あつまるな!!メイドインひろゆき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/10/21 11:23ID:MLD/zACM瞬間アクションやりたくても進まない訳で。
プチゲームのネタ出すから作らないか?
本家↓
http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzwj/index.html
0077名前は開発中のものです。
03/10/31 23:59ID:zAoZRN2I0078名前は開発中のものです。
03/11/01 00:05ID:G9FGjVhPプログラム作ってくれた人までいたのに…
0079名前は開発中のものです。
03/11/01 00:42ID:R7KWXSDQ008068
03/11/01 11:48ID:JSIsZv+kttp://www.eonet.ne.jp/~kobaya/2chgame.zip
008168
03/11/01 11:51ID:JSIsZv+k0082名前は開発中のものです。
03/11/01 11:55ID:FrVJEN2k前までは明確な荒らしだったが最近はこそっとやる方法に変えたようだ。
0083名前は開発中のものです。
03/11/01 13:00ID:atyXRmsvあ、でも>>1は最初から名無しか。
まだいるかも知れんな。
0084名前は開発中のものです。
03/11/01 14:02ID:zJNlGJjKでも、納得してしまう雰囲気があるよね。
0085名前は開発中のものです。
03/11/01 18:57ID:pNW8QZ4eもつかれ〜
0086名前は開発中のものです。
03/11/01 19:00ID:TPVqsc/z居るのは居るけど体調不良で今は動けん
0087名前は開発中のものです。
03/11/01 19:01ID:TPVqsc/zご挨拶までに
0088名前は開発中のものです。
03/11/01 19:28ID:kIku4Hrbうちはdx8が動かない糞ノートなので落ちてしまうんだが…
0089名前は開発中のものです。
03/11/01 19:32ID:sKzUCbA4乙
激しくワラタよ
イメージ画像そのままだ
0090名前は開発中のものです。
03/11/01 20:51ID:R7KWXSDQ0091名前は開発中のものです。
03/11/01 21:13ID:r1omREnIつか、まず
・ゲームの明確な仕様書、設計書
・BGMとSE
・タイトルグラフィックなどのグラ
・Cソース
が足りてない模様なので1さん頑張れ
0092名前は開発中のものです。
03/11/01 21:17ID:kIku4Hrb0093名前は開発中のものです。
03/11/01 21:19ID:R7KWXSDQ0094名前は開発中のものです。
03/11/01 21:24ID:Yg5Idn0d009568
03/11/01 22:41ID:WSf17lyWttp://www.eonet.ne.jp/~kobaya/2chgame.zip
試しにサウンド付けてみました、
手元にイイのが無かったので
>48さんが作成されたものを無断で拝借(ゴメンナサイ
>>88
ごめんなさい。DirectX8.1が必要なんです
やっぱり今の時代Flashとかの方がいいのかなぁ・・・
0096名前は開発中のものです。
03/11/01 23:08ID:WSUWs3zg009768
03/11/02 01:44ID:DwpoTUq210→15 rnd select
0098名前は開発中のものです。
03/11/02 02:28ID:8+7bRK/7手伝いたいけど知識がない・・・htmlしか知らん_| ̄|○
009968
03/11/02 02:30ID:DwpoTUq2今まで気づかなかったなんてアホや自分、、
多分直ったはず。
0100名前は開発中のものです。
03/11/02 02:42ID:DwpoTUq2こういう企画ものって出来ることならなにやってもいいとおもいます。
アイデアだしでも素材でもhtmlでもなんでも
でもリーダ(?)の1さんが最近不在気味でこの企画は全然進んでいないっぽいですね・・・
010199-101
03/11/02 02:44ID:DwpoTUq20102名前は開発中のものです。
03/11/02 04:03ID:GGBwbkDi0103名前は開発中のものです。
03/11/02 10:01ID:zMt9wve9またすぐにでかくなると思うよ。しょうがないかな?
0104名前は開発中のものです。
03/11/02 19:56ID:GGBwbkDi0105名前は開発中のものです。
03/11/02 22:36ID:1l/gGn+E0106名前は開発中のものです。
03/11/02 22:37ID:1l/gGn+E0107名前は開発中のものです。
03/11/02 22:58ID:GGBwbkDiうpる時にサイズが小さくなれば良いだけだからわざわざPNGにする必要も無い気がする。
0108名前は開発中のものです。
03/11/03 13:44ID:OJK2SSf0BMPなんてサイズがでか過ぎて論外だろ
0109名前は開発中のものです。
03/11/03 14:09ID:bAjGsOpBJpegをPNGに直したの?
jpegにした時点ですでにノイズが加わってるから、PNGにしても大して圧縮されないよ。
>>106が言ってるのはオリジナルから圧縮した場合。まぁ、本当にJpegより小さくなるかどうかは
やってみないとわからんが。
0110名前は開発中のものです。
03/11/03 14:54ID:Ei4OggmqDirectXでゲームに一番適した画像は256色BMPだと思うよ
でか過ぎって24BITなんじゃねーの?
PNGにするならそれを展開するプログラムの実装とか大変だと思うけど
PNGの読み込みをDirectXがサポートしてたっけ?DirectX触ったことが無いから分からん
JPEGこそ論外 (プロトタイプに使うのは良いと思うが)
0111名前は開発中のものです。
03/11/03 16:44ID:EqNwqqx+>DirectX触ったことが無いから分からん
なんか矛盾しているような気もするが.............
おそらく読み込みや展開、描画速度の事を言っているのだとは思うけど・・・
最初の起動時に全部メモリに展開しちゃえば、読み込み時間は関係ないと思うし、
256色にせざるをえないようなゲーム、でもないと思う
0112名前は開発中のものです。
03/11/03 17:51ID:MOJmhWuGマイクロソフトのDirectX SDKのサンプルの何個かに
思いっきりjpgが使われていますが・・・
いちいちファイルを読みに行って描き出すわけじゃあるまいし、
メモリに一度展開しちゃえば描画速度は一緒じゃないの?
でかいファイルを読み込むのと小さく圧縮したファイルを読んでメモリで展開するのも
あまりオーダーは変わらないような気もする(jpgはどうか知らん。
0113名前は開発中のものです。
03/11/03 18:16ID:bAjGsOpBカラーキーを指定するための画像にJpegを使うとまずいのはすぐわかると思う。
キャラ用Jpeg画像+アルファJpeg画像という組み合わせに利点があるかは微妙だが、
こういう使い方も有るかも試練。
8ビットBMPが最適とか言ってる奴は、ちょっと古すぎかもな。
>>110
↓で直接読み込める。
>D3DXCreateTextureFromFile 関数
>この関数がサポートしている ファイル フォーマットは、.bmp、.dds、.dib、.jpg、.png、および .tga である。
0114名前は開発中のものです。
03/11/03 19:29ID:Ei4Oggmq( ;´∀`)お詫びのしるし
http://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare6306.png
タイトルに使ってくんさい
0115名前は開発中のものです。
03/11/03 20:40ID:hAiLRR0u無知ながら意見を・・・
あの車のれっつえんJOYは
赤い車が本体なのでは・・・
操作方法もボタン一つでぐぃーっと曲がる感じ。
>>1さんききいっぱつはブレて見えないっす
2げっとずさーはスレッドの画像データを長めに準備して
流していった方が良さそう。ギコも頭ぐらい出しておけば位置的にも良さそう
はなとおやじとぶらくらげっとはかなり良い感じ
小気味よく遊ぶにはスピードとか操作感を極めないとね
0116名前は開発中のものです。
03/11/04 16:34ID:chHGBlkMというより知識がある人が集まってきたというか・・・
0117名前は開発中のものです。
03/11/04 16:51ID:1XiY25f50118名前は開発中のものです。
03/11/04 17:06ID:tfBLSe9o0119名前は開発中のものです。
03/11/04 22:34ID:jTtL4hUQもっと謙虚になれよ!
「作って頂いて」るんだからな
0120名前は開発中のものです。
03/11/05 08:16ID:e2pQIRuuどれだよ
0121名前は開発中のものです。
03/11/05 18:08ID:vZXYewMFつーかどこの誰かも分からないんだから>>1の姿勢なんかどうでも良いし
0122名前は開発中のものです。
03/11/05 19:24ID:85337TmE>>1は少なくとも絵を描いたじゃん。
・・まぁ、動くものと分離して、動く方はpngににして透明の所に抜き色をつけていたら完璧だが
0123名前は開発中のものです。
03/11/06 08:39ID:XLuLVj+vすまん、何か俺が悪いこと言ってたら謝るよ
>>122
サンクス
そう言ってくれると嬉しいっす
0124名前は開発中のものです。
03/11/07 18:05ID:Ywko4FpN【良スレ認定】
0125名前は開発中のものです。
03/11/10 17:49ID:QtV3sGXc0126名前は開発中のものです。
03/11/12 00:03ID:gVubvJNK0127名前は開発中のものです。
03/11/12 02:42ID:y+cdHWPz0128名前は開発中のものです。
03/11/13 02:09ID:mDXcBx6y0129名前は開発中のものです。
03/11/13 19:25ID:+d7BiFyi0130名前は開発中のものです。
03/11/13 22:08ID:lVIBnEoG0131名前は開発中のものです。
03/11/13 22:29ID:D6uXDY+8そんなManday♪
0132名前は開発中のものです。
03/11/13 23:49ID:hx8KsGAq0133課長補佐代理
03/11/14 00:07ID:2+58ONqI東大は問題だ
0134名前は開発中のものです。
03/11/14 01:36ID:ePpFeb9b0135名前は開発中のものです。
03/11/14 18:38ID:yMb0N7Up0136名前は開発中のものです。
03/11/14 19:31ID:2+58ONqI0137名前は開発中のものです。
03/11/14 20:30ID:SDZIGPFDいるのかyo
0138おれもなー?
03/11/14 23:12ID:3cTsfPVtここはそういうスレだ。
0139名前は開発中のものです。
03/11/15 03:54ID:OvfJQLQ1そんなスレじゃないだろ
0140名前は開発中のものです。
03/11/15 04:08ID:pspGyJW50141名前は開発中のものです。
03/11/15 06:45ID:QbqUtBsl0142名前は開発中のものです。
03/11/16 09:50ID:G4uW3d0z0143名前は開発中のものです。
03/11/16 09:55ID:sJV9ESEo>俺が作
っちゃうぞ!
0144名前は開発中のものです。
03/11/19 15:14ID:6Rl401kb0145名前は開発中のものです。
03/11/19 18:18ID:Nf0ZDvM60146名前は開発中のものです。
03/11/19 19:55ID:PlTZ7QM30147名前は開発中のものです。
03/11/22 18:42ID:c5Pto13s0148名前は開発中のものです。
03/11/23 17:27ID:HQZ1akC70149名前は開発中のものです。
03/11/24 16:21ID:rBTtd9NN0150名前は開発中のものです。
03/11/24 23:35ID:2mkfAPMB0151名前は開発中のものです。
03/12/09 20:57ID:CmQKorSr0152名前は開発中のものです。
03/12/09 23:07ID:aoJgr7vE0153名前は開発中のものです。
03/12/10 14:05ID:cAPWXwVB0154名前は開発中のものです。
03/12/19 15:08ID:mJE3kru90155y
04/01/25 11:26ID:gOgKS3790156ぴろきし
04/02/07 14:13ID:8Aq+8VnF0157名前は開発中のものです。
04/02/08 17:18ID:tWxjYBbl0158名前は開発中のものです。
04/02/25 16:41ID:rQ0O71ZZ0159名前は開発中のものです。
04/02/25 18:00ID:jwFXTRaA0160名前は開発中のものです。
04/02/25 23:03ID:BS7JUAb10161名前は開発中のものです。
04/02/26 01:43ID:/QSryXRvまだ終わってねーよボケ
0162名前は開発中のものです。
04/02/26 03:51ID:ndX7y4rW0163ぴろきし
04/02/26 17:05ID:0qzzCbkV0164名前は開発中のものです。
04/02/26 17:27ID:90/xFdgRメイドインワリオみたいに遊べるシステムきぼん。
そうすりゃ放っといてもここの数少ない住人達が作ってくれて成長するよ
0165名前は開発中のものです。
04/03/04 15:34ID:XoVDUYKg0166Mr.ペニス ◆Penis/P83M
04/03/17 02:00ID:cra9r8gG0167名前は開発中のものです。
04/03/17 18:19ID:kA2fAeDlどういうシステム?もうちょっと詳しく
ちょっと興味があるんだけどなぁ。あげとこ
0168名前は開発中のものです。
04/03/18 02:28ID:ymGNyYl1・C/C++が基本で、メイドインワリオ風に特化された関数、クラスが定義されている
・基本は手続き型言語で、メイドインワリオ風に特化された構文が用意されている
・(メイドインワリオ風に特化された)ルールを記述するだけでゲームになる宣言型言語。関数型言語風記述?
0169名前は開発中のものです。
04/03/19 04:13ID:yEI/F5W80170名前は開発中のものです。
04/03/21 12:01ID:Crm96a3d期待age
0171名前は開発中のものです。
04/04/09 16:28ID:GfV7yUvD0172名前は開発中のものです。
04/07/18 22:01ID:8iAxLIu10173名前は開発中のものです。
04/07/19 17:20ID:T6tbbApiじゃあ作れよと言ってみるテスト
0174名前は開発中のものです。
04/10/08 11:50:44ID:44IuxGAB0175名前は開発中のものです。
04/10/08 11:51:28ID:44IuxGAB0176694 ◆8GKK2oKkQg
04/10/12 21:10:38ID:1H3zZLWZttp://up.satoweb.net/img10/1273.zip
本体を起動すると、appフォルダの中にあるファイルを全部起動する。
これを応用すればミニゲーム部はそれぞれEXEで作って
本体がメニュー&全体の進行をやればいいんじゃね?
0177名前は開発中のものです。
04/10/13 07:11:44ID:yxt00ft6恐ろしいのう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています