔法は左側の開いたスペースにピクチャーで貼りつける予定です。
継承できる一般魔法は、調べたいキャラクターのステータス画面で↑キーを押すと
いま、使える継承魔法が表示されるようにしました。
人間キャラの場合は、装備武器とかにしようかと。
まあ、武器防具の数だけピクチャーで文字を表示するのが一苦労ですが…涙
まだまだ改良の余地アリでヒーヒーです。
しかし…ほんとにデータ打つのがすごくしんどいです。悪魔300+主人公15…吐血

ttp://uploader.org/normal/data/up6626.png
027727304/05/06 08:51ID:ZYKkng1p
>>276
dクス!!

キャラステタス左側の空白、何気に期待
MAGICは・・・ピクチャならパネルとかの方が見やすいかな?
でも重いと困るし……どうなんでショ……無責任な感想、スマン
0278◆TZyOCP6.rM 04/05/06 09:59ID:2Uk72ds4
マジックはですね。アレは背景なんですよ。
んで。正面向くと姿を現して後ろを向くと透明にナル村人で
使える使えないを、判定しようと思います。
魔法数がおおすぎて、ピクチャーだと管理できないんですわあ。
重くなるかどうかは、今のところは大丈夫ですが。。。。うーむ・
できるだけ動作が軽くなるようにがんばってみますー

メガテンおなじみの■■■■■□□□□パラメーターも作ったんですけどねえ…
結局横に数字を書かなきゃ行けないんでぼつっす。
ソウルハッカーのような六角形パラもやたのですが
結局ピクチャーオーバーでして
50枚制限って キツイですなあ…
0279名前は開発中のものです。04/05/06 12:34ID:LdBNiURv
あらかじめ能力フル状態時の画像を
1つ(長方形)用意しておいて
それを能力0状態の画像(背景)の上から
被せる様に表示させるというのはどうでしょうか。
それの中心軸を左右動かす事で
パラメータの増減を表現すると。
んで,数字は選択した能力の分だけ
一時的に表示するみたいな。


ってこんな説明じゃわかりにくいですか,そうですか(´・ω・`)
0280名前は開発中のものです。04/05/06 23:22ID:1qytIaBp
とりあえずプロトタイプUPしてみれ。
漏れの出来る範囲でアドバイスするよ。
0281名前は開発中のものです。04/05/07 10:17ID:gjFCu+yz
つーか戦闘で
交渉仲魔システムを
作れる腕はあるんだろうな?
0282名前は開発中のものです。04/05/07 13:06ID:B8Bxy4n4
荒 ↑ スルーヨロ
0283名前は開発中のものです。04/05/07 14:37ID:k1bl60y9
交渉仲魔システム、なんて頭の悪いシステム名をよくもまあ思いつくものですね
0284◆TZyOCP6.rM 04/05/07 14:56ID:PzRaagxX
>279
ゲージは諦めようかと…999までをゲージでやると
少し上がった位では数値が上がったと解かり辛いので…
メガテンの味はあのパラメーターにアリなんですがねえ…あーあ。

>280
とりあえず今はここまでです。
左側の余白には初期から持っている魔法と、特技を主人公管理番号で
「誰か?」を判別し、ピクチャー貼ろうと思います。
ttp://gamdev.org/up/img/552.lzh
とりあえず、滅茶苦茶ですがこんな感じで。
問題点としては、ステータス表示から、COMP画面に上手く戻れないんですよね。
現在位置を記憶した部分に戻り、またCOMP画面を出そうとすると真っ暗になったり、
完全移動後にすると、間に3Dマップが入ってしまったり…うあああ。
何がいけないんだああ。。。と悩む毎日です。

>281
>つーか戦闘で
交渉仲魔システムを
作れる腕はあるんだろうな?

どうでしょう…バトルイベントのほうはまだ全然触れてないので…うーむ。
やっぱりツクール歴3ヶ月ちょいでは無理でしょうか…
0285◆TZyOCP6.rM 04/05/07 15:16ID:PzRaagxX
今現在できている部分
3DMAP処理
階段昇降処理
月齢処理
エストマ処理 (自分のレヴェルより1以上低い敵が出ません。月齢一周で効果消えます)
マッパー処理(シフトキーで、マップ表示、消去。月齢が一周すると消えます)
マッパーには、イベントも含めてすべて閲覧できるスキャニングゼロと、
階段エレベーターのみのネオクリア&マッパー、見晴らしの珠があります。
エンカウント処理
1歩進んだ後に処理しています、1歩先にイベントが無い限り、一定確立で
8種類、3グループ(単体 複数 複数多の三段階)の24通りから敵が出現します
各階層毎に設定しています。現在はテストなので7階のみです。

未完成途中の部分
お店、邪教の館など、COMP画面など。

これから作る部分
ステータス画面付きで選択できる悪魔合体の処理
仲魔の入れ替え
ラグショップやインターネットショップ、武器屋など、まだ作っていない店等。

戦闘中の処理
会話(0ターンで、戦闘、会話、仲魔の入れ替えの選択)
仲魔は12体の予定です。入れ替え、合体、イベントも含め、出入りがあったときに
1〜12の変数にスイッチなどと併用して、1〜12に個別主人公番号(仲魔)をいれて
仲魔が何人(匹)いるか確認して 追加不可などを判別するつもりです。
合体の時も一体目、ニ体目、三体目などを管理して、合体に使用したなら、外すと言う形で。
0286◆TZyOCP6.rM 04/05/07 15:16ID:PzRaagxX
ステータスに関する追記
ステータスの魔法画面は、店で買ったり、魔晶変化で手に入れたEXEファイルで
覚える事が可能な物等が表記されています。
マッパー、などの魔法に関しては特技扱いなのでここには表記されていません。
ロウヒーロー、カオスヒーロー、ヒロイン、などは基本的にここの魔法しか覚えないので
新しい魔法を覚えたら、赤いランプがついていくと言う事になります。
まだまだ未完成ではありますが。

これらが完成すれば、後は楽なんですけどね。
合体とステータス、会話には かなり苦労しそうです。
0287◆TZyOCP6.rM 04/05/07 15:18ID:PzRaagxX
ちなみに、壁に向かって連打すると月齢が上がるシステムは
仕様です。
直しても良かったのですが。壁に向かって連打でLVUPしたり
月齢を進めるのはメガテンに有りがちなバグっぽいので残しました。あい
0288名前は開発中のものです。04/05/07 18:33ID:2Zoi4tYj
毎度お疲れ様です。
早速やらせていただきました。

初期デバックとゆーコトで、どこまで突っ込めばイーのか、ちと慎重になりそうですが……

でも完成したらヤるね。それだけは間違いない♪
0289名前は開発中のものです。04/05/07 19:10ID:D6hEZoeE
>>BBS
一枚絵で表示して↑↓でスクロールってのはどうだろうか。
今の形式だと前後の流れが把握しにくい。

>ステータス画面
数字は画面表示前にイベント位置の設定で座標を重ねて、
1マス2桁表示した方がいいと思う。
0290名前は開発中のものです。04/05/07 19:19ID:oZfW3lqn
今悪魔とコンタクトしても無効?
あとピクシーがジオンガ使ってきてビビった(笑

ええ、と3Dダンジョンそのものについてだけど、キー押しっぱだと
その方向に進むとかそういうことはできるますかね?
長い通路だとありがいと思うのだけど、やっぱりそこらへ直すのは難しいんでしょうか。
0291名前は開発中のものです。04/05/07 19:38ID:vOucXwhd
さぁて、応援呼んで来るか……

いや待て、どこから引っ張ってくる?
0292名前は開発中のものです。04/05/07 20:21ID:Q0i0b3Bp
http://mangaup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/No_0186.zip
俺が今作ってるゲームの自作ヘタレ素材ドゾー。
(使えんかもしれんが・・・)
029329204/05/07 20:25ID:Q0i0b3Bp
スマソ↑は見れません。
後でうpしなおします。
0294名前は開発中のものです。04/05/07 20:31ID:2CohDby6
今更遅いとは思うが、
ttp://info.fujita-hu.ac.jp/~urushi/DDS/HTML/DATA.HTM
0295◆TZyOCP6.rM 04/05/08 00:24ID:smVdsoqy
>288
プレイありがとうございます。
まったくまだまだシステムが完成してないんですよ 情けない事に
いろいろとググって調べては、組んでいるのですが。ああ
2Dの通常ではできることが、3Dシステムが混入されただけで
あーでも こーでもと 不具合が…
今のところ、ヘルドアくらいしか参考資料が無くって。
イベント関係もまだ全然飲み込めてないのが現状でして…すみません。
もっと、もっと勉強します。

>289
あー掲示板やはり読み辛かったですかぁ。うむむ
最初の段階で、2ちゃんねるの掲示板をHTMLで作って
プリントスクリーンしてたのですが
ツクールの画面は320×240で、COMP画面が224×104なので
縮小すると文字数の関係とかで読めなくなったり、文字がつぶれちゃったりで
アレで妥協してました。
なんとか工夫してみます。上下とかだと途中で、読むのキャンセルできてよさそうですね〜

ああ イベント位置の設定で、できるんですかーメモメモ
16ドット毎にしか置けないのだと思ってああいいう構成に…
変数で指定で1ドットずつとかに指定できたんでしょうか〜しらなかったぁ
ご指摘感謝です。でもオイラに組めるだろうか…がんばってみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています