鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0038名前は開発中のものです。
04/02/03 18:52ID:XQIM0W1R最新版で、シナリオデーターを一本作ってみるのはいかがでしょうか?
(提案)
○マップは、本家アプロダにある地形データー[港湾都市]はいかが?→別のデーターがあればそれでよし。
○シナリオのテーマとして、A列車4シナリオにあった(タイトル失念)リストラ対象の赤字路線を多く抱え、いかにスリム化させるか?
また、急速な都市化による鉄道網の未整備の地域を設け、用地買収などの課題をいかにクリアして新たな鉄路を形成できるか。完成すればバスがない現段階ではウマー(多分)
(課題)
○マップ内の都市の配置等の作業が、分担できない・・・
→手分けしてマップを何分割化して、担当区域ごとに都市を配置。まとめて、あらたに全ての都市を配置し直す・・・
(再配置する担当者が一番大変か・・・)
○追加プラグインの配布先を各所でダウソしなくてはいけない・・・
→作者さんの了承を得た上で、パック化してシナリオデーター配布先に一緒に置いておく。
○赤字化後、何年か経てば倒産。初期の収支値の設定などのプログラムを弄る技術が必要。
○すでにユーザーが多くいるので、必要なし。簡単にダウソができてプレイできると、クレクレ厨などが増えて、ウザイ・・・
→新たな製作者さんが増えてウマー・・・と考えている段階でアホ??
よろしければ、皆様のご意見をくださいませ。<(_ _)>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています