トップページgamedev
1001コメント312KB

◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 2KB◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新ブス03/12/03 01:27ID:o0WKt6bt

最近カード絵や曲の使用報告無くて欝だ・・・とか
お気に入りの作者に使ってもらえた等のちょっとした喜怒哀楽、
また素材屋の悩みの種などぶっちゃけた話で盛り上がるスレ。

CWスレのお約束
 ・sage進行推奨。
 ・めんどい人はサックリ無視(超重要!!)
 ・私怨、粘着、煽りは心の中で対象消去(推奨)
 ・荒んできたら静心の法ポワーン

前スレ
◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021737435/


■関連スレッド
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.21
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1070271898/

【自称】カードワース雑談スレ29【シナリオ作家】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068575176/

■関連リンク
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template.html

素材スレはスルー?(ワラ
0467名前は開発中のものです。04/02/08 21:35ID:6vUqzUft
>466
グッジョブb!
特にredefopenがイイ!(・∀・)
まぁ元々Defoinnの和音構成が理解できなくて、好きじゃないのもある鴨。
0468名前は開発中のものです。04/02/08 22:59ID:KumTCKWA
>466
463の時より好み。オサレな感じがしてイイ!(宿の音楽の方
>>460はHPは持ってないのかい?
046946004/02/08 23:16ID:FFbaZreK
>>467
sunx!
宿の改変を冷静に聴きなおしたら後半ボロボロだった・・・
あれ赤塚氏の処女作なんだよな・・・レベル高杉でつ。

>>468
無念だが無い。素材スレに投下されたものに需要があるなら
そのまとめサイトを建ててみようかと最近思ってるんだが、いいんだろか。
出所を2chであることを伏せて有名作家さんの掲示板に出向いてみたり。
まだ暫くは様子見かな・・・
0470名前は開発中のものです。04/02/09 10:58ID:L96c7pgw
>>469
忘れてはならんのは、
AskのMIDI素材は改変不可だってことだ。
その辺は考慮して動くのがいいと思うよ。
許可とっとくとか。
0471名前は開発中のものです。04/02/09 12:01ID:z7BCWEoh
耳コピならいいような…
Askの改変って事を明記しておけばいいんでないの?

>>460にはがむばってほしい
0472名前は開発中のものです。04/02/09 14:19ID:QRHtP//I
>>471
>いいんでないの?
あやふやな憶測で著作権関連に手ぇ出さない方がいい。
やるならAsk神にメルかなんかで許可を取るべき。
たとえAsk神が忙しかろうがなんだろうが、しかるべき手順を踏めない香具師はテンカス。
047347104/02/09 15:00ID:L8NTLUub
んー、そうか。
確かに最初からきちんとした手続きを踏んでいた方が
変なイチャモンつけられずにすんでいいよな。
0474名前は開発中のものです。04/02/09 17:36ID:Wb5wlzFA
そか、AskのMIDIって改変不可だったのか。
それで改変カードは溢れてるのにアレンジMIDIは見かけなかったのか・・・

でも正直、さすがに原曲にゃ飽きてきてたし>>466嬉しい。
コソーリうちの宿のデフォinnと入れ替えたりして、気分転換に使わせていただくよ。
0475名前は開発中のものです。04/02/09 18:03ID:L8NTLUub
リューンの曲のアレンジなら素材としてあったけど
0476名前は開発中のものです。04/02/09 19:31ID:Dq6d7U0p
特撮の主題歌みたいなアレンジもあったぞ
0477名前は開発中のものです。04/02/09 21:40ID:JpzZV9t5
素材を改変して使いました、とゲスブに書くだけじゃ駄目なのか?
0478名前は開発中のものです。04/02/09 22:01ID:bUc0wgtj
>画像データに関してのみ、カードワースに利用する場合は、そのデータの修正を許可します。
とあるからね。
申請すりゃ許可くれるとは思うけど。
0479名前は開発中のものです。04/02/09 22:35ID:icl8XJ4e
画像はともかくMIDIはダメそうだな・・・
CWKNにも画像の改変にしか触れて無かったよ。

>>475
画次郎氏だな、多分。あの人はGM Reset提供してるし、特別なのか。
0480名前は開発中のものです。 04/02/09 22:38ID:aULVGHHP
だから許可とればいいじゃないか・・・
0481名前は開発中のものです。04/02/10 00:45ID:l73EuAPh
利ィ氏のサイトにアレンジ置いてなかったっけ?
0482名前は開発中のものです。04/02/10 22:48ID:A1eYLkpd
>こんにちは、CWツナリオ制作者のKです。素材報告をしにきました。

>以前、私が公開していた『ヌコを探してくだちい』というツナリオなんですが
>このツナリオにカード絵を使わせていただきました。
>カード絵の中には綺麗すぎたり、アニメ調すぎたりするカード絵が多く含まって
>以前からカード絵の統一感がないという意見が多かったんです。

>そこで、my04.bmpのカード絵を使うことにしました。

>もしよかったら確認のついでにツナリオもやってみてください。

>ではでは〜

…こいつもう氏んじゃえよ。
0483名前は開発中のものです。04/02/10 22:49ID:fSAJP1Fi
>>479
いや、でも新エンジン云々以前からリューン改変ミデはあったから
一般のユーザーの立場としてあれは作られたはず。
0484名前は開発中のものです。04/02/10 22:59ID:3KlugpWF
うん、確かにKタソはそんな感じにもにょる報告をくれるけど
作るシナリオはいいんだよね・・・。

報告ついでにテストプレイもしてくだちいと言われた時は
一瞬視界がフェードアウトしたが
0485名前は開発中のものです。04/02/10 23:31ID:zoARxw7I
>>484
Kタソでつか?

漏れはKタンのシナはどうも苦手だな。
万一うちに素材使用報告に来たらどうしようと
心配してるよ。

無名絵師の漏れには無用な心配だがな・・・
0486名前は開発中のものです。04/02/10 23:46ID:RA7fbEtF
漏れは使ってほすぃ。
テストプレイは大変かもしれんが。絶対やらんといけない訳でもあるまい。
あんなに力の入った作品に使われるだけで嬉しいぞ。
ただし一度感想送るとずっとお知らせが来る。漏れにとってはありがたいんだが。
ま、圭氏のツナには明らかに向いてないファンタジーな素材ばかり(ry
0487名前は開発中のものです。04/02/11 00:06ID:9kvg9bNp
教えて君で大変申し訳無いのですが
数年ぶりにカードワースを再開したのですが
昔伊達さんのレタルエルムシリーズで使われていた
人物絵はまだどこかで公開しているのでしょうか?
0488名前は開発中のものです。04/02/11 00:14ID:9kvg9bNp
発見しました。お騒がせしてすいません
0489名前は開発中のものです。04/02/11 00:53ID:kt0zNQwD
漏れがもらった時はテストプレイしてくれとは書いてなかったな>Kタソ
つか使用報告くれただけでも律儀だなと思った

・・・テストして欲しくて報告くれたんじゃねえよな((((((( ;゚Д゚)))))))
シナ所在地は書いてあったけど・・・(;´Д`)
してほしかったんならそう書かれてたらしたかもしれないや
漏れ弱小素材屋なんで嬉しかったし
0490名前は開発中のものです。04/02/11 01:19ID:H4MWOQbq
つーか使用報告のときにシナの直リンはるのってどうなのよ
0491名前は開発中のものです。04/02/11 01:26ID:ZewiddVI
気が向いたらボクチンのツナをプレイしてください、お願いしまつって事じゃねぇ?
つか知るわけねぇだろうが、本人に直接聞けよ
0492名前は開発中のものです。04/02/11 02:02ID:9Dpbnaoj
幾千のシナに素材を提供してきたみなさんに質問があります。
素材屋として使用報告のあったシナリオどうしてますか。

1.協力サポート。律儀に全部テストプレイ、丁寧に感想。みんなでCWを向上させよう。
2.適当に。面白そうならテストプレイ。気が向かないのは放置。素材屋にも選ぶ権利はある。
3.完全放置。あっしには関わりのねえことでござんす。素材屋の道は孤高の道。
0493名前は開発中のものです。04/02/11 02:19ID:937mjgRc
相手の印象によってしたりしなかったり。
0494名前は開発中のものです。04/02/11 02:58ID:q8bGYrXJ
>>482

それの何処ら辺が気に触るのかわかんね(;´Д`)宣伝がダメなの?
つかヌコってバージョンアップしたって書いてあったから落したけど
バグ直って無かったっぽいつーかあp失敗してるぽ
0495名前は開発中のものです。04/02/11 04:07ID:v9SPAilJ
>>494
いや単純に外で隠語使いすぎなのが萎えるんじゃねーかと。
0496名前は開発中のものです。04/02/11 09:16ID:rsAvgGl0
報告時にシナ直リンはアウトですか。昔やっちまったよ…on_
確かに丁寧に感想送ってもらっちゃいました。げふ。
ゴメンナサイサクーシャサン……。
0497名前は開発中のものです。04/02/11 09:28ID:bB3fU0at
宣伝自体は悪くない。
丁寧に謙虚に「宜しければご協力ください云々」ならばむかついたりはしない。

Kタソは、さもプレイしろよといわんばかりに一行メールで送ってくるんだ。
でも、プレイしたうえにバグ報告まで送っちまった負け組みな俺
0498名前は開発中のものです。04/02/11 10:33ID:3BECfmza
シナ直リンってちゃんとファイルが入ってるか確認してもらえるようにやるもんかと思ってた。
リン確と似たような発想で。
0499名前は開発中のものです。04/02/11 10:52ID:QeHT+Fpt
つーか、こういうシナでこんなふうに使ってるってのを教えるのは、礼儀だと思っていたよ。
たとえばオレなら、自分の素材を血塗れ改悪されていたら、使用取消しを検討するし、
リドミに名前かかれていないのに気付いたら、抗議するよ。
0500名前は開発中のものです。04/02/11 11:37ID:mu1Pp1Zd
シナ直リンは、
「へー、じゃー、そのシナを確認しとくか」
と思った時に確認しやすいように、って配慮だと思うんだが。

というか、漏れはそう。
テストは公募するから、素材屋さんにやってもらおうとかは
考えてないなぁ。
0501名前は開発中のものです。04/02/11 13:08ID:4vZUQfGp
漏れの場合はテスト公募はもちろんするが、テスト段階では使用報告しない派。
見てると博士とか旧友の介氏はテスト段階で報告してるっぽ。

漏れの場合、素材屋さんにテストしてもらいたいわけじゃないし、むしろ完成版を遊んでもらいたいので正式版まで報告しない。
素材屋さんはテストプレイヤーに向かないと思うしなー。『使ってもらった』感があるのか酷評や鋭い指摘が期待できないし、シナ作ってる人じゃない場合、エディタ的報告も期待できない。
0502名前は開発中のものです。04/02/11 14:34ID:mu1Pp1Zd
>>501
テスト版でも報告するのは、テスト版も「公開版」だからだよ。
身内だけの細々テストならともかく、
公募する時は、報告しておいたほうがいいよ。
というか、報告しないと使用条件違反になる場合も多いよ。
0503名前は開発中のものです。04/02/11 16:55ID:MbOnQGZB
いや利用規定は守ってるだろ。
その上での報告って飽くまで自主的にやるもんだと思ってたが。
0504名前は開発中のものです。04/02/11 18:23ID:Uhbq3fdM
シナ直リンだろうが、「気が向いたらテストプレイして」と付いてようが、
シナが出来てて報告くれるってのは嬉しい気がする。
「絶対テストプレイ汁」ってのはまさか無いだろうし。

リクで描かせておいてシナは生まれないなんて当たり前だからな(´・ω・`)

>>499
リドミに名前なかった場合、どんな文面で抗議すべきなのか
一例でいいからチト教えてもらいたい・・・
ちなみに抗議すれば大概は直してもらえるもんなのか?
0505名前は開発中のものです。04/02/11 18:28ID:M4PefxWE
菅氏の名前間違ってて指摘されたことはあるな。ご本人にじゃないけど。

時にシナ直リンって何かまずいのか?
サイトのトップページにリンク先が指定してあって、「ここのCW→シナリオ→テスト中と進んだところにシナがあります」
っていうよりよっぽどいいと思うんだが・・・
面倒くさいし、あつかましい。
0506名前は開発中のものです。04/02/11 18:33ID:3wdSawll
>>504
抗議っつうか、「readmeに素材使用した旨書いてください」でいいんじゃねえの。
いきなり抗議なんてしたら逆切れされる場合もあると思うが。
お願いが通じなかったら、今度こそ抗議すればよし。
0507名前は開発中のものです。04/02/11 19:02ID:s4lCMHnX
>504
・時候の挨拶。藻前のシナ、ダウソしますた。
・適当にシナ感想(適当に誉めてみたりする)
・ところで、リドミに漏れの素材書いてないよ。ミスか?
・締め

一週間くらいしても返事が来なかったら抗議か?

幸いそういう目に遭ったことがないので、甘いのかもしれん。
0508名前は開発中のものです。04/02/11 20:07ID:M4PefxWE
あ、そういやリドミにミスがあって素材屋さん本人にメールで怒られたことあったな。
>>504みたいな感じだったが、ちょっと慇懃無礼な感じもした。
とはいえ、こっちが悪いんだから平謝りしてソッコー直した。

厨なんじゃなくて、ホントにミスしてしまった作者かもしれんから言うだけ言ってみればいいんでね?
0509名前は開発中のものです。04/02/12 18:56ID:j6R1i61l
背景画像リクエストして、喜んでやってくれそう(る)な絵師さんいませんか。
写真、もうUL全部辿ったけど見つかんネ…on_
ググッてもそれらしい物見つかんね…。
描きたいのに依頼がこない…とか思っていそう(る)人、知りませんか。
0510名前は開発中のものです。04/02/12 20:04ID:ZCDWQMQ3
そんな人いません。

つかどんな背景よ。
それによっては誰か神が現れる可能性もなきにしもあらず。
0511名前は開発中のものです。04/02/12 21:48ID:j6R1i61l
やっぱりいないかね…
>つかどんな背景よ。
特に町並み。
森の奥とか。異国風(非ヨーロッパ風)なのとか。
蟻氏のとかそこはかとなく良いんだが、サイズと量がなぁ…
0512名前は開発中のものです。04/02/12 22:09ID:UOvMuUku
もっと具体的に言ってもらわんとおまはんのイメージがわからん。
もし神がいたとしても降臨しようがない。

・絵なのか写真なのか。絵ならメルヘン調なのかリアル志向なのか。

・具体的にどのような町並み? 大都市なのか田舎町なのか、表通りなのか裏通りなのか。
・森の奥 緑の森なのか、神秘的とか。暗いとか。(写真なら結構あるような気はするんだがな)
・異国風 アラビア風?中国風?のどのような素材よ。町か?宗教施設か?

漏れ含めて答えを返せるかどうか知らんがな。あまり期待せずに。
0513名前は開発中のものです。04/02/12 22:56ID:LX4iIt3Z
>511
描いて欲しい絵描きに頼みゃいいじゃんよ。ダメもとでさ。
待ってたって欲しい絵は誰も運んで来ちゃくれねえよ。
ヒナ鳥じゃねーんだから
食い物は自分で獲りに行けよ。
0514名前は開発中のものです。04/02/12 23:10ID:iOT6ycDT
>>509
イラボでリクエストしてみたら?
0515名前は開発中のものです。04/02/12 23:49ID:j6R1i61l
>>512
>絵なのか写真なのか。
数が揃えばどっちでもいいでつ。
>大都市なのか田舎町なのか、表通りなのか裏通りなのか。
両方ほすぃ…って言うのは贅沢っぽいんで、どっちにも使えそうなやつとか。建物5,6軒に挟まれた通りとか。
>異国風
アラビア風がベスト。今行きにくいし。これが要るから写真じゃなくて絵になりそう。

>>513,514
うーん。もし背景絵を書きたい絵師さんがいたらコソーリ名乗ってもらおうかと思ったんだが。
漏れも一応素材屋やってるけど、もし何かリクエストされたら忙しくっても受けちゃいそうで。
無理してまでやって欲しくないし。名指しは嫌だったのよ。
イラボは、前大量にリクしてたヤシが追い返され気味だったような。

まあ誰も居ないなら忘れてくだちぃ。
0516名前は開発中のものです。04/02/12 23:52ID:ykS1POuz
お前はもっと素材屋廻れよ。
CW関連のサイト意外にも写真の素材屋あるだろ。
0517名前は開発中のものです。04/02/13 00:32ID:2GSSWMQQ
アラビア風ってえと具ルーチョ2にそんな画像があったな。
リドミに書かれてなかったから作者自作かもしらんが。

まあ516の言うとおり非CW写真素材屋探すのがいいだろうけど。
0518名前は開発中のものです。04/02/13 00:37ID:UawfZaDy
まぁ俺みたいな16色アニメ調顔グラしか描けん奴には関係ない話だな
0519名前は開発中のものです。04/02/13 01:17ID:ibpGmLbY
おいらも16色だし関係ないけど、暇があったらやってみよかな。
16色背景って需要あるんかいな。
0520名前は開発中のものです。04/02/13 01:27ID:rwhjwYJo
数と種類があればどんな物でも需要はある。
がんがれ。
0521名前は開発中のものです。04/02/13 01:38ID:2GSSWMQQ
俺も16色だが改造のこと考えると12色が限界かなあ。
つうかまだ老若男女×3ずつで24枚しかないから公開する気になれない……
0522名前は開発中のものです。04/02/13 02:43ID:9OSlAxSr
ttp://seri.sakura.ne.jp/~takano/html/fr_dot.htm
綺麗なドットを打つとき、参考になるかと


>>515
イラボは、あくまで美しい絵を鑑賞ついでに素材へ
て感じの場所な気がする
結構内輪で盛り上がる場所っぽいし
0523名前は開発中のものです。04/02/13 04:36ID:OGXWTxug
ttp://torinuke.s19.xrea.com/ 
ttp://vkthead.tripod.com/
ttp://www2.esupply.co.jp/photo/
は見ているか?アラビア方面写真。
0524権威に弱い名無しさん04/02/13 05:43ID:qbM1FReh
>>522
プロのゲーム絵師のサイトか。なんだか凄そうだ。
ありがたやありがたや。
0525名前は開発中のものです。04/02/13 07:29ID:jNSSHMs1
>>523
二番目、「ENTRER」って何だ
フランス人か?
0526名前は開発中のものです。04/02/13 09:45ID:ibpGmLbY
>>522
ぅおっ・・・グッジョブ!
良いなぁ参考にしよう。時勢に流されない素材スレマンセー。
0527名前は開発中のものです。04/02/13 13:26ID:a5m3X6Zq
>>525
漏前の中ではフランス語はフランス人しか喋らないのか。
ひょっとして日本語しか話せない日本人か?
0528名前は開発中のものです。04/02/13 18:17ID:ibpGmLbY
しまったーCWってgif使えないんだったー
16色背景を描いてもサイズでか過ぎで使えずなんとも言えません。
0529名前は開発中のものです。04/02/13 18:51ID:xsGoKVcP
jpgにしろよ・・・
0530名前は開発中のものです。04/02/13 19:38ID:MjeiNtTv
>>523
めっさTHX!
最後のは初めて見たっす。イイネ!
0531名前は開発中のものです。 04/02/13 20:21ID:Db3vcmJ/
>>528
冒険者の宿サイズなら、大丈夫なんじゃない?
0532名前は開発中のものです。04/02/13 20:34ID:G6T1Dexq
>>528
圧縮後のサイズにもよる。
0533名前は開発中のものです。04/02/14 16:42ID:tiRa3ix0
age
0534名前は開発中のものです。04/02/14 18:39ID:O3e7jjK1
sage

>>528
RLE圧縮のBMPを使える。シナ解凍後の容量を気にするならお勧め。
0535名前は開発中のものです。 04/02/14 18:50ID:PGk7Dsqb
>>534
528じゃないけど、それってようするに
16色・256色形式で保存するってことか?
0536名前は開発中のものです。04/02/14 21:18ID:O3e7jjK1
>>535
色数の問題じゃなく、そういう圧縮をかけて保存するBMPファイルのこと。
写真屋ではBMP保存する際、普通に圧縮をかけるかかけないか選べるが
Windows標準のペイントにはないようだ。
ググッてみたが良いフリーソフトも見つからない。
少々金をかけないといけないのかもしれない。
0537名前は開発中のものです。04/02/14 23:07ID:HQoswlGL
padieでいいじゃん(´∀`;)
0538名前は開発中のものです。04/02/14 23:26ID:O3e7jjK1
>>537
あれってRLE圧縮出来たのか?
確か減色にしか使えなかったと思うんだが。
0539名前は開発中のものです。04/02/16 15:53ID:FOGnTtZC
保守
0540名前は開発中のものです。04/02/17 01:15ID:AEI4mzeD
なんか書けよお前ら
落ちますよ?
0541名前は開発中のものです。04/02/17 01:40ID:8KxfyanC
アルミたん(;´Д`)/ヽァ/ヽァ…
0542名前は開発中のものです。04/02/17 01:40ID:vWDTgcEO
この板の最古スレ→ 01/11/07 21:26

こんなスレがゴロゴロしてるわけだが。
一年放っておいても落ちんよ。
0543名前は開発中のものです。04/02/17 02:50ID:Py1TPwnk
ネタ投下。

先生!(AA略)
絵を描く腕を上げる為の努力をする時のコツを教えてください!
いや、努力しかないとか興味があれば描くとか定番の事を言われたら、
素直に諦めて地道に努力を続けますけどね…(´・ω・`)
0544名前は開発中のものです。04/02/17 05:56ID:2pyD0Cm1
>>543
がんがれ、以上(AA略)

どういう風に巧くなりたいのか知らんが、まず現実の物を良く見る事だ。
特に描こうとしている線や面の周囲との対比を見なさい。
この線がこういう角度で入ってくるからこちらはやや大胆にざっくりと、みたいに。
対比しながら見ることを実践すれば、塗り方も解かってくる。分かりにくいな。

間違っても基礎の無いうちからアニメ絵なんて描きまくらん方が良いよ。
0545名前は開発中のものです。04/02/17 06:26ID:3rIw3hdY
>>544
dクス。ダメ元で超がんがってみます。やっぱり基礎は大事って訳ですね。
>>間違っても基礎の無いうちからアニメ絵なんて描きまくらん方が良いよ。
心当たりありまくりっス。0とは言わず-100辺りから出直してくるっス。 orz
つー訳でとりあえず練習の手始めにコタツの上に放置された腐った蜜柑でも描いてみまウワヤメロナニヲス(ry

と云う訳で次のネタ投下。

先生!(AA略)
曲を作る時の(以下同(ry
0546名前は開発中のものです。04/02/17 07:37ID:zax3efqE
あー……出遅れかもしらんが一つ。
全体の形(輪郭)から細部へと描いていくように。
漏れなんか完全アニメ絵で目鼻口→顔輪郭→頭部→胴体と描いていく癖がついちまったが、
この方法だとバランスが確実に取れないから。
0547名前は開発中のものです。04/02/17 07:46ID:2pyD0Cm1
>>545
がんがれ、以上(AA略)

どういう風に巧くなりたいのか知らんが、まずはコードと楽器の使(ry

曲については間違うという事は少ないが、楽器の特性を知ると良いよ。
0548名前は開発中のものです。04/02/17 07:57ID:2pyD0Cm1
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | おいらもつこてる楽器学入門(3000円)。
  |    ( _●_)  ミ 去年まで無知ですた。
 彡、   |∪|  、`\  マジでお薦め。
/ __. | ̄ ̄ ̄|>  )
(___)|楽器学|(_/
 |     |___|
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

質問自体ネタだろうけど一応ネタでマジレス。
0549名前は開発中のものです。04/02/17 12:47ID:d81Ff/TG
                       ̄ ̄
   ∩___∩     ∧_∧
   | ノ      ヽ     (・∀・ )_
  /  ●   ● |  (      \
  |    ( _●_)  ミ  ヽゝ    入 ヽ
 彡、   |∪| .、`\   〉)   l ヽ, ヽ
/ __. |・∴,,;=. ̄ ̄‐=‐   ノ  l |
(___)|楽器;,,―=__―,i´   l |
 |     |_:,、=__二_=‐|   (、,_]
 |  /\ \∵     ヽ  ヽ
 | /    )  )       ヽ  \
 ∪    (  \        ヽ_ \
       \_)        /  ノ
                   ̄ ̄
0550名前は開発中のものです。04/02/17 12:48ID:U9QvR04S
>>546
アタリをつけるのは大事と云う訳ですね。成る程…。

>>547
dクス。ダメ元で(ry
ひとまずはどっかで聞いた様な曲にならないように気をつけて作曲できる様になるのを目標に、
基礎か気合入れて地道に頑張るしかなさそうですね…
聞く側から作る側に回るにはやっぱりここら辺をいつかは超えなければならないでしょうし。
と言う訳でまずは楽譜の読み方を学んでウワヤメ(ry

>>548
半分ネタ。半分マジ。
やっぱり生の声は貴重ですし励みにもなりますし。
照れ隠しの意味合いもありますが気軽なレスを誘う意味合いも有り。
…と格好つけてみるテスト。
0551名前は開発中のものです。04/02/17 14:53ID:4DkGLzHu
まともな曲を作ろうとするなら、相当の実力者でないと
(どっかで聞いた様な曲にならないようにするのは)難しい。
顔絵との掛け持ちじゃあなおさら無理。

0552名前は開発中のものです。04/02/17 14:57ID:vdYTZCCr
音楽も絵も上手いのは理衣さんぐらいかな
0553名前は開発中のものです。04/02/17 18:48ID:d1rkgnMY
作画上達の秘訣は模写から!
作曲上達の秘訣は耳コピから!
オリジナルに挑むのは基礎訓練を踏んでからでも遅くは無い!
0554名前は開発中のものです。04/02/17 20:56ID:AFR7BuaM
>>551
ならばそこをあえて両方狙って見ます。
無謀ですけど難しいと言われれば尚更やってみたくなるのが人のsaga。
…いや、何十年掛かるか分かんないけど。 orz

>>553
シナリオをエディタで覗く内にエディタの使い方に慣れていくのに似てますね。
…ちょっと希望が見えてきました、早速やってみます。
とりあえず手始めにスーパーマリオブラザーズのBGMでも耳コピしてウワヤメ(もうええ
0555名前は開発中のものです。04/02/17 21:03ID:oCosCEui
555
0556名前は開発中のものです。04/02/17 21:05ID:CnrHG6AV
とりあえず。

書き込むひまあるんだったら
精進しなさいよ、
斬 る 蹴 る さ ん 。
0557名前は開発中のものです。04/02/17 21:51ID:AFR7BuaM
>>556
大丈夫、人違いです。…っつっても証拠は何も無い訳だけど。(ニガワラ
一応言うだけ言っておくけど、私は人名禄に載らない程度の香具師なのは間ぁ違いない。
…でも確かに書き込む暇があるんなら精進した方が良いですね、スマソ。
と言う訳で茨の道に魚咥えたドラ猫を追っかけて裸足のまま突撃しウワ(もうええっちゅーに
0558名前は開発中のものです。04/02/17 21:56ID:zax3efqE
>>557
ああ、そうそう、もうひとつ。
強迫観念にとらわれても上達しねえよ。
やりたくないときはやるな。
集中できるときに集中してやれ。
0559名前は開発中のものです。04/02/17 21:56ID:t8tLk1Nb
Σ(゚д゚|||)キタイデキナソウー
0560名前は開発中のものです。04/02/17 22:12ID:AFR7BuaM
>>558
基礎も何も無い状態でやる気になると表現したい物が表現できなくて
「イッカァーーーン」とか言いつつゴミ箱に投げ捨ててしまう所があるので。
とりあえず基礎は普段から地道にまったりとやって行こうかなと。
ちなみに、私はかなりいい加減な性格の上に根性も無い為、
やりたくも無い時は手をつける事すらしないんでご心配なく。(極端杉だろソレ

>>559
よーし、パパ期待できる素材屋になっちゃうぞー♪
…と言いたい所だけど、口を回すのすらヘタレな私みたいな奴には期待しないのが正解でしょうね。
'`,、'`,、'`,、'`,、。  orz
0561名前は開発中のものです。04/02/17 22:13ID:8KxfyanC
なんか最近UN気分で書き込む香具師がいるみたいだな。
DQNπ然り。
0562名前は開発中のものです。04/02/17 22:17ID:YMWRsCSt
なんかみっともない奴が来たな
056346004/02/17 22:17ID:2pyD0Cm1
暇だったんで見切り発車的にまとめサイト建立。鯖激重杉。要注意。
http://2.csx.jp/~namonaki/

と、同時にDefOverを改変。マズー。
http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0074.mid

素材は苦情・問題が無いか一週間程様子見してからDL出来るようにしてみまs
配布内容が製作者不明の素材なので下手に動けない・・・
音楽改変については、ASK神へ改変許可申請メールを出してるんだけど
まだ返答が無いのでなんとも。
それ以前にうpろだの中の人が絶対に配布ダメと言ったら全てが水の泡。

特に問題無さそうなら、後はスレの進行と共に目立たずマターリ更新していきたい
0564名前は開発中のものです。04/02/17 22:19ID:W+KZXd6E
>563
本気で重いがGJだ。
0565名前は開発中のものです。04/02/17 22:22ID:YMWRsCSt
>>563
いいね。差し替えてみた。
かなり大変だと思うが、そのうち気が向いたらDefOpenにも挑戦してみてくれと要望してもる
0566名前は開発中のものです。04/02/17 22:26ID:YMWRsCSt
というか本当に重いなこりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています