◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 2KB◆
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001新ブス
03/12/03 01:27ID:o0WKt6bt最近カード絵や曲の使用報告無くて欝だ・・・とか
お気に入りの作者に使ってもらえた等のちょっとした喜怒哀楽、
また素材屋の悩みの種などぶっちゃけた話で盛り上がるスレ。
CWスレのお約束
・sage進行推奨。
・めんどい人はサックリ無視(超重要!!)
・私怨、粘着、煽りは心の中で対象消去(推奨)
・荒んできたら静心の法ポワーン
前スレ
◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ◆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1021737435/
■関連スレッド
CardWirthシナリオを語るスレ! Ver.21
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1070271898/
【自称】カードワース雑談スレ29【シナリオ作家】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1068575176/
■関連リンク
CWスレの天ぷら
http://members.jcom.home.ne.jp/nanasisann/template.html
↑
素材スレはスルー?(ワラ
0002名前は開発中のものです。
03/12/03 02:05ID:0D466jQA>素材スレはスルー?(ワラ
…不覚にも爆笑してしまった。
そしてスレ立てお疲れー
0003名前は開発中のものです。
03/12/03 02:07ID:CQo4exHS乙。
最近のCWスレって、900以降のスレ立て議論が通過儀礼みたいになってるな(w
しかし前スレ立った時(去年の5月)の関連スレが、
・カードワース雑談スレ 11*** 投稿者を削除 ***
・CardWirthシナリオを語るスレ!Ver.9
かあ〜。明らかに人口が増えてスレの回転が早くなってるね。
スレの質が低下してる(感想人氏除く)のも頷ける……。
0004名前は開発中のものです。
03/12/03 03:16ID:IdwYmXXVようはかまってちゃんだと思うけど。
0005名前は開発中のものです。
03/12/03 05:03ID:gfviNZkYその言い方は好きでないんだだだ。
昔は良かったなんて言ってるとスレはどんどん閉鎖的になっていくんだだだ。
賑わってるのを喜ぶべきなんだだだ。
0006名前は開発中のものです。
03/12/03 10:15ID:rhtgDeuH0007名前は開発中のものです。
03/12/03 13:19ID:h/WfRviM0008名前は開発中のものです。
03/12/03 13:24ID:hnnUdFX4「†」
↑こんな感じか?
0009こんな感じか?
03/12/03 15:58ID:9iif6Umhアイテムカード(武器)。金細工のかわいらしい飾りがついている、銀製の小さなナイフ。
ドワーフの有名な刀鍛冶が、妖精のお姫様に贈ったという由来がある。
魔法の力を帯びており、狙った獲物の心臓を正確に刺し貫く。
刺されたものは悲鳴もあげることはできないままあの世に送られてしまうという、
数多くの犠牲者の血に塗れた立派な人殺しの道具である。
0010名前は開発中のものです。
03/12/03 17:33ID:gWjBjLW0冒頭のめるへんちっくなノリで読み流してたら・・・(藁
0011名前は開発中のものです。
03/12/03 17:36ID:gWjBjLW0てんぷら職人さん乙ー。
0012名前は開発中のものです。
03/12/03 17:48ID:i9tf0Hiwダレですか、アナウンス無しに前スレ埋め立てたのは!
ついでに関連スレに告知も無しですか!
そんなに天ぷら職人さんにスルーされたのが哀しかったんですか、そうですか。
001312
03/12/03 17:59ID:i9tf0Hiw0014名前は開発中のものです。
03/12/03 18:31ID:DWUzAeSiドンマイ よくあることだ。気にするな。
あと、PCゲーム板のスレには告知きてた
0015名前は開発中のものです。
03/12/03 19:42ID:A3KuaLrSいくらなんでも、アレは介入しすぎだろ。
基本は当事者間の問題なんだからさ。
作る作らないは素材屋本人が決めることなだからさ。
まぁ、漏れも同じように思うけど、他人がどうこう口を挟むには
アレはやりすぎだろ。
といってみる。
0016名前は開発中のものです。
03/12/03 19:46ID:IdwYmXXV0017名前は開発中のものです。
03/12/03 20:07ID:IdwYmXXVなんつうか、ウゼえ自治厨出現って感じだな。
0018名前は開発中のものです。
03/12/03 20:58ID:LlsbEAAJ0019名前は開発中のものです。
03/12/03 22:32ID:8qPpO8EI「リクエストの際の注意事項」でも作ってもらえばいいのにな。
というかもう精霊描き終わったんだが、
このタイミングで俺にどうしろというんだ('A`)
0020名前は開発中のものです。
03/12/03 22:35ID:IdwYmXXVとりあえずskillにでも投稿しといてくれ。
そうすりゃ無駄にならん。
0021名前は開発中のものです。
03/12/03 22:48ID:UMGz0DA50022名前は開発中のものです。
03/12/03 23:10ID:kCZYose8何事も無かったかのように放り込め。
それが一番格好良い。
0023名前は開発中のものです。
03/12/04 00:14ID:ud3ymAKuまた住人が増える予感。
0024名前は開発中のものです。
03/12/04 00:54ID:OLswpp4Q偽善者らしく普通に対応しとく。というか変なの沸いて飽きた。
こんな話ばかりもなんなので、数年ぶりにCWに復帰してみての素材周りの感想。
まだ復帰してさほど時間たっていないので、
的外れなこと言っているかもしれないが。
・絵師の水準があがった
時間が経ったんだから当然のことだけど、ちょっと探すだけで
上手い人が簡単に見つかるというのは便利な時代になったもんだ。
・スキルカードの偏り
槍スキルや弓スキルのカード絵はあまり見つからない。
基礎的なものは揃っているので、
趣味全開に需要なさそうなスキルイラストとかも良いのでは。
・Qubesって?
びっくりだ。
0025名前は開発中のものです。
03/12/04 16:56ID:13iCawch基礎的なものすら少ないんじゃ…。
合成用に使えるエフェクト画像が未だ少ない。
合成不可/困難な美麗スキル画像は増えたけど、使いにくいし。
0026名前は開発中のものです。
03/12/04 19:12ID:23bj3MWz超同意。
ナリタ氏みたいに合成を前提としたスキル絵が無い。
スキル画像として完成している物は被りそうだから使いにくい。
0027名前は開発中のものです。
03/12/04 20:01ID:kxDSM+ed何年前の話だよ、旧々エンジンの頃か?
0028名前は開発中のものです。
03/12/04 23:44ID:1BSdysCv「Qubesって何?」ってくらいQが衰退しているのにびっくり、
って意味かとオモタ。
0029名前は開発中のものです。
03/12/05 00:24ID:955j4BoQ数年ぶりって書いてあるじゃん。
3、4年前じゃねえの?
0030名前は開発中のものです。
03/12/05 02:07ID:r4+4o/6C先日もチゲ氏の苔遺跡リソースが公開された、それは喜ばしいことなのだが、
> 著しい画像の劣化を引き起こすような無茶な減色だけは勘弁してください(笑)
・・・円先生の発言の影響までもが広がっているようだ。
0031名前は開発中のものです。
03/12/05 07:56ID:3h7sh9sJさすがにフルカラー「_ug_穴.bmp」は、どうかと思うぞ。
0032名前は開発中のものです。
03/12/05 10:25ID:r4+4o/6C果たして無茶な減色か否か。
0033名前は開発中のものです。
03/12/05 11:19ID:wFNssJvv0034名前は開発中のものです。
03/12/05 17:28ID:whZngWb0>>33
ttp://www.geocities.jp/aqua3594/
0035名前は開発中のものです。
03/12/05 20:46ID:io7tyqAS0036名前は開発中のものです。
03/12/05 21:02ID:q1xW7IlO前スレや>>23で既出。
0037名前は開発中のものです。
03/12/05 22:21ID:1wtfjMaX修正されてるー
ジョースター! 貴様見ているなッ!
0038名前は開発中のものです。
03/12/07 14:10ID:VXTyUqu10039名前は開発中のものです。
03/12/07 14:27ID:vLqTYuYm放っておくがよろし。
これ1回で大人しくなる保障はないが
他人が絡まったことで泥沼化するよかまし。
0040名前は開発中のものです。
03/12/07 23:05ID:1TsW2AeP構って君は放置が基本。
0041名前は開発中のものです。
03/12/08 00:52ID:AY/rXmCHとか舞い上がりつつうpろだに上げようとしたら
300KB超えていることに気づいた。
というわけで希望者がいたら分割して上げます。
いなかったら世の中そんなものです。
ちなみに何度も言っているように作りこみがへぼいので
単体ではキャストカードやスキルカードとしては成り立たちませぬ。
あ、解凍したら430KBな。
……シナリオサイズの大半しめるな。
0042名前は開発中のものです。
03/12/08 00:59ID:7fMsxc6Bというか、トライアルみてみれw
0043名前は開発中のものです。
03/12/08 03:45ID:iPLH6PW6うわ、完成してやがる。
どむどむ氏の面目丸つぶれだな。
0044名前は開発中のものです。
03/12/08 04:49ID:+pWs8usBほしい。
というか、見たい。
0045名前は開発中のものです。
03/12/08 09:59ID:jNLj/vdT確かにウザイがこれで無責任な依頼人が一人でも減れば良いなと思った。
0046名前は開発中のものです。
03/12/08 10:16ID:en1oX42H本来は吐く氏にかけあって、注意書きなりなんなり追加してもらうべきで、
他人のサイトで管理人を無視してああいった行為に及ぶのは駄目杉だろ。
0047名前は開発中のものです。
03/12/08 10:42ID:jNLj/vdTそれにしてもリクエストしておいてその後姿を消したり、完成が見えない複数のシナリオを同時進行しながら
平気で複数人に素材を頼んでいる奴は本当にどうにかしてもらいたいよ。
0048名前は開発中のものです。
03/12/08 12:06ID:en1oX42H天狼族みたいなのはともかく、リクに答えた場合素材が手元に残るわけだから、
「まあいいんじゃない?」とか思っちゃうけど。
そういやリクエストする連中ってのは、自分専用素材と思ってリクしてるのかね?
俺は今まで「探したけど見つからなかった→リクエスト」だと思ってたから専用とは
思ってなかったんだが。
0049名前は開発中のものです。
03/12/08 12:31ID:/2ygfhq+俺はそう思ってたから、シナが完成しないのを見ると、
「勿体ねぇなぁ」と感じていたんだが。
0050名前は開発中のものです。
03/12/08 12:49ID:fJuvrqR2明らかに自分専用素材と思ってリクしてるだろ。
もしフリー素材なら、それらをチンピラやカスアイテムとして
他シナで登場させてもよいわけだが。
0051名前は開発中のものです。
03/12/08 13:24ID:HBquz3X+0052名前は開発中のものです。
03/12/08 14:47ID:X6Pz5XAP完成はしたが、正直素材に見合っていないな。
HSPを使えるくらいなら、もう少しマシなものが出来そうなんだが。
CWで作らずにHSPで作ったほうがもう少し遊べそうだ。
0053名前は開発中のものです。
03/12/08 20:25ID:iNqxk8ls>・当掲示板に投稿していただいている画像は原則的にCardWirthでの使用に限りフリーとさせていただいております。
>ご使用の際に特に連絡等の必要はありませんが、ご使用の際には作者様にメール等の連絡をしていただくか当サイトのCommunityPlazaにて一言いただけると幸いです。
>(画像と共に要連絡等の記載がある場合は作者様に連絡の上ご使用ください)
と、書いてあるので、あらかじめ注意事項とかが無ければ、素材作者さんに使用報告すれば、リクエストの画像だろうが問題なく使えるはず。
万が一、リクエストした香具師が文句を言ってきた場合は、「Site info読め」と、一喝して追い払うしかないな。
・・・しかし、リクエスト画像を、使ってくれる他作者がいる可能性は、ほとんど無い罠。
0054名前は開発中のものです。
03/12/08 21:14ID:7fMsxc6Bまぁ、最終判断は素材作者だわな。
どうあがこうが、著作権は素材作者本人にあるわけだし。
0055名前は開発中のものです。
03/12/08 21:19ID:vx3oath5そのサイトのルールを守れないならそもそも投稿すべきじゃないと思うのは俺だけか?
0056名前は開発中のものです。
03/12/08 22:04ID:BcTxYNbXなどと文句言うシナ作者にまともな奴は居ないと思うのは俺だけか?
0058名前は開発中のものです。
03/12/08 22:51ID:l/OlblQJいや、最終判断は素材作者って考え方がおかしいって事。
あそこに画像を載せるってことは履く氏の言う原則に同意したってことなんだから。
画像を載せる場を提供する条件がフリー素材として利用させることなら従うのは当然だ。
著作権を盾にCW内での使用制限をするのは筋が通らないよ。
0059名前は開発中のものです。
03/12/08 22:53ID:l/OlblQJ0060名前は開発中のものです。
03/12/08 22:54ID:KkJwLtQhとわざわざ書いてあるのだから、素材作者もそれなりに対応して欲しい罠
006154
03/12/08 23:55ID:7fMsxc6Bおかしくはないだろ。
きちんと管理人が調停できているなら問題ないが、
そうでないと判断した場合、結局最終判断を下すのは素材作者以外にありえない。
著作権者はそれだけ強力な権限をもっている。
まぁ、結局は素材を使う側が、きちんとマナーを守っていれば関係ないのだが。
0062名前は開発中のものです。
03/12/09 00:48ID:Qlhrxufn無断転用されたと文句を言っているのと本質的に全く変わらないんだが。
0063not 58
03/12/09 01:02ID:EiOlqc1x掲示板に投稿=箔氏のルールに同意
って、ことだから、何も断り書きを書かなかった場合、投稿画像は基本的にCW内での使用は自由ってことに承諾したことになる。
勿論、投稿したことにより著作権が移行するわけではないので、著作権の権限を利用して、後から制限を加えることは可能だが、そのようなことをしたらルールを守れない荒らし行為と同じだよ。
なので、掲示板のルールに従うのなら、特に条件が記載されていなかった場合においては、最終判断は素材作者だというのはおかしい。
>>59にあるように、投稿する時点で、作者はすでに最終判断を下している。
例えば、画像を改変(減色含む)されたくなかったりするのならば、その条件は投稿の際にきちんと明記しなければならない。
0064名前は開発中のものです。
03/12/09 01:04ID:Qlhrxufnつまり、著作者名を明記すれば、CW内においては自由に扱える素材として提供する事に既に同意しているんだよ。
何度も言うがそれが守れないなら、使用される前に画像を削除するかそもそも投稿しないことだ。
著作権、著作権と権利ばかりを主張する前に義務を全うする事も学んだらどうだ?
0065名前は開発中のものです。
03/12/09 01:05ID:Qlhrxufn0066名前は開発中のものです。
03/12/09 01:23ID:6hXUDOTJ(; ̄□ ̄)ノ<<<<静心の法〜
006754
03/12/09 01:42ID:qpfSNj0Aよく読め。
あと、権利と義務の話をあげるなら、使用者がまず義務を遂行するのが先だろ。
フリーといっても、通常は「使用料フリー」なのが素材の「著作権フリー」の意味だ。
当たり前だが、あまりにムチャな使い方をしている素材をさしどめることは、
イラボの規約に反しない。
喪前らは、自分に都合よく解釈しすぎ。
素材屋は便利屋じゃない。
0068名前は開発中のものです。
03/12/09 02:06ID:T4+tCiLB義務ではなくマナーとして、
各シナ作者が各素材作者に一言問い合わせれば済むことだろ。
0069名前は開発中のものです。
03/12/09 02:21ID:5MFZvzKv著作法的にも認められた行為だよ。投稿した時点で作者が使用は認めているんだから。
自分に都合よく解釈しようとしているのはお前だろ。なんで↓の部分を完全に無視しているんだ?
>・当掲示板に投稿していただいている画像は原則的にCardWirthでの使用に限りフリーとさせていただいております。
>ご使用の際に特に連絡等の必要はありませんが、ご使用の際には作者様にメール等の連絡をしていただくか当サイトのCommunityPlazaにて一言いただけると幸いです。
>>68
素材作家に対してのマナーは大切だが、サイトの管理人に対してのマナーも大切だって事。
54の発言はそれこそ履く氏やイラボを便利屋かなにかと勘違いしているようにしか思えん。
0070名前は開発中のものです。
03/12/09 04:36ID:w7Q0ymcl>ご使用の際にメールなど連絡等が必要な場合は画像と共にお書きください。
要するにメールくれって書いてない画像は自由に使ってもいいってことだろ。
素材作者自身が自分の権利を守る手段は保証されている。
素材発表の場がイラボだけなわけじゃあるまいし、素材作者を祭り上げすぎるのもどうかと思うがな。
0071名前は開発中のものです。
03/12/09 10:01ID:6ScvXQkc素材屋のしめつけが厳しくなるんだろうな。
自分さえよければいいって臭いがプンプンする。
>イラボ
投稿がなければ存続できないってこと理解してる?
白氏はそれを十分理解してるから、素材屋にも認められてるんだろうが。
0072名前は開発中のものです。
03/12/09 10:22ID:s4BrFGD0それにあれはイラボ開設時からのルールだ。締め付けが厳しくなっているわけじゃない。
>自分さえよければいいって臭いがプンプンする。
それは自分のことだろw
無断使用を禁止したいならそう明記するなり自分のサイトを使うなりすれば良いだけなんだから。
なんで人様の場所を使わせもらっておいて強引に自分の我だけを通そうとするのかな。
自分もたまに素材を提供しているが、はっきり言って54や71が同業だとは思いたくない。
0073名前は開発中のものです。
03/12/09 10:28ID:YS/zattvヤシらの言っている事がよくわからん。
素材作者は大事だろ。
祭り上げるもなにも、使用の際に一言
言っておくのはマナーだろ。
0074名前は開発中のものです。
03/12/09 10:38ID:s4BrFGD0ご覧の通り、その辺もきちんと明記されてるよ。それに従うかどうかはシナリオ作者の良識に任せるしかないけど、
連絡がないからと使用禁止するのはルール違反。それに、そこでの決まりに従うのはマナーには含まれないのかな?
大事なのは良識のある素材作者だよ。
それが欠けている人間は素材作者であれシナリオ作者であれ厄介で目障りなだけだ。
0075名前は開発中のものです。
03/12/09 10:56ID:6ScvXQkcほんとヒステリックな香具師だな。現実を見ろよ。
喪前(ら)のような素材屋軽視言動をする連中
──はっきりいって、喪前の中身は円大人と何もかわらん──
のせいで、少しずつ素材屋の規制が厳しくなっている。
ほんの僅かではあるが、ジワジワと厳しくなってるんだ。
そりゃ、そうだわな。見えてくるのは軽視発言ばかりだから。
だから、漏れはそういう意見を見た場合、素材屋をなだめたり、
率直な意見を述べたり、ココで親素材屋の立場をとる。
そうしないと、あまりにも素材屋に失礼だからだ。
これは同情とかそういうのではなく、
素材屋とシナ作家がもちつもたれつだと思ってるからだからだがな。
対等の立場だからこそ、お互いを尊重したいと思っている。
イラボの担っている立場は非常に大きいのは理解してる。
個人的に白氏も好きだし、応援している。
だが、イラボなんてのはお絵かき掲示板と一緒で、
基本的にコンテンツは訪問者次第のコミュニティサイトなんだよ。
それが判らずにわめいている連中は、このままでは白氏の立場を
悪くすることに気づかんのかね?
少なくとも、自サイトの規約のせいで、投稿者が不快感を感じるなら、
白氏は、イラボの規約をしめつけねばならなくなる。
漏れはそんな状態は望まないし、そんなことになってほしくない。
まぁ、規約さえ守ればいいと思ってるような香具師に何を言っても
はじまらんだろうけどな。
あと、漏れはシナ作家だ。素材屋じゃない。
0076名前は開発中のものです。
03/12/09 11:52ID:Hv++gP8A必死なのは君も同じだと思うが。つか、シナ作家かよ。
0077名前は開発中のものです。
03/12/09 12:15ID:w7Q0ymcl>だが、イラボなんてのはお絵かき掲示板と一緒で、
>基本的にコンテンツは訪問者次第のコミュニティサイトなんだよ。
>それが判らずにわめいている連中は、このままでは白氏の立場を
>悪くすることに気づかんのかね?
お前さんが一番判ってない気がするのは俺だけかね?
コミュニティーサイトだから吐く氏も素材投稿者も素材利用者も立場は同等なんだろ。
吐く氏は素材投稿者が自分の素材を守る権利も方法も用意してる。
なんで『素材利用者は必ず無断で使用している』という前提で話をしてるのかわからん。
自由=無断なんて誰も言ってないぞ。
0078名前は開発中のものです。
03/12/09 12:46ID:CYI95ZEM0079名前は開発中のものです。
03/12/09 14:31ID:r9FXBMpkツナ作もンザイ屋も、持ちつ持たれつ。
0080名前は開発中のものです。
03/12/09 14:38ID:BOigDzrV「長文だから、読みませーん」
だわさ。
0081名前は開発中のものです。
03/12/09 14:48ID:r9FXBMpkあわわ、グッジョブ。
0082名前は開発中のものです。
03/12/09 14:58ID:6ScvXQkc0083名前は開発中のものです。
03/12/09 15:13ID:w7Q0ymcl0084名前は開発中のものです。
03/12/09 15:22ID:q9/KjdMDなに鏡に向かって呟いてんだw
0085名前は開発中のものです。
03/12/09 15:46ID:sRD7CaXn0086名前は開発中のものです。
03/12/09 16:08ID:5z+PJVtJ0087名前は開発中のものです。
03/12/09 16:09ID:6ScvXQkc喪前(ら)のような素材屋軽視のせいで、
規約が厳しくなってるって現状がわからんのか?
最近ではQ関係でも多発してるよな?
素材屋とシナ作者がお互いを尊敬しあってこそ、
素晴らしい作品が生まれる。
漏れ自身、とある素材屋から規約文面変更の相談を受けたことがあるし、
素材屋のそういう悩みを聞く機会もあった。
だからこそ、喪前らのような香具師らが跋扈しているのを見ると
苦々しく思うし、辛いんだよ。
素材屋の哀しむ顔なんて見たくねぇからな。
別に喪前らが心の内で何と思おうがかまわんよ。考えるのは自由だ。
だが、頼むから、そんな人情味のない台詞を人前ではかないでくれ。
素材屋の意思を踏みにじるような素材の使い方はやめてくれ。
喪前らは面白がってレスしてるつもりかもしれんが、
それがどういう事態を引き起こすのか考えてくれ。
喪前らがCWが嫌いなら、こんなとこでまで粘着しないでくれ。
>>83
残念ながらハズレだ。
あと、匿名掲示板でそういう詮索はするな。
0088名前は開発中のものです。
03/12/09 16:11ID:6ScvXQkc0089聖北教会修道士
03/12/09 16:20ID:jCPkwP4+あなた少し傲慢ですよ。正しいことを真摯な態度で述べる者には叩かれたりしません。
相手の意見を聞くこともした方がよろしいかと。
それと長文で他人を説得しようなどとは愚の骨頂。ぐだぐだいう輩のいうことなど誰も聞きません。
態度で示すべきですね。だいだいここで言って何になるっていうんでしょうか。
>頼むから、そんな人情味のない台詞を人前ではかないでくれ。
人に言う前に自分がそのような台詞を吐いたことをお忘れなく。
<所詮、周りが見えていないエゴイストに何を言っても無駄か。
0090名前は開発中のものです。
03/12/09 16:25ID:w7Q0ymcl詮索はしとらんぞ。
お前に問いかけたわけでなし。
否定したところで「ID:6ScvXQkcは土無土無と同じ臭いがする香具師だな」という印象はかわらんしな。
むしろ土無土無のカキコでこっちに流れてきた厨房って気もしてきたが。
ま、そんなことはどうでもいいや。
で、お前さんいわく、俺も「素材屋の意志を踏みにじってる素材の使い方」をしてる人間なんだな?
「喪前ら」って言い方してるからには。
0091聖北教会修道士
03/12/09 16:25ID:jCPkwP4+静心の法〜ヘ(−−ヘ≡ノ−−)ノ〜静心の法
0092名前は開発中のものです。
03/12/09 16:28ID:Cqgjrgtj0093名前は開発中のものです。
03/12/09 17:11ID:5z+PJVtJ自分の考えを押し付けるだけではなくて、相手の意見も汲み取れ。
まあ、どむどむが串を使って一人二役してるのかも知れないけどさ。
0094名前は開発中のものです。
03/12/09 17:23ID:whHFhy7f(゚听)キモイ
0095名前は開発中のものです。
03/12/09 17:23ID:Ai2CrtJWそもそも投稿しないっての。名前売りたいとかなら別だろうが。
俺的には著作権さえ保持されていれば良いしな。
で、素材屋の意思を踏みにじるような素材の使い方ってどんなのだ?
ああ、余談になるけどイラボって投稿掲示板で投稿者のURL押すと
フレーム内にページが表示されるね。あれはちとまずいような気が。
0096名前は開発中のものです。
03/12/09 17:45ID:w7Q0ymclおっと、こいつは失敬。
不快にさせて申し訳ない。
>>95
それこそ掲示板にでも書いてみたらどうだ?
吐く氏が気づいてないだけってこともあるだろうし。
0097名前は開発中のものです。
03/12/09 18:03ID:q9/KjdMD今回の場合、イラボに投稿した素材に対してどこまで作者の我侭が通るかって話だから汲み取りようがないと思うが。
間を取ったり部分だけ譲歩できるような次元の話じゃないし。
0098名前は開発中のものです。
03/12/09 18:10ID:VUX5s2BH悪夢だ(((((((( ;゚Д゚)))))))
0099名前は開発中のものです。
03/12/09 18:49ID:whHFhy7f>文長氏
ブンチョー氏は掲示板にレスをしなくなるので、
分かりやすいように書き直しただけ。
それくらいちゃんと読め。
こういう細かいところを読まないヤツが利用規定違反をするんだ。
>Q関係でも多発してるよな?
円大人のエッセイの影響。利用者は関係無い。
> 素材屋の哀しむ顔なんて見たくねぇからな。
本当に思っているなら公式サイトで本当のHNで書きこんで来い。
そして、違反者に一つづつ警告をしたり、啓蒙サイトを立ち上げろ。
こんなところで、俺カッコイイと悦に入るだけの、
人間の盾やグリーンピース並の自己満足で意味が無い擁護なんて必要無い。
と>>107が凛々しく語る未来が見えた。
0100名前は開発中のものです。
03/12/09 18:49ID:FJoKaVKf下らないないことするから、火あぶりにされるんだよ。
もっとも本人が気づくのは、 過 ち を 犯 し た 後だが。
0101名前は開発中のものです。
03/12/09 19:45ID:6ScvXQkc>俺も「素材屋の意志を踏みにじってる素材の使い方」をしてる人間なんだな?
あなたのことは知りませんから、わかりません。
そうかもしれませんし、そうでないかもしれません。
>>93
そうですね、少し文体を変えます。
ご指摘ありがとうございます。
>>95
あなたがそういう姿勢でいるのは構わないと思いますよ。
ただ、イラボというわけではありませんが、著作者の意思を踏みにじる人々は
少なからず存在します。あなたがメジャーになればなるほど実感されると思いますよ。
そういう経験がないなら幸いです。これからもドンドン投稿してください。
>>99
素直な方ですね。書いてある通りの理由ばかりではないということもあるわけです。
私の口からは何も語れませんが。
あと、私の表をご存知ないのに何もしていないと何故断定されるんですか?
さらに言えば別に匿名でカッコつけても何の意味もないでしょう?
何より、2ちゃんでのことは2ちゃん内で解決すべきでしょう。
私は、素材屋軽視の流れに釘をさしたいだけです。
あなた方以外の素材屋方々がここを覗いた時に、軽視発言ばかりでは
ショックを受けるでしょうからね。
0102名前は開発中のものです。
03/12/09 19:56ID:AOQQ1tmM素 材 屋 軽 視 し て る ん だ っ て い う の 。
いいから帰れ。もう寝ろ。レスすんな。
スレが荒れるだけだ馬鹿野郎。ここまで粘着されると荒らしとかわらないっつーの。
0103名前は開発中のものです。
03/12/09 19:59ID:w7Q0ymclやんごとなき姫と同類は相手にしてもなんら発展性ないからなあ。
>>ID:6ScvXQkc
偉大なる素材屋様マンセー。
これで帰ってくだちいおながいしまつ
0104名前は開発中のものです。
03/12/09 20:57ID:whHFhy7f> あと、私の表をご存知ないのに何もしていないと何故断定されるんですか?
自分で、
>とある素材屋から規約文面変更の相談を受けたことがあるし、
書いてるジャン。
> さらに言えば別に匿名でカッコつけても何の意味もないでしょう?
>俺カッコイイと悦に入るだけの
やっぱりちゃんと読んでいないんだな。
0105名前は開発中のものです。
03/12/09 21:26ID:Ai2CrtJW私の表をご存知ないのに何故メジャーでないような言い方をするのですか?
軽視された軽視された(´・∀・`)
とか馬鹿みたいに煽るのもなんなので、これでいこう。
>これからもドンドン投稿してください。
何様のつもりだ。
0106名前は開発中のものです。
03/12/09 21:35ID:eU48E2u/素材屋個々の意思を踏みにじってるんじゃないのか?
あとな軽視されてるとは感じないし、
この一連の流れのほうがショックだから。
0107名前は開発中のものです。
03/12/09 21:45ID:2pn+cBHq0108名前は開発中のものです。
03/12/09 22:13ID:r9FXBMpk0109名前は開発中のものです。
03/12/09 22:27ID:2I1pirjO頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
0110名前は開発中のものです。
03/12/09 22:33ID:zzm6HwNOそれが転げ回って素材屋を軽視云々……っつー話になったようだが。
結局、リクエスト画像についてはどうなったんだ?
0111名前は開発中のものです。
03/12/09 22:48ID:2pn+cBHq0112名前は開発中のものです。
03/12/09 22:49ID:r9FXBMpk許可を取れればいいんでない、と。
何故あんな議論になったかは謎。心の中でMake you入り。
0114名前は開発中のものです。
03/12/09 23:10ID:VSQHrnrvリクエストした人の許可が必要なら、結局リク素材はそいつの専用素材
という事になるな
で、どこでそんな結論でたの?
0115名前は開発中のものです。
03/12/09 23:12ID:w7Q0ymcl汎用性のある素材っつったって、大抵余所の素材屋にあったりするし。
無理して使おうって気にはならない罠。
0116名前は開発中のものです。
03/12/09 23:14ID:AOQQ1tmM新しい話題でもふっとこうか。
Q関連で増えて欲しい素材ってあるか?
石ダンジョン・土ダンジョン・森・霧ダンジョン・下水・城・豪邸・室内・河・海あたりがあるよな。
漏れは街が欲しい。ただ、作る側としてはどうなんだろうね?
同じような家並にするしかないし、バリエが作り辛いかもしんね。
あとは森ソースと組み合せられる村ソースとかも欲しいなァ…。
0117名前は開発中のものです。
03/12/09 23:15ID:2pn+cBHqそれでも相手の気持ちは考えような。リクエストした理想の美形で無敵のNPC(それもどうかと思うが)を
狂い系シナリオでゴキブリのグラフィック代わりに使ったりするのはただの嫌がらせだ。
まあ、そんな事をすればあちこちで叩かれてCW界で居場所をなくすだけだから誰もしないだろうけど。
0118名前は開発中のものです。
03/12/09 23:18ID:2pn+cBHqタイミングが悪くてゴメン。
0119112
03/12/09 23:30ID:r9FXBMpkあっし結論ちと早まった?
一般素材として公開されていれば、どこかにその旨が書かれているだろうし、
それがなければ許可とってみましょうよ。
というか書き込みの数凄杉でついてけません。
0120116
03/12/09 23:41ID:AOQQ1tmM>>75からするにシナ作家らしいな。とうことはそもそも素材屋の気持ちを代弁できないのではないだろうか…
0121名前は開発中のものです。
03/12/09 23:50ID:whHFhy7fだれか墓石を立ててくれ。
0122名前は開発中のものです。
03/12/09 23:58ID:2I1pirjO゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙" ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''" "゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"'' "
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' _____ ゙"゙''" "゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙" ゙"/::ヽ::::.. :: ::ヾ" ''゙" ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' ゙" |ヽ/:::: ̄  ̄ ̄ヾ''" "゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙" ゙" |:: |::: :: | ゙"'' ゙"゙" ゙" ''゙" ゙"゙''""゙" "''"
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" ゙"'' |:: l ID:6ScvXQkc |゙''" "゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙"|: :|::. .:::| ''゙" ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙" "Wv,_|:: l:::: .. :::|、wW"゙" "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "wWWlヽ::'ヽ|:::::_::______:_|::\W/ ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" V/Wヽ`―――――――――lV/W "''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙" ゙
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" "゙"WW''―――――――wwww' ゙"゙''""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ゙";; ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;゙"'' ゙" ゙" ゙" ''゙" ゙"゙''"
゙" ゙" ゙" ゙""' ゙"''" ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: :;;:;:::; ;;;;;; ;;::;;:: ;; ;;;:: :::::: ;;:::;;;; ;;;::""゙" "''""゙" ゙" ゙"''
゙" ゙" ゙""'' ゙"''" "゙" ;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;;;; ;;;:: ;:::''" "゙" ゙" ゙"'' ゙"゙"
゙" ゙" ゙" ゙""'' ゙"''" ;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: :::::;;;;;;; ;;;;; ;;;:: ;; ;;;:: ::: ::;; ;"''""゙" ゙" ゙"''
0123名前は開発中のものです。
03/12/09 23:58ID:C0h/5vFa落ちるか落ちないかのマターリこのスレに、一体何があったんだ…。
長文だらけでまだ読んでないから、素材屋側とシナ作家側のどっちに香ばしいのがいるのか
まだ判断しかねるが…えーと度無度無氏が降臨してるのか?
0124名前は開発中のものです。
03/12/10 00:02ID:63gvhpk3乙。いい感じ。
0125名前は開発中のものです。
03/12/10 00:33ID:d9+wPyr0……奴無奴無の蘇生に失敗!
誠に申し上げにくいのですが……残念ながら……
奴無奴無は天に召されました……。皆さん暖かく見送ってやってください。
さらば奴無奴無。そして二度と復活しませんように……。
0126名前は開発中のものです。
03/12/10 01:08ID:63gvhpk3>>116
街なんかは写真ですませたほうがいいんじゃない?
旧ブスって探索向きだし、移動を多用しないためにも。
0127名前は開発中のものです。
03/12/10 01:25ID:260WedEL旧ブスは、元々背景素材不足対策に作られたものだからな。
自分で好きな背景を作れるって点では街とか村とかあってもいいと思う。
ただ、シナリオの雰囲気に合うかどうかは不明。
イメージに合う写真があるならば、そちらを使ったほうがいい場合のほうが多いし。
ってか、移動を多用するシナリオ作るかどうかはツナ作者次第だろ。
0128名前は開発中のものです。
03/12/10 01:38ID:UKOC71q7何か妙に揃ったIDだなw
街旧ブスは、作るのは大変そうだがな。
全面的に使用しなくても、
一部の探索シーンでだけ使うとか、
シナ作者によってどうとでも出来るだろうから、
あればあったで(・∀・)イイと思う。
選択の幅は広い方がいいしね。
0129名前は開発中のものです。
03/12/10 02:10ID:63gvhpk3あ、知らなかった。写真で全部揃うわけない罠。
休部すって探索&見栄えの問題で使用してるのかと思ってた。
>>126および羅鱈氏スマソ。
0131名前は開発中のものです。
03/12/10 03:04ID:FG+Osmco0132名前は開発中のものです。
03/12/10 09:33ID:EYfwLOitらたら氏の森Qubesに家入り口パーツがあるので、
それを使えば村は表現できるだろう。
0133名前は開発中のものです。
03/12/10 13:42ID:oFucRdFSあれがあると、リソースによっては見栄えが大分違うので。
0134名前は開発中のものです。
03/12/10 17:43ID:3K4pv7Y6かわいくてレトロなアドベンチャーゲームらしいゲームができそう。
ツクールのマップ用素材の煉瓦の家とか見てて、いいなと思う。
加工・ツクール以外での使用OKなのなら、加工して旧ブスに使えそうなのあるかもね。
↓ここのみたいなの・・・いいよなあ。
ttp://www.enterbrain.co.jp/digifami/digiweb/grigri/
0135名前は開発中のものです。
03/12/10 19:37ID:kc1eUno1お城の室内セットとかCW用かと思うぐらいピッタリだな。
0136名前は開発中のものです。
03/12/10 22:02ID:DHHtEEIVカギロイって改変不可じゃなかった?
URLが分からないので確認しようが無いから誰か補足頼む。
ああいうのって注意しなければ絶対にそのままになりそうだ。
0137名前は開発中のものです。
03/12/10 22:33ID:lbYlMY6qreadmeにURL書いてあんだからそんぐらい自分で確認しろよ。
0138名前は開発中のものです。
03/12/10 23:08ID:Dcj77zQW0139名前は開発中のものです。
03/12/10 23:12ID:lbYlMY6qURLもちゃんと載ってた。
どの素材が誰のところから、ってのはなかったが。
0140名前は開発中のものです。
03/12/11 19:40ID:0sBgEPKt文面の書き方も分からん奴ってまだいるんだな
0141名前は開発中のものです。
03/12/11 19:48ID:0WkoyOKZ小学生を見て、小学生ってまだいるんだなって言うようなもんだべ?
0142名前は開発中のものです。
03/12/11 20:39ID:0sBgEPKtお前さんの表現は良く分からん(;´Д`)
まぁここに書くまでの事でもなかったな
スマソ
0143名前は開発中のものです。
03/12/11 21:11ID:e7erZL1cそれと「文面の書き方」ってなんだ「文面の書き方」って。
0144140
03/12/11 21:30ID:qZ3tOsSXまぁまずは俺が勉強しろってこったね_| ̄|○
0145名前は開発中のものです。
03/12/12 05:39ID:kxIYsJuYまた新しい小学生が入学してくるので
小学生自体は常にいるという意味かとオモタ。
件の人は知らないので間違ってたらゴメソ。
ところで
カード素材使う側(ツナ作者かどうか問わず)にとって
GIF(PNG)の背景の透過の有無はどっちがいいんだろ。
今の漏れは透過ナシ。ちなみに色は神に倣って紫か緑にしてる。
0146名前は開発中のものです。
03/12/12 14:40ID:pP0QVdF3透過にしてもいいけど、その場合は画像に白(#FFFFFF)を使うなよ。
透過GIFは、IEの右クリックから保存すると、
透過色を純色の白(#FFFFFF)として保存されてしまう。
CWエンジンは、背景色と同一パレットの色を透明色として判定するのだが、
このとき画面がHIGH COLORモードだと、
背景色に近い色まで透明にしてしまう。
結果として、人物の白目の部分までが透明色になってしまって、
ダメージを受けると目が赤くなったり青くなったりするカードを稀に見かける。
0147名前は開発中のものです。
03/12/12 15:06ID:oZAaKK7S灰色か淡い色を使ってる。
0148名前は開発中のものです。
03/12/12 15:37ID:pP0QVdF316色絵ならいいけど、256色絵は
灰色や淡い色にすると、使っているパレットと被りやすいからなー。
漏れは145と同じく、Ask絵にあわせて紫。あまり使わない色だし。
見た目はショボくなるが仕方がない。
0149名前は開発中のものです。
03/12/12 18:12ID:RDAx84z+と言う訳で原色系。
0150名前は開発中のものです。
03/12/13 16:16ID:BiWJsSj2『素材使用の連絡不要』ってのは、本当に掲示板とか、
メールとかでの連絡不要?
どっちでも良いって意味なら連絡させて頂くけど、
連絡なんかウザイって意味だったら申し訳ないし。
0151名前は開発中のものです。
03/12/13 16:26ID:W/TcmlUt「連絡不要」表示素材屋。
気軽に使って欲しいから「不要」にしてる派なので、
自分は連絡があるとすごく嬉しい。
むしろわざわざ連絡してくれたことに感謝して踊りたくなる。
0152名前は開発中のものです。
03/12/13 19:09ID:D1kB3pzK掲示板での対応とか、行間を読んでみるといいよ。
まぁ、連絡きてウザイってのはあんまりいないし、
とりあえず感謝の言葉をかけるのはいいことだ。
0153名前は開発中のものです。
03/12/13 20:38ID:Sty6+CtJ俺も「連絡不要」表示素材屋だが、連絡なんかウザイからメールするな派。
シナ作者からメールが届くたびに、
一言「構いませんどうぞ」って返事出さなきゃならんのかなぁと憂鬱になる。
憂鬱になるだけで結局返事出さんけどな。
昔は>>151と同じだったけれど、新しい素材を作らなくなってから久しので、
過去の素材のことであれこれ伺いを立てられても、何の感慨も湧いてこない。
0154名前は開発中のものです。
03/12/13 21:10ID:qQkzOlfc大手素材屋の一部は使用報告が頻繁にくるせいかうざったそうなレス返してるよな。
実際はそうじゃないのかもしれんが、機械的というかおざなりなレスしてる。
大手は大手で厨作者相手でつかれてるからなんだとは思うが・・・・ちと哀しいわな。
0155名前は開発中のものです。
03/12/13 21:25ID:1GeRWDCB現役素材屋のレスくれるとは…作成側としてはカナーリありがたい
情報サンクス
スペシャルサンクス以外の大手は無視って事でFAかな
0156名前は開発中のものです。
03/12/13 21:51ID:9CAVW26C文長氏だったか貝氏だったか忘れたが、大抵はくれると嬉しいと書いているような。
でも153サンみたいな人もいるか・・・つか、漏れも使用報告もらってもレスしてないスマソ_| ̄|○
シナをプレイしてから感想も送ろうと思ってて、タイミング逃す。
「不要」と書いてる所へは、無理にする事はないと思うけどね。
他に作者名表示とかの規約があれば、そっちを守ってさえくれればナー(;´Д`)
0157名前は開発中のものです。
03/12/13 22:11ID:cENDH2sF完成してからでいいんだよ。
0158名前は開発中のものです。
03/12/13 22:41ID:yfc8qekZ正直完成するかどうかわからんシナで使用報告されても迷惑だろうしな。
0159名前は開発中のものです。
03/12/14 00:36ID:kRhn4Jsh綺麗な画像ですね、とか使いやすいカードですね。
だからCWシナリオ用にお借りして行きます。
みたいなカキコだったら大手以外はともかく嬉しいんじゃないか?
あくまでやる気がでる褒め言葉セットだわな。
0160名前は開発中のものです。
03/12/14 00:58ID:FvXG0Fhf熱いレスもらった事がある。
カウントだけならかなりの大手なんだが。
そんなとこでも感想に餓えてるようだから、一言、返答不要と
書いておいたら十分だと思。
0161e6TLVoyY
03/12/14 01:31ID:G/iQdOMt/\___/ヽ /\___/ヽ /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\ / ::::::::::::::::\ / ::::;;;;;;:::::::::::::::\
.| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| .| :::::::;;;;;;;::::::::::::::::::::|
| '"⌒` ,: '"⌒` :::| | 、_(・)_,: _(・)_, :::| | (O) ::;;;;:::(O)::::::::::::|
.| , 、_:< __,、 .::| | , 、_:< __,、 .::| | , 、_<.__,、:::::.::::::|
\ /\i_i_i_/ヽ ::/ \ /\i_i_i_/ヽ ::/ \/\i_i_i_/ヽ ::::/
/`ー‐--‐‐―´| /`ー‐--‐‐―´| /`ー‐--‐‐―´|
0162名前は開発中のものです。
03/12/14 01:32ID:0DiSDLU/0163名前は開発中のものです。
03/12/14 11:16ID:36I0TOJh0164名前は開発中のものです。
03/12/14 11:40ID:kxOAm6zJゴメソ
0165名前は開発中のものです。
03/12/14 11:49ID:GhamRFF2漏れが悪かったゴメソ。……GEME OVER
0166名前は開発中のものです。
03/12/14 23:40ID:NIw9VS+70167名前は開発中のものです。
03/12/15 10:38ID:5K0KqZLf0168名前は開発中のものです。
03/12/15 20:09ID:f2blCDeh0169名前は開発中のものです。
03/12/16 05:04ID:3qz00Ega0170名前は開発中のものです。
03/12/16 11:20ID:RJDt+l1D0171名前は開発中のものです。
03/12/17 20:52ID:r5R1MlIM…なんて香具師はいますか?
やっぱりテスト版と差し代えるのは控えたほうがいいのかな…
0172名前は開発中のものです。
03/12/17 21:34ID:XbJpO6/d0173名前は開発中のものです。
03/12/17 21:52ID:nF8KfSFU正式版ではテスト版が完成してから素材屋に依頼して描き下ろしてもらった専用素材、
というのはありだと思われ。
つか、依頼するのはツナが完成してからにしろ。
>>172
自作も結構骨が折れるからなー。
つか、自分でイメージ通りの画像が描けるのなら、素材屋の画像を使う理由がない。
0174名前は開発中のものです。
03/12/18 00:57ID:IFI0Pbm8まずはテケトーな画像を自分でこしらえてみるのもいいってこったろ。
イメージ通りである必要は無いっちゅーか。
それでも、過去ログにて激しくガイシュツな話題だが、
カード画像で喚起されるストーリーもある罠。
0175名前は開発中のものです。
03/12/18 22:19ID:U36svqB5今では全ての画像に返信が付くようになったんだね
0176名前は開発中のものです。
03/12/19 01:36ID:gk+lbkjj絵描きがその評価に甘んじたり、より良いもの目指そうとしたり、
一長一短ってところか。
いま返信無しのヤシは流石につらそうだなァ。
0177名前は開発中のものです。
03/12/19 05:42ID:fLudvK/x無理矢理誉めた感がつきまとう場合は特にな。
素材屋に誉められたところで嬉しくもなんともないぞ。
使う人間が喜んでくれた方がよっぽど嬉しい。
0178名前は開発中のものです。
03/12/19 18:07ID:NaTzyxU80179名前は開発中のものです。
03/12/19 22:44ID:ql3hz4+L0180名前は開発中のものです。
03/12/20 20:53ID:up0UbF470181名前は開発中のものです。
03/12/20 21:27ID:L27kcohAだが全く機能しちゃいねぇ。
0182名前は開発中のものです。
03/12/22 14:25ID:B/Vym3pg懐かしいぞ。
0183名前は開発中のものです。
03/12/24 23:25ID:g5cqVkUD「下手な絵ですが〜」なへりくだりが多い。
イイ絵だと思うのにな。そういう風潮なのか?
0184名前は開発中のものです。
03/12/24 23:56ID:sOcPVFRkどこのジャンルでもそんなもん。
自分に自信をなくしたりアフォな奴に「下手」と言われて落ち込んで
本当に自虐的な意味で言ってる人もそりゃいるのだろうが
謙遜などの理由で言ってる人の方が多いように思う。
0185名前は開発中のものです。
03/12/25 00:03ID:8waytvNG0186名前は開発中のものです。
03/12/25 00:18ID:Odv7j1oLだって、自信満々な絵師ってのは地雷ばかりだから。
0187名前は開発中のものです。
03/12/25 00:26ID:eyvYYFz70188名前は開発中のものです。
03/12/25 12:27ID:W6fGuStd同意。
そういう香具師は雲の上を目指してんのさ。
凡人から見りゃ、そらうまい罠。
0189名前は開発中のものです。
03/12/25 17:13ID:wVVTYpaS絵心ない人に比べれば!
まあ絵師の中ではフツーなんですけれど。
0190名前は開発中のものです。
03/12/25 17:31ID:8waytvNGほれ、189の絵がどれだけ上手くても、(´・ω・`)な感じは否めないだろ。
0191名前は開発中のものです。
03/12/25 17:38ID:W6fGuStd謙遜してんのかもな。
0192名前は開発中のものです。
03/12/25 18:53ID:GmczjB4m謙遜は美徳かもしれんが、売り込むには自信も必要。
「別に使ってくれなくてもいいよ、趣味で作ってるだけだから」
という人が謙遜するのは別に矛盾していない。しかし、
「なんで漏れのを使ってくれないんだよ」
というのは、結局口にしてないだけで謙遜でも何でもない。
まぁ、いつの時代も本物になるのは自信がある香具師だがね。
確かに、頼りないのが祭り上げられることもあるが、
そういう場合は大抵不幸な結果に終わる。
「これは今の漏れの全力を尽くした」
という自信が、次への作品への期待感を煽るものだ。
──もっとも、本物の電波も自信がある香具師がなるんだがね。
0193名前は開発中のものです。
03/12/25 20:22ID:pp6OZlr6激しく賛同。自分さえ信じられないようでは、成功はあり得ないからな。
0194名前は開発中のものです。
03/12/25 20:23ID:W6fGuStd長ぇしウゼぇしズレてる。要するに周りとうまくやれるかどうかだろ。
それにサイトに作品をうpした時点でいくらか自信はあるんじゃねぇの。
0195名前は開発中のものです。
03/12/25 20:57ID:oUYYANg80196名前は開発中のものです。
03/12/25 21:29ID:x+eWseKz勿論それを周りに誇示するかは、全く別の違う話だろうが。
まぁ元々売り込むと言う事が苦手な人多いしね。
0197名前は開発中のものです。
03/12/25 22:20ID:EC9TLH1L少なくとも漏れがサイトを作ったのはそれが理由じゃないかと思う。
人よりちょっとできるかも…と思った分野でCW界に参加できたらと思って。
もちろん自分よりうまい人はたくさんに居る。
だから自分の作品に対しては「それなりに」自信がある程度
……で良いんじゃないの?
0198名前は開発中のものです。
03/12/25 22:34ID:Hs1J+yrG寺田克也氏も似たようなことを言ってたな。
自分より下手な奴よりは上手いけど上手い奴よりは下手だったか。
つうか、全然自信満々なセリフでは無い罠。
0199名前は開発中のものです。
03/12/25 22:49ID:cPm9sT5k小 小
人→者→無能
も
だ
ネ ネ ネ
小→ コ コ
人 人→好→同人マンセー
も
だ
0200名前は開発中のものです。
03/12/25 22:54ID:bhcpX+hS電波?ついでに200get
0201名前は開発中のものです。
03/12/25 23:41ID:Vf1EwKxI欠点がよく見えないから、必要以上に謙遜しているように感じる。
0202名前は開発中のものです。
03/12/26 00:43ID:L7Ru3bCD192が「これが正解」と思うのは勝手だが、断言すれば拒否反応出されるのも当然。
つか、
>まぁ、いつの時代も本物になるのは自信がある香具師だがね。
これはなかなか凄い発言だと思うのだが。
お前は神かと。
いったい電波は誰なのかと。
0203名前は開発中のものです。
03/12/26 00:56ID:EZbJepjW「極稀にいる」実力と自信両方兼ね備えた奴がいるとするならば
そりゃ凄い奴に決まってるさ。
まぁ、本当に極稀にしかいないんだけどな
0204名前は開発中のものです。
03/12/26 01:21ID:X/rUI/yGお前全然読解力無いぞ。202は192を嘲っただけだ。
誉めてもないのにそれほどでも〜って、お前は漫画のキャラか。
0205192
03/12/26 07:25ID:vDRw0v6J>最近カード絵や曲の使用報告無くて欝だ・・・
こんなことを考えている時点で、謙遜してるなんてのは笑っちまうってことだ。
使ってほしいんだろ?
なら、売り込めよ。
自信のない言葉ってのは、結局自分の言動に責任をとりたくない香具師の台詞。
いや、勿論気持ちはわかる。弱気になることもあるさ。
でもな、自信を持って「漏れはこうだ」「漏れはこうする」ってのを、
言い切るってのは、謙遜するより難しい。
まぁ、こんなななし状態なら簡単だが、
普通は信用問題に関わるからな。
だからこそ、漏れは
「これは自信作です」
「今ある漏れの全身全霊をかけて作りました」
ってほうが、より使いたいって気持ちになる。
そいつの意気込みが伝わるからだ。
「ヘタレですが、よかったら使ってください」
なんて言われて使いたいとは思わん。
もちろん、自信満々の理由が「匿名だから」ってのは論外だが。
0206名前は開発中のものです。
03/12/26 07:29ID:Ov2G0A6c0207名前は開発中のものです。
03/12/26 07:38ID:vDRw0v6J謙遜することこそ美徳という流れがきになっただけだ。
別にこんなものに正解も不正解もない。
拒否反応を示したい香具師は示せばいいし。
大体、自信があることと、謙遜することは両立する。
必要な時に言い切れる、それが自信の表れだ。
自信のなさを「謙遜」というオブラートにくるんでいるだけ。
言い切れない人間で上達する香具師なんかはマレだよ。
まぁ、匿名ですら自信がないことを示すようなヘタレだからこそ、
使ってもらえないんだと思うぞ?
言霊ではないが、「自分はできる」そう自分に暗示をかけて
努力してるんだ、できる香具師は。
何の根拠も無く自信があるなんて、そりゃ電波さ。
でも、「漏れはこんだけやってる」「こんだけやってきたんだ」
という根拠があれば、程度はどうあれ自信はあるはずだよ。
自信があるからこそ、自分より巧い香具師に会ったときに、
「自信を無くす」んだよ。
そもそも、自信のない香具師は、無くす自信もないからな。
0208名前は開発中のものです。
03/12/26 07:40ID:vDRw0v6J>>206
まぁ、シナリオも素材も、はてまたビジネスも女口説くのも基本は同じやね。
自信のない香具師が選ばれることはあるが、
自信のない香具師をわざわざ選ぶことはない。
いつでも逃げ道を用意する香具師より、
自分で逃げ道を断つ香具師の方が信用されるってこと。
0209名前は開発中のものです。
03/12/26 08:21ID:8g4wf/3Aとりあえず君の書き込みについては
+激しく退屈+
という感想を持ちますた。
自信の有無と成功・不成功なんてマジで関係無いと思うよ。俺はね。
反例(自分で自信無いと表明してる作者)なんていくらでもあるし
自分でも「例外」を認めてるだろう。
それを統計取ったわけでもないのに「マレ」ってことにして目を伏せてる。
確証バイアス臭がぷんぷんしてる。
そもそも発言が本心かどうかなんて誰も分からない以上、宗教論争にしかならない。
念押しの念押しで言うけど、もうレス要らないぞ。
「人それぞれ」っていうつまらない結論しか出ないから。
0210名前は開発中のものです。
03/12/26 09:06ID:zKWAnk2q誰も謙遜は美徳だなんて言ってねぇし。
>>192が勘違い→暴走してずれてっただけだ。
だいたい各作者の意識は>>187-188あたりのもんじゃねえ?
>>209には悪いけど、人それぞれってこった。
匿名板だからこそ自分の理想を人に押し付けるな>>205=ID:vDRw0v6J
0211名前は開発中のものです。
03/12/26 09:17ID:zKWAnk2qって言うか一人でギコーギコー騒いでた訳だ。
寂しけりゃ、おいらがなぐさめてあげるYO。
0212名前は開発中のものです。
03/12/26 09:21ID:2i154/Ye藻前らちょっと
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」と100篇くらい復唱しなさい。
0213名前は開発中のものです。
03/12/26 09:53ID:01k0y+RY自信は持て、自慢はするな。
0214名前は開発中のものです。
03/12/26 10:02ID:wL/tWqOF自信があるからこそ、自分より優れた者に出会ったとき、自信を失う。
自信を回復させるために、さらに努力研鑽する。
あるいは打ちひしがれて退場する。
努力研鑽の下地が無い自信は、自信とは言わない。ただの自惚れだ。
自信があることと自慢することは同意ではない。
自信のないことと謙遜は同意ではない。
0215名前は開発中のものです。
03/12/26 10:10ID:v67BHuHd出来がよかったら使うし、下手だったら使わない。
0216名前は開発中のものです。
03/12/26 11:00ID:dr7sby1I貝氏のカード絵がよい例。
老人のカード絵ってあまりないんだよね。
若者に比べて描くのが大変だから仕方のないことなんだけどさ。
あ、別に貝氏を貶しているわけじゃあないよ。
俺より貝氏のカード絵は遥かに上手いけど、他の素材屋さんのカード絵に比べると、いまいちパッとしない。
0217名前は開発中のものです。
03/12/26 11:34ID:FL/jBIMi工エエェ(´д`)ェエエ工
貝氏ってあの貝氏だよな?普通にすげえ上手いと思うんだが。まあ好みの差なのかな・・・。
とりあえず>>215に同意。
「ヘタレですが、よかったら使ってください」と言われたとして、それが上手い人なら
なんて謙虚な人なんだと思うし、本当にヘタレならそうだねヘタレだねとなるよ。
0218名前は開発中のものです。
03/12/26 12:29ID:lFEXH5V8上手い人間はその絵の良い部分もちゃんと見えるからな。
まあ、クマチャソレベルはさすがに誉めようがないとは思うが……
0219名前は開発中のものです。
03/12/26 12:57ID:TNdDkIxg正直、CWの素材屋で貝氏より上手い老人画像を描く絵師はそう思い当たらないんだが。
単にタッチが自分の嗜好に合わないだけだろ。
ところで、vDRw0v6Jって前にここに出没した自称素材屋の味方じゃないか?
なんか思い込みの激しさから来る絶妙な勘違いっぷりや無駄な長文を書くところがそっくりだ。
0220名前は開発中のものです。
03/12/26 17:44ID:627TlAg0老人画像好きなんだけど描くのはヘタなんだよう。。。
0221名前は開発中のものです。
03/12/26 22:38ID:yaycUA8Z0222名前は開発中のものです。
03/12/27 00:47ID:916wCoBZ素材屋さんの中でも敵(アンチ)が少ない(ここのスレとかでね)人ってチラホラ
見かけるけど、漏れ、ブンチョ氏の絵が生理的にダメなんよ。なんか。
皆好きだ好きだって言うけど、やっぱ人の好みって有るんだよねぇ、と思う。
いきなりな上に深い意味はないのでスルーして下さい。煽りとかでは絶対ないんで。スマソ。
0223名前は開発中のものです。
03/12/27 01:09ID:XOtpotiGなんでそんな無意味な発言したのかもさっぱりわからない。
0224名前は開発中のものです。
03/12/27 01:13ID:XOtpotiG0225名前は開発中のものです。
03/12/27 01:20ID:Iyb5D5XAあれだ…、やっぱり>>209じゃないが、人それぞれ。
もうそれでいいじゃん。
ちなみに、漏れもはじめはブンチョ氏の絵は駄目だった。淡い感じとか。今は平気。
つまりは慣れたってことか?そういやASK画が駄目って香具師もいたしな。
けどそんなもんだ。
。
…しかし>>212と>>213はいいこと言ったな。
メモらせてもらうよ。
0226名前は開発中のものです。
03/12/27 02:29ID:Om14fWEOCWの黎明期からあれだけ大量の絵を量産し続けた功績は素直に凄いとは思う。
0227名前は開発中のものです。
03/12/27 08:41ID:jY9V+h5bこのスレの意義を完全否定する言葉だよな。
0228名前は開発中のものです。
03/12/27 10:07ID:Y83ZV0b3…縦読みしてる?
0229名前は開発中のものです。
03/12/27 10:57ID:7gM0TYYDあ
も
ち
つ
け
>>228だろ?
0230名前は開発中のものです。
03/12/27 13:53ID:dizAdSQCんなこたぁない
0231名前は開発中のものです。
03/12/27 16:24ID:W3R/w24j0232名前は開発中のものです。
03/12/28 20:36ID:kUpVhlPOなんか素材を使う側の時は、結構サイトの雰囲気で選んでたかも…
と思うと妙に力を入れてしまう。
しかもちょくちょく変えたくなる。
絵(もしくはMIDI)で勝負する!と思っても
サイトのデザインが悪いから利用する人が少ないんじゃないかと
(それだけが原因だとは微塵も思ってないが)
悩んでしまう自分がいる。
そこんとこどうなんでしょう?
0233名前は開発中のものです。
03/12/28 20:44ID:2DQbCdSx0234名前は開発中のものです。
03/12/28 20:45ID:wJN9bRWQ0235名前は開発中のものです。
03/12/28 20:45ID:2DQbCdSx0236名前は開発中のものです。
03/12/28 21:38ID:4hZtKyfg0237名前は開発中のものです。
03/12/28 22:04ID:af9SYXNn全然字が読めないと使う気にはなれない。(当方視力0.5)
……話は逸れるが、人の画風と言うのは真似ていいのだろうか?
現在Ask風の絵を書いているんだが……。
0238名前は開発中のものです。
03/12/28 22:07ID:Fu8e9JGE日記やプロフくらいならいいけどさ。
ことあるごとに作者アイコンがあったりすると……な(苦藁
あとは看板娘とかも引くな。
そんで管理者を「ご主人様」とか呼ぶの。キモ!
そうそう、ハーボットも駄目。
お前のハーボットなんぞ興味ねえっつうの。
まあぶっちゃけメニューがゴシック体の日本語orカタカナでどこになにがあるのかわかりやすくて
メニューページから一発で素材置き場に行けるのが一番だよ。
0239名前は開発中のものです。
03/12/28 22:51ID:xmxb2Nsm特にメニューには画像なんかを使わずにテキストで書かれている。
0240名前は開発中のものです。
03/12/28 23:36ID:IqhrlQRjでぃーでぃーえす氏やまつむら氏なんかは
素材キレイでサイトはテキトーな感じに見えるな。
絵師の腕前は凄くても、サイトの見た目にかける情熱は
個人によって違うみたいだね。
0241名前は開発中のものです。
03/12/28 23:52ID:4hZtKyfg0242名前は開発中のものです。
03/12/29 00:02ID:g9Ta4pNZキレイで判りやすい>キレイじゃないけど判りやすい>キレイだけどわかりにくい>汚く判り難い
0243名前は開発中のものです。
03/12/29 00:14ID:PshhXjSUメニューに画像を使っている所って何て書いてあるのかわからなくてさ迷う事がある。
0244名前は開発中のものです。
03/12/29 04:20ID:DXNhrRCp誰だと思いまつ?
漏れはアルミ氏を推しておく。
0245名前は開発中のものです。
03/12/29 05:37ID:Aq3QuZ0x0246名前は開発中のものです。
03/12/29 06:09ID:jOp29XHh有り氏。
香具師の描く絵には芸術性を感じる。
>>245
香具師が?笑わせるんじゃない。
0247名前は開発中のものです。
03/12/29 07:08ID:ZnhRWjx9\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサで俺様がクマ――!!
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
(´⌒; (´⌒;;;
0248名前は開発中のものです。
03/12/29 07:12ID:Pyu0TAoGにいな氏を推す。やっぱ期待できる絵師と言ったら
この方しか居ないだろ。
0249名前は開発中のものです。
03/12/29 07:22ID:fyABIGJA>247 ワロタ
0250名前は開発中のものです。
03/12/29 07:43ID:pQPOdlnf=================================================
【合法】nyで合法ファイル流してみない? part8
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1071880782/l50
こういうスレの住人の者ですが、皆さんの作品をwinnyで流しませんか?
nyだと容量に縛られないのでかなりファイルサイズ大きい物も公開できますよ。
自作職人たちのファイルをダウソするだけでも(゚д゚)ウマー
まとめサイトはこちらです http://www.leaf64.net/ny2/ どうぞ
フリーの素材も多数見つかるかと
0251名前は開発中のものです。
03/12/29 08:22ID:4Rhq/u7x論外
0252名前は開発中のものです。
03/12/29 08:55ID:Sgy7KGQB和史氏。
0253名前は開発中のものです。
03/12/29 09:59ID:/HSp9JnU0254名前は開発中のものです。
03/12/29 11:15ID:zhxgZkar自演乙。
0255名前は開発中のものです。
03/12/29 11:59ID:kPRK2fyUだれでつかソレ。
0256名前は開発中のものです。
03/12/29 12:25ID:muTka8m3そんな名が有った様な気がするニナ。
0257名前は開発中のものです。
03/12/29 15:18ID:Aq3QuZ0xふむ。3匹か。まずまずだな。
まあ冗談はともかく、キモ絵を描けそうな絵描きってことでちょっと注目してる。
0258名前は開発中のものです。
03/12/29 15:41ID:L8iDQGT0既にキモさ全開じゃねぇの?(;´д`)
香具師がイラボに投稿した兄貴の絵は激しくキモかった…。
0259名前は開発中のものです。
03/12/29 16:07ID:5a7u+Iewイラボの面汚しだな
0260名前は開発中のものです。
03/12/29 16:09ID:kPRK2fyU使いたくてもひいてしまう。
何者なのよ、なんでメールさえねぇのよ、と愚痴ってみるテスト。
0261名前は開発中のものです。
03/12/29 16:14ID:BWTKTJsT実力のある香具師に限って持っていないんだよね……。
0262名前は開発中のものです。
03/12/29 20:30ID:Aq3QuZ0xただ単に自分の絵を発表して誉めてもらいたいだけとか。
いや、そういう奴もいそうだなってだけだけど。
0263名前は開発中のものです。
03/12/29 22:34ID:d36NLBBy絵師の方に、この方には描き方を教えてもらいたいというかたは
いますか?
0264名前は開発中のものです。
03/12/29 22:37ID:fUnocCw4絵師の方に、この方には描き方を教えて貰いたいという
絵師はおりますか?
0265名前は開発中のものです。
03/12/29 22:46ID:oIjtWlcq>おまえらに質問です。
>絵師の方に、この方には描き方を教えて貰いたいという
>絵師はおりますか?
>
お断りいたします。
0266名前は開発中のものです。
03/12/29 23:43ID:p5rkH6no蟻氏も推しておこう。うまい人イパーイなんだが、漏れシナ作らないしPCは自作だから
使う機会ないんだよな。シナ作家さんにはまだまだ浸透してない上手い人多いね(´・ω・`)
0267名前は開発中のものです。
03/12/30 09:35ID:6QwWNfrD既に十分かも知れないが、まだまだ伸びそうな予感。
磨けばさらに光ると思われw特にニイナ氏。
0268名前は開発中のものです。
03/12/30 11:20ID:vAqQ6WvT今のは激しくCWに使いにくい。
初期の絵はイラボに残ってるから見てみ。
0269名前は開発中のものです。
03/12/30 20:24ID:dLq3hJes描こうと思えば描けるのだろうが、本人にはその気が無いんだろう。
濃い絵がニイナ氏のマイブームに為っていると思われ。
第一、周りがとやかく言う事じゃないしナー。
0270名前は開発中のものです。
03/12/31 04:42ID:GdcDcsRs匿名掲示板において、そのセリフは愚の骨頂。
世間様は本人について、あれこれ言うのが世の常と言うものよ。
いちいち気にしていたら身がもたねーが。
0271名前は開発中のものです。
03/12/31 13:20ID:i5FzgYyjあのタッチの素材屋は貴重だ。ぜひ、あの傾向で突き進んでほしい。
0272名前は開発中のものです。
03/12/31 20:05ID:fH2f3e00否定的意味合いを持って使われるのはムカつくぜぃ。
0273名前は開発中のものです。
03/12/31 20:33ID:i5FzgYyjアニメ絵絵師は既に充分いる。
だから、わざわざ転向を願うような無粋な真似はせんということだよ。
0274名前は開発中のものです。
03/12/31 20:40ID:xSudQutUどうもアニメ絵絵師をワンランク下に見ている感じだな…
そう言う意図は無いだろうが、そう読み取れてしまう。
0275名前は開発中のものです。
03/12/31 20:49ID:6UdRxd2s256色アニメ絵は正直そんなに欲しくない。
ところで>>273は無粋の使い方を間違えてるだけだと思うからそこに突っ込まないで上げなされ。
0276名前は開発中のものです。
03/12/31 21:14ID:i5FzgYyj漏れがいいたいのは、
アニメ系絵師は既に充分大勢いる。
しかし、リアル調絵師は非常に貴重。
折角の貴重なリアル調絵師にアニメ系がいいと望むのは
非常にもったいないということな。
0277名前は開発中のものです。
04/01/01 13:36ID:Rq1uc+6+漏れもアニメ調で描いた方が上手いと思う。
0278268
04/01/01 16:07ID:LNl4sXLLにいなめ氏は前の絵の方が良かったのに…と言っただけで。
良かった、といってもCWで使い勝手がいいということでクオリティが下がったと言っているんではないことは理解してほしい。
0279名前は開発中のものです。
04/01/01 17:12ID:FbbGX/Szにいなめ氏画像の数が少なくて、同じような濃い絵師が居ない以上、
使いにくいのは確かかもね。
貴重なリアル絵師だが、それ故に使い勝手が悪いのかもしれない。
0280名前は開発中のものです。
04/01/01 17:38ID:PB3nLJdFどこまでがアニメ絵でどこまでがリアル絵なのかの区別は人によって違うだろうが。
2chのCWスレだとリアル絵が求められてる風があるんだよな。
邪推かもしれんが、軽氏なんかは2ch見てるっぽいから
だんだんリアル系に変えようと努力してる感じがするんだが・・・関係ないかな。
ちなみに漏れ軽氏のカード好きだ、念の為。
0281名前は開発中のものです。
04/01/01 18:19ID:ky3nXf8M圭氏?
0283名前は開発中のものです。
04/01/01 18:41ID:85nJdwXj0284名前は開発中のものです。
04/01/01 20:18ID:QmTpNZ03Ask調が好きな香具師……俺以外に居たんだ……。
0285名前は開発中のものです。
04/01/01 21:55ID:SBcT6igOASK調が好きな香具師はそれほど少なくはない。
ASKシナを絶賛するのと同じような論調でなければ、まあいいと思う。
0286名前は開発中のものです。
04/01/02 20:11ID:5hy5MAZ4為るようにしか為らんから。
0287名前は開発中のものです。
04/01/03 13:37ID:kSLpEYE60288名前は開発中のものです。
04/01/03 17:36ID:t2B1rUf+0289名前は開発中のものです。
04/01/05 01:02ID:c367h8AJパーツ投稿掲示板にあったサンタ帽の絵、
疋田氏のサンタ絵の帽子に似てないか?
ttp://ww3.tiki.ne.jp/~kurara66/d2h2_gadget.html
ここの"パーツ投稿掲示板[デフォルト対応パーツ用]"にある
"月_小物Fサンタ帽の絵"ってやつと
ttp://homepage3.nifty.com/hikita/
ここの"男性キャスト51-80"にあるm75のやつ
まあ、漏れの気にしすぎかもしれんガナー
0290名前は開発中のものです。
04/01/05 07:43ID:9/JtJzHx気にしすぎとかじゃないです……。
思いっきり見ながら書きました。やっぱり不味かったですかね……?
0291名前は開発中のものです。
04/01/05 15:13ID:iUEcsRjBルナ氏本人か?
大袈裟と言われるかもしれんが、漏れは信用にかかわる事だと思うぞ。
自身の信用はもとより、ガジェ公式の信用にな。
今後も絵師として続けていく気があるなら、正直に謝っといたほうがいいんじゃないか?
0292名前は開発中のものです。
04/01/05 15:34ID:5OfDuqqn模写じゃないと言い張るのならそれ以上は微妙だろうが
>>290が本当に本人なら、認めてるし(゚д゚)マズー
謝罪なり削除なりした方がいいと思われでつ。
0293名前は開発中のものです。
04/01/05 15:59ID:D9ZIaI7Vさすがにトレスしたんじゃないよな?
0294名前は開発中のものです。
04/01/05 16:48ID:AdL6EBdhまずいよ。
要はパクリだし。
0295名前は開発中のものです。
04/01/05 18:23ID:/5tkjhLK0296名前は開発中のものです。
04/01/05 20:37ID:9/JtJzHx惚れて書きたくなっただけですから。
でもやっぱまずいですよね。謝ってきます。すみません。
0297名前は開発中のものです。
04/01/05 20:47ID:8W9UCKn0正直、パクリパクリとあんまり言いたく無いんだけどね。模倣そのものは悪いことじゃないから。
0298名前は開発中のものです。
04/01/05 21:22ID:UdbcXvCTまぁ、あれは許可が必要なレベルではないが、
わざわざことを荒立てる必要もないしな。
法的な問題ではなく道義的な問題として、
筋を通しておくのが大人への近道。
ガンガレよ!
0299名前は開発中のものです。
04/01/06 00:05ID:p3Aft0R/53の中の人も大人でよかったね。
対応があまりに早いんでここの住人か? とか勘繰ってしまう下衆な漏れ。
0300名前は開発中のものです。
04/01/06 00:23ID:zEA3FA210301名前は開発中のものです。
04/01/06 02:07ID:N6f1eZ4c0302名前は開発中のものです。
04/01/06 07:59ID:+1jbD95eサイトに愛知県芸卒って書いてるし
0303名前は開発中のものです。
04/01/06 07:59ID:Y8lyn/l+0304名前は開発中のものです。
04/01/06 09:44ID:omkJhYU9キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!!!!
0305名前は開発中のものです。
04/01/07 23:01ID:xY0+hbWS0306名前は開発中のものです。
04/01/07 23:06ID:Qob2cp160307名前は開発中のものです。
04/01/07 23:12ID:lKkNNHQwいや、イラボの中の人も大方7割は見ているだろうガナー
0308名前は開発中のものです。
04/01/07 23:29ID:T8FFx7uR030953の中の人
04/01/08 19:22ID:oSxqtwN/>>299に対する、分かる人には分かれな回答のつもりでかいたよ。
それにしてもお前ら反応良過ぎです。
ここの騒ぎに気づいたのは、掲示板に書き込みがあった後だけどな。
ルナ氏見てるかな。ほんとに気にすることないから。
つーか、よく見つけたわなってくらいのレベルだよな、アレ。
…答弁を終わります。
031053の中の人
04/01/08 19:23ID:oSxqtwN/>>300タン(;´Д`) ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
じゃ、もう出ばってこねえです。バイバイ(゚Д゚)ノシ
0311名前は開発中のものです。
04/01/08 20:05ID:hrh8pSLz優しいなぁ(*´Д`)
ここの住人ももっと叩くかと思ったら皆優しいじゃねえか、感動した
ルナタソが素直に認めて謝ったから(・∀・)イイ!!ね
あっちの掲示板にはやや香ばしいのが沸いてたけどな
0312名前は開発中のものです。
04/01/08 20:20ID:eQttt+k1今まで開き直り粘着する輩ばっかりだったからな…
ちゃんと自分の非を認められる人はそれだけ認められるものさ
0313299
04/01/08 20:23ID:mEfWPw1Hって本人出張ってきたら楽屋オチにもならんと思うのだけど。
せっかく立派な人格者ということで一件落着しそうだったのに、何も自分でネタバレせんでも。
まあ、アンタが親しみやすい人だってのが分かったのはよかったよ。
事情知らなそうな香具師がやんごとなき姫君使ってツナ作ったら乾杯しようぜ。
>>311
あの香ばしいのは絶対ここ見てないな。
0314名前は開発中のものです。
04/01/08 20:45ID:W+0vGGv2いや、あれもここの住人だろ。
というか、なぜ、そこでそういう結論がくるのか。
>>313のお人よしぶりに、
(;´Д`) ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
0315名前は開発中のものです。
04/01/08 20:48ID:lo8u2BVz香ばしい?土無土無のことでつか?
0316名前は開発中のものです。
04/01/08 21:17ID:nQKh87CiUNで自分で「やんごとなき姫君」って名のってたんだからな、姫君は。
0317名前は開発中のものです。
04/01/08 21:34ID:C12cDtNw話題に持ち上がった以上、関係無いとは言い切れんw
0318名前は開発中のものです。
04/01/08 21:41ID:W+0vGGv2年末の、雑談あたりの「今年のCW界のまとめ」みたいなので
再度話題になったのを見て、轢他氏が描いたのだよ。
>>315
喰うのことだろ。
アレも怒無怒無もチャネラーだよ。
0319名前は開発中のものです。
04/01/08 21:47ID:h4EqPEonルナ氏HPとガジェパーツ投稿板で指摘していた喰うな
>>289を見て正義感に燃えて乗り込んだんだろうが
わざわざ二ヶ所に書いてたり、何より文章が厨房丸出し・・・(;´Д`)
0320名前は開発中のものです。
04/01/08 22:42ID:eaAfuxRL○嫉妬心に燃えて
0321名前は開発中のものです。
04/01/09 03:45ID:jc4WIa36正義感って言葉自体皮肉にしか聞こえん。
0322名前は開発中のものです。
04/01/10 18:53ID:RsxTtva10323名前は開発中のものです。
04/01/14 02:14ID:oKZCbqELそうね
0324名前は開発中のものです。
04/01/14 16:07ID:3yHn4g1M文鳥たんはもう札絵をかかないとか言ってなかったっけか?
漏れはてっきりCW撤退かと思っていたんだが。。
どうせならちゃんと復帰して札絵をかいてもらいたいでつ。
0325名前は開発中のものです。
04/01/14 16:39ID:0afNp8ru恐らくガジェット絵の事を言ってるのだと思われるが、
カード一枚絵よりは、手間が掛からないから続けてるのでは?
撤退よりは喜ばしい事だとは思うけども。
0326名前は開発中のものです。
04/01/14 21:06ID:vg5T6cEC絵師の個性とか見えるのって好きなんだよ。
0327名前は開発中のものです。
04/01/14 22:13ID:6kGDIGmm0328名前は開発中のものです。
04/01/14 22:36ID:2gIgKc030329名前は開発中のものです。
04/01/14 22:36ID:yOyG9HsT0330名前は開発中のものです。
04/01/14 22:56ID:0TqHWvIa俺もやってる。
シナ作りの気分転換に色んな顔を作って遊んでる。
小物や髪型でまだ色んな可能性があるから楽しみの一つだ。
0331名前は開発中のものです。
04/01/14 23:23ID:nROyIFwO0332名前は開発中のものです。
04/01/17 07:47ID:2XskkKZMCWで使うのは再配布に含まれるのだろか。
0333名前は開発中のものです。
04/01/17 08:45ID:4FgiIrRH言葉の意味として再配布でないとしても、
素材作者の意図に反する場合がほとんどだろうな。
0334名前は開発中のものです。
04/01/17 11:25ID:hlktwY19要するに作者に許可もらえってことやね。
0335名前は開発中のものです。
04/01/17 20:39ID:OK70XcnW0336名前は開発中のものです。
04/01/17 22:21ID:+h2palhDできるだけ規定のわかりやすいところからしか
素材を探す気のない俺は慎重2臆病3ぐらい
0337名前は開発中のものです。
04/01/17 22:59ID:eg7v5Ouz損してるぜ、君。
0338名前は開発中のものです。
04/01/18 01:32ID:LvZk53oSキャラ絵が被らないように出来るだけ小さな(悪い意味ではなく)素材屋さん探してるな。
まぁそれだけに被った時は激しく悲しくなるんだが。
最近で言えばメイクリア他で爆死した。
0339名前は開発中のものです。
04/01/19 03:04ID:16HQ/+1W皆素材の二次使用はやめようね。
0340名前は開発中のものです。
04/01/20 06:50ID:uTEUNxWu⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
G-TOOL使えないのヤダァァアァアァァァ
0341名前は開発中のものです。
04/01/20 17:55ID:P2rebM3W大丈夫さ。現在でもG-TOOLを使ったシナは堂々と配布されてるし、
askの画像をパクるついでに著作権表示もパクっちまえば二次使用なんて
気付かれないし、細かく調べてネチネチ絡む奴なんかいねえよ。
なあに、みんなやってることさ。
他人のシナの気に入った素材をパクるのは基本だぜ。
0342名前は開発中のものです。
04/01/20 18:23ID:gzy+S14Jいくら釣れるのかねぇ。
まず一人かかったわけだが、
それだけかもしれんなぁ。
0343名前は開発中のものです。
04/01/20 19:18ID:6GFy3LSl0344名前は開発中のものです。
04/01/20 19:30ID:XV1AINbJ他者の気に入った素材をパクるのは基本ではないが。
0345名前は開発中のものです。
04/01/20 21:07ID:6GFy3LSlだな。
とりあえず他シナからパクるのだけはやめれ。
G-TOOLと違ってバレやすいし(バレなきゃいいということではないので一応)
CW界で村八分くらうか、厨作者のレッテル張られるだけなんだから。
ところでトライアルでテスト中の悪夢はどーなんたんだろうね。
作者HPの更新があるところをみるとスルーか。図星だったんだろうな。
0346名前は開発中のものです。
04/01/20 21:13ID:FRwaxzBAあの作者は日ごとに痛さをましてるから放置シル。
アンテナに引っかかる文章だけでイタタ。
0347名前は開発中のものです。
04/01/20 22:12ID:XVrO+7Ms>ところでトライアルでテスト中の悪夢はどーなんたんだろうね。
「どーなんたん」の響きが素敵。
0349名前は開発中のものです。
04/01/20 23:28ID:4+w7Dxc50350名前は開発中のものです。
04/01/21 05:13ID:mrPj5Aq60351名前は開発中のものです。
04/01/21 06:24ID:SoGIwX6O0352名前は開発中のものです。
04/01/21 10:35ID:IiN8TyPT…カード絵が見たい気はするがw
0353345
04/01/21 14:46ID:2PuunRLPソコントコドーナン? (´・ω・`)?
ショボーンとあまり変わらない・・・
0354名前は開発中のものです。
04/01/21 22:51ID:wTDy05+y0355名前は開発中のものです。
04/01/22 00:49ID:VVRsrOuettp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0061.gif
0356名前は開発中のものです。
04/01/22 00:58ID:XI9HA2Dm思わず即保存ですよ!素材スレのマスコットですね。
グッジョブ!!
どーなんタン…
(;´Д`)ハァハァハァハァ/ \ア/ \ア。。。。。
0357名前は開発中のものです。
04/01/22 03:15ID:AzEKOABQグッジョブ
0358名前は開発中のものです。
04/01/22 09:57ID:vJjFv/f60359名前は開発中のものです。
04/01/22 22:22ID:hRnthfoy0360名前は開発中のものです。
04/01/23 00:28ID:xuQOQH5o0361名前は開発中のものです。
04/01/23 19:39ID:+xQ5kDZGつかシナに出ないもんかw
0362名前は開発中のものです。
04/01/23 20:38ID:UNzuUNUa作ってミタヨー
0363名前は開発中のものです。
04/01/23 22:34ID:RXi5uhli0364名前は開発中のものです。
04/01/23 23:34ID:v9VlCSke0365名前は開発中のものです。
04/01/23 23:54ID:RoMj1a/1ビン底は好みじゃないんだ…スマソ
0366名前は開発中のものです。
04/01/24 11:52ID:Pm2+AUNO0367名前は開発中のものです。
04/01/24 12:27ID:wFbmltBdこんなところでイースネタが見られるとはw
0368名前は開発中のものです。
04/01/24 14:06ID:E6prz5KN0369名前は開発中のものです。
04/01/24 21:50ID:Io5xuUJFIDがKNprz
0370名前は開発中のものです。
04/01/25 08:42ID:3YS1rQ1q街の使える写真が少ないと言う話題。
なかなか皆ヨーロッパなぞ行けないからだろうが、
何かいい方法はないものかね?
0371名前は開発中のものです。
04/01/25 11:16ID:knVr6h8B身内の金持ちに撮ってきて貰う。
0372名前は開発中のものです。
04/01/25 18:10ID:7precztN0373名前は開発中のものです。
04/01/25 18:59ID:TUBuMAyKそりゃ難儀だな
0374名前は開発中のものです。
04/01/25 19:31ID:xzPJbZ3a欧州に留学しそうな学生にCWを紹介する。
フリーの素材サイトを捜して回るしかあるまい。
この辺とか。
ttp://www2.esupply.co.jp/photo/
ttp://www.artworks-inter.net/
0375名前は開発中のものです。
04/01/25 20:27ID:GwDfGke0┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / イイわ、このスレ!イイ!!
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
0376名前は開発中のものです。
04/01/25 20:31ID:k3WQR7C2団体割引でちょっぴり旅費が安くなる。ドゾー
0377名前は開発中のものです。
04/01/25 21:17ID:14g5MOIy到着したら、参加者全員デジカメでパシャパシャか
0378名前は開発中のものです。
04/01/25 21:27ID:eEh+VODb0379名前は開発中のものです。
04/01/25 23:29ID:/x+FNiPpパシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\\ └\\ └\\
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
(教会で写真をとってはいけません)
0380名前は開発中のものです。
04/01/26 02:04ID:aVXWb3v4金無いけど行きてえ。誰か貸してくれ
0381名前は開発中のものです。
04/01/26 03:02ID:z7cjjWvcどうするあいふるぅ〜
0382名前は開発中のものです。
04/01/26 13:09ID:dI+3l1vc当ててとってきてくれ
0383名前は開発中のものです。
04/01/26 23:18ID:rJ76Q0220384名前は開発中のものです。
04/01/27 02:07ID:Yz2HeQAK0385名前は開発中のものです。
04/01/27 13:10ID:mqerVzv2>国際線往復チケット B: ヨーロッパ … 80組 160名様
応募しますた
0386名前は開発中のものです。
04/01/27 17:57ID:u7nj89Gu籤運祈ってるぜ
0387名前は開発中のものです。
04/01/28 10:13ID:bDFIiKH5まぁネタだろうが、当たったらおみやげまってます。
それにしてもCW系で手描き系の背景素材ってあんまり無いのな。
あってもしょぽい。これ以上旧ブスが増えるのはなんか鬱だ。
0388名前は開発中のものです。
04/01/28 14:01ID:EYmsP3nmもっと増やしてほしいね。
0389名前は開発中のものです。
04/01/28 15:54ID:bDFIiKH5漏れもそれは思った。あの人が中世の風景画を描いたら誰にも止めれんだろなー。
重いのとサイズは自分でなんとかなりそうな予感。
他に有望なのはやはりニイナ目氏だが、背景は不得手とおっしゃっているしなー。
0391名前は開発中のものです。
04/01/28 21:33ID:h4h1BJW4何枚か同じ街やら港のがあったら、本気で使いたいと思う。
0392名前は開発中のものです。
04/01/30 06:09ID:HIhTC9cJttp://members6.tsukaeru.net/hoozuki/index.html
ttp://members6.tsukaeru.net/hoozuki/material/wallpaper/h-Magnificence.jpg
これって多分、ゆんフォトギャラリーの「No.392 くつろぎの空間」を加工した物だよねえ。
ざっと見た限り著作権表示されてない……早い話がパクリ臭い。
それはともかく他の背景画像は大丈夫なんだろうか。
使いたいのあるけど、使いにくい。困った。
もし「川」のパクリ元あったら(見つけたら)誰かオシエテ。おながいします。
あと「村の通り」「闇夜の木立」「立て札」も微妙に気になる。
新サイトに移行中らしく、そっちでは問題の背景画像は無くなってる。
誰かが指摘済みぽ? ていうか既出だったらスマ
0393名前は開発中のものです。
04/01/30 08:23ID:uTSkaX3p鬼氏に限ってそんなことはないと信じたいが。
たしかにまんまやね。
0394名前は開発中のものです。
04/01/30 11:16ID:npmJ28ER背景を描く時って写真を参考にしない?
0395名前は開発中のものです。
04/01/30 11:30ID:kASKCZ/C多分そう。でも人の写真であれば著作権がややこしい。
「川」は大丈夫だと思う。後はパクリ臭い。
ざっとカード絵をみたが、あの背景を一から描ける技量じゃないと思った。
パースペクティブ(遠近法)、濃淡のつけかたが特に。
「窓」と「闇夜の木立」の木を見比べて欲しい。
「窓」の木は自作、「闇夜の木立」の木は模写だと素人にもわかる。
著作権が気になるならあの背景は使わないのが正解だと。
だけどパクリでも背景を描こうという意思があるのは貴重だし大事にしたい。
鬼氏は新サイトでますます技術を身につけていくと思う。
進展がなければ本当に厨房だったというわけでw
0396名前は開発中のものです。
04/01/30 11:34ID:kASKCZ/Cいや、やっぱり写真の上から塗ってる感じもしてきた・・・
0397名前は開発中のものです。
04/01/30 12:51ID:AbpRJ6OO>Q・背景素材、どこかで見たことある…。
>A・ネットで拾ったフリー素材の写真を元に、絵を描いている物もあるので、見た事があったりします(^^;
って本人が主張してるんだから、信用出来ないなら使わなきゃ良いし、
問題に思うんならメールで言うか掲示板で問いただすかすれば良い話じゃないのか?
0398名前は開発中のものです。
04/01/30 13:04ID:AoM7lWxTやはり、予め提示しているからなのか…
0399名前は開発中のものです。
04/01/30 13:24ID:3socrywgあまりにそのまんまじゃねーか(;´Д`)
これ使うくらいならユン氏の写真使えばいいような気がするし配布しなおす意味がワカンネ
>>397のQ&Aは先回りしたつもりなんだろうが・・・分かっててやってるともとれて
あんまりいい感じじゃないな(´・ω・`)
でも移転先にはないのなら、気付いて改めるつもりなのかもしれないね・・・
0400名前は開発中のものです。
04/01/30 14:22ID:kASKCZ/Cもしそうだったら激しく乙!!
0401名前は開発中のものです。
04/01/30 15:01ID:zn/bcasGIDがASK神
0402名前は開発中のものです。
04/01/30 18:09ID:rqDtx8Qk行った先々で風景写真を撮影してくるのぢゃ。
ホッホッホッ。
0403名前は開発中のものです。
04/01/30 20:15ID:kASKCZ/C怖いことですよ?
0404名前は開発中のものです。
04/01/30 23:50ID:4uHZu1+C・写真集内の作品は原則として商用利用も含めて利用、加工は自由とする
・利用したホームページ、コンテンツには利用部分またはその近傍にともゆきの著作権表示( Photo by (c)Tomoyuki.U )を明記し、
そこにゆんPhotoGalleryのページへのリンクURL(ttp://www.yunphoto.net )を張っておくか、または【バナー】か【バナー】 を張り付けること。
2.写真そのものを素材用途で素材集として公開、掲示、配布、販売する場合
A.HPに掲載
→ 画像内にPhoto by (c)Tomoyuki.Uと明記する。記載サイズは全画像面積の4%以上を占め、なおかつ明瞭に判読できること。
かつ画像の近傍にPhoto by (c)Tomoyuki.Uと記載し、ttp://www.yunphoto.netへのリンクを設定すること。
掲載後メールで掲載ページのURLを連絡のこと
鬼の規定抜粋↓
Q・素材の利用規定は?
A・箇条書きにするとこうなります。
・二次配布禁止。素材はここからDLしてくださいね。
・商用利用禁止。つまり、素材自体を売らないこと、シェアウエアなどで使わない事。雑誌やCMでの紹介は含みません。
・著作権明記。どこかに鬼灯の名前と、出来ればHPのURLを載せるって事。
まあ、うるさい事は言わないので臨機応変に使ってください。
著作物尊重のご配慮をお願いします。
0405392
04/01/30 23:52ID:Ok0N/yB3探してくれていた、というか自分が使うためでぃすよ。普通に。
0406名前は開発中のものです。
04/01/30 23:54ID:Ok0N/yB3ギブアンド非テイク
>395
サンクス。
0407名前は開発中のものです。
04/01/30 23:55ID:4uHZu1+Cリペイント・フィルタ加工ではないかもしれないが、トレスは確実にしてる。
少なくとも模写だけであそこまでオブジェの配置が重なる事はありえない。
0408名前は開発中のものです。
04/01/31 01:21ID:E7BX3GaW利用規定を無視してしまうのだけは避けたい今日この頃。
>>407
あれがただの模写ならホント尊敬する。
有り得ないけどw
0409名前は開発中のものです。
04/01/31 11:17ID:ZP+JqjMl移転先にもある「書斎」や「教会内部」もどっかで見たような気がしてならない。
それもCWシナの中で見たような。パクリ疑惑云々の前に思い出せなくて気になる。
カード絵にもどっかで見たよなクリーチャーがいるよママン
せっかく(゚д゚)ウマーな人なのに、なんで危険な事するんだろうな。
0410名前は開発中のものです。
04/01/31 11:29ID:ZP+JqjMl書斎これだ・・・シナ名は思い出せんままだがあさーりみつかた
「豪華な部屋」も移転先に追加されてるね。ヤヴァイと思って消したんじゃなかったのか・・・
喰うの出番か?w
いい背景写真見てるとシナ作りたくなるなあ。
0411名前は開発中のものです。
04/01/31 12:54ID:V1gCncKE写真を参考にして絵を描くってのはいいと思うけど、
そのまんま写しじゃあ、流石にねぇ。
ところで、参考にする資料に関してだが、
夜中にBSで放送される『聖杯伝説』って映画見た事ある人いないかな?
今日、見るか見ないかで迷ってるんだが…
絵の参考になりそうな場面とかあるといいんだけどなー (´・ω・`)
0412名前は開発中のものです。
04/01/31 13:50ID:KTMcl+zQ「小屋」これだな。
ところで街の写真、ハウステンボスみたいなテーマパークなら
使える写真が撮れたりしないかなと今思った。無理かな。
0413名前は開発中のものです。
04/01/31 14:04ID:XpYBDNZx(・ω・)ノ[時代村]
0414名前は開発中のものです。
04/01/31 15:26ID:nMdS5eeKテーマパークだから派手目に作られてるんよ。
0415名前は開発中のものです。
04/01/31 16:17ID:jqtcFrT4いい絵になることもある
ドライブの合間に撮り続けてたら
気がつけば20枚近い…
0416名前は開発中のものです。
04/02/01 22:41ID:QPRaNc7uふと気になった素材の作者とサイトを調べ回る自分は奇特?
MIDI作ってるんでMIDIが多い訳ですが。
0417名前は開発中のものです。
04/02/01 23:25ID:VxQhE7Kk0418名前は開発中のものです。
04/02/01 23:30ID:IGYs9vdLたまーに穴場のとこもあるから
0419名前は開発中のものです。
04/02/02 00:52ID:R+wAMXsVとくに背景。
フリーで公開している素材はなかなか探しにくいから、
いい素材だったら見に行く。
0420名前は開発中のものです。
04/02/02 07:27ID:qw49OKFy新エンジンだとレアやプレミアの表示が背景部分になったから、そういうカードは使えないんだけど……
描く人間は気にしてないんかな。
0421名前は開発中のものです。
04/02/02 08:51ID:CWkBHJydリドミをチェックして素材作者のところに見に行くよ。
どちらかというと札絵は飽和気味だから、もういいよって感じ。
背景写真とかMIDIの方に俺は飢えてる。
>>416さん、カッコイイMIDIをたくさん作ってください
0422名前は開発中のものです。
04/02/02 14:31ID:z9aQ5f2iCW系MIDIって自動作曲のカスしか置いてないこと多いし。
ホントマジキレソウなのよね、あれ・・・
0423名前は開発中のものです。
04/02/02 14:49ID:UCw5133v有名シナの有名シーンで使われていたMIDIがクソシナと被っていて萎えるってことはあんまりないし。
ウマーなMIDI作者の出現をCW界は望んでいるよ。自動作曲は大抵カスには同意。
まあまあ使えるのもあるが、結構使い辛いんよ。
0424名前は開発中のものです。
04/02/02 14:56ID:Nru2IjsI大量のMIDIを小刻みに切り替えてるツナとか。
ウマーなMIDIサイトを見付けて、ウマーなMIDIをただ使いたくてしょうがない
困った作者なんだろうが。美麗絵を用いた糞ツナに通ずるものがあるな。
0425現在作曲中
04/02/02 15:57ID:z9aQ5f2i0426名前は開発中のものです。
04/02/02 16:57ID:qw49OKFy0427名前は開発中のものです。
04/02/02 16:58ID:RSa5THB/0428名前は開発中のものです。
04/02/02 17:32ID:UCw5133v貝氏の絵や文長氏の絵嫌いだと主張する香具師もいたことを考えると
MIDIだって同じだろ。シナリオなんて人の為に作るもんじゃねーよ。
0429名前は開発中のものです。
04/02/02 18:00ID:qw49OKFyツナプレイするのは他人だってことを忘れてる香具師が多いよな。
0430名前は開発中のものです。
04/02/02 19:36ID:oeAkpEpQ0431名前は開発中のものです。
04/02/03 07:15ID:FFLZeweOシナリオ製作をそんな風に思っている香具師がいるなんて・・・
言い切ってるところになんともいえない寂しさを感じるよ。
私は未だ見ぬ誰かの為に作っていくけどね・・・
0432名前は開発中のものです。
04/02/03 07:24ID:a4owwOUe寂しい? うーん
0433名前は開発中のものです。
04/02/03 07:36ID:bVYuDx//まだ見ぬ誰かが振り向いてくれればいい。
できるだけたくさんの人が満足してくれると、もっといい。
0434名前は開発中のものです。
04/02/03 07:36ID:EISza81Jシナ語り向きの話題だな
0435名前は開発中のものです。
04/02/03 07:52ID:yXFCpboq0436名前は開発中のものです。
04/02/03 09:32ID:o6mIB7lG猫
0437名前は開発中のものです。
04/02/03 12:05ID:BLN/y6v4NPCマンセーの自慰作品にありがちだしな。
もちろん総てでは無いが
0438名前は開発中のものです。
04/02/03 14:00ID:yXFCpboqカードの素材屋といったら最低何枚くらい必要だと思いますか?
とりあえず10枚でもあればいいんじゃないか?
「サイトのCWコーナーに素材置き場もあるよ」というのではなく、
カードの素材屋専門だったら、いろいろなジャンル毎に何枚かあるといいと思うけどね。
でも、一番大切なのは、定期的に新作を投入することだと思う。
………自戒ですが(^^;)
0440名前は開発中のものです。
04/02/03 15:00ID:5EQkZ+WYシナリオ内では雰囲気の統一のため同じ作者(もしくは同じ画風の作者)の素材で揃える必要があるから。
あと、主人公級の画像ばっかり若者ばっかり100枚では意味ない。老若男女・美醜・派手地味揃えてくれないと使えないんよ。
キャスト以外ならただ1枚1枚の使い勝手の問題だからウマ-な素材なら10枚でも充分。
0441名前は開発中のものです。
04/02/03 17:01ID:LvEw29jn0442名前は開発中のものです。
04/02/03 18:30ID:FoLQUjtiそうか? バリアントが増えるのはいいことだと思うが。
まー、16色とかでされてもあんまりうれしくないけど、
改変しにくいヤツなら、色違いや、服装違いなどは
非常に使いやすくていい。
0443名文
04/02/03 22:16ID:3FC4uoPH相手様の希望に応えるということがいかに
大変なことか、(自分が胃が痛い思いをして)
思い知りました出ゴザイマス・・・^^;
それでは >>440サマのシナリオに少しでも貢献
できることを祈りつつ・・・
ありがとうございました〜^^
・・・ていうか「もうちょっと改変しろ」みたいな
意見がありましたら遠慮なくおっしゃって
くださいね。^^;
0444名前は開発中のものです。
04/02/03 22:20ID:3FC4uoPH0445名前は開発中のものです。
04/02/03 22:28ID:/Ls4blnXhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1074448035/277-
0446名前は開発中のものです。
04/02/03 22:50ID:ZyJoScAoサイト移転とか話題でてるし。
0447名前は開発中のものです。
04/02/04 23:01ID:rmGRmNcz母っちゃウザイ
0448名前は開発中のものです。
04/02/05 00:41ID:dGKJY9Ptネタもこちらの方がリアルですね。
0449名前は開発中のものです。
04/02/05 06:23ID:wcjpdOXu文体からして一瞬、出句氏か一志氏かと思っちまったよ
0450名前は開発中のものです。
04/02/05 06:34ID:C6B3ZGAq下手だとは思わんが、使いたい素材じゃないな。
数が少ないっつうのもあるが、ウマヅラ……
0451名前は開発中のものです。
04/02/05 07:46ID:792zemKu数が揃えば使いたいな。
0452名前は開発中のものです。
04/02/05 21:02ID:lYjuQ3Axご迷惑おかけしました(ぺこぺこ
0453名前は開発中のものです。
04/02/06 22:58ID:Na0iwRg3半分ちょっとで挫折気味。
0454453
04/02/07 03:09ID:tGhrmwwI0455名前は開発中のものです。
04/02/07 04:17ID:mOKl/RPoとりあえずうpしてみれ
0456453
04/02/07 05:05ID:tGhrmwwIうpしますた。
0457名前は開発中のものです。
04/02/07 05:07ID:mwN10FW50458名前は開発中のものです。
04/02/07 05:12ID:5woDZZ4b0459名前は開発中のものです。
04/02/07 05:13ID:mwN10FW5感想は、なかなかいい感じだと思う。
・・・ホントにすまん。
0460名前は開発中のものです。
04/02/07 13:39ID:X1ilE+8t何を間違えたんだ・・・なにげにワロタ
>>453
コードが単純になってバッキングも淡白なのはβ版だからか?
パーカッションが入るのかどうか気になるところ。
まだ他にチャレンジャーのいない分野だけに期待してまつ。
0461453
04/02/07 14:37ID:tGhrmwwIまぁ、技量が無いのが最大の理由ですが。
0462名前は開発中のものです。
04/02/07 17:30ID:ZVSht3HR0463460
04/02/07 18:14ID:X1ilE+8thttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0068.mid
もうそのまんまだが
0465名前は開発中のものです。
04/02/08 05:27ID:Tuhrn4Vxどうせならメインメロディーを大幅にいじった
完全アレンジ曲とか聴いてみたい。
タイトル画面の曲なんて、改変の自由度が高そうだ。
といいつつ音楽関係には全く無知な絵師。
0466460
04/02/08 20:44ID:FFbaZreKhttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0069.lzh
他の作家さんのバージョンも聴いてみたいところ。
0467名前は開発中のものです。
04/02/08 21:35ID:6vUqzUftグッジョブb!
特にredefopenがイイ!(・∀・)
まぁ元々Defoinnの和音構成が理解できなくて、好きじゃないのもある鴨。
0468名前は開発中のものです。
04/02/08 22:59ID:KumTCKWA463の時より好み。オサレな感じがしてイイ!(宿の音楽の方
>>460はHPは持ってないのかい?
0469460
04/02/08 23:16ID:FFbaZreKsunx!
宿の改変を冷静に聴きなおしたら後半ボロボロだった・・・
あれ赤塚氏の処女作なんだよな・・・レベル高杉でつ。
>>468
無念だが無い。素材スレに投下されたものに需要があるなら
そのまとめサイトを建ててみようかと最近思ってるんだが、いいんだろか。
出所を2chであることを伏せて有名作家さんの掲示板に出向いてみたり。
まだ暫くは様子見かな・・・
0470名前は開発中のものです。
04/02/09 10:58ID:L96c7pgw忘れてはならんのは、
AskのMIDI素材は改変不可だってことだ。
その辺は考慮して動くのがいいと思うよ。
許可とっとくとか。
0471名前は開発中のものです。
04/02/09 12:01ID:z7BCWEohAskの改変って事を明記しておけばいいんでないの?
>>460にはがむばってほしい
0472名前は開発中のものです。
04/02/09 14:19ID:QRHtP//I>いいんでないの?
あやふやな憶測で著作権関連に手ぇ出さない方がいい。
やるならAsk神にメルかなんかで許可を取るべき。
たとえAsk神が忙しかろうがなんだろうが、しかるべき手順を踏めない香具師はテンカス。
0473471
04/02/09 15:00ID:L8NTLUub確かに最初からきちんとした手続きを踏んでいた方が
変なイチャモンつけられずにすんでいいよな。
0474名前は開発中のものです。
04/02/09 17:36ID:Wb5wlzFAそれで改変カードは溢れてるのにアレンジMIDIは見かけなかったのか・・・
でも正直、さすがに原曲にゃ飽きてきてたし>>466嬉しい。
コソーリうちの宿のデフォinnと入れ替えたりして、気分転換に使わせていただくよ。
0475名前は開発中のものです。
04/02/09 18:03ID:L8NTLUub0476名前は開発中のものです。
04/02/09 19:31ID:Dq6d7U0p0477名前は開発中のものです。
04/02/09 21:40ID:JpzZV9t50478名前は開発中のものです。
04/02/09 22:01ID:bUc0wgtjとあるからね。
申請すりゃ許可くれるとは思うけど。
0479名前は開発中のものです。
04/02/09 22:35ID:icl8XJ4eCWKNにも画像の改変にしか触れて無かったよ。
>>475
画次郎氏だな、多分。あの人はGM Reset提供してるし、特別なのか。
0480名前は開発中のものです。
04/02/09 22:38ID:aULVGHHP0481名前は開発中のものです。
04/02/10 00:45ID:l73EuAPh0482名前は開発中のものです。
04/02/10 22:48ID:A1eYLkpd>
>以前、私が公開していた『ヌコを探してくだちい』というツナリオなんですが
>このツナリオにカード絵を使わせていただきました。
>カード絵の中には綺麗すぎたり、アニメ調すぎたりするカード絵が多く含まって
>以前からカード絵の統一感がないという意見が多かったんです。
>
>そこで、my04.bmpのカード絵を使うことにしました。
>
>もしよかったら確認のついでにツナリオもやってみてください。
>
>ではでは〜
…こいつもう氏んじゃえよ。
0483名前は開発中のものです。
04/02/10 22:49ID:fSAJP1Fiいや、でも新エンジン云々以前からリューン改変ミデはあったから
一般のユーザーの立場としてあれは作られたはず。
0484名前は開発中のものです。
04/02/10 22:59ID:3KlugpWF作るシナリオはいいんだよね・・・。
報告ついでにテストプレイもしてくだちいと言われた時は
一瞬視界がフェードアウトしたが
0485名前は開発中のものです。
04/02/10 23:31ID:zoARxw7IKタソでつか?
漏れはKタンのシナはどうも苦手だな。
万一うちに素材使用報告に来たらどうしようと
心配してるよ。
無名絵師の漏れには無用な心配だがな・・・
0486名前は開発中のものです。
04/02/10 23:46ID:RA7fbEtFテストプレイは大変かもしれんが。絶対やらんといけない訳でもあるまい。
あんなに力の入った作品に使われるだけで嬉しいぞ。
ただし一度感想送るとずっとお知らせが来る。漏れにとってはありがたいんだが。
ま、圭氏のツナには明らかに向いてないファンタジーな素材ばかり(ry
0487名前は開発中のものです。
04/02/11 00:06ID:9kvg9bNp数年ぶりにカードワースを再開したのですが
昔伊達さんのレタルエルムシリーズで使われていた
人物絵はまだどこかで公開しているのでしょうか?
0488名前は開発中のものです。
04/02/11 00:14ID:9kvg9bNp0489名前は開発中のものです。
04/02/11 00:53ID:kt0zNQwDつか使用報告くれただけでも律儀だなと思った
・・・テストして欲しくて報告くれたんじゃねえよな((((((( ;゚Д゚)))))))
シナ所在地は書いてあったけど・・・(;´Д`)
してほしかったんならそう書かれてたらしたかもしれないや
漏れ弱小素材屋なんで嬉しかったし
0490名前は開発中のものです。
04/02/11 01:19ID:H4MWOQbq0491名前は開発中のものです。
04/02/11 01:26ID:ZewiddVIつか知るわけねぇだろうが、本人に直接聞けよ
0492名前は開発中のものです。
04/02/11 02:02ID:9Dpbnaoj素材屋として使用報告のあったシナリオどうしてますか。
1.協力サポート。律儀に全部テストプレイ、丁寧に感想。みんなでCWを向上させよう。
2.適当に。面白そうならテストプレイ。気が向かないのは放置。素材屋にも選ぶ権利はある。
3.完全放置。あっしには関わりのねえことでござんす。素材屋の道は孤高の道。
0493名前は開発中のものです。
04/02/11 02:19ID:937mjgRc0494名前は開発中のものです。
04/02/11 02:58ID:q8bGYrXJそれの何処ら辺が気に触るのかわかんね(;´Д`)宣伝がダメなの?
つかヌコってバージョンアップしたって書いてあったから落したけど
バグ直って無かったっぽいつーかあp失敗してるぽ
0495名前は開発中のものです。
04/02/11 04:07ID:v9SPAilJいや単純に外で隠語使いすぎなのが萎えるんじゃねーかと。
0496名前は開発中のものです。
04/02/11 09:16ID:rsAvgGl0確かに丁寧に感想送ってもらっちゃいました。げふ。
ゴメンナサイサクーシャサン……。
0497名前は開発中のものです。
04/02/11 09:28ID:bB3fU0at丁寧に謙虚に「宜しければご協力ください云々」ならばむかついたりはしない。
Kタソは、さもプレイしろよといわんばかりに一行メールで送ってくるんだ。
でも、プレイしたうえにバグ報告まで送っちまった負け組みな俺
0498名前は開発中のものです。
04/02/11 10:33ID:3BECfmzaリン確と似たような発想で。
0499名前は開発中のものです。
04/02/11 10:52ID:QeHT+Fptたとえばオレなら、自分の素材を血塗れ改悪されていたら、使用取消しを検討するし、
リドミに名前かかれていないのに気付いたら、抗議するよ。
0500名前は開発中のものです。
04/02/11 11:37ID:mu1Pp1Zd「へー、じゃー、そのシナを確認しとくか」
と思った時に確認しやすいように、って配慮だと思うんだが。
というか、漏れはそう。
テストは公募するから、素材屋さんにやってもらおうとかは
考えてないなぁ。
0501名前は開発中のものです。
04/02/11 13:08ID:4vZUQfGp見てると博士とか旧友の介氏はテスト段階で報告してるっぽ。
漏れの場合、素材屋さんにテストしてもらいたいわけじゃないし、むしろ完成版を遊んでもらいたいので正式版まで報告しない。
素材屋さんはテストプレイヤーに向かないと思うしなー。『使ってもらった』感があるのか酷評や鋭い指摘が期待できないし、シナ作ってる人じゃない場合、エディタ的報告も期待できない。
0502名前は開発中のものです。
04/02/11 14:34ID:mu1Pp1Zdテスト版でも報告するのは、テスト版も「公開版」だからだよ。
身内だけの細々テストならともかく、
公募する時は、報告しておいたほうがいいよ。
というか、報告しないと使用条件違反になる場合も多いよ。
0503名前は開発中のものです。
04/02/11 16:55ID:MbOnQGZBその上での報告って飽くまで自主的にやるもんだと思ってたが。
0504名前は開発中のものです。
04/02/11 18:23ID:Uhbq3fdMシナが出来てて報告くれるってのは嬉しい気がする。
「絶対テストプレイ汁」ってのはまさか無いだろうし。
リクで描かせておいてシナは生まれないなんて当たり前だからな(´・ω・`)
>>499
リドミに名前なかった場合、どんな文面で抗議すべきなのか
一例でいいからチト教えてもらいたい・・・
ちなみに抗議すれば大概は直してもらえるもんなのか?
0505名前は開発中のものです。
04/02/11 18:28ID:M4PefxWE時にシナ直リンって何かまずいのか?
サイトのトップページにリンク先が指定してあって、「ここのCW→シナリオ→テスト中と進んだところにシナがあります」
っていうよりよっぽどいいと思うんだが・・・
面倒くさいし、あつかましい。
0506名前は開発中のものです。
04/02/11 18:33ID:3wdSawll抗議っつうか、「readmeに素材使用した旨書いてください」でいいんじゃねえの。
いきなり抗議なんてしたら逆切れされる場合もあると思うが。
お願いが通じなかったら、今度こそ抗議すればよし。
0507名前は開発中のものです。
04/02/11 19:02ID:s4lCMHnX・時候の挨拶。藻前のシナ、ダウソしますた。
・適当にシナ感想(適当に誉めてみたりする)
・ところで、リドミに漏れの素材書いてないよ。ミスか?
・締め
一週間くらいしても返事が来なかったら抗議か?
幸いそういう目に遭ったことがないので、甘いのかもしれん。
0508名前は開発中のものです。
04/02/11 20:07ID:M4PefxWE>>504みたいな感じだったが、ちょっと慇懃無礼な感じもした。
とはいえ、こっちが悪いんだから平謝りしてソッコー直した。
厨なんじゃなくて、ホントにミスしてしまった作者かもしれんから言うだけ言ってみればいいんでね?
0509名前は開発中のものです。
04/02/12 18:56ID:j6R1i61l写真、もうUL全部辿ったけど見つかんネ…on_
ググッてもそれらしい物見つかんね…。
描きたいのに依頼がこない…とか思っていそう(る)人、知りませんか。
0510名前は開発中のものです。
04/02/12 20:04ID:ZCDWQMQ3つかどんな背景よ。
それによっては誰か神が現れる可能性もなきにしもあらず。
0511名前は開発中のものです。
04/02/12 21:48ID:j6R1i61l>つかどんな背景よ。
特に町並み。
森の奥とか。異国風(非ヨーロッパ風)なのとか。
蟻氏のとかそこはかとなく良いんだが、サイズと量がなぁ…
0512名前は開発中のものです。
04/02/12 22:09ID:UOvMuUkuもし神がいたとしても降臨しようがない。
・絵なのか写真なのか。絵ならメルヘン調なのかリアル志向なのか。
・具体的にどのような町並み? 大都市なのか田舎町なのか、表通りなのか裏通りなのか。
・森の奥 緑の森なのか、神秘的とか。暗いとか。(写真なら結構あるような気はするんだがな)
・異国風 アラビア風?中国風?のどのような素材よ。町か?宗教施設か?
漏れ含めて答えを返せるかどうか知らんがな。あまり期待せずに。
0513名前は開発中のものです。
04/02/12 22:56ID:LX4iIt3Z描いて欲しい絵描きに頼みゃいいじゃんよ。ダメもとでさ。
待ってたって欲しい絵は誰も運んで来ちゃくれねえよ。
ヒナ鳥じゃねーんだから
食い物は自分で獲りに行けよ。
0514名前は開発中のものです。
04/02/12 23:10ID:iOT6ycDTイラボでリクエストしてみたら?
0515名前は開発中のものです。
04/02/12 23:49ID:j6R1i61l>絵なのか写真なのか。
数が揃えばどっちでもいいでつ。
>大都市なのか田舎町なのか、表通りなのか裏通りなのか。
両方ほすぃ…って言うのは贅沢っぽいんで、どっちにも使えそうなやつとか。建物5,6軒に挟まれた通りとか。
>異国風
アラビア風がベスト。今行きにくいし。これが要るから写真じゃなくて絵になりそう。
>>513,514
うーん。もし背景絵を書きたい絵師さんがいたらコソーリ名乗ってもらおうかと思ったんだが。
漏れも一応素材屋やってるけど、もし何かリクエストされたら忙しくっても受けちゃいそうで。
無理してまでやって欲しくないし。名指しは嫌だったのよ。
イラボは、前大量にリクしてたヤシが追い返され気味だったような。
まあ誰も居ないなら忘れてくだちぃ。
0516名前は開発中のものです。
04/02/12 23:52ID:ykS1POuzCW関連のサイト意外にも写真の素材屋あるだろ。
0517名前は開発中のものです。
04/02/13 00:32ID:2GSSWMQQリドミに書かれてなかったから作者自作かもしらんが。
まあ516の言うとおり非CW写真素材屋探すのがいいだろうけど。
0518名前は開発中のものです。
04/02/13 00:37ID:UawfZaDy0519名前は開発中のものです。
04/02/13 01:17ID:ibpGmLbY16色背景って需要あるんかいな。
0520名前は開発中のものです。
04/02/13 01:27ID:rwhjwYJoがんがれ。
0521名前は開発中のものです。
04/02/13 01:38ID:2GSSWMQQつうかまだ老若男女×3ずつで24枚しかないから公開する気になれない……
0522名前は開発中のものです。
04/02/13 02:43ID:9OSlAxSr綺麗なドットを打つとき、参考になるかと
>>515
イラボは、あくまで美しい絵を鑑賞ついでに素材へ
て感じの場所な気がする
結構内輪で盛り上がる場所っぽいし
0523名前は開発中のものです。
04/02/13 04:36ID:OGXWTxugttp://vkthead.tripod.com/
ttp://www2.esupply.co.jp/photo/
は見ているか?アラビア方面写真。
0524権威に弱い名無しさん
04/02/13 05:43ID:qbM1FRehプロのゲーム絵師のサイトか。なんだか凄そうだ。
ありがたやありがたや。
0525名前は開発中のものです。
04/02/13 07:29ID:jNSSHMs1二番目、「ENTRER」って何だ
フランス人か?
0526名前は開発中のものです。
04/02/13 09:45ID:ibpGmLbYぅおっ・・・グッジョブ!
良いなぁ参考にしよう。時勢に流されない素材スレマンセー。
0527名前は開発中のものです。
04/02/13 13:26ID:a5m3X6Zq漏前の中ではフランス語はフランス人しか喋らないのか。
ひょっとして日本語しか話せない日本人か?
0528名前は開発中のものです。
04/02/13 18:17ID:ibpGmLbY16色背景を描いてもサイズでか過ぎで使えずなんとも言えません。
0529名前は開発中のものです。
04/02/13 18:51ID:xsGoKVcP0530名前は開発中のものです。
04/02/13 19:38ID:MjeiNtTvめっさTHX!
最後のは初めて見たっす。イイネ!
0531名前は開発中のものです。
04/02/13 20:21ID:Db3vcmJ/冒険者の宿サイズなら、大丈夫なんじゃない?
0532名前は開発中のものです。
04/02/13 20:34ID:G6T1Dexq圧縮後のサイズにもよる。
0533名前は開発中のものです。
04/02/14 16:42ID:tiRa3ix00534名前は開発中のものです。
04/02/14 18:39ID:O3e7jjK1>>528
RLE圧縮のBMPを使える。シナ解凍後の容量を気にするならお勧め。
0535名前は開発中のものです。
04/02/14 18:50ID:PGk7Dsqb528じゃないけど、それってようするに
16色・256色形式で保存するってことか?
0536名前は開発中のものです。
04/02/14 21:18ID:O3e7jjK1色数の問題じゃなく、そういう圧縮をかけて保存するBMPファイルのこと。
写真屋ではBMP保存する際、普通に圧縮をかけるかかけないか選べるが
Windows標準のペイントにはないようだ。
ググッてみたが良いフリーソフトも見つからない。
少々金をかけないといけないのかもしれない。
0537名前は開発中のものです。
04/02/14 23:07ID:HQoswlGL0538名前は開発中のものです。
04/02/14 23:26ID:O3e7jjK1あれってRLE圧縮出来たのか?
確か減色にしか使えなかったと思うんだが。
0539名前は開発中のものです。
04/02/16 15:53ID:FOGnTtZC0540名前は開発中のものです。
04/02/17 01:15ID:AEI4mzeD落ちますよ?
0541名前は開発中のものです。
04/02/17 01:40ID:8KxfyanC0542名前は開発中のものです。
04/02/17 01:40ID:vWDTgcEOこんなスレがゴロゴロしてるわけだが。
一年放っておいても落ちんよ。
0543名前は開発中のものです。
04/02/17 02:50ID:Py1TPwnk先生!(AA略)
絵を描く腕を上げる為の努力をする時のコツを教えてください!
いや、努力しかないとか興味があれば描くとか定番の事を言われたら、
素直に諦めて地道に努力を続けますけどね…(´・ω・`)
0544名前は開発中のものです。
04/02/17 05:56ID:2pyD0Cm1がんがれ、以上(AA略)
どういう風に巧くなりたいのか知らんが、まず現実の物を良く見る事だ。
特に描こうとしている線や面の周囲との対比を見なさい。
この線がこういう角度で入ってくるからこちらはやや大胆にざっくりと、みたいに。
対比しながら見ることを実践すれば、塗り方も解かってくる。分かりにくいな。
間違っても基礎の無いうちからアニメ絵なんて描きまくらん方が良いよ。
0545名前は開発中のものです。
04/02/17 06:26ID:3rIw3hdYdクス。ダメ元で超がんがってみます。やっぱり基礎は大事って訳ですね。
>>間違っても基礎の無いうちからアニメ絵なんて描きまくらん方が良いよ。
心当たりありまくりっス。0とは言わず-100辺りから出直してくるっス。 orz
つー訳でとりあえず練習の手始めにコタツの上に放置された腐った蜜柑でも描いてみまウワヤメロナニヲス(ry
と云う訳で次のネタ投下。
先生!(AA略)
曲を作る時の(以下同(ry
0546名前は開発中のものです。
04/02/17 07:37ID:zax3efqE全体の形(輪郭)から細部へと描いていくように。
漏れなんか完全アニメ絵で目鼻口→顔輪郭→頭部→胴体と描いていく癖がついちまったが、
この方法だとバランスが確実に取れないから。
0547名前は開発中のものです。
04/02/17 07:46ID:2pyD0Cm1がんがれ、以上(AA略)
どういう風に巧くなりたいのか知らんが、まずはコードと楽器の使(ry
曲については間違うという事は少ないが、楽器の特性を知ると良いよ。
0548名前は開発中のものです。
04/02/17 07:57ID:2pyD0Cm1| ノ ヽ
/ ● ● | おいらもつこてる楽器学入門(3000円)。
| ( _●_) ミ 去年まで無知ですた。
彡、 |∪| 、`\ マジでお薦め。
/ __. | ̄ ̄ ̄|> )
(___)|楽器学|(_/
| |___|
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
質問自体ネタだろうけど一応ネタでマジレス。
0549名前は開発中のものです。
04/02/17 12:47ID:d81Ff/TG∩___∩ ∧_∧
| ノ ヽ (・∀・ )_
/ ● ● | ( \
| ( _●_) ミ ヽゝ 入 ヽ
彡、 |∪| .、`\ 〉) l ヽ, ヽ
/ __. |・∴,,;=. ̄ ̄‐=‐ ノ l |
(___)|楽器;,,―=__―,i´ l |
| |_:,、=__二_=‐| (、,_]
| /\ \∵ ヽ ヽ
| / ) ) ヽ \
∪ ( \ ヽ_ \
\_) / ノ
 ̄ ̄
0550名前は開発中のものです。
04/02/17 12:48ID:U9QvR04Sアタリをつけるのは大事と云う訳ですね。成る程…。
>>547
dクス。ダメ元で(ry
ひとまずはどっかで聞いた様な曲にならないように気をつけて作曲できる様になるのを目標に、
基礎か気合入れて地道に頑張るしかなさそうですね…
聞く側から作る側に回るにはやっぱりここら辺をいつかは超えなければならないでしょうし。
と言う訳でまずは楽譜の読み方を学んでウワヤメ(ry
>>548
半分ネタ。半分マジ。
やっぱり生の声は貴重ですし励みにもなりますし。
照れ隠しの意味合いもありますが気軽なレスを誘う意味合いも有り。
…と格好つけてみるテスト。
0551名前は開発中のものです。
04/02/17 14:53ID:4DkGLzHu(どっかで聞いた様な曲にならないようにするのは)難しい。
顔絵との掛け持ちじゃあなおさら無理。
0552名前は開発中のものです。
04/02/17 14:57ID:vdYTZCCr0553名前は開発中のものです。
04/02/17 18:48ID:d1rkgnMY作曲上達の秘訣は耳コピから!
オリジナルに挑むのは基礎訓練を踏んでからでも遅くは無い!
0554名前は開発中のものです。
04/02/17 20:56ID:AFR7BuaMならばそこをあえて両方狙って見ます。
無謀ですけど難しいと言われれば尚更やってみたくなるのが人のsaga。
…いや、何十年掛かるか分かんないけど。 orz
>>553
シナリオをエディタで覗く内にエディタの使い方に慣れていくのに似てますね。
…ちょっと希望が見えてきました、早速やってみます。
とりあえず手始めにスーパーマリオブラザーズのBGMでも耳コピしてウワヤメ(もうええ
0555名前は開発中のものです。
04/02/17 21:03ID:oCosCEui0556名前は開発中のものです。
04/02/17 21:05ID:CnrHG6AV書き込むひまあるんだったら
精進しなさいよ、
斬 る 蹴 る さ ん 。
0557名前は開発中のものです。
04/02/17 21:51ID:AFR7BuaM大丈夫、人違いです。…っつっても証拠は何も無い訳だけど。(ニガワラ
一応言うだけ言っておくけど、私は人名禄に載らない程度の香具師なのは間ぁ違いない。
…でも確かに書き込む暇があるんなら精進した方が良いですね、スマソ。
と言う訳で茨の道に魚咥えたドラ猫を追っかけて裸足のまま突撃しウワ(もうええっちゅーに
0558名前は開発中のものです。
04/02/17 21:56ID:zax3efqEああ、そうそう、もうひとつ。
強迫観念にとらわれても上達しねえよ。
やりたくないときはやるな。
集中できるときに集中してやれ。
0559名前は開発中のものです。
04/02/17 21:56ID:t8tLk1Nb0560名前は開発中のものです。
04/02/17 22:12ID:AFR7BuaM基礎も何も無い状態でやる気になると表現したい物が表現できなくて
「イッカァーーーン」とか言いつつゴミ箱に投げ捨ててしまう所があるので。
とりあえず基礎は普段から地道にまったりとやって行こうかなと。
ちなみに、私はかなりいい加減な性格の上に根性も無い為、
やりたくも無い時は手をつける事すらしないんでご心配なく。(極端杉だろソレ
>>559
よーし、パパ期待できる素材屋になっちゃうぞー♪
…と言いたい所だけど、口を回すのすらヘタレな私みたいな奴には期待しないのが正解でしょうね。
'`,、'`,、'`,、'`,、。 orz
0561名前は開発中のものです。
04/02/17 22:13ID:8KxfyanCDQNπ然り。
0562名前は開発中のものです。
04/02/17 22:17ID:YMWRsCSt0563460
04/02/17 22:17ID:2pyD0Cm1http://2.csx.jp/~namonaki/
と、同時にDefOverを改変。マズー。
http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0074.mid
素材は苦情・問題が無いか一週間程様子見してからDL出来るようにしてみまs
配布内容が製作者不明の素材なので下手に動けない・・・
音楽改変については、ASK神へ改変許可申請メールを出してるんだけど
まだ返答が無いのでなんとも。
それ以前にうpろだの中の人が絶対に配布ダメと言ったら全てが水の泡。
特に問題無さそうなら、後はスレの進行と共に目立たずマターリ更新していきたい
0564名前は開発中のものです。
04/02/17 22:19ID:W+KZXd6E本気で重いがGJだ。
0565名前は開発中のものです。
04/02/17 22:22ID:YMWRsCStいいね。差し替えてみた。
かなり大変だと思うが、そのうち気が向いたらDefOpenにも挑戦してみてくれと要望してもる
0566名前は開発中のものです。
04/02/17 22:26ID:YMWRsCSt0567名前は開発中のものです。
04/02/17 22:32ID:W+KZXd6Edefopenあったんじゃないか?
0568名前は開発中のものです。
04/02/17 22:37ID:AFR7BuaMGJ。
未だにISDN使ってる私にとってはこんぐらいの重さなら別に平気っス。
>>561>>562
申し訳無い。
ネタを投下するならするでやっぱりもっと殺伐としてた方がヨカタっつー訳ですかそうですか。 orz
いや、「orz」を使い杉ってのもあるんだろうけど。 orz
0569名前は開発中のものです。
04/02/17 22:45ID:YMWRsCStほんとだ・・・never mind
0570名前は開発中のものです。
04/02/17 22:54ID:zax3efqEGJ。
>>568
いっそ君のハンドルを「orz」にすればよし。
2chわからない人は「オーズ」とか読むやもしれん。
0571名前は開発中のものです。
04/02/17 22:59ID:t8tLk1Nbとりあえず、UNのイタイ人みたいな自分に突っ込むのは止めてくれ。
0572名前は開発中のものです。
04/02/17 23:12ID:AFR7BuaM了解。
自己ツッコミが多いのは昔からの癖なので…ひとまず少なくする様に心がけてみます。
>>570
と言う訳でそれは勘弁して下さい。 orz
0573名前は開発中のものです。
04/02/17 23:28ID:m5Hn38eTGJ!サイト建ててくれて嬉しいよ。
>466の時の宿改変のMIDIは差し替えて愛用してるよ。
しかし鯖が重いね。漏れのブロードバンドが悲鳴を上げているよ。
infoseekなんか軽くていいと思うけど。
あと、漏れはどーなんタソ描いた人です。好きなだけ展示してくだちい。
0574名前は開発中のものです。
04/02/18 06:35ID:6sDgclpC亀レスだけど、RLE圧縮ソフトでフリーの奴。
「BMPtoBMP」
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA012842/bmptobmp.htm
GUIが若干不便な面もあるけど便利。
0575名前は開発中のものです。
04/02/18 06:48ID:6sDgclpCベクタ内。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se064790.html
0576名前は開発中のものです。
04/02/18 10:58ID:MHyH6Erf使ってみた。
16色形式でも、さらに少ない色数ならサイズを落とせるみたい。
便利なんだけど、サイズにうるさいCW界隈で知名度低いのは何故だろう?
0577名前は開発中のものです。
04/02/18 11:55ID:u5Vb5Rvg気にするのは落とすと気の事のほうが多そうだし。
0578名前は開発中のものです。
04/02/18 12:00ID:RTFpuVcYコラムみたいな物があったはず。
0579名前は開発中のものです。
04/02/18 14:09ID:IEM3Xi03あと、漏れはどーなんタソ言い間違えた人です。わざとじゃありません(w
いや、それだけ・・・
0580名前は開発中のものです。
04/02/18 16:21ID:8ve4uKpZ他の絵描きはどうなんだろう。
0581名前は開発中のものです。
04/02/18 16:43ID:88BrybAWひとまず、16色は16色で楽な点はあると思うよ、という突っ込み。
16色はデッサン力が異常にモノを言うし、
256色はアニメ系でも実写系でも、塗りに説得力を持たせないと。
漏れは256色の方がしんどいと思うなぁ。ヘタレへの風当たりとかw
0582名前は開発中のものです。
04/02/18 17:30ID:QxWvtjZr同意ー。16色も256色もどっちもしんどい点楽な点がある。
256色ヘタレの漏れには「色数無駄に使ってるだけ」
「256色使うなら超有名絵師並じゃないと意味なし」の声がたまに辛いw
0583名前は開発中のものです。
04/02/18 19:54ID:ehftsqnZ「カード使いました」連絡もらったことあるけど、
そのシナが完成どころかテストプレイに上がったの見たことないよ( ´Д⊂
0584名前は開発中のものです。
04/02/18 20:20ID:8ve4uKpZまあ結局は個人差なんだけどね。
いや、なんつうか16色だと苦労の割に見栄えが少しなあ、と思うことが時々あったりして。
利用者が改変する事考えるとそんなに色数使えないし。
>>583
ガンガレ逝`。
それと新たに質問だが、素材サイトの更新って、
1.一日一枚うp
2.週一で7枚うp
のどっちがいいんだろう。
0585名前は開発中のものです。
04/02/18 20:21ID:RTFpuVcYなんといっても色改変しやすい、
とへタレシナ作者が言ってみる。
誰だか知らんけどがんがってくだちい。
0586名前は開発中のものです。
04/02/18 20:24ID:1iYKcWzG自分も挑戦してみたからわかるんだけど、デッサン力が無くて全然駄目だった。
あれは幼少の頃から、どれだけ絵を書いているかが、
美味さのポイントだよな・・・・
0587名前は開発中のものです。
04/02/18 20:28ID:TXr/K/Sj超大手→数年に一回ぐらい大量更新
新人→結構頻繁、一週間に一度。4枚くらいから。
毎日更新って所はみないな
0588名前は開発中のものです。
04/02/18 20:52ID:88BrybAW違うぞ、君。絵は幼少の頃から云々なんてそれ程かんけー無い。
重要なのは気合を入れた線をどれだけ描いたか。どれだけ夢中になれるか。
時間をかければ何事だってなんとかなりまさァ。
やる気と根気と努力とちょっとしたお金さえあればね。
0589名前は開発中のものです。
04/02/18 21:02ID:88BrybAW>>586
というよりデッサン力が無いって気づいてる分才能あるんで
巧くなれるという自信を持って描いてれば絶対巧くなる。マジでお薦め。
0590名前は開発中のものです。
04/02/18 21:54ID:0NRqfFtX何事も続ける事が大事だよ。
0591名前は開発中のものです。
04/02/18 23:30ID:OzNyzS28身長って一目瞭然の才能だよな。
知能労働における才能ってのは直接目に見えないが、どの程度影響してんのかなあ。
0592名前は開発中のものです。
04/02/19 02:36ID:bppoPeBT絵描きにとって集中力は最重要な能力だよな。
全神経をペン先に注いだまま、どれだけ集中を維持できるか否かってやつ。
俺より上手い人が描いているのを間近で見たことがあるが、
息を止めたまま一枚絵を仕上げられそうな集中力だった。
>>591
爪が硬い方が、器用さを要求される作業で有利、という話は聞いたことがある。
鍛錬で爪を硬く出来るかどうかは知らん。
0593名前は開発中のものです。
04/02/19 07:14ID:PiU5eee2俺、爪ふにゃふにゃなんだよなあ(´・ω・`)
食生活改善したら丈夫になるかな?
0594名前は開発中のものです。
04/02/19 07:53ID:slgHTa0T0595名前は開発中のものです。
04/02/19 08:33ID:hMc0wpIEttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%82%E3%82%8B%E5%A4%A7%E8%BE%9E%E5%85%B8%E3%80%80%E4%B8%8D%E5%99%A8%E7%94%A8%E3%80%80%E7%AC%AC256&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
多分これが情報ソース。
ただし、全てを実行するには「健康の為なら氏んでも(・∀・)イイ!」
と云う覚悟が必要だ、間ぁ違いない!モンタミノ症候群には気ぃをつけろ!
…個人的には割と好きな番組ですけどね。
>>593
ガンガレ。
そして高蛋白の食事と運動によってアニキ達も真っ青のムキムキマッスルボディをウワヤメロナニヲ(ry
>>594
( ・∀・つ∩"へぇーへぇーへ(ry
0596名前は開発中のものです。
04/02/19 09:49ID:G3E3+SEb今日も今日とて西から東へ、冷たい風が僕に吹く
「16色の長所?軽いことだろ」
それだけじゃないだろ、それだけじゃないだろッ……!
16色にも軽い意外にいい所があるだろうッ……!
目を覚ませッ……!
0597名前は開発中のものです。
04/02/19 11:32ID:oNaN27pF16色の良さに気付いてくれないなら、自分の力で強制的に気付かせます。
文句のつけようの無いモノを作れば北風は止むよ。怖いのはむしろ太陽だ。
0598名前は開発中のものです。
04/02/19 12:51ID:xPmoe3pf汎用性がある場合が多いのでいろんな人の素材混ぜて使っても
256色で同じことをする場合に比べて違和感があまりない。
改変しやすく、合成や色変えしやすい。
シナ作者の思い通りのカードに改造しやすくて使いやすい。
(たとえば表情つけるとか)
16色も256色も漏れは好きだ。両方とも(・∀・)イイ!
0599名前は開発中のものです。
04/02/19 12:56ID:KOWRYTbM0600名前は開発中のものです。
04/02/19 13:06ID:riAX0xRJそれに気づく人はいない。
いやスルーされているだけかもしれんが…
0601名前は開発中のものです。
04/02/19 17:34ID:+iQCpWzGイメージでなく、パーツとして対象を認識しやすい。
と、テレビで昔言っていた。
0602名前は開発中のものです。
04/02/19 21:07ID:PiU5eee2それは効果ありそうだな。
俺が聞いたことあるのは、対象物を逆さまに描いてみるといいって話だった。
0603名前は開発中のものです。
04/02/20 02:26ID:j5iTtRDGそれは空間把握の訓練に役立ちそうだな。
結構難しそう…。
0604名前は開発中のものです。
04/02/20 07:32ID:rM/S9LgY(´・ω・`つ http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0075.png
…散々時間が掛かった挙句ダメな上に全然似てない。 iiiorz
一応、元ネタは目欄。…分かる人がどれ位居るのかは知らないけど。
ちなみに開発環境はD-Pixedとマウスのみっス。
タブレットやスキャナやデジカメどころかカメラ付き携帯すらも持ってないです
って言うかこのペースだと素材屋始められる数が揃うのはどれぐらい先になるんだろう…(´・ω・`)
そんな訳で質問。
素材屋をやってる方々の素材一枚にかかる平均的な時間ってどんぐらいっスか?
0605名前は開発中のものです。
04/02/20 07:42ID:H/ypnmHtドット打ちの練習にはなるのかもしれんが。
0606名前は開発中のものです。
04/02/20 08:39ID:ffDwtkTDまずは形が作れずに orz
次に上下左右反転して iiorz
最後に、気付いたら全然似てなくて iiiorz
ってトコです。
…やっぱり紙に鉛筆で修行した方が良いんでしょうけど、
さっきも書いた通りカメラ付き携帯すら持って無いよウワァァァァン!!!(ノД`)・゜・
0607名前は開発中のものです。
04/02/20 08:41ID:d6nzPNdLhttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0076.gif
大体このぐらいの質と時間で仕上げてる。今回は柄が手抜き。
0608607
04/02/20 08:48ID:d6nzPNdL0609名前は開発中のものです。
04/02/20 08:56ID:ffDwtkTD了解。
とりあえず黙ってひたすらガンガってみるっス。
0610名前は開発中のものです。
04/02/20 13:36ID:WX9GHohY今更補足ですけど、マウスしか持ってなくて泣いてたのは、
605氏のコメントを「ドット絵の練習にはなるけど絵を描く修行にはなってないんじゃ?」
と勝手に解釈した上でのモンです。
どう見たって「アタシゃぁマウスでしか描けないから下手なんじゃい」としか見えないですが、
これが原因で気分を害したなら申し訳無いです…と云うか言い訳にしか見えませんね、スマソ。
…やっぱり素材屋目指すの諦めますわ。
実践の連打で目指すのは迷惑掛かりそうですし、
勉強しようにも知力と ガッツが たりない みたいですし。
つー訳でうpろだに上げたモンは消して、
しかる後、回線切って首と洗濯物吊ってきます。
素材倉庫に上がってる方は目障りだと感じたら対象消去掛けて構わないっス。
んじゃ。|ω・`)ノ
0611名前は開発中のものです。
04/02/20 14:00ID:f4MWEEu+絵が上手くなるよう助言が欲しいなら他にもっと良いスレがあるよ。
ただ絵を見てもらいたいだけならココはスレ違いだし、イラボに行った方が早い。
お前さんはちょっと根性が無いみたいだね
0612名前は開発中のものです。
04/02/20 14:54ID:8Cj59bCZオチ板の対象にされるのが怖いからか?
0613608
04/02/20 14:56ID:d6nzPNdL消したのか・・・で、もう諦めるのか。
>実践の連打で目指すのは迷惑掛かりそうですし
って何も実践は晒さなければならない事なんて無いんだから。分かるよな?
>>611も言ってる通り、作品見てもらいたいならイラボ。
本当に素材屋やりたいならガッツは沸くし知力は後から付く。
で、空気嫁だのみっともない奴だのとあんたが言われているのは、
同じ奴だと判断できるレスをしまくってるからだ。
一日の終わりにIDが変わり、昨日とは違う人間を演じる。これ基本。
あんたは再起動のたびにIPが変わるから尚更だ。それは良い方向に利用汁。
またコイツか、いつまでいるんだよ、と思われるようではいつか叩かれる。
ハッキリ言ってウザい。
このレスを見て無言、心に遠吠え。これが住人。
で、長文も嫌われる。
0614名前は開発中のものです。
04/02/20 15:11ID:3lBFE/MV0615名前は開発中のものです。
04/02/20 15:36ID:0g5oOQ2M>って何も実践は晒さなければならない事なんて無いんだから。
あ、言われてみればそですね。…って本気で痴呆か私ゃぁ。 orz
と云う訳でもうなんでもいいから頑張って来ます。
単細胞なんで立ち直りは早いですからHAHAHAHA。 iiiorz
>このレスを見て無言、心に遠吠え。これが住人。
スマソ、レスしてしまった。
ROMばっかで書き慣れてないモンで…ってこれも言い訳っスね、申し訳無い。
んじゃもう一回回線切って(ry
0616名前は開発中のものです。
04/02/20 15:42ID:EMWMotSQ確かに言い訳ならべて手を引けるくらいなら
素材屋には向いてねぇな。
てか、絵描くことそのものに向いてねぇ。
修行絵がへたなのは当たり前だろ。なんでそこでヘコむかねぇ。
次ちょっとでも上手くなりゃいいんだよ。
0617名前は開発中のものです。
04/02/20 15:58ID:3uic9hnDとりあえず、落ち着け。
DQN丸出しの素材屋は敬遠されるだけ。
普通の文章を書けよ。
0618名前は開発中のものです。
04/02/20 16:10ID:j5NV6ksY0619名前は開発中のものです。
04/02/20 16:12ID:SaMSHCGkワロタ。
でもAskオーガみたいな顔のおっさんって本当にいるよな
0620名前は開発中のものです。
04/02/20 16:22ID:S2MwBHyH最近シナ作ってても全然完成しないしなぁ……
0621名前は開発中のものです。
04/02/20 16:30ID:7zBd997c自分もD-pixedとマウスでずっとやってるけど。
何枚も何枚も描いて、昔よりマシになったと思うよ。
一枚平均30分くらいでないかな。
0622名前は開発中のものです。
04/02/20 16:48ID:S2MwBHyH早いね、おいらはD-Pixedとマウスで一枚につき一時間はかかるよ
……やっぱり折れもうだめぽ
0623名前は開発中のものです。
04/02/20 16:49ID:U6c7Sc1w落ち着いてもロクな文章書けそうに無いから、
とりあえずROMに徹して頭冷やしながらガンガってみる。
とか言ってしまうと全然ROMにならない罠。
…いや、本気でモチツケ折れ。
>>616>>621
…まずは腐った根性から叩き直しに逝ってくるわ。
んじゃ。|ω・`)ノ
0624名前は開発中のものです。
04/02/20 18:51ID:zSGH/mSi本人以外からしてみれば、時間はどうでもいいから気にスンナ。
0626名前は開発中のものです。
04/02/20 20:47ID:c7a/k2L2一枚に一週間掛かっても素材屋は開ける。
エラい人にはそれが分からんのです。
0627名前は開発中のものです。
04/02/20 21:05ID:H/ypnmHt0628名前は開発中のものです。
04/02/20 22:31ID:eBS+1eKT人もいるだろうしな…。
0629名前は開発中のものです。
04/02/20 22:56ID:H/ypnmHt更新乙!
0630名前は開発中のものです。
04/02/20 23:25ID:18TfyH1Wここまで来ると清々しい。
2ちゃんに書いたのは不幸中の幸いかもな。
他サイトだと、強制コテハンとかオフ会とか、痛い過去を生む土壌が整ってるからな。
漏れ、過去の自分の発言思い出すだけで吊りたくなるもの。
0631名前は開発中のものです。
04/02/20 23:35ID:oJOrEqtH凄え、いつの間にこんなご立派なまとめサイトが…
遅くなりましたが、乙です。
俺はcw0042.gifを投下した人です。
展示も使用も許可は不要なので、好きに使っちゃってください。
0632622
04/02/20 23:51ID:+dt0BKBj使うのはマウス、ソフトはD-Pixed。だからpng
どうよ?
http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0077.png
0633名前は開発中のものです。
04/02/21 00:53ID:4ZI7jibi0634622
04/02/21 00:57ID:iuo+3ljZ∧_∧ .ミ∩
( ・∀・) ⊂⌒ |
| つ==☆|⊃ |つ
人 Y/ ミ( )
し(__) ∨ ∨彡
……ごめんもう寝るぽ
0635名前は開発中のものです。
04/02/21 01:28ID:020pDVTKまともな批評か?
なら批評するぞ。
>>622=632=634
直リンすな。
アゴとがりすぎ。
鼻の下長すぎ。
耳が上につきすぎ。
後頭部へこみすぎ。
絵の外側にアンチエイリアスかけるな。
髪の毛にハイライトくらいいれろ。
以上の点を勝手に手直し。
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0078.gif
0636名前は開発中のものです。
04/02/21 02:09ID:iEzr3cXqカード絵描いて絵師や素材屋気取る前に、
紙と鉛筆で根本的な画力上げとけ。
あと、マウスも慣れれば普段と変わらん絵を描けるようになるから、
絵がへたれな言い訳にはならんからな。
0637名前は開発中のものです。
04/02/21 02:16ID:020pDVTKひでえ言いぐさだな(藁
0638名前は開発中のものです。
04/02/21 02:26ID:vZ924wQ8全くだ。おまいさん何様かと。
0639名前は開発中のものです。
04/02/21 02:52ID:yPWmDk3b目の位置だとか、人体の構成比を一度じっくり考えて
みるのがいい。全体的にみてみようとするだけで
結構違うはず。とにかく、今の段階ではバランス良く描くことが大切かと。
0640名前は開発中のものです。
04/02/21 02:53ID:BCDdymnG目がもうちょい下だと良い気がする。というわけで更に勝手に手直し
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0079.png
・・・漏れも人の絵の揚げ足取ってる場合じゃないヘタレ絵師のくせにナー('A`)
つかマウスで絵を描こうという気概があるだけでも尊敬する
CG板だかドジン板だかに、本格的に絵の批評をしてくれるスレがあったと思われ
0641名前は開発中のものです。
04/02/21 03:07ID:z7Ugs2fA0642名前は開発中のものです。
04/02/21 03:14ID:qRoTXru8しかし!成功した者は皆すべからく努力しておる!!
BY会長
0643名前は開発中のものです。
04/02/21 03:20ID:dlMg81XT。・゚・(ノД`)・゚・。そのシーン「すべからく」の用法間違ってるんだよね。
0644名前は開発中のものです。
04/02/21 03:39ID:MCSNT9A8( ,_ノ` )y━・~~~
2chで優しいレスを返してくれるスレは貴重だと思え、
取り敢えず、自由帳と鉛筆、そして大量の落書き、
全てはそれからだ・・・・坊や。
0645名前は開発中のものです。
04/02/21 03:47ID:020pDVTK>>622
そういうカード絵(画力に非ず)って需要ないと思うよ。
欲しいのはイパンジンのオサーンやあんちゃん。
16色だと特に。
0646名前は開発中のものです。
04/02/21 03:55ID:BCDdymnG0647623
04/02/21 06:07ID:0as3ih2a普段からペコペコし過ぎてるせいで、
自演や別人装いが見破られた時のリスクを恐れちまってる折れみたいな香具師もたまにはいるさ。。・゚・(ノД`)・゚・。
昔っから自信の無さには自信があるウワナニヲスルヤメ(ry
>>635
叩かれるつもりで晒した物を叩かれる価値も無いかのようにスルーされる方が絶望感じるモノかと。
CW関連のブツを晒す専用スレがありゃ無問題なんだが、
評価する神やうpろだ用意してくれる神や参加する香具師が居ないと即死しそうな悪寒。
そして折れは他力本願な卑怯者なので神にはなれな ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>640
まともな物が描ける様になったと思ったら玉砕覚悟で特攻してくるわ。
真剣にうまくなりたいし。
さーて644の言う通り自由帳に落書き書くかな。
そして相変わらず長文の上にROMってないと言う空気読めない折れは逝ってヨシ…、と。
0648名前は開発中のものです。
04/02/21 06:47ID:H3nZLDtF大木のようなオブジェクトの方が需要があると思われ。
絵が苦手な奴はそういうものさえ書けないのだよ(含む自分)。
0649名前は開発中のものです。
04/02/21 07:03ID:Bn7bXwlQ漏れ、直線の多いのうまく描けないんだよな。
質感が出せないというのか、存在感が出せない。
0650名前は開発中のものです。
04/02/21 11:24ID:020pDVTK0651名前は開発中のものです。
04/02/21 12:25ID:uoHOb0En0652名前は開発中のものです。
04/02/21 12:58ID:qRoTXru8競うのか?
0653名前は開発中のものです。
04/02/21 13:41ID:TswAUufQくだらない自分へのツッコミと、中途半端なAAは引くよ。
半端な2ch語なんて使わずに、普通の日本語を使えばイイだけ。
あの絵+中の人がイタイヤツの素材なんて誰も使わないと思う。
0654名前は開発中のものです。
04/02/21 13:52ID:QKIvnA+Fぉーぃ・・・
うまいことスルーできてたのに・・・
そいつは超天然の構ってちゃんなんだから放置するよろし。
0655名前は開発中のものです。
04/02/21 13:53ID:z7Ugs2fA素材屋スレの伝説になったな。
0656名前は開発中のものです。
04/02/21 14:01ID:020pDVTK今からでも遅くない。
コテハン名乗るかトリップつけてくれ。
0657名前は開発中のものです。
04/02/21 14:01ID:TswAUufQスマン。
以後放置よろしく。
0658名前は開発中のものです。
04/02/21 14:41ID:QKIvnA+F俺はあんなの描こうと思ったら集中しても二時間はかかるぞ。
0659名前は開発中のものです。
04/02/21 14:49ID:020pDVTKタブならそんなもんだと思うが。
0660名前は開発中のものです。
04/02/21 17:47ID:QKIvnA+F漏れも買ってみよう。
0661名前は開発中のものです。
04/02/21 19:02ID:U+5gEqSKわざわざ紙に描いてスキャンしなくて済むし、彩色も楽。
慣れるまでが大変だけどな
0662名前は開発中のものです。
04/02/21 19:38ID:tkIGjzWr最初は妙な違和感があるよな。
なんつーか、ブラインドタッチを練習し始めた頃のような感覚。
顔を上げたまま手元を動かす、という姿勢は妙に疲れる。
0663名前は開発中のものです。
04/02/21 20:13ID:kbsyPgEC…正直、本気で申し訳なかった…。
2chで発言するのも更にROM重ねて痛くない奴になってからにするっス…。
後、やっぱり努力は最初の最初の内は人前に見せるモンじゃ無いんスね。
独り善がりにならない事を考えた方が良い辺りになるまで黙って腕上げてくるっス。
電話が掛かってくると相手が切るのを待ってからこっちも切るタイプなんで、
以後1と657の言う通りレスせずさっくり放置しといて下さい。
後、相変わらずの長文申し訳無いっス。
では…今度こそさようなら。
0664名前は開発中のものです。
04/02/21 20:21ID:qRoTXru80665名前は開発中のものです。
04/02/21 20:24ID:k2oHZxgQ漏れなんか…はぁ…欲すぃ。
0666名前は開発中のものです。
04/02/21 20:31ID:U5oNQ0bTもういいからいちいち出てくんな。
0667名前は開発中のものです。
04/02/21 20:35ID:qRoTXru8だから流せって。
相手に合わせてこっちが厨に落ちてちゃ意味無いよ。
0668名前は開発中のものです。
04/02/21 20:48ID:KvI3YpIG0669名前は開発中のものです。
04/02/21 20:53ID:gx/tXdch0670名前は開発中のものです。
04/02/21 21:00ID:QKIvnA+F>>668より大人だから、良い子の皆さんはもう寝て下ちい。
0671名前は開発中のものです。
04/02/21 21:07ID:qRoTXru80672名前は開発中のものです。
04/02/21 21:10ID:wPvGdSMPそりゃ>>668みたいなこと言ってたら叩かれるよ。
0673名前は開発中のものです。
04/02/21 21:13ID:qRoTXru80674名前は開発中のものです。
04/02/21 21:13ID:cqKAZQcu0675名前は開発中のものです。
04/02/21 21:19ID:dYzefBri0676名前は開発中のものです。
04/02/21 21:48ID:v6qzYYQM0677名前は開発中のものです。
04/02/21 23:22ID:BoRekzCw俺は最近、久方ぶりに2ちゃんねるに顔を出したクチだッ……! カードワースも何年ぶりかに再開したばかりだッ……!
知っている2ちゃんねる用語も「香具師」とかそういうのだけだッ……!
だからと言うわけではない、だからと言うわけではないがッ……! ひとつ気になる事があるッ……!
ヲチって何だ?
0678名前は開発中のものです。
04/02/21 23:24ID:x0xs0Vvhってことさ。
0679名前は開発中のものです。
04/02/21 23:27ID:eOe1AS95半年ロムれ
0680名前は開発中のものです。
04/02/21 23:27ID:BoRekzCwなるほど、よくわかった!
つまり斬る蹴るにヲチンポを入れたいって訳だな!
0681名前は開発中のものです。
04/02/21 23:33ID:5Hm3ul6Rさりげなく追加されているのな。
可哀想な香具師だ。もうCWから足洗え。
0682名前は開発中のものです。
04/02/21 23:39ID:BoRekzCw2ちゃんねるから足洗え、と言ってない辺りおまいって優しいよなと思う
まぁそれはそれとして、わかったよヲチの意味!
要するに「勘違いしてるお嬢様(実は庶民)を見守ろうじゃないか」って事なんだね!
0683名前は開発中のものです。
04/02/21 23:41ID:4bHhLsU+どうもそこんとこがわかってないようだ。
0684名前は開発中のものです。
04/02/21 23:42ID:x0xs0Vvh0685名前は開発中のものです。
04/02/21 23:45ID:BoRekzCw要するに雑談に帰れ! ってことだな
うん、おいらも雑談に帰るよ
0686名前は開発中のものです。
04/02/21 23:51ID:2oLojwe2ヲチンポいれてぇ〜!!
と言っているx0xs0Vvhにも帰って欲しい
0687名前は開発中のものです。
04/02/21 23:54ID:x0xs0Vvh0688名前は開発中のものです。
04/02/21 23:56ID:BoRekzCwメール欄だろ? 見たよー
0689名前は開発中のものです。
04/02/22 00:02ID:G/mA4euV0690名前は開発中のものです。
04/02/22 00:05ID:4yldUrZf0691名前は開発中のものです。
04/02/22 00:54ID:ZJP7Dya50692名前は開発中のものです。
04/02/22 01:23ID:v8nHdIy20693名前は開発中のものです。
04/02/22 01:38ID:coJMpW7G0694名前は開発中のものです。
04/02/22 01:56ID:ae1szXKaあそこはリンクokなん?
0695名前は開発中のものです。
04/02/22 02:08ID:H0Fc7paS他の個人サイトにリンクはってるサイトがリンク不可とか言ってたら藁う。
0696倉庫の人(倉庫番?)
04/02/22 02:09ID:XJQNvr2Iリンクフリーでふ
特に問題無いようなんでダウンロード出来る様にしますた。ついでに改装。
鯖が何故か軽くなったので、当分このままやってみます。
音楽については返答無し。まだ利用不可の方向で。
準備が出来たら、堂々と素材を使用できるようCW有力サイトのBBSに
お邪魔しようと思ってるんでつけどどうしよう。
2chらしくこのままおとなしくしていよか?
0697名前は開発中のものです。
04/02/22 02:16ID:ae1szXKaで、無名でmidi発表出来れば敷居下がるんじゃないかって思って。
0698名前は開発中のものです。
04/02/22 02:41ID:XJQNvr2Iただでさえ敷居の高い音楽製作をCWに絞って(そうで無いとしてもそう見える)
募集してるんだし。取り上げる情報ネタも、もう尽きてる気がする。
イラボが盛り上がってるのは、カード絵は描こうと思えば
誰にだって描けるから。あの小さい枠に収めれば、もうカード。
CWSPも上手くやればCWユーザー以外の人たちを
巻き込んでいけると思うんだけど、それ程の魅力が無い現状。
皆、曲の投稿なら音楽の泉でいいって思ってるよ。
0699名前は開発中のものです。
04/02/22 03:01ID:Sd0MAbxs正直今はそれが活性化への第一歩な気がするが。
0700名前は開発中のものです。
04/02/22 03:34ID:vPyCkJmyまあCWSPも、MIDI師だけに限らずシナ作家や絵師などとも交流できるような
コンテンツができれば改善されるんじゃないかな。
何にせよ、CW系の音楽総合サイトってやっぱしある方が良いと思う。
0701名前は開発中のものです。
04/02/22 03:50ID:XJQNvr2I深夜にageとは冷や汗もんです。sageついでに考えてみる。
イラボみたいにリクエスト出来ると需要が高まりそう。
作家達は望む音に飢えてるし、MIDI屋は題材を欲しがってる。
と妄想してみた。
0702名前は開発中のものです。
04/02/22 07:40ID:VLZ4IIhkMIDI政策はカード制作よりもはるかに難しくて、
CW系で今やっている人なんて、ほんの一握りだし。
イラボのリク絵でさえ閑古鳥が鳴いている現状では、
まず無理。
まぁ、知り合いのシナ作者だとすぐに作られるんだけどね。
0703名前は開発中のものです。
04/02/22 10:02ID:lNstQF1z音楽はイメージが伝えにくいからな。
今有名どころ見て回ったけど、リクエスト可能っぽいのは1つしか見つからんかった。
利用規約とか無いとこ結構あるのな。漏れとしてはばしっとあるほうが使いやすいんだが。
作り方の紹介がしてあるのはみょ氏とかよしゅ氏とか。
>>CW系の音楽総合サイト
リクじゃなくってアンケート形式にすると、気軽で良いかも。
MIDI屋ってそんなに人が集まらないから、自サイトでやってもあんまり意味ないし。
0704名前は開発中のものです。
04/02/22 12:14ID:vuCsTEjOイラボのリクはどうなんだろうねー。
どっかの厨房がいらんこと書き込んだせいで萎縮したのかもしんねいし。
まあ年度の変わり目でこれから作るって状況じゃないって香具師が多いだけかもしらんけど。
>>703
ああ、それはいいかもな。
どんなんが欲しいかわかるわけか。
0705名前は開発中のものです。
04/02/22 15:21ID:ae1szXKaれすどもです。
意見として提出させていただきます。
倉庫の中の人、あの記事しばらく残しといてくださいな。
0706名前は開発中のものです。
04/02/22 22:34ID:sjCP/m+Q意見として提出も何も2chの話題出されても向こうの人も困るだろ。
例えここを見ていたとしてもだ。
0707名前は開発中のものです。
04/02/23 00:34ID:jStNnAlgPhoto背景はイメージが合わないからイラスト物を探してるんだけど
どこかいいサイト知りませんか_|\○_
リクは完成品のイメージが違ったら・・・と思うと
職人さんに申し訳なくてできませぬ。
0708名前は開発中のものです。
04/02/23 01:06ID:LIKz47vP0709名前は開発中のものです。
04/02/23 01:09ID:gPm4TrQ3漏れも…。
ここは名も無き素材屋の集まるスレ。
いっそのこと素材屋になって自分でかいてしまえ。
0710名前は開発中のものです。
04/02/23 01:23ID:X2bG9Ykqイメージを固定しすぎて柔軟な素材選びをできない人っていうよね。
写真なんてシナ中で一言補足しておけばイメージを補完してそういう風に見えてくるよ。
例えば部屋の中だって窓だけの写真でも「豪華な装飾品が数多く飾られ」と
書いておけば豪華な部屋だとプレイヤーは理解できるわけだしな。
0711名前は開発中のものです。
04/02/23 01:49ID:jStNnAlg申し訳ない_|\○_
つい、ここに集まってる素材屋さん達にすがってしまった。
>>710
他の背景も全部Photoを使ってたならそれでよかったんだが…。
ほら、プレイしてていきなり一箇所だけPhoto背景で
違和感とか感じた事ないかな?それが嫌なんだよね。
0712名前は開発中のものです。
04/02/23 01:51ID:gPm4TrQ30713名前は開発中のものです。
04/02/23 02:33ID:LIKz47vP取り敢えず、イラボのリンク臭から辿ってみれ。
0714名前は開発中のものです。
04/02/23 03:33ID:F4zBCN8wどれ程の画力で基礎が身に付いたと言えるんだろうね?
その基準教えて
0715名前は開発中のものです。
04/02/23 05:25ID:FTb4TMRu・人物の全身デッサンが狂わない(どの視点で描いても)
・陰影が完璧な模写が出来る
もっとあるだろうけど、取り敢えず。
レベル高すぎ? と思ても鑑賞者が絵描きに求める基礎なんて
こんなもんでしょ。とにかく見て考えて描け。
0716名前は開発中のものです。
04/02/23 07:13ID:nnua0hWy人物カードなら最低限、髪の毛を取っても
(丸坊主にしても)不自然さが無いことが必要と思われ。
勿論、絵柄によっては当てはまらないかもしれないので
あくまでも個人的な意見だが。
0717名前は開発中のものです。
04/02/23 18:21ID:FSKX588Sdクス!
0718名前は開発中のものです。
04/02/23 18:36ID:FTb4TMRuがむがってくらはい。
とゆうかね、話題乗り遅れたけどCWSPの認知度ってどの程度あったわけ?
漏れ存在自体知らんかったよ。
ちゃんと動いてくれるサイトなら曲のリクエストとかしてぇよ。
個人のサイトへ赴いて曲頼むのは恐れ多いのよほんと。
0719名前は開発中のものです。
04/02/23 19:01ID:Z+H8nKXj存在は知っていたけどただのリンク集かと思ってた。
とっくの昔に活動停止した団体かとも思ってた。
0720名前は開発中のものです。
04/02/23 19:14ID:wQI+otfFアンテナに上がって来ないせいか、全く存在忘れてた。
0721名前は開発中のものです。
04/02/23 23:00ID:qV4DBWFX0722名前は開発中のものです。
04/02/24 01:05ID:zYK3nP+WMIDI作家少ないのが不安だけど、なんとか頑張って欲しいなぁ。
よく考えたらCW専属のちゃんとしたMIDI作家って
両手で数えることが出来るのでは・・・
外来の作家が寄ってくるほどいいサイトが出来ればいいんだけどなぁ。
0723名前は開発中のものです。
04/02/24 01:14ID:egxTU+So0724名前は開発中のものです。
04/02/24 01:30ID:8zQy11vuあんた何モンだ。
0725名前は開発中のものです。
04/02/24 01:38ID:5SZI9XdQ0726名前は開発中のものです。
04/02/24 04:54ID:hhdjFz7F0727名前は開発中のものです。
04/02/24 05:22ID:IW4rqjEQ0728名前は開発中のものです。
04/02/24 06:42ID:Nz1VmJ4o何にせよ私心は書かないと断言した以上、あまり暴走するべきじゃないな。
正直、もっと物言わず黙々淡々とやってってくれるものとばかり思ってたんだが。
0729名前は開発中のものです。
04/02/24 09:11ID:Yc+ZmV0T婦陰気悪くなるじゃん。
と思うよいつも。
0730名前は開発中のものです。
04/02/24 10:22ID:4CxG3rBi0731名前は開発中のものです。
04/02/24 11:09ID:bHCeAVGX素材に限らずシナリオにもいえることだけど。
0732名前は開発中のものです。
04/02/24 12:39ID:zYK3nP+W今回は素材屋として。確かに漏れ一人の"素材屋"としての意見があるのはまずい。
CWSPに言いたかった事がいろいろあったんで、あの場をかりてしまった。
"倉庫の人"はもう匿名じゃないしな・・・今後は一人の素材屋としてスクエアに書き込むか。
茶化しAAも、もうやめれ。自戒。"おいら"は共有の象徴として。
本当に申し訳ない。
0733名前は開発中のものです。
04/02/24 13:34ID:/nncrhq1狭量つうか、厨房成分が多いのはCWスレの宿命だけどな。
0734名前は開発中のものです。
04/02/24 13:46ID:zYK3nP+W不快にさせない程度にぽちぽち更新。マジでお薦め。
0735名前は開発中のものです。
04/02/24 14:40ID:ELS3qGVL全部あの色合いならわかるんだが、普通に肌色のもあるし。・・・ってことはワザとなのか??
完全に灰色の皮膚でまるでゾンビだ。渋いとかそういうレベルじゃない。
0736名前は開発中のものです。
04/02/24 14:55ID:4PnSUCYS0737名前は開発中のものです。
04/02/24 15:04ID:CBorC8570738名前は開発中のものです。
04/02/24 16:24ID:ELS3qGVL0739名前は開発中のものです。
04/02/24 17:29ID:Z1jxOdNu0740名前は開発中のものです。
04/02/24 18:02ID:wossM6W5昔むかしCGの塗りはあーでなくてはならん、といった時代の名残かとも思う。
グレースケール立ち上げだと、ああいう色味になりやすいやね。
俺はカード画像ではやった事無いが。
0741名前は開発中のものです。
04/02/24 18:07ID:jZ/DNIFc本人も言っていたが。
そのせいもあるんじゃないか?
漏れは新しいPCで見た自分のサイトの暗さに愕然としたYO。
0742名前は開発中のものです。
04/02/24 23:12ID:Hxdq/h6y轢多氏なんだが、大した活動もしてないのに
よくエッセイ引き受けたよな
絵は珍しくもないアニメ絵だし自嘲厨くさいし
チヤホヤされる理由がわからん
0743名前は開発中のものです。
04/02/24 23:18ID:dN5oh2640744名前は開発中のものです。
04/02/24 23:22ID:yNHwEWpBついでに聞いてみるが
お前はどんな絵師だったらいいんだ?
0745名前は開発中のものです。
04/02/24 23:35ID:HhrpzyZD>大した活動もしてないのに
逆に『俺は大した活動をしたから引き受けて当然だ』
なんて思ってた執筆者もいないと思われ・・・
0746名前は開発中のものです。
04/02/24 23:43ID:3RV9nVi6すげえな742。
つうかエッセイの依頼がまわってきただけで“チヤホヤ”か(藁
エッセイ引き受けた人たちは“CWユーザーなら誰でも知ってる有名人ばかり”ですか。
もうね、バナナと、アボカド。
0747名前は開発中のものです。
04/02/25 00:03ID:2PvpBeVu0748名前は開発中のものです。
04/02/25 00:05ID:4uJA4Xhv相当な能無しと見たがねぇ。
もう喪前は馬鹿かと。空気嫁よ?
このボケナス
0749名前は開発中のものです。
04/02/25 00:11ID:oFhNvJFk0750名前は開発中のものです。
04/02/25 00:16ID:rB/SWPgP大した素材作ってなきゃイラボに投稿しちゃいけない、とか。
零氏が選んだんだから別にいいじゃん。
べつに誰もちやほやしてないし、有名や古参じゃなかったら引きうけちゃいけないって道理もない。
轢多氏の絵は漏れも好きじゃないガナー。人物はアニメ調で珍しくもなんともないし、
アイテム画はリアル過ぎて使いにくいんだよ…
ほどよくデフォルメ、これマジお勧め。
以上、いちシナリオ作者の要望でした。
0751名前は開発中のものです。
04/02/25 00:30ID:GCIRa1T+も少し汚したコードをはさんでやるとより雰囲気が出るかも
0752名前は開発中のものです。
04/02/25 10:07ID:A42HYe8T漏れは作ったが全くダメだった。
0753名前は開発中のものです。
04/02/25 14:46ID:oFhNvJFk0754名前は開発中のものです。
04/02/25 16:21ID:7AU84K030755名前は開発中のものです。
04/02/25 20:32ID:Fcn1OyA2カード絵のサイズも間違ってますよ。
これじゃ使いたくても使えないじゃないですか。新人さんあなたですよ。
0756名前は開発中のものです。
04/02/25 21:18ID:oB1QfOk30757名前は開発中のものです。
04/02/25 21:56ID:PyObhyZfその手の専門サイトで研究なさっては?
0758名前は開発中のものです。
04/02/26 00:06ID:kr0va5nWピンボケ絵を描いて悦に入っているのも問題なので注意。
0759名前は開発中のものです。
04/02/26 01:39ID:fAq+b/EcA.アン チエイリアス
A.アンチ エイリアス
C.アンチエ イリアス
D.アンコ ダイスキデス
0760名前は開発中のものです。
04/02/26 01:53ID:b/hkA52L0761名前は開発中のものです。
04/02/26 02:30ID:r3EDF+Vdこれはラテン語由来で、chain「鎖」 とかと同語源。
chailiace (チェイリアス) は動詞になって「ギザギザをつける」の意になる。
その否定形が unchailiace. (アン・チェイリアス)。「ギザギザをなくす」。
もともと中世の金工たちの間で使われていた言葉で、当時としては高度な金属加工技術だったようだ。
鎖帷子の表面に滑らかな処理をしたアンチェイリアスド・メイル(unchailiaced mail)とかもある。
サイトの良く目立つところに記述したり、人様の掲示板で吹聴したり、
店シナリオつくってアンチェイリアスド・メイルを売ったりするといい。
ある意味、人気者になれるぞ。
0762名前は開発中のものです。
04/02/26 02:33ID:CSsmFNxc詳細乙。漏れは16へぇーと高得点だ。
0763名前は開発中のものです。
04/02/26 02:36ID:CSsmFNxc0764名前は開発中のものです。
04/02/26 04:27ID:xON95hWOアンチエイリアスの綴りは"antialiasing"な。
0765名前は開発中のものです。
04/02/26 13:16ID:jDk8YgXUIDがsm
0766名前は開発中のものです。
04/02/26 14:03ID:Jth/mQEoこの程度で指摘する香具師がいるとは……
0767名前は開発中のものです。
04/02/26 19:14ID:znAtqfCPIDがCardWirth
0768名前は開発中のものです。
04/02/26 19:15ID:zOtz784n0769名前は開発中のものです。
04/02/26 21:01ID:Pb8ilaal0770名前は開発中のものです。
04/02/26 22:58ID:k6ASAjPDIDがAA
0771名前は開発中のものです。
04/02/26 23:40ID:vd4ZBkBEIDがK6
0772名前は開発中のものです。
04/02/26 23:40ID:kt5jcZUJアレンジというか全然違う。それ以前の問題か。
0773名前は開発中のものです。
04/02/27 00:11ID:vvXvPupa乙。渋い。漏れは好きだぁー。途中がよくわからんが。
0774名前は開発中のものです。
04/02/27 00:29ID:DFuY9x3p0775名前は開発中のものです。
04/02/27 00:29ID:1Jx1iWst(・∀・)イイ!! スゴク(・∀・)イイヨ!!
0776名前は開発中のものです。
04/02/27 01:51ID:ywBhS9UMだいぶアレンジしたねえ。戦闘の曲だって最初ちょっとわからなかったけど、
各所に片鱗残しててなおかつ渋いね。いいかんじです。
0777名前は開発中のものです。
04/02/27 05:06ID:qDlRO8x8でも個人での差し替えじゃなく、シナリオ内の他の部分で使うとすると
Askの許可取らないとダメなんだったよな…。
0778名前は開発中のものです。
04/02/27 09:48ID:HtvAcahP0779名前は開発中のものです。
04/02/27 09:57ID:vvXvPupaあんなことになったんじゃないか? 空気読めてなさすぎてたしw
こっちは>>752が話を振ってるし出来も良い。
0780名前は開発中のものです。
04/02/27 12:02ID:dNpRkTWattp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0089.lzh
0781名前は開発中のものです。
04/02/27 19:20ID:sC6gRhHrこれは切なすぎるゲメオーバーですね・・
差し替えて使ってもいいかも。泣けてきそうだが(;´д⊂)
0782名前は開発中のものです。
04/02/27 22:42ID:3zisfVd0オルゴールにしては、中盤〜後半が盛り上がりすぎるんだよな。
0783名前は開発中のものです。
04/02/27 22:58ID:HtvAcahP0784名前は開発中のものです。
04/02/27 23:31ID:oMWu7J0X0785名前は開発中のものです。
04/02/27 23:34ID:d/rUdHhD最初は渋くていいなと思ってけどチョト単調。
音楽作りにはうといから上手く表せないけど、もっと音の種類を増やして欲しい。
0786名前は開発中のものです。
04/02/28 00:28ID:UlLTceHJしかし、カッコ良すぎて通常戦闘には勿体無い。
イベントバトルとか、ここぞと言う所で使いたい所ですが、
ループしないので、長期戦になった時に、ちょっと不恰好かなと。
曲としての完成度の高さと、ゲームミュージックとしての完成度の高さは、
時として相反する事もあるのかなぁとオモタ。
0787名前は開発中のものです。
04/02/28 01:21ID:+gCYKvAzあらら、スレ投下前ですがレスどもです。
お調子に乗って手出したのがあれでしたね。
出直してきまつ。
0788名前は開発中のものです。
04/02/28 12:18ID:ncmTi+/Bなそこ・・・括弧で補足してくれないと何が何だかw
0789名前は開発中のものです。
04/02/28 12:30ID:ncmTi+/Bあと、君は文章をよく読んでから書き込みましょう。
>>785の話はDefBattleのことじゃなくてDefOpenのことです投下前の人。
ちなみに今聴いたけど音程ずれ過ぎです。
0790名前は開発中のものです。
04/02/28 12:48ID:UlLTceHJ昨夜、DefOpenの改変曲があぷろだの
一番上にあったんですよ。(もう消してしまわれたようですが。)
>>787氏はその曲の作者さんかと。
0791名前は開発中のものです。
04/02/28 12:52ID:ncmTi+/B0792名前は開発中のものです。
04/02/28 12:59ID:Sg+gXpmm0793名前は開発中のものです。
04/02/28 13:01ID:bp2UQZZA0794785
04/02/28 13:52ID:4P7Ue/tiそうです、一番上にあった消えてしまったやつの感想です。
ファイルの説明がaskでふおーぷん改変だったんだよ…
>>789は何か嫌な事でもあったか?
0795789
04/02/28 14:30ID:ncmTi+/B俺はまたてっきりレスに過剰反応するうかれ厨の登場かと思ったよ。
600前後のやりとりがもはやトラウマなの。
0796名前は開発中のものです。
04/02/28 14:58ID:Jx4z0TVP0797名前は開発中のものです。
04/02/28 15:33ID:8BWE5MCF0798名前は開発中のものです。
04/02/29 01:32ID:iUU4YbjZあといろいろ
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0092.lzh
0799名前は開発中のものです。
04/02/29 01:54ID:++yohPwX0800名前は開発中のものです。
04/02/29 01:59ID:CzMa2uKe0801名前は開発中のものです。
04/02/29 11:54ID:IGBPcjex0802名前は開発中のものです。
04/03/01 01:42ID:lWwYCZQL0803名前は開発中のものです。
04/03/01 11:33ID:o6M6RvWysolidなんかさりげなくオープニングが入ってたりしててカコイイ!
イベントで使いたいと思ったけど、ここでASK神が弊害になるなんて・・・。
0804名前は開発中のものです。
04/03/01 16:45ID:9heoAmf+0805名前は開発中のものです。
04/03/01 16:45ID:9heoAmf+復活は期待できないと言う意味
0806名前は開発中のものです。
04/03/01 20:55ID:WYB3UHNO>若者で長髪で青い髪の剣士を書いていただけたら・・
>お願いします。
……不思議なんだが、こんなもんいくらでもごろごろしてるような気がするのは漏れだけか?
0807名前は開発中のものです。
04/03/01 20:58ID:1VUaojLwそう言う意味では別に珍しくも無いと思うが。
0808名前は開発中のものです。
04/03/01 21:25ID:hODszZFi0809名前は開発中のものです。
04/03/01 21:42ID:JXMkmove平均レベル。
昔描いた絵らしいので、
今はそれなりにいい感じの絵が描けるようになってる可能性も。
0810名前は開発中のものです。
04/03/01 21:43ID:xtQ5h9Vwカードワースは素材が潤沢していると思った。
商用ツクール用素材はそこそこ出回ってるが、
ゲームごとの絶対必要量が多すぎるし。
0811名前は開発中のものです。
04/03/01 21:49ID:0lkrc8e6漏れは取り立てて使い道ないからどっちでもいいけど。
お流れになったツナの素材放流って、なんかいいなあ。
0812名前は開発中のものです。
04/03/01 22:03ID:vn70khH/画面を縦に三分割して
左側面、正面、右側面を別々に描いけば
3D視のダンジョンを簡単に作れるのではないだろうか?
一歩先の画も画像を縮小して正面のところに貼り付ければいいし
思いつきだからいい加減なもんだが、実現できるかな?
0813投下前の人
04/03/01 22:31ID:3+E99Seyttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0093.zip
0814名前は開発中のものです。
04/03/01 22:53ID:tHGlU2oRころーさんの3D雛形じゃだめなの? 複雑すぎ?
0815名前は開発中のものです。
04/03/01 23:02ID:Xdt5o0kK0816名前は開発中のものです。
04/03/01 23:26ID:WYB3UHNO上手いほうだろ。
ただクセがある上にほとんど若者画像だから地味系ツナでの使い道はほぼないな。
UNに出入りしてる厨作者なら喜んで使うかもしれんガナー
0817名前は開発中のものです。
04/03/02 00:16ID:oN/+d36Zオレが脳使ってない間に、脳使ってる人は色々考えてるんだな、やっぱり
0818名前は開発中のものです。
04/03/02 08:54ID:zh0e9e0V何となく、本人はこことか見てそうだから言っておこうか…
どうせなら完成したシナを見てみたかったな。
いや、苦労して素材を描きためるくらいの気力があるなら
少なくとも、地雷作者にはならないだろうと思ったので。
0819名前は開発中のものです。
04/03/02 08:55ID:JkRTatPm春頃に再開って書いてたぞ。
0820名前は開発中のものです。
04/03/05 16:56ID:wPgBuG2b誰かそこんとこ突っ込んでやらんのか?
0821名前は開発中のものです。
04/03/05 17:26ID:HQQaycxD突っ込む必要もないし、ほっとけばすぐ消える。
0822名前は開発中のものです。
04/03/05 18:19ID:HNn4BpoD0823名前は開発中のものです。
04/03/06 00:38ID:BQTlBaKVもう一度聴きたいなあ。
0824名前は開発中のものです。
04/03/06 00:49ID:7hwvWsgcttp://guhy.ee.ntust.edu.tw/sound/midisong/SB/
のsrilanka.mid
ゴブ洞の曲とかもある
0825名前は開発中のものです。
04/03/06 02:30ID:BQTlBaKVテンキュ。懐かしすぎる!!
ゴブ洞はチップブルーだよね
0826名前は開発中のものです。
04/03/06 07:55ID:h5krxUOLイラボのカード画の投稿が止まってるのはナニユエ?
0827785
04/03/06 08:45ID:wsrvAmPk0828名前は開発中のものです。
04/03/06 09:50ID:6/zxbPzKと思ったら、フレームのメニューからカード板覗いたら
ちゃんと変化を確認できたよ…。早とちりスマソ。
どうもアイコンからカード板に入ると、前サイトのデータへ
リンクする様だ。これって単なるリンクミスだろうか?
0829名前は開発中のものです。
04/03/06 15:03ID:e/q7gC+T0830名前は開発中のものです。
04/03/06 15:09ID:Wlq5inVzむ、愛護教会のゲストブックか!
0831名前は開発中のものです。
04/03/06 15:13ID:NlMo6w0C喜びのsage
0832名前は開発中のものです。
04/03/07 10:14ID:0SeFxFCgパーツのみで敷居が低いからもっと盛況すると思ったんだが・・・
認知度が低いんだろか。
0833名前は開発中のものです。
04/03/07 10:29ID:9NK/LdKL魅力的な素材は腐るほどあるしな。
0834名前は開発中のものです。
04/03/07 10:32ID:0E8R+d3s有名どころはみんなチェックしてると思うが、最近台頭してきた素材屋って誰かいるか?
0835名前は開発中のものです。
04/03/07 16:47ID:aP9qDtO1カードは誰が台頭するというよりもむしろ
イラボ中心に平均的にレベルがあがってきてるからか
昔に比べれば使用状況はばらけてきているようだし、
背景と音楽は最近目立った新人いないし、
効果音素材は新人がいるのかどうかもわからん。
0836名前は開発中のものです。
04/03/07 22:52ID:vrHwkss90838名前は開発中のものです。
04/03/08 07:53ID:uFr4SxJ3無断使用って、それなら一緒に置いてあるゴブ洞の曲とかはどうなるんだ?
0839名前は開発中のものです。
04/03/08 17:26ID:Ld8VVSup0840名前は開発中のものです。
04/03/08 18:02ID:lkfKRh0O雰囲気が合わなかったからやめたのでは?
フリー素材だというのなら、きっと規約に商用以外のゲームへの利用は
可能だとか書かれてたんだろう。
0841名前は開発中のものです。
04/03/08 19:04ID:xEY7U5Lg勝手にAskの著作物だと勘違いして転用するシナ作者が多すぎたので、
自作やCW関連サイトで配布している曲に差し替えたのかも。
0842名前は開発中のものです。
04/03/13 15:13ID:JQ+9M0OF0843名前は開発中のものです。
04/03/13 15:21ID:++oRx6qQ手軽に変えられるツールを作ろうと思ってるんだけど、
それに「どーなんたん」の画像を少し改変して使っても良い?>「どーなんたん」の中の人
0844中の人
04/03/13 20:22ID:+IixKJuZ0845843
04/03/14 13:36ID:qd0GohVf0846名前は開発中のものです。
04/03/14 21:13ID:TDSb7MUqおい、おまいら。これはネタですか?
恐ろし過ぎるので全文コピペすら出来ん。
0847名前は開発中のものです。
04/03/14 21:21ID:YuW3W0sP0848名前は開発中のものです。
04/03/14 21:22ID:uC0/DE/9さらに続くに100ファンタジー
0849名前は開発中のものです。
04/03/14 21:24ID:L5dw/pNA0850名前は開発中のものです。
04/03/14 21:24ID:EwumyuZmきっと作りきれないに4048sp。
0851名前は開発中のものです。
04/03/14 21:34ID:BzzNdfI8三日ぶりにワロタ。
天然君だね(ワラ
0852名前は開発中のものです。
04/03/14 21:37ID:PuuuvceD作りきれないどころか画像は勝手にアイコンとして使用される、
に99999sp
0853名前は開発中のものです。
04/03/14 21:39ID:2sZLNZ6Z赤髪天狼族は801世界で総受けと呼ばれる男からもてもての人種かよw
作れたとしても多分PCがこいつにハァハァ&マンセーするシナなんだろうな…いらね。
0854名前は開発中のものです。
04/03/14 21:48ID:UAet3jcLこんな設定のヤツに使われて尚且つ無かったことにされてるし。
0855名前は開発中のものです。
04/03/14 21:49ID:mfUmVDS70856名前は開発中のものです。
04/03/14 23:26ID:Jl0Ts1TW…センス良すぎて泣ける
0857名前は開発中のものです。
04/03/14 23:37ID:izvS2o0G0858名前は開発中のものです。
04/03/15 00:23ID:msHvoCNA0859名前は開発中のものです。
04/03/15 03:06ID:T+fxAs2SBKる
0860名前は開発中のものです。
04/03/15 17:17ID:uv7lQEbx自PC(大人♂、豪傑型)がアクセレイたんに心を奪われるのを想像して頭が痛くなった。
0861名前は開発中のものです。
04/03/15 19:27ID:ZhigvC9L厨作者だろうが何だろうが、素材屋の手をわずらわせた奴らはちゃんとシナリオ作るべきだ。
他のリクエストの邪魔をして、板の評判を下げてるだけなら、ただの害悪に過ぎない。
0862名前は開発中のものです。
04/03/15 22:32ID:JB/O/P+Ottp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0096.gif
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0097.gif
0863名前は開発中のものです。
04/03/15 22:58ID:Ej+pMVaKその心意気は俺の心の中で生き続けるよ。
ってか撤退早杉だぞ。あれだけ打たれ弱くてよくあんなリクが出来たな。
0864名前は開発中のものです。
04/03/15 23:04ID:ZhigvC9L糞スレ乱立ウザー
0865名前は開発中のものです。
04/03/15 23:06ID:C/zW05MK0866名前は開発中のものです。
04/03/15 23:14ID:wvkSpu9N0867名前は開発中のものです。
04/03/15 23:24ID:faH8rgXWttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0098.png
0868名前は開発中のものです。
04/03/15 23:25ID:faH8rgXW0869名前は開発中のものです。
04/03/15 23:28ID:/U+TvGICガジェットはのっぺりし過ぎだね。
イマイチ人気の無い理由がわかるかも・・・。
0870名前は開発中のものです。
04/03/15 23:44ID:Ej+pMVaK奴は不死鳥なのか?
よし、じゃあ頑張って五人描いてみよう。
0871名前は開発中のものです。
04/03/15 23:45ID:8pUCY0No自分の病状訴える前にカード描いてくれた絵師さんの気持ちも少しは考えて欲しいものだ。
あの絵師さんがあんな風に邪険に扱われる理由なんて一つも無いのに…。
あれを見て天狼族のために絵を描きたいと思える絵師なんて一人もいないだろ。
0872名前は開発中のものです。
04/03/15 23:46ID:cUPmNfAVそう言う機知が有るなら、最初からあんなことは書かん。
0873名前は開発中のものです。
04/03/15 23:54ID:UET0WT7x一つ上に早くも候補者がw
それにしても、プロットだけの状況で小説書いてるって言うのかねえ。
そんな状況でよく外伝とかいえるもんだ。
0874名前は開発中のものです。
04/03/15 23:59ID:oV8toY6Kまぁいいか。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~cutkick/toubu2.png
ご指摘お願いしまつ…精進しますんで。(ノД`)
0875名前は開発中のものです。
04/03/16 00:09ID:m6anf8Rxあんたも懲りないね。
こういうとこで表HN晒して嬉しいか?
叩きを誘発して悦に入ってるようにしか見えないから。
0876名前は開発中のものです。
04/03/16 00:15ID:/IC2V/jH一応上達してるんじゃね?
0877名前は開発中のものです。
04/03/16 00:15ID:bUzlF1PL腕を上げてるとは思うけど
匿名コミュニティーで話すネタじゃないと思うぞ?
とりあえず、燃料投下ご苦労。
0878名前は開発中のものです。
04/03/16 00:24ID:6PbPAhFR正直な意見を期待して投下しますたスマソ
では諸氏に栄光あれ。
0879名前は開発中のものです。
04/03/16 00:56ID:bUzlF1PLBKる(動詞・ラ行5段)
電波な脳内設定をさらすこと。当然ボコられるが発作を起こして開き直れば無問題。
0880名前は開発中のものです。
04/03/16 01:26ID:AHSZgX6k0881名前は開発中のものです。
04/03/16 01:27ID:pY7WZw/tあの投稿された画像にどう反応するか楽しみなわけですが(w
0882名前は開発中のものです。
04/03/16 01:51ID:gVoWIlnZあれはやり過ぎだ。こっちに投下してたら爆笑モノだったのに。
このスレの住人でない事を祈るよ。
0883名前は開発中のものです。
04/03/16 01:54ID:FFXxW8Gk0884名前は開発中のものです。
04/03/16 02:21ID:m6anf8Rx>ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0096.gif
>ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0097.gif
>ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0099.gif
>ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0100.gif
>ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0101.gif
>
>これで厨騎士団揃い踏み。
中の人乙。
0885名前は開発中のものです。
04/03/16 06:20ID:N1LoxD+8更にスレ立てした後の七十四氏へのレスは全く笑えんな。
あれこそやり過ぎだと思われ。
0886名前は開発中のものです。
04/03/16 06:33ID:fqxK+8GX0887名前は開発中のものです。
04/03/16 07:04ID:ZBpTEPaW0888名前は開発中のものです。
04/03/16 09:23ID:cARpHevC0889名前は開発中のものです。
04/03/16 10:41ID:nu+Wfwhgあんだけイメージ出来てりゃ自分で描けそうなもんなんだがな、と
0890名前は開発中のものです。
04/03/16 10:43ID:nTl2H3AF>その異名を持つ人物が通った後には暴風(トルネード)が来たかのように、大量の血と肉片が砂と一緒に巻き上げられると云う。
>そんな俊敏な動きで敵の懐へと潜り込み、バラバラに切り刻むイメージ。
>残虐で暴力的かつ過激な表現を含みかねないので、私に断わってからメールでお送り下さい。
>私に断わってからメールでお送り下さい。
何様のつもりだ
0891名前は開発中のものです。
04/03/16 11:45ID:vVlE30Q/0892名前は開発中のものです。
04/03/16 12:21ID:w+Mdn6wV一人で力尽きた。
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0102.png
仏の心と神の技量がなければ
あのリクには答えられないだろうなあ。
0893名前は開発中のものです。
04/03/16 12:57ID:T8C42OgA0894名前は開発中のものです。
04/03/16 13:56ID:Z+lM27AL>>884氏
代理カキコありがとうございます。
思いのほか早く規制解除されました。
0895843
04/03/16 15:13ID:bSDWdupr700kb
完全人柱版。
「ひまわり」で作っているので動作・容量共に重いです。
手持ちのXPでは動作確認OK。他は確認できないので不明。
0896名前は開発中のものです。
04/03/16 15:52ID:bUzlF1PL0897名前は開発中のものです。
04/03/16 16:05ID:T8C42OgAでも本人が描いた厨騎士団メンツ激しく見たいな(;´Д`)
どうせシナ完成しないだろうとも思いつつ。
0898843
04/03/16 16:33ID:bSDWdupr945kb
プログラムを圧縮しているUPXと相性が悪い場合もあるようなので非圧縮版です。
0899こんなんでますた。
04/03/16 17:24ID:bUzlF1PL[エラー] himawari.hmw(119行目): 『作業フォルダ』命令の実行中にエラー。
環境によっては手動で設定修正する必要あるみたいでつ。
0900名前は開発中のものです。
04/03/16 17:40ID:MRykHERb一人の絵師で全てを揃えたい作者が多いからだと思う。
で、一人の絵師に書いてもらうこと希望、
ただし、これだけはオリジナルで、
他は以前に描いた素材やその改造でも構わない。
みたいなリクエストはアリか?
0901名前は開発中のものです。
04/03/16 17:53ID:Z+lM27ALラフ画でいいからイメージをつかむとっかかりを用意してもらいたいな。
でなきゃシナリオを画像さしかえればいいだけ、まで作りこんでおくとか。
(博士の「最期〜」はこの方式で背景募集してたね。確か)
ガジェットの著作権がもうちょっとゆるかったら、ガジェでイメージに近い画像つくって、というのもできたかもなあ。
0903名前は開発中のものです。
04/03/16 18:11ID:gVoWIlnZラフ画用意するっていうのはいいな。
下手な絵でも本人のやる気が見えて、なおかつ分かりやすい。
0904名前は開発中のものです。
04/03/16 18:27ID:bUzlF1PLさっきのは起動直後のエラーです。
うち、C:じゃなくてE:にカードワースぶち込んでるもんですから・・・・・
9821とかでも同じようなエラーが出てくる悪寒。
あっちはHDDのドライブレターが3つくらいずれてて
A:から始まっちゃうし。
0905843
04/03/16 18:46ID:bSDWdupr個人では全く確認できないので、気長に修正させてください。
0906名前は開発中のものです。
04/03/16 23:27ID:/IC2V/jHttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0104.png
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0105.png
完全に乗り遅れたけどせっかくなので。
ちくしょー_| ̄|○
0907名前は開発中のものです。
04/03/16 23:30ID:IJND+dEhぐっじょぶだ
0908名前は開発中のものです。
04/03/16 23:45ID:jZaKQYC5厨騎士団絵師諸氏GJ!!
0909名前は開発中のものです。
04/03/16 23:50ID:Z+lM27AL一番上の弓蛾タソの画像に似てるな。
武器はかなーりがんばったな。
モツカレー。
0910名前は開発中のものです。
04/03/17 02:00ID:Mw28ZxdA今HSPでSLG作ってるんだけど、仕上がってら試してみようかなぁ
0911870
04/03/17 02:03ID:nl+iDzKSアホか俺は・・・
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0106.lzh
0912木ネ申
04/03/17 02:31ID:Uvi5aANUリクエストにお応え下さってありがとうございました。
ですが、ちょっとイメージに合わないので申し訳ありませんが描き直して頂けませんでしょうか?
我侭を申して済みませんが、ヨロシクお願いします。
どうしても、無理な場合はこれらの画像を頑張って使用してみようと思います。
ご迷惑をお掛けしますが、どうかよろしくお願いします。私もシナリオ製作頑張りますね。
0913870
04/03/17 02:32ID:nl+iDzKS0914名前は開発中のものです。
04/03/17 02:32ID:/GnPIIUG0915名前は開発中のものです。
04/03/17 10:03ID:88MGTITAカコイイ!
あれく☆たんハァハァ(´д`;)
0916名前は開発中のものです。
04/03/17 13:41ID:hH0jasLR手に刺さりそうだ。
でも、>>906は乙&GJ
0917名前は開発中のものです。
04/03/18 00:34ID:Ze5zl9afもう少しくらい待ってたら神降臨も有り得たかも知れんのに。
0918名前は開発中のものです。
04/03/18 02:32ID:OT1jGmC2降臨してしまうのは正直どうか。
ああいう池沼に餌を与えることないって。
0919名前は開発中のものです。
04/03/18 03:10ID:/aG/duE3私も描いてみたかったのに記事削除されちゃってミレナイ…
0920名前は開発中のものです。
04/03/18 07:18ID:tc/5Jr6qほい。がんがれ。
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0107.txt
今夜か明日の朝には消すから。
0921名前は開発中のものです。
04/03/18 09:19ID:/aG/duE3ありがとう、がんがる
0922名前は開発中のものです。
04/03/18 12:47ID:Iw+ykBro0923名前は開発中のものです。
04/03/18 17:06ID:meLDJDql0924名前は開発中のものです。
04/03/18 19:11ID:Hh3N5dJR0925名前は開発中のものです。
04/03/18 20:32ID:K4MQVDIiどうせならどーなんたん描いてくれ。
0926名前は開発中のものです。
04/03/18 21:08ID:CrHNrshQttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0110.png
すいません暇なんです(;´д`)
0927名前は開発中のものです。
04/03/18 21:39ID:5W3dNu+B色々面白いね。描いてる人の個性が出てて。
でも、何かキャラの説明文がちょっとよく分からなかったよ。
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0110.png
0928927
04/03/18 22:18ID:QahsJPfo間違えて張っちゃったよー!((;゚Д゚)ゴ、ゴメソ・・・
http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0111.bmp
0929名前は開発中のものです。
04/03/18 23:03ID:ovb141Bu気にスンナ。GJ! (´・ω・`)b
0930921
04/03/19 00:11ID:zvto9uUcゴメソ、吊ってくる
ttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0112.gif
0931名前は開発中のものです。
04/03/19 00:25ID:j+qkeMCVGJでおま。
この調子だと彼女、ここに来れば好きな画像を
いくらでもダウソ出来るようになりそうだ。
0932名前は開発中のものです。
04/03/19 01:21ID:Ndc0TdkVしかも陰でコソーリとw
0933名前は開発中のものです。
04/03/19 04:03ID:zvto9uUcすいませんトリミング忘れてました。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0114.gif
あともう一枚。木ネ申の頭の中では801がうごめいてると思ったため
なんとなくこんな感じに。
http://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0115.gif
0934名前は開発中のものです。
04/03/19 14:47ID:QHY3M7wt見てて何となく不快なんだが。
0935名前は開発中のものです。
04/03/19 16:07ID:6QKMjiok0936名前は開発中のものです。
04/03/19 18:15ID:M+aucD5Rそのうち
>現実ならまだしも
も付かなくなる。
オレもなんとなく不快だ。
なんでかわからんが。
0937名前は開発中のものです。
04/03/19 18:59ID:8aTozkVKその使われる2ch語を不快に思うのは2ch、その2chや住人になんらかの意識が働いてるから。
現実にも用語が使われてたら、現在ならそれは痛いだけ。
未来にどう変わるかは知らん。変わったらそれを受け入れるかどうかは個人次第。
0938名前は開発中のものです。
04/03/19 19:03ID:8aTozkVKその使われる2ch語を不快に思うのは2chやその住人になんらかの意識が働いてるから。
と修正。
要は使ってる人を見て「この人も2ch見てんのかよ〜マジで〜」って意識が働くからってこと。
0939名前は開発中のものです。
04/03/19 19:05ID:94xwPO3attp://www5f.biglobe.ne.jp/~cutkick/toubu3.png
↓を木ネ申に捧げる…。生きていたらの話だが
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~cutkick/toubu4.png
>なんとなく不快な2ch用語
卑語が発祥の地だからじゃね?慣れると何も感じなくなるが…w
0940名前は開発中のものです。
04/03/19 19:14ID:Ndc0TdkV0941名前は開発中のものです。
04/03/19 19:23ID:Bq8Eem8S0942名前は開発中のものです。
04/03/19 20:37ID:m7slj+Og絵も喪前の腐った人間性が出ていて素敵。
0943名前は開発中のものです。
04/03/19 20:44ID:9RJ9lEIOあからさまにHN晒して悦に入ってんじゃない。
って前にも言ったよな。
自分の評を落とすだけだからやめとけ。
0944名前は開発中のものです。
04/03/19 21:11ID:DL9HPog1ホントすまんかった…。
ID変わっているけど一応本人です。以後晒しを止めたいと思います。
では失礼しました。
0945名前は開発中のものです。
04/03/19 21:15ID:iz6pvFW6・私怨、粘着、煽りは心の中で対象消去(推奨)
CWスレでこれほど守られてないお約束もねえよな。
0946名前は開発中のものです。
04/03/19 21:20ID:Ndc0TdkV0947名前は開発中のものです。
04/03/19 22:11ID:VonN2Uwf0948名前は開発中のものです。
04/03/19 23:01ID:j4A23ZNh0949名前は開発中のものです。
04/03/19 23:02ID:lyqL8MiKあれは、リク板の騒動を見て、ああいうことをすれば
2chで注目を浴びれると思っている、
自己顕示欲の強いガキが、わざとやっている事だから。
この話題これで終わりね。
これ以上騒いでも、あのガキが喜ぶだけだし。
0950名前は開発中のものです。
04/03/19 23:54ID:Lyz852600951名前は開発中のものです。
04/03/20 01:24ID:07X5ehqVスレ立てよろ・・・・の方向で?
0952名前は開発中のものです。
04/03/20 01:50ID:64RwVhKO970-980ぐらいでいいんじゃね?
0953名前は開発中のものです。
04/03/20 17:40ID:r5D+EVuhシナリオ作者然り、素材屋も技術ややる気の無い人間は
淘汰されていく。性格が痛ければなおさら。
それに、厨かどうか見極めるのにシナリオ程時間はかからんので
心配いらんと思うよ。
0954名前は開発中のものです。
04/03/20 19:50ID:wLEWUmcx0955名前は開発中のものです。
04/03/20 21:13ID:xbPTTtayttp://cw-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/data/cw0116.png
0956名前は開発中のものです。
04/03/20 21:16ID:Ywq+RYcG厨なんかいるか?
0957名前は開発中のものです。
04/03/20 21:34ID:GldKnOUv0958名前は開発中のものです。
04/03/20 21:37ID:7hu0/Nl2お前みたいな奴の事だよ(プゲラオプス藁プ
厨は自覚が無いからいやだねぇ。
餓鬼はとっとと帰りな ┐(゚〜゚)┌
0959名前は開発中のものです。
04/03/20 21:49ID:r5D+EVuh0960名前は開発中のものです。
04/03/20 21:51ID:7hu0/Nl2ほんとだよね。
例えばお前とかそうだよな?щ(゚Д゚щ)カモーン!!
0961名前は開発中のものです。
04/03/20 22:12ID:r5D+EVuh0962950
04/03/20 22:12ID:rjKRljO80963名前は開発中のものです。
04/03/20 22:14ID:r5D+EVuh0964906
04/03/20 22:21ID:YCl7PucA時間かかったけどこれで全員分。
以前のデータはうぷろだから消しました。
暇なんだよちくしょー_| ̄| ○
0965名前は開発中のものです。
04/03/21 11:26ID:PrmkAaIG_|| ̄| ←>>964 ○
0966名前は開発中のものです。
04/03/22 17:40ID:pH+GCnGX0967名前は開発中のものです。
04/03/22 17:42ID:Y7HdbuNd0968名前は開発中のものです。
04/03/22 19:43ID:3qzLGpTQ0969名前は開発中のものです。
04/03/23 00:58ID:Nj/2cmBD0970名前は開発中のものです。
04/03/23 20:39ID:T7pDGO8lスレ建てしようか?
0971950
04/03/23 20:47ID:EKtJ+mJW0972名前は開発中のものです。
04/03/23 22:05ID:ZhK3+kPE980なんてたかだか10レスしか違わないし。
0973名前は開発中のものです。
04/03/23 22:09ID:fJmRPLqM0974名前は開発中のものです。
04/03/29 10:54ID:7fN7J42W一時はどうなることかt(ry
0975名前は開発中のものです。
04/03/29 11:05ID:9OmzsJAd0976名前は開発中のものです。
04/03/29 12:23ID:p0mTEFS1平和すぎてスレが止まってるがな
977 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/25 23:12 ID:fzBDNtsI
せめて札絵でもうpしたいのだが暇がない…
978 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26 06:57 ID:h6QDb6UG
>>976
これぐらいが本来の素材スレでつ
979 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:04/03/26 15:41 ID:HgmT0FsB
でも980を超えたら、
1日1レスつけて保全しないと自動的に落ちてしまうので、注意。
0977名前は開発中のものです。
04/03/29 12:48ID:s67Fp/lA0978名前は開発中のものです。
04/03/29 14:30ID:fM73SMcx確か1000まで行って次スレも立ってたはず。
0979名前は開発中のものです。
04/03/29 16:44ID:JqBrRL5s0980名前は開発中のものです。
04/03/29 19:48ID:D0DI52Kehttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080557125/l50
0981名前は開発中のものです。
04/03/29 19:55ID:B/wfc8rp「CardWirth」が入ってないから次スレとしては使えないな。
削除依頼ヨロ。
他の人も削除依頼しやすいように書き込み・反応しないでください。
0982名前は開発中のものです。
04/03/29 19:59ID:B/wfc8rp◆-CardWirth-名も無き素材屋の集まるスレ 3KB◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1080557885/l50
0983名前は開発中のものです。
04/03/29 20:06ID:SRRYh/LG乙
0984名前は開発中のものです。
04/03/29 21:05ID:Ck+gN8tP何番目かも入っていないけど…
手抜き?
0985名前は開発中のものです。
04/03/30 23:33ID:MFzsUhS20986テンプレサイトの中の人
04/03/31 13:43ID:ps9iDXNR0987名前は開発中のものです。
04/03/31 21:16ID:BcxklmGW0988名前は開発中のものです。
04/03/31 23:35ID:jfucBS9F0989名前は開発中のものです。
04/04/01 21:06ID:/DABGdEX0990名前は開発中のものです。
04/04/01 21:35ID:cX8c/b5D0991名前は開発中のものです。
04/04/02 00:38ID:UZWZfyrQ0992名前は開発中のものです。
04/04/02 00:50ID:rUSMwxEt新スレのほうも微妙な感じだし。
0993名前は開発中のものです。
04/04/02 08:18ID:rUSMwxEt0994名前は開発中のものです。
04/04/02 08:21ID:rUSMwxEt0995名前は開発中のものです。
04/04/02 08:27ID:rUSMwxEt0996名前は開発中のものです。
04/04/02 08:28ID:rUSMwxEt0997名前は開発中のものです。
04/04/02 10:57ID:4jOxFUzP0998名前は開発中のものです。
04/04/02 11:22ID:KxrXZNHD0999名前は開発中のものです。
04/04/02 11:22ID:KxrXZNHD1000名前は開発中のものです。
04/04/02 11:23ID:KxrXZNHD10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。