トップページgamedev
1001コメント322KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前は開発中のものです。04/01/26 19:12ID:hPGKjsJh
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055597915/l50
鉄道経営系ゲーム製作スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1040102397/

[関連スレ]
お察し下さい

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0907名前は開発中のものです。2005/11/24(木) 01:58:39ID:WSfYullP
>>905
芝生と雛壇を使うと逝けるかも。
芝生は自動で建造物が建たないようにするため、ゲーム上では斜面と同じ扱いになっているのを利用します。
そのため、芝生の上にはそのまま雛壇が置けます。
そこで、森林→雛壇→建造物の順で設置した後、ブルドーザーで下の雛壇と芝生を撤去してみましょう。
Lv2に建物を浮かした状態で建てる事ができます。建造物が残っているのを確認したら、その下にも同じ建造物を建てます。
このようにして、建造物を二重にして建てられます。

雛壇を多段にする事で、例えば水面上に道路橋脚や船を設置する時に地下が透けて見えないようにすることも出来ますし
道路の勾配パーツを(見た目は少し悪くなるが)高い所に設置する事もできます。
また、鉄道用のコンクリート高架や高架下駅舎を二重に設置するという使い方も出来ます。
0908名前は開発中のものです。2005/11/24(木) 02:08:55ID:WSfYullP
■:建造物 □:雛壇 _:芝生 とすると
@まず芝生を敷いて
_

Aその上に雛壇を載せる



Bその上に建造物を建てる




Cブルドーザーで雛壇を撤去


_

D芝生(見えなくなってるハズ)をブルドーザーで撤去し、建造物を建てる



これで完成
※Aの状態の上に、芝生を敷けば、雛壇を何段でも重ねられる
_←この上に雛壇を置く


2003年のバージョンで遊んでるので最近のバージョンで出来るかは知らないけど。
0909名前は開発中のものです。2005/11/24(木) 08:03:39ID:cwO32vN4
>>907-908
出来ました。thx
0910アーバンネットワーク2005/11/24(木) 20:21:49ID:LG2VFpOi
DLLファイルが上手く行かなくて起動できません。
どうしたら良いでしょうか?
0911アーバンネットワーク2005/11/24(木) 20:25:25ID:LG2VFpOi
エラーのメッセージは
@MSCOREE.DLLが壊れている。
Aシステムに装着されたデバイスが動作していない。
私にはわけが分かりません。
誰か「詳しく」教えて頂けないでしょうか?
0912名前は開発中のものです。2005/11/24(木) 22:23:03ID:GuIKj6Wk
.NET Framework 入れなおすとかは?
09132005/11/29(火) 15:41:34ID:OqwLc914
初めましてAです!名前は開発中のものです。さんが一人でレスしてるのを見てかわいそうだなと思いまして投稿させてもらいました!!!
教えてほしいことがあります!!それはどうやって飛行機が飛ぶかです!色々やってるんですけどなかなか出来ないんです!滑走路の作り方がおかしいんですかね?
ついこないだFreeTrainが、出来なくなり今やっと復活しました〜やり方があまり分からないのでそれだけは勘弁して下さい^_^;
僕はまだ初心者「?」なんで〜〜宜しくお願いします。
2ちゃんねるにカキコミしたの初めてす。最初は荒しが多いのかと思いました。(他の所は荒らす人が多いらしいんですけどね〜〜〜)この掲示板って1000レスで終わりなんですか?1000レスまでだったらすぐ終わっちゃいますね〜〜
0914名前は開発中のものです。2005/11/29(火) 17:05:02ID:YJvYE/xX
はいさようなら
0915名前は開発中のものです。2005/11/29(火) 19:18:08ID:sLejXSql
>>913
書き込むには十年早い
2chのことだけでなく、インターネットのこと自体勉強し直した方がいいと思う
0916名前は開発中のものです。2005/11/30(水) 22:55:32ID:/ClU1EsL
913は明らかにネタ
0917名前は開発中のものです。2005/12/01(木) 16:45:20ID:Lra86ZsY
>>907-908
目から鱗。
これで高い高架駅も作れる。ありがとうございます。
0918名前は開発中のものです。NGNG
誰か自分のデータうpしる
0919名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 11:28:26ID:+pcxhgTg
http://kml.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/the-others/img/1220.jpg
SSだけ
0920名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 15:33:00ID:G/sG+6v5
>>919
うわ、7に比べるとなんかほのぼのしてるな。色使いの差か?
0921名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 19:58:10ID:eSipNj4r
>>918
どうやるの?
0922名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 20:23:47ID:8ilLVq0y
FreeTrainって開発はもう進まないのか?
0923名前は開発中のものです。2005/12/17(土) 22:05:28ID:IMKPyB53
>>921
セーブデータどこかのアプロダにあげれば?
本家のアプロダでもいいんじゃね?
http://www.kohsuke.org/cgi-bin/freetrain/uploader/clip.cgi

PluginSet以外のプラグイン使ってるなら、明記してくらはい。
0924名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 00:09:44ID:QmhVBNvg
>>923
わかった、でもまだ未完成なのであげられないw
0925名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 05:46:58ID:+BLUi/sr
FreeTrain始めたばかりなのですが
マップの拡張ってどうやってやるんでしょうか?
10両編成の新幹線を走らせたら
二つめの駅でマップの端に到達してしまいました(´・ω・`)
0926名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 08:11:04ID:CMt/3+2S
途中でマップを広げることは出来ないですねぇ。
新規作成時のみマップのサイズを設定できます。
0927名前は開発中のものです。2005/12/18(日) 08:52:26ID:+BLUi/sr
そうでつか(´;ω;`)
最初からやり直しまつ
0928名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 15:50:10ID:6wQqpcvQ
FreeTrainで勾配線路を引いた後どうしても高架の線路が引けないんですが、どうすればいいでしょうか
もしかしてヘイトカットも使うんでしょうか
0929名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 20:58:39ID:aBby4FR2
>>928
そんなことしなくても、勾配の先端をクリックすればできる。
どうしても上手くいかないなら、/ ̄\みたいな丘を作ってそこからひけ。
0930名前は開発中のものです。2005/12/30(金) 22:33:41ID:6wQqpcvQ
>>929
おお、それがあったか
サンクスコ
0931名前は開発中のものです。2005/12/31(土) 07:31:15ID:olZIPmvL
>>928
マップの表示
0932名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 15:07:05ID:JJk4pzKf
年明け1つ目のレスが保守だけでは寂しいのでSSを撮ってみました。
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/650.gif
0933名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 16:02:46ID:tgpQlPYC
>>932
綺麗だなぁ〜
でも、道路の信号って難しいんだよなー
0934名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 19:19:20ID:cQHJBRwV
>>932
どなたかと思えば・・・操作マニュアル乙であります!
こうやって作りこまれたSS見るのも久しぶりだなぁ・・・
0935haru2006/01/09(月) 21:14:19ID:JJk4pzKf
>>934
忘れた頃にしか更新していないのにチェックしてくださってありがとうございます。どうもスミマセン(^^;ゞ
0936名前は開発中のものです。2006/01/09(月) 21:53:32ID:R4WOdo6j
道路が細くみえるのあればいいのになあ。
一マスに二車線にしてるから、
一方通行っぽい細い道だけスケール違って変になる
0937名前は開発中のものです。2006/01/11(水) 23:13:59ID:LMMdUQyJ
>>936
歩道部分が広め(駅前歩道色だったり街で見かけるグリーンだったり)
の一車線道路があると街中は便利かもね。
生活道路ばっかり使ってる。
0938名前は開発中のものです。2006/01/13(金) 21:21:56ID:8pJVkyZQ
>>933
禿同。
>>932
どうするとこんなに綺麗な街にできるんですか?
漏れの街など、かなり酷いです。
0939名前は開発中のものです。2006/01/14(土) 21:18:55ID:3yxDh5Vg
>>938
コツコツ作っていくしかないですね。
歩道付きの道路など使い方が難しいものもあって製作時間は結構かかります。
0940名前は開発中のものです。2006/01/17(火) 19:47:22ID:Fqs2pqxv
>>939
なるほど。気長にやってみます。
0941名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 04:40:44ID:XQYj4MWq
誰かFreeTrainをアートディンクが発表していたネットゲーム化みたいにしない?
誰もしないんだったら自分でコツコツ作るけど・・・・。
0942名前は開発中のものです。2006/01/21(土) 11:14:22ID:Ex9C7+5S
>>941
期待してます。
自分は何もできないので、テスターになりますよ

でもどうせならNeoFTをそっち方面に持っていってほしい気がする
0943名前は開発中のものです。2006/01/22(日) 01:27:04ID:X3Rl6ZD4
>>942
ありがとうございます。
いつもはJavaでプログラム書いているので、うまく出来るかどうか不安ですが頑張ります。
問題はそれを走らせるサーバーなんですよね・・・ 
レンタルサーバーは高いし、サーバー機も高いし。
かといって安いところだったら負担かかりすぎて追い出されるかもしれないし・・・
0944名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 00:37:59ID:RimXqQOV
>>943
JAVAだったら動かしているのはクライアント側なので、
そんなにサーバーに負担がかかるとは思えないんだけど。
0945名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 05:29:46ID:yPeaYcSx
あ、いや
いつもはJavaで書いているけど、今回はC#で書くので、うまく出来るかどうか―

ってことです。 説明不足ですいません。
0946名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 08:00:06ID:0wEX++4J
しかし、FT自体ゲームとして未完なわけだが、
オンラインにしてどういうルールのゲームにするか構想はあるんですか?
0947名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 12:05:12ID:MB3GF+zl
>>946
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/a2001/cncpt.html
ここにある
■「A列車で行こう2002(仮)」

■「A列車で行こう2003(仮)」
の中間って感じのゲームを構想しています。
0948名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 12:33:45ID:MB3GF+zl
・ゲームバランス調整

 難易度を全体的に上昇させる。
 一定の赤字になると会社更生法が適用されて、一定期間車両の新造・路線延長などが制限される。

・協力・競合プレイ

 会社同士の競合も可能。他プレイヤーが既に作った町に割り込んで入ることも可能。
 会社同士の協力も可能。相互乗り入れや業務提携等が可能。

・イベント・業務提携
 
 「ザ・コンビニ」のような企画が可能。
カード企画や、宣伝など。 A列車で行こうiであるような「車両開発」等も導入。
 このような企画は他社と協力して実行することが出来る。

こんな調子で考えてます。
今後もっと構想が練れ次第、ホームページで詳しく説明します。

提案があったらぜひお願いします。
0949名前は開発中のものです。2006/01/23(月) 18:24:46ID:wj7sjF4E
お、マジでやるっぽいな
FTはプラグイン作者さんたちももうやってる人少ないみたいだし
本体作者さんは失踪しちゃってるし

途中で投げ出すことだけはしないでほしい
プレッシャーかけてすまんorz
0950新すれ2006/01/25(水) 13:54:31ID:bnWNYu4w
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/
0951名前は開発中のものです。2006/01/26(木) 23:44:51ID:t2s1YvTo
このスレ2周年記念カキコ

この調子ならまだ2ヶ月は延命できそうですな。
0952名前は開発中のものです。2006/01/27(金) 10:15:01ID:RPFdCZDW
久々にFT復活したよ。(かれこれ2年くらい)
FTExなんてあるのか…。知らんかった orz
だんだん良くなってるんだね。今後も期待してます(;´Д`)
0953名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 10:04:36ID:IOlWr/Zg
FTの話(アソ
xmlわからんから、絵描いてUPしとこうかな。
建物総合であいているところ気になるしww
0954名前は開発中のものです。2006/02/05(日) 19:36:33ID:F8Amh/3z
>>953
手抜き仕事なしに、あのリスト埋められたら神として崇める。
0955名前は開発中のものです。2006/02/09(木) 01:25:31ID:u9M4AkJj
いつの間にかBGMキテルー
0956名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 01:26:15ID:dVTaCecO
次スレが虚しいな
0957名前は開発中のものです。2006/02/15(水) 08:27:59ID:socgSHaI
過疎ってやがる!・・・早すぎたんだ。
0958名前は開発中のものです。2006/02/17(金) 03:49:27ID:jA9BPhCa
交番、警察署、消防署きぼんぬ。
0959名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 15:26:59ID:2oOLruke
消防署はプラグインセットにある。
警察署は俺は役場系の建物を使ってるかな。

ホテルとデパートのバリエーションがもっとあるといいなと思いつつ
ドット絵に挑戦しては失敗。
0960名前は開発中のものです。2006/02/18(土) 18:53:12ID:qXg29dIQ
核燃料再処理施設
0961名前は開発中のものです。2006/02/21(火) 00:43:08ID:BGU2W1Xa
新スレの方に変な人が来てるようですが。
0962名前は開発中のものです。2006/02/27(月) 20:34:27ID:hUh+iCda
ほす
0963名前は開発中のものです。2006/02/27(月) 20:37:11ID:4zf3++To
埋めないのかw
0964名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 14:46:38ID:oQxEVE3K
ここが埋まるのに何ヶ月掛かるだろうな
0965名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 16:57:45ID:2pjD0gB3
こんなゲームがあったんだ・・・。
消防の頃、DOSでやってた頃が懐かしいな・・・。
0966名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 16:58:20ID:2pjD0gB3
ageちまった、スマソ。
0967名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 17:09:17ID:SyYzZFkw
0968名前は開発中のものです。2006/03/02(木) 17:18:32ID:UUc/8Co6

0969名前は開発中のものです。2006/03/03(金) 16:21:36ID:fy7T4I+2
梅支援
0970名前は開発中のものです。2006/03/03(金) 18:57:43ID:LJOk4asc
1日1梅
0971名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 00:55:18ID:xDgntx0+
閑古鳥さえ衰弱死しますがな
0972名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 01:05:52ID:y1BU6p2t
ネット対戦実装マダー?

梅。
0973名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 04:18:36ID:7p2Rhvs8
>>972
ネット対戦もいいけど(ってどうやって対戦するのかわからんが)、
他の人が作った街を簡単に眺められるような機能が付くとうれしいかも。

まあ単にセーブデータアップする場所作ってそれを各自ダウンロードして、
という今まで通りのやり方もいいんだけど、
街のプロフィールみたいなのをブラウザから見れる形に自動作成してくれると
セーブデータ置き場も華やかな感じになりそう。
0974名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 04:23:30ID:y1BU6p2t
リアルで言うところの私鉄vsJRみたいなイメージで…

梅梅〜。
0975名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 08:58:01ID:J9FUb0J5
0976名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 16:02:58ID:J9FUb0J5
0977名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 16:04:14ID:ghpl6ht+
梅の季節は終わって、桜の季節になりました。
0978名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 19:53:00ID:Q5GPKy59
じゃあ桜
0979名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 20:00:24ID:J9FUb0J5
0980名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 21:58:56ID:9R4MgjDQ
やっぱりこのスレ的には埋めは

ブルドーザー
0981名前は開発中のものです。2006/03/04(土) 23:11:14ID:XSHMdwXr
ブルドーザー


・・・語呂悪い
0982名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 05:37:18ID:WdxxROWQ
支援
0983名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 06:14:25ID:oCJh4vid
ブルドーザー
0984名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 06:37:35ID:oCJh4vid
ブルドーザー
0985名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 13:34:38ID:F+QL+J5f
0986名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 13:43:25ID:MnWPZes7
 
0987名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 13:45:42ID:PSwP6mWw
0988名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 14:16:42ID:a4kZLMV7
0989名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 18:39:03ID:a4kZLMV7
次スレに期待 埋め
0990名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 18:59:18ID:a4kZLMV7
次スレに期待 埋め
0991名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 19:42:23ID:a4kZLMV7
次スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/
0992名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 19:46:51ID:En1/xeHX
廃線予定
0993名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 19:57:23ID:a4kZLMV7
次スレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/
0994名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 23:28:12ID:fZPsWoQI
まもなく、アンドロメダ行き、特急スリーナインが発車いたします。
ご乗車のお客様は、お急ぎ999番線にお回りください。
0995名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 23:34:20ID:aiYRybdp
今年度中はこのスレで行くのかと思っていたよ
0996名前は開発中のものです。2006/03/05(日) 23:38:19ID:UgR865cr
   (゙,,゙゙゙゙,,,゙,゙)
    |     | 999ニ オノリナサイ…
   ∧,_____|>
   ( ´∀`)     ?
  (゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙,゙).    ∧ ∧?
  /     |     (゚Д゚,,) メーテル?
.ノ       | .    /  |
(゙,,゙゙゙゙,,,,,゙゙゙゙,,゙゙,゙)  〜(__UU)
0997名前は開発中のものです。2006/03/06(月) 00:04:56ID:twA98xB7
埋め
0998名前は開発中のものです。2006/03/06(月) 00:05:49ID:twA98xB7
998
0999名前は開発中のものです。2006/03/06(月) 01:40:25ID:BlRvsAqm
次スレ
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/
1000名前は開発中のものです。2006/03/06(月) 01:43:18ID:BlRvsAqm
2年超の長旅お疲れ様!!続きは次スレで・・・

鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.4
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1138164797/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。