トップページgamedev
1001コメント322KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。04/01/26 19:12ID:hPGKjsJh
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[前スレ]
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Part2
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1055597915/l50
鉄道経営系ゲーム製作スレッド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1040102397/

[関連スレ]
お察し下さい

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
033433204/06/08 22:57ID:4KQzCpTB
>>333
出来ました。ありがとうございます。
0335四国同盟04/06/12 13:11ID:Uv/fG2e6
どなたかJR四国8000系作っていただけませんか?
FreeTrainばんざーい
0336名前は開発中のものです。04/06/21 20:10ID:DB2lusfh
あげ
0337名前は開発中のものです。04/06/22 11:07ID:VG7bvDUl
>>336
あがってないぞ・・・
0338NECVALUESTAR04/06/22 21:06ID:OTlp2QlP
>>264
ちょー遅い投稿ですが(^^;)
RailSimというゲームで東武8000系のみでなく、6050系、10000系列(10080系を除く)
20000系列、30000系が公開されていました。
0339名前は開発中のものです。04/06/23 15:41ID:rXBfmf5X
>>338
勘違いしてないか?
0340名前は開発中のものです。04/06/23 17:18ID:dZfxgCP+
>>338
クソゲーの宣伝をされてもねぇ・・・
0341名前は開発中のものです。04/06/26 02:21ID:aPmv0R8b
http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/586.jpg

何にも動きがないのでとりあえず。
神社の門前町の感じを出してみました。
0342名前は開発中のものです。04/06/26 03:42ID:SFDV8vVM
GJ!
0343名前は開発中のものです。04/06/26 13:15ID:g5Ovd5Yp
SSうpしたいけど重杉…。
圧縮してもだめだし、JPGにするとサイズが大きいから激しく劣化する…_| ̄|○
590kbと696kbのをうpしたいんけど、どっかイイ所ない?
0344名前は開発中のものです。04/06/26 14:31ID:SFDV8vVM
http://vitamin.s31.xrea.com/linkv.html
探してみて下さい
http://age.tubo.maido3.com/age02/clip.cgi/
ちなみに、おれはいつもココを使ってる。
0345名前は開発中のものです。04/06/26 23:24ID:g5Ovd5Yp
>>344
サンクス!
うpしたSSです。
http://age.tubo.80.kg/age02/img001/1265.png
http://age.tubo.80.kg/age02/img001/1264.png
自分では結構自信作だけどorz
0346名前は開発中のものです。04/06/27 10:58ID:R9pJDL/J
>>341の発展版です。
http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/587.jpg
0347名前は開発中のものです。04/07/06 13:30ID:Nk48frQ9
東急8000作ってる人おらんかえ?
0348名前は開発中のものです。04/07/07 11:22ID:37xROori
http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/590.jpg

153系電車とEF60です。
153系は左からステンレス車体のサロ153-900付編成
サロなし編成
サロ152とサハシ152付編成です

EF60がほかの機関車と区別がないや_| ̄|○
0349名前は開発中のものです。04/07/10 23:14ID:S/A92LGQ
町が発展しなくなったと思ったら、地価高騰のバグか(´・ω・`)
たまに立体交差のないところにも発生するんだよな。
拡張パックで何とかすることはできないのですかね?
0350f04/07/11 00:09ID:/X7WUeAz
フリートレイン時間が進むと急にエラーになって止まってしまう!!
ゲームが出来ない!!たすけて!!
0351名前は開発中のものです。04/07/11 05:46ID:BQ8y1Ve/
>>349
地下鉄と地上の道路でもなるとは思わなかった_| ̄|○
0352名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 08:58ID:+fvbxKmj
公式うぷろだに関係ない(であろう)画像とフシアナトラップですか…
0353名無しさん@そうだ選挙に行こう04/07/11 10:53ID:y/SV5eAa
>>350
そんなんでは全然詳細が解りませんな。
0354名前は開発中のものです。04/07/12 19:44ID:aFHMwdvs
おいおい、厨房が公式アップローダを濫用してるじゃないか!氏ねよ。
0355名前は開発中のものです。04/07/13 18:50ID:l5Qq2EIY
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/592.zip

旧型国電の詰め合わせです。
0356名前は開発中のものです。04/07/14 22:28ID:NY2TW7TQ
>>355
乙!
035735504/07/15 23:34ID:9KWz2AIs
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/596.zip

165系と153系の詰め合わせです。
サロ・サハシつきです。
また、以前の旧型国電詰め合わせの画像を差し替えました。
一部IDが変わっていますので導入時は注意してください。
035835504/07/18 19:03ID:iU03Z3Bo
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/598.zip
短期間でたびたび変更して申し訳ありませんが153系と165系の
編成や車両構成を一新しました。
IDが変わっているので以前のプラグインを使っている方は一度消してから導入してください。
0359名前は開発中のものです。04/07/26 08:57ID:YwzByav4
前から思ってたんだけど、起動できませんって奴減らすために、
週一くらいで最新プラグイン全部詰め込んできちんと起動するのを配布したらどうだろう
著作権とかで無理?
0360名前は開発中のものです。04/07/26 14:37ID:TYLJ7xAC
>>359
既出
0361名前は開発中のものです。04/07/26 14:48ID:LkjH2zxC
2ch発のものだし、ほとんどの作者さんはLGPLに準拠してるだろうから
改変無しでやればまったく問題無いと思うよ、著作権は。

ただ、その手間がどれくらいかかるのかと言うと(ry
036204/07/26 17:02ID:h4yMgrkT
週1じゃつらいだろうから月1くらいでちょうど良いのでは?
作者さん達のペースもそれほど早くはないし。

メアドさらして、作者方々に更新したときに自己解凍じゃなくてzipあたりで
送ってもらうようにしたらどうでしょう?
それなら作者側もまとめる側もそれほど大変じゃないと思うけど。
0363名前は開発中のものです。04/07/26 17:04ID:TYLJ7xAC
>>362
んじゃ頼んだ
0364名前は開発中のものです。04/07/29 12:01ID:TN7mwALn
一つにまとめたパッケージが出来れば、
人が作ったマップを開くのが楽になるというメリットはあるけど…
0365名前は開発中のものです。04/07/30 18:17ID:d2SIqzFO
ちんちん
0366名前は開発中のものです。04/07/30 18:39ID:wCuxADkv
まんまん
0367名前は開発中のものです。04/07/30 21:45ID:5XiBohm+
FreeTrainがもう一年近くもバージョンアップされていないのは
何かあったのでしょうか?
0368名前は開発中のものです。04/07/30 22:03ID:wCuxADkv
>>367
大変なちんまん騒ぎがあったんでしょうね。
0369名前は開発中のものです。04/08/06 10:17ID:Ft1xeev5
おちるぞ。
0370名前は開発中のものです。04/08/06 12:09ID:s5QmdakE
保守
0371名前は開発中のものです。04/08/06 18:54ID:Jzt38zla
 しかし、477・HARU・たいふ〜ん各氏の空港セット。
 いいですね!!

 しかしかさんのHPでの空港のSSもイイッ!!
0372名前は開発中のものです。04/08/08 20:03ID:7aMvmdv2
氏曰「グラカ」


カードかあれ
0373名前は開発中のものです。04/08/16 16:01ID:bylwByp9
また落ちるよw
0374名前は開発中のものです。04/08/19 23:25ID:fg/TDSF9
さげ
0375名前は開発中のものです。04/08/22 21:38ID:BTClGc9A
さげ
0376名前は開発中のものです。04/08/24 09:42ID:PvRis+Qo
sageちゃだめ。
ageれ
久々に覗くと落ちかけてるし・・
0377名前は開発中のものです。04/08/24 10:30ID:eiyYo9St
了解



さげ
0378名前は開発中のものです。04/08/25 10:51ID:Zymhxamx
もうネタ尽きてるからな。このままだとDAT落ちだぞ。
せっかくの夏なんだ、なんかネタやってくれよFT作者さんよ。
0379名前は開発中のものです。04/08/25 17:47ID:wmjj26Nr
ftp
0380名前は開発中のものです。04/08/26 23:18ID:krW0Dv61
保守カキコ
NeoFTに期待といってみたテスト。
0381名前は開発中のものです。04/08/28 02:49ID:aJwpX9nU
ageろっていってんだろ!
0382名前は開発中のものです。04/08/28 02:57ID:v2P0APpT
このスレには勿体無いほど上がってるんだが。
0383名前は開発中のものです。04/08/28 05:53ID:6h1blK2t
DAT落ちしそうになったらageればいい。
0384名前は開発中のものです。04/08/28 06:50ID:IemP/H1f
ageなくても落ちませんよ?
0385名前は開発中のものです。04/08/28 19:54ID:p1xlYhMf
>>381
( ´,_ゝ`)プッ
0386名前は開発中のものです。04/08/29 15:05ID:HNeINT6n
最近ではFreetrainは廃れ気味で
日本ではsimutrans
外国ではTTDX(トランスポートタイクーンデラックス)
が良いようですよ

フリーの経営シムを語るスレ その2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1048608411/l50
0387( ’ ⊇’) ◆Et9DC.e1eg 04/08/29 15:17ID:WKf0eF3/
 
0388名前は開発中のものです。04/08/30 15:03ID:kwIq42aR
FTはなんだか寂れてきちゃいましたね。NeoFTもなんだか寂れてますね。
FT系はちとダメになってきたか?
でも、プラグイン作者が頑張ってプラグインを作りつづけていることはイイ。
0389名前は開発中のものです。04/08/30 23:59ID:1nNug5TK
地価爆発があると遊べないしなぁ
0390名前は開発中のものです。04/08/31 09:15ID:bHtzc6yO
地価のバグだけはどうにかしてほしい。
せっかく頑張って電車走らせても何も建たないのはなぁ。
複々線の通勤路線・新幹線・地下鉄2系統を並行して走らせても何も建たないのは悲しい。
0391名前は開発中のものです。04/08/31 12:28ID:rcjPpvuQ
>>390
誰か、CVS中の地価の決定部分のファイル名ご存知の方おりませんか?
マイナスになるということは地価を格納する変数に unsigned つけるだけで解決になるかも…

# 素人の推論です…(´・ω・`)
039258104/08/31 12:49ID:92ik3GFe
それと、もう一つ思いついたネタを。

セーブデータのロードエラーの大半はプラグインの問題が原因かと思われるが、
これへの対策として、ロードエラーが発生した建物等は、
強制的にシステム標準のオブジェクト(買収済土地とか)に変換するようにすれば曲がりなりにも
読めるのではないかと。

しかしこればかりは自分じゃ無理ぽ
C#は手を触れたこともない。
神光臨に期待(´・ω・`)
0393名前は開発中のものです。04/08/31 14:07ID:oUw4txgM
そもそも株とか地価とか入れたのが間違い
0394名前は開発中のものです。04/08/31 17:07ID:EusxKcbh
>>391
それだけだと、地価のプラスの最大値になるだけじゃない?
漏れもプログラムはさっぱりわからんけど


>>393
株はともかく、地価やそれに類似するパラメータは、
経営系シミュレーションには必要じゃないかな。
039539104/08/31 17:53ID:rcjPpvuQ
>>391
現状だと桁あふれしているという事しか分からないので、
応急処置的なものです。とりあえず、マイナスで表現できなくなる代わりに
プラスでの表現範囲がほぼ2倍になります。(たぶん)

あれからCVSを覗いてみました。
/FreeTrain/core/world/subsidiaries/Parameters.cs が怪しそうです。

.net の開発環境入れるのは面倒くさいので、ビルドは都合が付けば477氏に
お願いして拡張パックに組み込んで貰おうと思っています。(うまくいけば

# ちなみに>>392の名前は明らかに誤記
0396名前は開発中のものです。04/08/31 22:58ID:3EfzjP5V
俺がもう少しC#のスキルがあれば頑張れるのになあ・・・
0397名前は開発中のものです。04/09/01 14:47ID:qEkXa2TZ
只今、このスレは燃料不足です。
このスレに良質な燃料を投下してくれる、とても(・∀・)イイ!人はいませんか?
0398名前は開発中のものです。04/09/01 14:50ID:+ugW6IXD
他力本願ですね
0399477@2両目04/09/02 00:06ID:MT63Q+GK
地価計算がおかしくなる原因と場所がわかったので、
近々修正版をアップします。
>>395さんとかに無駄な手間をとらせると申し訳ないので、ご報告。
0400名前は開発中のものです。04/09/02 02:24ID:5XnSqkLR
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ごめんなさいね、我侭言って。。。みなさん乙なのです
040139504/09/02 04:54ID:rKX0qVQm
>>399
ありがとうございます。さすが477さんは仕事が速い…

ところで、この修正も拡張パックに入るのでしょうか?
川口氏不在とはいえ、「拡張」を目的とした
パッケージに、システムの修正を入れるのは
ちょっとどうかな、と思うのですが。
0402477@2両目04/09/02 22:21ID:qtUB84rp
>>401
諸事情により、やはり拡張パックでの公開としたいと思います。
地価の計算式も少し私好みに弄ってみたいし・・・
0403名前は開発中のものです。04/09/03 19:33ID:xtk8BQHC
477さん乙!!
0404あむ〜ん如月04/09/03 19:35ID:lTw1Zsiu
マップの動作確認にご協力いただければと思い書き込みさせていただきます。

以前作ったマップが「読み込めないんだYO」というご意見が
多かったので、同じマップをちまちま作り直していますが、
作り直してから「やっぱり読み込めないYO」っていうんじゃ
話にならないですので、お暇な方はご協力出来れば助かります。

相対的に読み込めるYOって意見が多ければ制作を続行したいと思います。
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/602.zip
0405名前は開発中のものです。04/09/03 20:38ID:IMh329Vo
>>404
乙です。
試してみましたが、20030914版単独でも、
最新版の拡張パックを入れた後でも、
ロードできませんでした。

内容は微妙に違いますが、
「バージョンが一致していない可能性があります」というエラーが出ます。
0406477@2両目04/09/04 16:21ID:MtZsUzAU
>>404 あむ〜ん如月様
本日、セーブ&ロードのスピードを改善する修正版を公開しました。
適用すると、データの互換性がなくなってしまうのですが、
不躾なお願いですが、可能であれば、適用した上で再作成していただけると幸いです。

ご検討よろしくお願いいたします。m(_ _)m
0407名前は開発中のものです。04/09/04 17:19ID:kcJ0tW62
乙!
0408あむ〜ん如月04/09/05 11:49ID:Gh5uMdkt
やっぱり書き込んで正解でしたか。助かったぁ〜
修正版適応して再度挑戦します。

なにはともあれ447氏オツカレです!
0409名前は開発中のものです。04/09/05 12:31ID:Gh5uMdkt
>>408
自己レス。477氏ですね、申し訳ない orz
0410あむ〜ん如月04/09/08 00:56ID:OgKApwVU
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/603.zip

477@2両目氏の新パッチを導入して再度マップの作成をしてみました。
それと以前作成したバラストを綾瀬氏のプラグインから切り離してみました。
同梱しているファイルをフォルダごと書き込んでみて下さい。
0411名前は開発中のものです。04/09/08 21:51ID:b4L9WtqY
>>410
心苦しいのですが、やっぱり読み込めません・・・orz

バージョンが一致していない可能性があります。型 System.Collections.Comparer は 1 メンバが含まれていますが、シリアル化が解除されたメンバの数は 0 です。
at System.Runtime.Serialization.Formatters.Binary.ReadObjectInfo.GetMemberTypes(String[] inMemberNames)

というエラーが出ます。
・・・一つ教えて頂きたいんですが、
.NET frameworkはどのバージョンを使用されてますか?
0412あむ〜ん如月04/09/09 02:50ID:dNBy9/kq
>>411
ぐはっ、読み込みませんですか orz
.NETのバージョンは 1.1.4322.573 ですね。
041341104/09/09 21:15ID:EdcPwFkk
そうですか・・・

別のPCでもやってみたんですけど、.NETのバージョンも一緒だし、
FreeTrainの9/14版と拡張パックの9/4版を入れただけなんですが、
やっぱり同じエラーが出ます。

何が悪いんでしょ?
041441104/09/11 00:43:54ID:lWw2mmJY
他の人はみんな、うまくいってるんですか・・・?
0415あむ〜ん如月04/09/11 22:39:01ID:EOLvz7Hc
FreeTrainの9/14版と拡張パックの9/4版を入れた「だけ」?

うちは他にも色々プラグインを放り込んでるので上記2点だけだと動かないと思いますが、
>>411さんはその辺どうなのかしら?
本家のリンク集からたどって、色々入れてみると良いやもしれん。
自分のFTは結構プラグイン放り込んでいるので、何入れたのかすでに覚えてないが…

あと本家アプロダの、まとめられていないビルのプラグインとかも入れてたかな。
041641104/09/12 00:07:22ID:e9oFyhmi
>>415
レスありがとうございます。

>うちは他にも色々プラグインを放り込んでるので上記2点だけだと動かないと思いますが、
プラグインの不足はあるかもしれないですけど、
プラグインが足りないときはもっと違うエラーが出るんじゃないかと思ったんで・・・
{CE429677-・・・-5B41B2E00A67}みたいなIDが表示されるんじゃないかと。

うーん、手に入るプラグインを手当たり次第入れてみるしかないんでしょうか・・・
0417477@2両目04/09/12 10:24:59ID:RcKwJFjo
>>411-416
ひょっとしたらFreeTrain本体と、私の拡張パックとで
ビルドしたときの.NETのバージョンが違うのが原因かもしれません。

そこで、FreeTrain本体を最新の.NETでリビルドしたものを公開してみました。
よかったら、試してみて下さい。
http://sourceforge.jp/projects/freetrain/files/

※注意:今までのセーブデータとの互換性は保証できません。
0418名前は開発中のものです。04/09/12 10:32:57ID:oEFVneoz
>>417
MSVCP71D.dllがないと怒られてしまいます。
0419名前は開発中のものです。04/09/12 13:10:58ID:1CiOgufy
.NET Framework 1.1 SP2かな。
0420477@2両目04/09/12 14:07:34ID:RcKwJFjo
>>418
ご迷惑をおかけします。
修正した(と思う)ものを再度アップしました。試してみていただければ幸いです。
0421名前は開発中のものです。04/09/12 15:11:47ID:fNcxmmxQ
最新の.NETといわないで、出来るだけバージョンかいてよ・・・

一瞬.NET 2.0かとおもって焦ったんだからw
0422477@2両目04/09/12 16:14:14ID:RcKwJFjo
>>421
これは失礼。1.1.4322.573です。
↓ダウンロードページ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=262d25e3-f589-4842-8157-034d1e7cf3a3&DisplayLang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=04DBAF2E-61ED-43F4-8D2A-CCB2BAB7B8EB&displaylang=ja
0423あむ〜ん如月04/09/12 17:46:12ID:r8ovsvU0
>>477@2両目さま
迅速な対応ありがとうございます。
以前の環境に上書きすると「プラグインが多すぎます」などの警告が出るので
新規に構築し直そうかと思いましたが、ここで疑問が。
477氏ご自身の拡張パックを上書きするとどうなっちゃうのでしょうか?
FreeTrain.exeのバイト数などは同じなので、問題ないだろうとは思いますが
タイムスタンプが戻ってしまいますし、念のためお聞きしてみたく書き込みました。
0424477@2両目04/09/12 17:55:42ID:RcKwJFjo
>>423
一応拡張パック(9/4版)で上書きして、簡単に動作確認はしていますので、
たぶん大丈夫だと思います。

問題があるようなら仰って下さい。
0425あむ〜ん如月04/09/12 20:44:32ID:r8ovsvU0
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/604.lzh

簡易的にマップを作成して見ましたので読み込みテストをしてみてください。
なお今回FT環境の再構築するに当たって以下のプラグインを放り込みました。

本体(20040912)
477氏拡張パッチ(20040904)
477氏プラグインパック
FreeTrain総合車両所 車両プラグイン
綾瀬氏 ストラクチャパック
しかしか氏 車両プラグイン 他ストラクチャなど
たいふ〜ん氏 各種プラグイン
ては氏 アンダーパスプラグイン
haru(qra_ra)氏 ストラクチャ 他車両など
HEUER氏 ストラクチャ
アップローダより579・569・565・563・559
自作 バラストプラグイン(マップ同梱)
0426477@2両目04/09/12 23:00:13ID:mp1dQUZh
>>425
あむ〜ん如月様、

私も試してみましたが、>>411さんと同じエラーがでます。
それで、原因はよくわからないのですが、怪しいところを対策してみました。
http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/605.lzh
これに修正したFreeTrain.Core.dllが入っていますので、
FreeTrainのフォルダにあるものと入れ替えて、
あらたにセーブデータを作ってみて貰えますか?

それをこちらで、読み込んでみてうまくいったら、正式リリースにしたいと思います。
0427あむ〜ん如月04/09/13 14:18:34ID:IQsVRKSd
どうも度々申し訳ないです。
FreeTrain.Core.dllを上書きした上で再度作成してみました。
検証のほど、よろしくお願いいたします。

ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/606.lzh
0428477@2両目04/09/13 21:20:56ID:uwbcQvry
>>427
申し訳ありません、ダメでした・・・OTZ
折角マップを作っていただいたのに、検討違いだったようです。

懲りておられなければ、もう一度だけチャンスを下さい。
再度作り直したFreeTrain.Core.Dllです↓
http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/607.lzh

これでダメなら、もう私には手に負えないかも・・・
0429名前は開発中のものです。04/09/13 22:12:14ID:cryTPdII
あむ〜ん如月様

酷かもしれないですが、ここはシステムの再インストールが最善の策かと
043042904/09/13 22:13:26ID:cryTPdII
>>429
sage忘れました。申し訳ない。
0431477@2両目04/09/13 22:58:09ID:uwbcQvry
>>429さん
それで直るという保証はないですし、まだそれを試す前にやれることがありそうです。
ひょっとしたら、あむ〜ん如月さんのOSが日本語以外の
言語圏の設定になっていたりするのではないかと憶測しますが・・・

0432名前は開発中のものです。04/09/14 16:27:37ID:ByTApYoB
ウィンドウをキャプチャして、映像ファイルとして公開するのはダメかな…。
データの互換性を確保するという目標からは外れますが。
0433名前は開発中のものです。04/09/15 20:23:23ID:ED/TEd1n
>>432
いままでだって、そういうことはしてるし、それで満足する人もいる。
だけど、やっぱり実際動かしてみれて、いろいろ弄れるセーブデータも
需要はあると思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています