◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 2KB◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新ブス
03/12/03 01:27ID:o0WKt6bt最近カード絵や曲の使用報告無くて欝だ・・・とか
お気に入りの作者に使ってもらえた等のちょっとした喜怒哀楽、
また素材屋の悩みの種などぶっちゃけた話で盛り上がるスレ。
CWスレのお約束
・sage進行推奨。
・めんどい人はサックリ無視(超重要!!)
・私怨、粘着、煽りは心の中で対象消去(推奨)
・荒んできたら静心の法ポワーン
前スレ
◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021737435/
■関連スレッド
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.21
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1070271898/
【自称】カードワース雑談スレ29【シナリオ作家】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068575176/
■関連リンク
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template.html
↑
素材スレはスルー?(ワラ
0389名前は開発中のものです。
04/01/28 15:54ID:bDFIiKH5漏れもそれは思った。あの人が中世の風景画を描いたら誰にも止めれんだろなー。
重いのとサイズは自分でなんとかなりそうな予感。
他に有望なのはやはりニイナ目氏だが、背景は不得手とおっしゃっているしなー。
0391名前は開発中のものです。
04/01/28 21:33ID:h4h1BJW4何枚か同じ街やら港のがあったら、本気で使いたいと思う。
0392名前は開発中のものです。
04/01/30 06:09ID:HIhTC9cJttp://members6.tsukaeru.net/hoozuki/index.html
ttp://members6.tsukaeru.net/hoozuki/material/wallpaper/h-Magnificence.jpg
これって多分、ゆんフォトギャラリーの「No.392 くつろぎの空間」を加工した物だよねえ。
ざっと見た限り著作権表示されてない……早い話がパクリ臭い。
それはともかく他の背景画像は大丈夫なんだろうか。
使いたいのあるけど、使いにくい。困った。
もし「川」のパクリ元あったら(見つけたら)誰かオシエテ。おながいします。
あと「村の通り」「闇夜の木立」「立て札」も微妙に気になる。
新サイトに移行中らしく、そっちでは問題の背景画像は無くなってる。
誰かが指摘済みぽ? ていうか既出だったらスマ
0393名前は開発中のものです。
04/01/30 08:23ID:uTSkaX3p鬼氏に限ってそんなことはないと信じたいが。
たしかにまんまやね。
0394名前は開発中のものです。
04/01/30 11:16ID:npmJ28ER背景を描く時って写真を参考にしない?
0395名前は開発中のものです。
04/01/30 11:30ID:kASKCZ/C多分そう。でも人の写真であれば著作権がややこしい。
「川」は大丈夫だと思う。後はパクリ臭い。
ざっとカード絵をみたが、あの背景を一から描ける技量じゃないと思った。
パースペクティブ(遠近法)、濃淡のつけかたが特に。
「窓」と「闇夜の木立」の木を見比べて欲しい。
「窓」の木は自作、「闇夜の木立」の木は模写だと素人にもわかる。
著作権が気になるならあの背景は使わないのが正解だと。
だけどパクリでも背景を描こうという意思があるのは貴重だし大事にしたい。
鬼氏は新サイトでますます技術を身につけていくと思う。
進展がなければ本当に厨房だったというわけでw
0396名前は開発中のものです。
04/01/30 11:34ID:kASKCZ/Cいや、やっぱり写真の上から塗ってる感じもしてきた・・・
0397名前は開発中のものです。
04/01/30 12:51ID:AbpRJ6OO>Q・背景素材、どこかで見たことある…。
>A・ネットで拾ったフリー素材の写真を元に、絵を描いている物もあるので、見た事があったりします(^^;
って本人が主張してるんだから、信用出来ないなら使わなきゃ良いし、
問題に思うんならメールで言うか掲示板で問いただすかすれば良い話じゃないのか?
0398名前は開発中のものです。
04/01/30 13:04ID:AoM7lWxTやはり、予め提示しているからなのか…
0399名前は開発中のものです。
04/01/30 13:24ID:3socrywgあまりにそのまんまじゃねーか(;´Д`)
これ使うくらいならユン氏の写真使えばいいような気がするし配布しなおす意味がワカンネ
>>397のQ&Aは先回りしたつもりなんだろうが・・・分かっててやってるともとれて
あんまりいい感じじゃないな(´・ω・`)
でも移転先にはないのなら、気付いて改めるつもりなのかもしれないね・・・
0400名前は開発中のものです。
04/01/30 14:22ID:kASKCZ/Cもしそうだったら激しく乙!!
0401名前は開発中のものです。
04/01/30 15:01ID:zn/bcasGIDがASK神
0402名前は開発中のものです。
04/01/30 18:09ID:rqDtx8Qk行った先々で風景写真を撮影してくるのぢゃ。
ホッホッホッ。
0403名前は開発中のものです。
04/01/30 20:15ID:kASKCZ/C怖いことですよ?
0404名前は開発中のものです。
04/01/30 23:50ID:4uHZu1+C・写真集内の作品は原則として商用利用も含めて利用、加工は自由とする
・利用したホームページ、コンテンツには利用部分またはその近傍にともゆきの著作権表示( Photo by (c)Tomoyuki.U )を明記し、
そこにゆんPhotoGalleryのページへのリンクURL(ttp://www.yunphoto.net )を張っておくか、または【バナー】か【バナー】 を張り付けること。
2.写真そのものを素材用途で素材集として公開、掲示、配布、販売する場合
A.HPに掲載
→ 画像内にPhoto by (c)Tomoyuki.Uと明記する。記載サイズは全画像面積の4%以上を占め、なおかつ明瞭に判読できること。
かつ画像の近傍にPhoto by (c)Tomoyuki.Uと記載し、ttp://www.yunphoto.netへのリンクを設定すること。
掲載後メールで掲載ページのURLを連絡のこと
鬼の規定抜粋↓
Q・素材の利用規定は?
A・箇条書きにするとこうなります。
・二次配布禁止。素材はここからDLしてくださいね。
・商用利用禁止。つまり、素材自体を売らないこと、シェアウエアなどで使わない事。雑誌やCMでの紹介は含みません。
・著作権明記。どこかに鬼灯の名前と、出来ればHPのURLを載せるって事。
まあ、うるさい事は言わないので臨機応変に使ってください。
著作物尊重のご配慮をお願いします。
0405392
04/01/30 23:52ID:Ok0N/yB3探してくれていた、というか自分が使うためでぃすよ。普通に。
0406名前は開発中のものです。
04/01/30 23:54ID:Ok0N/yB3ギブアンド非テイク
>395
サンクス。
0407名前は開発中のものです。
04/01/30 23:55ID:4uHZu1+Cリペイント・フィルタ加工ではないかもしれないが、トレスは確実にしてる。
少なくとも模写だけであそこまでオブジェの配置が重なる事はありえない。
0408名前は開発中のものです。
04/01/31 01:21ID:E7BX3GaW利用規定を無視してしまうのだけは避けたい今日この頃。
>>407
あれがただの模写ならホント尊敬する。
有り得ないけどw
0409名前は開発中のものです。
04/01/31 11:17ID:ZP+JqjMl移転先にもある「書斎」や「教会内部」もどっかで見たような気がしてならない。
それもCWシナの中で見たような。パクリ疑惑云々の前に思い出せなくて気になる。
カード絵にもどっかで見たよなクリーチャーがいるよママン
せっかく(゚д゚)ウマーな人なのに、なんで危険な事するんだろうな。
0410名前は開発中のものです。
04/01/31 11:29ID:ZP+JqjMl書斎これだ・・・シナ名は思い出せんままだがあさーりみつかた
「豪華な部屋」も移転先に追加されてるね。ヤヴァイと思って消したんじゃなかったのか・・・
喰うの出番か?w
いい背景写真見てるとシナ作りたくなるなあ。
0411名前は開発中のものです。
04/01/31 12:54ID:V1gCncKE写真を参考にして絵を描くってのはいいと思うけど、
そのまんま写しじゃあ、流石にねぇ。
ところで、参考にする資料に関してだが、
夜中にBSで放送される『聖杯伝説』って映画見た事ある人いないかな?
今日、見るか見ないかで迷ってるんだが…
絵の参考になりそうな場面とかあるといいんだけどなー (´・ω・`)
0412名前は開発中のものです。
04/01/31 13:50ID:KTMcl+zQ「小屋」これだな。
ところで街の写真、ハウステンボスみたいなテーマパークなら
使える写真が撮れたりしないかなと今思った。無理かな。
0413名前は開発中のものです。
04/01/31 14:04ID:XpYBDNZx(・ω・)ノ[時代村]
0414名前は開発中のものです。
04/01/31 15:26ID:nMdS5eeKテーマパークだから派手目に作られてるんよ。
0415名前は開発中のものです。
04/01/31 16:17ID:jqtcFrT4いい絵になることもある
ドライブの合間に撮り続けてたら
気がつけば20枚近い…
0416名前は開発中のものです。
04/02/01 22:41ID:QPRaNc7uふと気になった素材の作者とサイトを調べ回る自分は奇特?
MIDI作ってるんでMIDIが多い訳ですが。
0417名前は開発中のものです。
04/02/01 23:25ID:VxQhE7Kk0418名前は開発中のものです。
04/02/01 23:30ID:IGYs9vdLたまーに穴場のとこもあるから
0419名前は開発中のものです。
04/02/02 00:52ID:R+wAMXsVとくに背景。
フリーで公開している素材はなかなか探しにくいから、
いい素材だったら見に行く。
0420名前は開発中のものです。
04/02/02 07:27ID:qw49OKFy新エンジンだとレアやプレミアの表示が背景部分になったから、そういうカードは使えないんだけど……
描く人間は気にしてないんかな。
0421名前は開発中のものです。
04/02/02 08:51ID:CWkBHJydリドミをチェックして素材作者のところに見に行くよ。
どちらかというと札絵は飽和気味だから、もういいよって感じ。
背景写真とかMIDIの方に俺は飢えてる。
>>416さん、カッコイイMIDIをたくさん作ってください
0422名前は開発中のものです。
04/02/02 14:31ID:z9aQ5f2iCW系MIDIって自動作曲のカスしか置いてないこと多いし。
ホントマジキレソウなのよね、あれ・・・
0423名前は開発中のものです。
04/02/02 14:49ID:UCw5133v有名シナの有名シーンで使われていたMIDIがクソシナと被っていて萎えるってことはあんまりないし。
ウマーなMIDI作者の出現をCW界は望んでいるよ。自動作曲は大抵カスには同意。
まあまあ使えるのもあるが、結構使い辛いんよ。
0424名前は開発中のものです。
04/02/02 14:56ID:Nru2IjsI大量のMIDIを小刻みに切り替えてるツナとか。
ウマーなMIDIサイトを見付けて、ウマーなMIDIをただ使いたくてしょうがない
困った作者なんだろうが。美麗絵を用いた糞ツナに通ずるものがあるな。
0425現在作曲中
04/02/02 15:57ID:z9aQ5f2i0426名前は開発中のものです。
04/02/02 16:57ID:qw49OKFy0427名前は開発中のものです。
04/02/02 16:58ID:RSa5THB/0428名前は開発中のものです。
04/02/02 17:32ID:UCw5133v貝氏の絵や文長氏の絵嫌いだと主張する香具師もいたことを考えると
MIDIだって同じだろ。シナリオなんて人の為に作るもんじゃねーよ。
0429名前は開発中のものです。
04/02/02 18:00ID:qw49OKFyツナプレイするのは他人だってことを忘れてる香具師が多いよな。
0430名前は開発中のものです。
04/02/02 19:36ID:oeAkpEpQ0431名前は開発中のものです。
04/02/03 07:15ID:FFLZeweOシナリオ製作をそんな風に思っている香具師がいるなんて・・・
言い切ってるところになんともいえない寂しさを感じるよ。
私は未だ見ぬ誰かの為に作っていくけどね・・・
0432名前は開発中のものです。
04/02/03 07:24ID:a4owwOUe寂しい? うーん
0433名前は開発中のものです。
04/02/03 07:36ID:bVYuDx//まだ見ぬ誰かが振り向いてくれればいい。
できるだけたくさんの人が満足してくれると、もっといい。
0434名前は開発中のものです。
04/02/03 07:36ID:EISza81Jシナ語り向きの話題だな
0435名前は開発中のものです。
04/02/03 07:52ID:yXFCpboq0436名前は開発中のものです。
04/02/03 09:32ID:o6mIB7lG猫
0437名前は開発中のものです。
04/02/03 12:05ID:BLN/y6v4NPCマンセーの自慰作品にありがちだしな。
もちろん総てでは無いが
0438名前は開発中のものです。
04/02/03 14:00ID:yXFCpboqカードの素材屋といったら最低何枚くらい必要だと思いますか?
とりあえず10枚でもあればいいんじゃないか?
「サイトのCWコーナーに素材置き場もあるよ」というのではなく、
カードの素材屋専門だったら、いろいろなジャンル毎に何枚かあるといいと思うけどね。
でも、一番大切なのは、定期的に新作を投入することだと思う。
………自戒ですが(^^;)
0440名前は開発中のものです。
04/02/03 15:00ID:5EQkZ+WYシナリオ内では雰囲気の統一のため同じ作者(もしくは同じ画風の作者)の素材で揃える必要があるから。
あと、主人公級の画像ばっかり若者ばっかり100枚では意味ない。老若男女・美醜・派手地味揃えてくれないと使えないんよ。
キャスト以外ならただ1枚1枚の使い勝手の問題だからウマ-な素材なら10枚でも充分。
0441名前は開発中のものです。
04/02/03 17:01ID:LvEw29jn0442名前は開発中のものです。
04/02/03 18:30ID:FoLQUjtiそうか? バリアントが増えるのはいいことだと思うが。
まー、16色とかでされてもあんまりうれしくないけど、
改変しにくいヤツなら、色違いや、服装違いなどは
非常に使いやすくていい。
0443名文
04/02/03 22:16ID:3FC4uoPH相手様の希望に応えるということがいかに
大変なことか、(自分が胃が痛い思いをして)
思い知りました出ゴザイマス・・・^^;
それでは >>440サマのシナリオに少しでも貢献
できることを祈りつつ・・・
ありがとうございました〜^^
・・・ていうか「もうちょっと改変しろ」みたいな
意見がありましたら遠慮なくおっしゃって
くださいね。^^;
0444名前は開発中のものです。
04/02/03 22:20ID:3FC4uoPH0445名前は開発中のものです。
04/02/03 22:28ID:/Ls4blnXhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074448035/277-
0446名前は開発中のものです。
04/02/03 22:50ID:ZyJoScAoサイト移転とか話題でてるし。
0447名前は開発中のものです。
04/02/04 23:01ID:rmGRmNcz母っちゃウザイ
0448名前は開発中のものです。
04/02/05 00:41ID:dGKJY9Ptネタもこちらの方がリアルですね。
0449名前は開発中のものです。
04/02/05 06:23ID:wcjpdOXu文体からして一瞬、出句氏か一志氏かと思っちまったよ
0450名前は開発中のものです。
04/02/05 06:34ID:C6B3ZGAq下手だとは思わんが、使いたい素材じゃないな。
数が少ないっつうのもあるが、ウマヅラ……
0451名前は開発中のものです。
04/02/05 07:46ID:792zemKu数が揃えば使いたいな。
0452名前は開発中のものです。
04/02/05 21:02ID:lYjuQ3Axご迷惑おかけしました(ぺこぺこ
0453名前は開発中のものです。
04/02/06 22:58ID:Na0iwRg3半分ちょっとで挫折気味。
0454453
04/02/07 03:09ID:tGhrmwwI0455名前は開発中のものです。
04/02/07 04:17ID:mOKl/RPoとりあえずうpしてみれ
0456453
04/02/07 05:05ID:tGhrmwwIうpしますた。
0457名前は開発中のものです。
04/02/07 05:07ID:mwN10FW50458名前は開発中のものです。
04/02/07 05:12ID:5woDZZ4b0459名前は開発中のものです。
04/02/07 05:13ID:mwN10FW5感想は、なかなかいい感じだと思う。
・・・ホントにすまん。
0460名前は開発中のものです。
04/02/07 13:39ID:X1ilE+8t何を間違えたんだ・・・なにげにワロタ
>>453
コードが単純になってバッキングも淡白なのはβ版だからか?
パーカッションが入るのかどうか気になるところ。
まだ他にチャレンジャーのいない分野だけに期待してまつ。
0461453
04/02/07 14:37ID:tGhrmwwIまぁ、技量が無いのが最大の理由ですが。
0462名前は開発中のものです。
04/02/07 17:30ID:ZVSht3HR0463460
04/02/07 18:14ID:X1ilE+8thttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0068.mid
もうそのまんまだが
0465名前は開発中のものです。
04/02/08 05:27ID:Tuhrn4Vxどうせならメインメロディーを大幅にいじった
完全アレンジ曲とか聴いてみたい。
タイトル画面の曲なんて、改変の自由度が高そうだ。
といいつつ音楽関係には全く無知な絵師。
0466460
04/02/08 20:44ID:FFbaZreKhttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0069.lzh
他の作家さんのバージョンも聴いてみたいところ。
0467名前は開発中のものです。
04/02/08 21:35ID:6vUqzUftグッジョブb!
特にredefopenがイイ!(・∀・)
まぁ元々Defoinnの和音構成が理解できなくて、好きじゃないのもある鴨。
0468名前は開発中のものです。
04/02/08 22:59ID:KumTCKWA463の時より好み。オサレな感じがしてイイ!(宿の音楽の方
>>460はHPは持ってないのかい?
0469460
04/02/08 23:16ID:FFbaZreKsunx!
宿の改変を冷静に聴きなおしたら後半ボロボロだった・・・
あれ赤塚氏の処女作なんだよな・・・レベル高杉でつ。
>>468
無念だが無い。素材スレに投下されたものに需要があるなら
そのまとめサイトを建ててみようかと最近思ってるんだが、いいんだろか。
出所を2chであることを伏せて有名作家さんの掲示板に出向いてみたり。
まだ暫くは様子見かな・・・
0470名前は開発中のものです。
04/02/09 10:58ID:L96c7pgw忘れてはならんのは、
AskのMIDI素材は改変不可だってことだ。
その辺は考慮して動くのがいいと思うよ。
許可とっとくとか。
0471名前は開発中のものです。
04/02/09 12:01ID:z7BCWEohAskの改変って事を明記しておけばいいんでないの?
>>460にはがむばってほしい
0472名前は開発中のものです。
04/02/09 14:19ID:QRHtP//I>いいんでないの?
あやふやな憶測で著作権関連に手ぇ出さない方がいい。
やるならAsk神にメルかなんかで許可を取るべき。
たとえAsk神が忙しかろうがなんだろうが、しかるべき手順を踏めない香具師はテンカス。
0473471
04/02/09 15:00ID:L8NTLUub確かに最初からきちんとした手続きを踏んでいた方が
変なイチャモンつけられずにすんでいいよな。
0474名前は開発中のものです。
04/02/09 17:36ID:Wb5wlzFAそれで改変カードは溢れてるのにアレンジMIDIは見かけなかったのか・・・
でも正直、さすがに原曲にゃ飽きてきてたし>>466嬉しい。
コソーリうちの宿のデフォinnと入れ替えたりして、気分転換に使わせていただくよ。
0475名前は開発中のものです。
04/02/09 18:03ID:L8NTLUub0476名前は開発中のものです。
04/02/09 19:31ID:Dq6d7U0p0477名前は開発中のものです。
04/02/09 21:40ID:JpzZV9t50478名前は開発中のものです。
04/02/09 22:01ID:bUc0wgtjとあるからね。
申請すりゃ許可くれるとは思うけど。
0479名前は開発中のものです。
04/02/09 22:35ID:icl8XJ4eCWKNにも画像の改変にしか触れて無かったよ。
>>475
画次郎氏だな、多分。あの人はGM Reset提供してるし、特別なのか。
0480名前は開発中のものです。
04/02/09 22:38ID:aULVGHHP0481名前は開発中のものです。
04/02/10 00:45ID:l73EuAPh0482名前は開発中のものです。
04/02/10 22:48ID:A1eYLkpd>
>以前、私が公開していた『ヌコを探してくだちい』というツナリオなんですが
>このツナリオにカード絵を使わせていただきました。
>カード絵の中には綺麗すぎたり、アニメ調すぎたりするカード絵が多く含まって
>以前からカード絵の統一感がないという意見が多かったんです。
>
>そこで、my04.bmpのカード絵を使うことにしました。
>
>もしよかったら確認のついでにツナリオもやってみてください。
>
>ではでは〜
…こいつもう氏んじゃえよ。
0483名前は開発中のものです。
04/02/10 22:49ID:fSAJP1Fiいや、でも新エンジン云々以前からリューン改変ミデはあったから
一般のユーザーの立場としてあれは作られたはず。
0484名前は開発中のものです。
04/02/10 22:59ID:3KlugpWF作るシナリオはいいんだよね・・・。
報告ついでにテストプレイもしてくだちいと言われた時は
一瞬視界がフェードアウトしたが
0485名前は開発中のものです。
04/02/10 23:31ID:zoARxw7IKタソでつか?
漏れはKタンのシナはどうも苦手だな。
万一うちに素材使用報告に来たらどうしようと
心配してるよ。
無名絵師の漏れには無用な心配だがな・・・
0486名前は開発中のものです。
04/02/10 23:46ID:RA7fbEtFテストプレイは大変かもしれんが。絶対やらんといけない訳でもあるまい。
あんなに力の入った作品に使われるだけで嬉しいぞ。
ただし一度感想送るとずっとお知らせが来る。漏れにとってはありがたいんだが。
ま、圭氏のツナには明らかに向いてないファンタジーな素材ばかり(ry
0487名前は開発中のものです。
04/02/11 00:06ID:9kvg9bNp数年ぶりにカードワースを再開したのですが
昔伊達さんのレタルエルムシリーズで使われていた
人物絵はまだどこかで公開しているのでしょうか?
0488名前は開発中のものです。
04/02/11 00:14ID:9kvg9bNp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています