トップページgamedev
1001コメント312KB

◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 2KB◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新ブス03/12/03 01:27ID:o0WKt6bt

最近カード絵や曲の使用報告無くて欝だ・・・とか
お気に入りの作者に使ってもらえた等のちょっとした喜怒哀楽、
また素材屋の悩みの種などぶっちゃけた話で盛り上がるスレ。

CWスレのお約束
 ・sage進行推奨。
 ・めんどい人はサックリ無視(超重要!!)
 ・私怨、粘着、煽りは心の中で対象消去(推奨)
 ・荒んできたら静心の法ポワーン

前スレ
◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021737435/


■関連スレッド
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.21
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1070271898/

【自称】カードワース雑談スレ29【シナリオ作家】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068575176/

■関連リンク
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template.html

素材スレはスルー?(ワラ
0569名前は開発中のものです。04/02/17 22:45ID:YMWRsCSt
>>567
ほんとだ・・・never mind
0570名前は開発中のものです。04/02/17 22:54ID:zax3efqE
>>563
GJ。

>>568
いっそ君のハンドルを「orz」にすればよし。
2chわからない人は「オーズ」とか読むやもしれん。
0571名前は開発中のものです。04/02/17 22:59ID:t8tLk1Nb
何も無いのにコテハンはイタイだけと思うから、止めた方が懸命だ。
とりあえず、UNのイタイ人みたいな自分に突っ込むのは止めてくれ。
0572名前は開発中のものです。04/02/17 23:12ID:AFR7BuaM
>>571
了解。
自己ツッコミが多いのは昔からの癖なので…ひとまず少なくする様に心がけてみます。

>>570
と言う訳でそれは勘弁して下さい。 orz
0573名前は開発中のものです。04/02/17 23:28ID:m5Hn38eT
>>563
GJ!サイト建ててくれて嬉しいよ。
>466の時の宿改変のMIDIは差し替えて愛用してるよ。
しかし鯖が重いね。漏れのブロードバンドが悲鳴を上げているよ。
infoseekなんか軽くていいと思うけど。

あと、漏れはどーなんタソ描いた人です。好きなだけ展示してくだちい。
0574名前は開発中のものです。04/02/18 06:35ID:6sDgclpC
>>536
亀レスだけど、RLE圧縮ソフトでフリーの奴。
「BMPtoBMP」
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012842/bmptobmp.htm

GUIが若干不便な面もあるけど便利。
0575名前は開発中のものです。04/02/18 06:48ID:6sDgclpC
スマン、上のでは落とせなかった。
ベクタ内。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se064790.html
0576名前は開発中のものです。 04/02/18 10:58ID:MHyH6Erf
>>575
使ってみた。
16色形式でも、さらに少ない色数ならサイズを落とせるみたい。

便利なんだけど、サイズにうるさいCW界隈で知名度低いのは何故だろう?
0577名前は開発中のものです。04/02/18 11:55ID:u5Vb5Rvg
圧縮後は容量が増えることがあるから。
気にするのは落とすと気の事のほうが多そうだし。
0578名前は開発中のものです。04/02/18 12:00ID:RTFpuVcY
西瓜めろん氏の所にRLE圧縮についての
コラムみたいな物があったはず。
0579名前は開発中のものです。04/02/18 14:09ID:IEM3Xi03
倉庫建て乙〜。

あと、漏れはどーなんタソ言い間違えた人です。わざとじゃありません(w

いや、それだけ・・・
0580名前は開発中のものです。04/02/18 16:21ID:8ve4uKpZ
俺は16色で札絵描いてるんだが256色のほうが楽な希ガス……
他の絵描きはどうなんだろう。
0581名前は開発中のものです。04/02/18 16:43ID:88BrybAW
>>580
ひとまず、16色は16色で楽な点はあると思うよ、という突っ込み。

16色はデッサン力が異常にモノを言うし、
256色はアニメ系でも実写系でも、塗りに説得力を持たせないと。

漏れは256色の方がしんどいと思うなぁ。ヘタレへの風当たりとかw
0582名前は開発中のものです。04/02/18 17:30ID:QxWvtjZr
>>581
同意ー。16色も256色もどっちもしんどい点楽な点がある。
256色ヘタレの漏れには「色数無駄に使ってるだけ」
「256色使うなら超有名絵師並じゃないと意味なし」の声がたまに辛いw
0583名前は開発中のものです。04/02/18 19:54ID:ehftsqnZ
16色へタレ。軽いだけが売り。
「カード使いました」連絡もらったことあるけど、
そのシナが完成どころかテストプレイに上がったの見たことないよ( ´Д⊂
0584名前は開発中のものです。04/02/18 20:20ID:8ve4uKpZ
>>581-582
まあ結局は個人差なんだけどね。
いや、なんつうか16色だと苦労の割に見栄えが少しなあ、と思うことが時々あったりして。
利用者が改変する事考えるとそんなに色数使えないし。

>>583
ガンガレ逝`。


それと新たに質問だが、素材サイトの更新って、

1.一日一枚うp
2.週一で7枚うp

のどっちがいいんだろう。
0585名前は開発中のものです。04/02/18 20:21ID:RTFpuVcY
16色は重宝するだーよ。
なんといっても色改変しやすい、
とへタレシナ作者が言ってみる。
誰だか知らんけどがんがってくだちい。
0586名前は開発中のものです。04/02/18 20:24ID:1iYKcWzG
とゆーか、絵を書いてる人って尊敬するね。
自分も挑戦してみたからわかるんだけど、デッサン力が無くて全然駄目だった。
あれは幼少の頃から、どれだけ絵を書いているかが、
美味さのポイントだよな・・・・
0587名前は開発中のものです。04/02/18 20:28ID:TXr/K/Sj
>584
超大手→数年に一回ぐらい大量更新
新人→結構頻繁、一週間に一度。4枚くらいから。

毎日更新って所はみないな
0588名前は開発中のものです。04/02/18 20:52ID:88BrybAW
>>586
違うぞ、君。絵は幼少の頃から云々なんてそれ程かんけー無い。
重要なのは気合を入れた線をどれだけ描いたか。どれだけ夢中になれるか。
時間をかければ何事だってなんとかなりまさァ。
やる気と根気と努力とちょっとしたお金さえあればね。
0589名前は開発中のものです。04/02/18 21:02ID:88BrybAW
連投ゴメ>>588に追加

>>586
というよりデッサン力が無いって気づいてる分才能あるんで
巧くなれるという自信を持って描いてれば絶対巧くなる。マジでお薦め。
0590名前は開発中のものです。04/02/18 21:54ID:0NRqfFtX
諦めた時点で終わりだから。
何事も続ける事が大事だよ。
0591名前は開発中のものです。04/02/18 23:30ID:OzNyzS28
安西先生、バスケがしたいです。



身長って一目瞭然の才能だよな。
知能労働における才能ってのは直接目に見えないが、どの程度影響してんのかなあ。
0592名前は開発中のものです。04/02/19 02:36ID:bppoPeBT
>>588
絵描きにとって集中力は最重要な能力だよな。
全神経をペン先に注いだまま、どれだけ集中を維持できるか否かってやつ。
俺より上手い人が描いているのを間近で見たことがあるが、
息を止めたまま一枚絵を仕上げられそうな集中力だった。

>>591
爪が硬い方が、器用さを要求される作業で有利、という話は聞いたことがある。
鍛錬で爪を硬く出来るかどうかは知らん。
0593名前は開発中のものです。04/02/19 07:14ID:PiU5eee2
>>592
俺、爪ふにゃふにゃなんだよなあ(´・ω・`)
食生活改善したら丈夫になるかな?
0594名前は開発中のものです。04/02/19 07:53ID:slgHTa0T
岩などに指を打ちつけて爪を鍛えれば、爪が厚く硬くなるらしいです
0595名前は開発中のものです。04/02/19 08:33ID:hMc0wpIE
>>592
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%99%A8%E7%94%A8%E3%80%80%E7%AC%AC256&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
多分これが情報ソース。
ただし、全てを実行するには「健康の為なら氏んでも(・∀・)イイ!」
と云う覚悟が必要だ、間ぁ違いない!モンタミノ症候群には気ぃをつけろ!
…個人的には割と好きな番組ですけどね。

>>593
ガンガレ。
そして高蛋白の食事と運動によってアニキ達も真っ青のムキムキマッスルボディをウワヤメロナニヲ(ry

>>594
( ・∀・つ∩"へぇーへぇーへ(ry
0596名前は開発中のものです。04/02/19 09:49ID:G3E3+SEb
おいらは絵師、流れの16色アニメ塗りしかできない無名な絵師
今日も今日とて西から東へ、冷たい風が僕に吹く
「16色の長所?軽いことだろ」
それだけじゃないだろ、それだけじゃないだろッ……!
16色にも軽い意外にいい所があるだろうッ……!
目を覚ませッ……!
0597名前は開発中のものです。04/02/19 11:32ID:oNaN27pF
なーに、気にするな。おいらも16色絵師だ。
16色の良さに気付いてくれないなら、自分の力で強制的に気付かせます。
文句のつけようの無いモノを作れば北風は止むよ。怖いのはむしろ太陽だ。
0598名前は開発中のものです。04/02/19 12:51ID:xPmoe3pf
16色の軽い以外のいいところ

汎用性がある場合が多いのでいろんな人の素材混ぜて使っても
256色で同じことをする場合に比べて違和感があまりない。

改変しやすく、合成や色変えしやすい。
シナ作者の思い通りのカードに改造しやすくて使いやすい。
(たとえば表情つけるとか)

16色も256色も漏れは好きだ。両方とも(・∀・)イイ!
0599名前は開発中のものです。04/02/19 12:56ID:KOWRYTbM
Ask風の16色が欲……うわなにをするやめry
0600名前は開発中のものです。04/02/19 13:06ID:riAX0xRJ
俺は自分のHPに256色と16色を密かに混ぜて表示しているが
それに気づく人はいない。

いやスルーされているだけかもしれんが…
0601名前は開発中のものです。04/02/19 17:34ID:+iQCpWzG
絵がうまくなりたければ、利き手の逆で模写しろ。
イメージでなく、パーツとして対象を認識しやすい。
と、テレビで昔言っていた。
0602名前は開発中のものです。04/02/19 21:07ID:PiU5eee2
>>601
それは効果ありそうだな。
俺が聞いたことあるのは、対象物を逆さまに描いてみるといいって話だった。
0603名前は開発中のものです。04/02/20 02:26ID:j5iTtRDG
>>602
それは空間把握の訓練に役立ちそうだな。
結構難しそう…。
0604名前は開発中のものです。04/02/20 07:32ID:rM/S9LgY
とりあえず修行の為に模写絵を描いてみました。
(´・ω・`つ http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0075.png
…散々時間が掛かった挙句ダメな上に全然似てない。 iiiorz
一応、元ネタは目欄。…分かる人がどれ位居るのかは知らないけど。
ちなみに開発環境はD-Pixedとマウスのみっス。
タブレットやスキャナやデジカメどころかカメラ付き携帯すらも持ってないです
って言うかこのペースだと素材屋始められる数が揃うのはどれぐらい先になるんだろう…(´・ω・`)

そんな訳で質問。
素材屋をやってる方々の素材一枚にかかる平均的な時間ってどんぐらいっスか?
0605名前は開発中のものです。04/02/20 07:42ID:H/ypnmHt
これって修行になってるのかね。
ドット打ちの練習にはなるのかもしれんが。
0606名前は開発中のものです。04/02/20 08:39ID:ffDwtkTD
>>605
まずは形が作れずに orz
次に上下左右反転して iiorz
最後に、気付いたら全然似てなくて iiiorz
ってトコです。
…やっぱり紙に鉛筆で修行した方が良いんでしょうけど、
さっきも書いた通りカメラ付き携帯すら持って無いよウワァァァァン!!!(ノД`)・゜・
0607名前は開発中のものです。04/02/20 08:41ID:d6nzPNdL
これで30分。中掘りで重量を軽くしたダガー。
http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0076.gif

大体このぐらいの質と時間で仕上げてる。今回は柄が手抜き。
060860704/02/20 08:48ID:d6nzPNdL
マウス描き、そもそも携帯が無い。目欄。
0609名前は開発中のものです。04/02/20 08:56ID:ffDwtkTD
>>608
了解。
とりあえず黙ってひたすらガンガってみるっス。
0610名前は開発中のものです。04/02/20 13:36ID:WX9GHohY
>>608
今更補足ですけど、マウスしか持ってなくて泣いてたのは、
605氏のコメントを「ドット絵の練習にはなるけど絵を描く修行にはなってないんじゃ?」
と勝手に解釈した上でのモンです。
どう見たって「アタシゃぁマウスでしか描けないから下手なんじゃい」としか見えないですが、
これが原因で気分を害したなら申し訳無いです…と云うか言い訳にしか見えませんね、スマソ。

…やっぱり素材屋目指すの諦めますわ。
実践の連打で目指すのは迷惑掛かりそうですし、
勉強しようにも知力と ガッツが たりない みたいですし。
つー訳でうpろだに上げたモンは消して、
しかる後、回線切って首と洗濯物吊ってきます。
素材倉庫に上がってる方は目障りだと感じたら対象消去掛けて構わないっス。
んじゃ。|ω・`)ノ
0611名前は開発中のものです。04/02/20 14:00ID:f4MWEEu+
608じゃないけど
絵が上手くなるよう助言が欲しいなら他にもっと良いスレがあるよ。
ただ絵を見てもらいたいだけならココはスレ違いだし、イラボに行った方が早い。

お前さんはちょっと根性が無いみたいだね
0612名前は開発中のものです。04/02/20 14:54ID:8Cj59bCZ
最近、イラボのリクエストが減った気がするんだが、
オチ板の対象にされるのが怖いからか?
061360804/02/20 14:56ID:d6nzPNdL
>>610
消したのか・・・で、もう諦めるのか。

>実践の連打で目指すのは迷惑掛かりそうですし
って何も実践は晒さなければならない事なんて無いんだから。分かるよな?
>>611も言ってる通り、作品見てもらいたいならイラボ。
本当に素材屋やりたいならガッツは沸くし知力は後から付く。

で、空気嫁だのみっともない奴だのとあんたが言われているのは、
同じ奴だと判断できるレスをしまくってるからだ。
一日の終わりにIDが変わり、昨日とは違う人間を演じる。これ基本。
あんたは再起動のたびにIPが変わるから尚更だ。それは良い方向に利用汁。
またコイツか、いつまでいるんだよ、と思われるようではいつか叩かれる。
ハッキリ言ってウザい。
このレスを見て無言、心に遠吠え。これが住人。

で、長文も嫌われる。
0614名前は開発中のものです。04/02/20 15:11ID:3lBFE/MV
向上心のない奴が作れる素材は自動作曲midiくらいなもんだ
0615名前は開発中のものです。04/02/20 15:36ID:0g5oOQ2M
>>613
>って何も実践は晒さなければならない事なんて無いんだから。
あ、言われてみればそですね。…って本気で痴呆か私ゃぁ。 orz
と云う訳でもうなんでもいいから頑張って来ます。
単細胞なんで立ち直りは早いですからHAHAHAHA。 iiiorz
>このレスを見て無言、心に遠吠え。これが住人。
スマソ、レスしてしまった。
ROMばっかで書き慣れてないモンで…ってこれも言い訳っスね、申し訳無い。
んじゃもう一回回線切って(ry
0616名前は開発中のものです。04/02/20 15:42ID:EMWMotSQ
もう諦めるんかい!

確かに言い訳ならべて手を引けるくらいなら
素材屋には向いてねぇな。
てか、絵描くことそのものに向いてねぇ。
修行絵がへたなのは当たり前だろ。なんでそこでヘコむかねぇ。
次ちょっとでも上手くなりゃいいんだよ。
0617名前は開発中のものです。04/02/20 15:58ID:3uic9hnD
>>615
とりあえず、落ち着け。
DQN丸出しの素材屋は敬遠されるだけ。
普通の文章を書けよ。
0618名前は開発中のものです。04/02/20 16:10ID:j5NV6ksY
Askのゴブリンもオーガもトロールも、角とかないから顔色の悪いオサーンになってしまう……
0619名前は開発中のものです。04/02/20 16:12ID:SaMSHCGk
>618
ワロタ。
でもAskオーガみたいな顔のおっさんって本当にいるよな
0620名前は開発中のものです。04/02/20 16:22ID:S2MwBHyH
おいらも素材屋になろうかなぁ……
最近シナ作ってても全然完成しないしなぁ……
0621名前は開発中のものです。04/02/20 16:30ID:7zBd997c
>604
自分もD-pixedとマウスでずっとやってるけど。
何枚も何枚も描いて、昔よりマシになったと思うよ。
一枚平均30分くらいでないかな。
0622名前は開発中のものです。04/02/20 16:48ID:S2MwBHyH
>>621

早いね、おいらはD-Pixedとマウスで一枚につき一時間はかかるよ
……やっぱり折れもうだめぽ
0623名前は開発中のものです。04/02/20 16:49ID:U6c7Sc1w
>>617
落ち着いてもロクな文章書けそうに無いから、
とりあえずROMに徹して頭冷やしながらガンガってみる。
とか言ってしまうと全然ROMにならない罠。
…いや、本気でモチツケ折れ。

>>616>>621
…まずは腐った根性から叩き直しに逝ってくるわ。

んじゃ。|ω・`)ノ
0624名前は開発中のものです。 04/02/20 18:51ID:zSGH/mSi
>>621
本人以外からしてみれば、時間はどうでもいいから気にスンナ。
062562404/02/20 18:58ID:zSGH/mSi
間違えた。>>622へのレス。
0626名前は開発中のものです。04/02/20 20:47ID:c7a/k2L2
ペイント+マウスの16色絵でも素材屋は開ける。
一枚に一週間掛かっても素材屋は開ける。
エラい人にはそれが分からんのです。
0627名前は開発中のものです。04/02/20 21:05ID:H/ypnmHt
>590
0628名前は開発中のものです。04/02/20 22:31ID:eBS+1eKT
16色のレトロなところが好きだっていう
人もいるだろうしな…。
0629名前は開発中のものです。04/02/20 22:56ID:H/ypnmHt
素材倉庫軽くなってる?
更新乙!
0630名前は開発中のものです。04/02/20 23:25ID:18TfyH1W
空気読めて無さ過ぎてワロタ
ここまで来ると清々しい。

2ちゃんに書いたのは不幸中の幸いかもな。
他サイトだと、強制コテハンとかオフ会とか、痛い過去を生む土壌が整ってるからな。
漏れ、過去の自分の発言思い出すだけで吊りたくなるもの。
0631名前は開発中のものです。04/02/20 23:35ID:oJOrEqtH
>>563
凄え、いつの間にこんなご立派なまとめサイトが…
遅くなりましたが、乙です。

俺はcw0042.gifを投下した人です。
展示も使用も許可は不要なので、好きに使っちゃってください。
063262204/02/20 23:51ID:+dt0BKBj
とりあえず描いてみた、一時間で16色アニメ絵
使うのはマウス、ソフトはD-Pixed。だからpng
どうよ?

http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0077.png
0633名前は開発中のものです。04/02/21 00:53ID:4ZI7jibi
なんだか悪夢の様なスパイラルですね。
063462204/02/21 00:57ID:iuo+3ljZ
  スパイラル!
  ∧_∧   .ミ∩
  ( ・∀・) ⊂⌒ |
  | つ==☆|⊃ |つ
  人  Y/  ミ(   )
 し(__)   ∨ ∨彡

……ごめんもう寝るぽ
0635名前は開発中のものです。04/02/21 01:28ID:020pDVTK
だからさ、喪前羅は練習絵を2chで晒して何を求めてるんだ?
まともな批評か?
なら批評するぞ。

>>622=632=634
直リンすな。
アゴとがりすぎ。
鼻の下長すぎ。
耳が上につきすぎ。
後頭部へこみすぎ。
絵の外側にアンチエイリアスかけるな。
髪の毛にハイライトくらいいれろ。

以上の点を勝手に手直し。

ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0078.gif
0636名前は開発中のものです。04/02/21 02:09ID:iEzr3cXq
>>622
カード絵描いて絵師や素材屋気取る前に、
紙と鉛筆で根本的な画力上げとけ。
あと、マウスも慣れれば普段と変わらん絵を描けるようになるから、
絵がへたれな言い訳にはならんからな。
0637名前は開発中のものです。04/02/21 02:16ID:020pDVTK
>カード絵描いて絵師や素材屋気取る前に、

ひでえ言いぐさだな(藁
0638名前は開発中のものです。04/02/21 02:26ID:vZ924wQ8
>>637
全くだ。おまいさん何様かと。
0639名前は開発中のものです。04/02/21 02:52ID:yPWmDk3b
>>622
目の位置だとか、人体の構成比を一度じっくり考えて
みるのがいい。全体的にみてみようとするだけで
結構違うはず。とにかく、今の段階ではバランス良く描くことが大切かと。
0640名前は開発中のものです。04/02/21 02:53ID:BCDdymnG
>>635
目がもうちょい下だと良い気がする。というわけで更に勝手に手直し
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0079.png
・・・漏れも人の絵の揚げ足取ってる場合じゃないヘタレ絵師のくせにナー('A`)

つかマウスで絵を描こうという気概があるだけでも尊敬する
CG板だかドジン板だかに、本格的に絵の批評をしてくれるスレがあったと思われ
0641名前は開発中のものです。04/02/21 03:07ID:z7Ugs2fA
ここは痛々しいインターネットですね。
0642名前は開発中のものです。04/02/21 03:14ID:qRoTXru8
努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!!
BY会長
0643名前は開発中のものです。04/02/21 03:20ID:dlMg81XT
>>642
。・゚・(ノД`)・゚・。そのシーン「すべからく」の用法間違ってるんだよね。
0644名前は開発中のものです。04/02/21 03:39ID:MCSNT9A8
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
2chで優しいレスを返してくれるスレは貴重だと思え、
取り敢えず、自由帳と鉛筆、そして大量の落書き、
全てはそれからだ・・・・坊や。
0645名前は開発中のものです。04/02/21 03:47ID:020pDVTK
あー、そうだ。大事なこと言い忘れてた。

>>622
そういうカード絵(画力に非ず)って需要ないと思うよ。
欲しいのはイパンジンのオサーンやあんちゃん。
16色だと特に。
0646名前は開発中のものです。04/02/21 03:55ID:BCDdymnG
そうだね。アニメ絵の美形少年なんて溢れてるからな。
064762304/02/21 06:07ID:0as3ih2a
>>630
普段からペコペコし過ぎてるせいで、
自演や別人装いが見破られた時のリスクを恐れちまってる折れみたいな香具師もたまにはいるさ。。・゚・(ノД`)・゚・。
昔っから自信の無さには自信があるウワナニヲスルヤメ(ry

>>635
叩かれるつもりで晒した物を叩かれる価値も無いかのようにスルーされる方が絶望感じるモノかと。
CW関連のブツを晒す専用スレがありゃ無問題なんだが、
評価する神やうpろだ用意してくれる神や参加する香具師が居ないと即死しそうな悪寒。
そして折れは他力本願な卑怯者なので神にはなれな ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

>>640
まともな物が描ける様になったと思ったら玉砕覚悟で特攻してくるわ。
真剣にうまくなりたいし。
さーて644の言う通り自由帳に落書き書くかな。


そして相変わらず長文の上にROMってないと言う空気読めない折れは逝ってヨシ…、と。
0648名前は開発中のものです。04/02/21 06:47ID:H3nZLDtF
今のご時世、顔画像よりも丸太や縄梯子、
大木のようなオブジェクトの方が需要があると思われ。
絵が苦手な奴はそういうものさえ書けないのだよ(含む自分)。
0649名前は開発中のものです。04/02/21 07:03ID:Bn7bXwlQ
家とか町とか船とか、需要ありそうだが
漏れ、直線の多いのうまく描けないんだよな。
質感が出せないというのか、存在感が出せない。
0650名前は開発中のものです。04/02/21 11:24ID:020pDVTK
家とか町とか船ならイラボになかったか?
0651名前は開発中のものです。04/02/21 12:25ID:uoHOb0En
いかんせん数が少ない。シナリオの雰囲気に合わせてチェイスができん。
0652名前は開発中のものです。04/02/21 12:58ID:qRoTXru8
>651
競うのか?
0653名前は開発中のものです。04/02/21 13:41ID:TswAUufQ
>>647
くだらない自分へのツッコミと、中途半端なAAは引くよ。
半端な2ch語なんて使わずに、普通の日本語を使えばイイだけ。
あの絵+中の人がイタイヤツの素材なんて誰も使わないと思う。
0654名前は開発中のものです。04/02/21 13:52ID:QKIvnA+F
>>653
ぉーぃ・・・
うまいことスルーできてたのに・・・
そいつは超天然の構ってちゃんなんだから放置するよろし。
0655名前は開発中のものです。04/02/21 13:53ID:z7Ugs2fA
647痛いな……。
素材屋スレの伝説になったな。
0656名前は開発中のものです。04/02/21 14:01ID:020pDVTK
>>647
今からでも遅くない。
コテハン名乗るかトリップつけてくれ。
0657名前は開発中のものです。04/02/21 14:01ID:TswAUufQ
>>654
スマン。
以後放置よろしく。
0658名前は開発中のものです。04/02/21 14:41ID:QKIvnA+F
というか>>607の絵が30分ってどういうことだ。
俺はあんなの描こうと思ったら集中しても二時間はかかるぞ。
0659名前は開発中のものです。04/02/21 14:49ID:020pDVTK
マウスなら大したもんだな。
タブならそんなもんだと思うが。
0660名前は開発中のものです。04/02/21 17:47ID:QKIvnA+F
タブレットってそんなにいいモノなのか・・・
漏れも買ってみよう。
0661名前は開発中のものです。04/02/21 19:02ID:U+5gEqSK
慣れたらタブは最高だね。
わざわざ紙に描いてスキャンしなくて済むし、彩色も楽。
慣れるまでが大変だけどな
0662名前は開発中のものです。04/02/21 19:38ID:tkIGjzWr
操作は普通のペンと同じなのに、引いた線が手元ではなく画面に出るので、
最初は妙な違和感があるよな。

なんつーか、ブラインドタッチを練習し始めた頃のような感覚。
顔を上げたまま手元を動かす、という姿勢は妙に疲れる。
0663名前は開発中のものです。04/02/21 20:13ID:kbsyPgEC
>>653-657
…正直、本気で申し訳なかった…。
2chで発言するのも更にROM重ねて痛くない奴になってからにするっス…。
後、やっぱり努力は最初の最初の内は人前に見せるモンじゃ無いんスね。
独り善がりにならない事を考えた方が良い辺りになるまで黙って腕上げてくるっス。

電話が掛かってくると相手が切るのを待ってからこっちも切るタイプなんで、
以後1と657の言う通りレスせずさっくり放置しといて下さい。
後、相変わらずの長文申し訳無いっス。

では…今度こそさようなら。
0664名前は開発中のものです。04/02/21 20:21ID:qRoTXru8
素材屋倉庫更新はぇーな。
0665名前は開発中のものです。04/02/21 20:24ID:k2oHZxgQ
買ってみようと言える>>660が恨めしい。
漏れなんか…はぁ…欲すぃ。
0666名前は開発中のものです。04/02/21 20:31ID:U5oNQ0bT
>>663
もういいからいちいち出てくんな。
0667名前は開発中のものです。04/02/21 20:35ID:qRoTXru8
>666
だから流せって。
相手に合わせてこっちが厨に落ちてちゃ意味無いよ。
0668名前は開発中のものです。04/02/21 20:48ID:KvI3YpIG
http://www5e.biglobe.ne.jp/~zyeisonn/resuu.txt
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています