トップページgamedev
142コメント36KB

【PS2で】ベーシックスタジオ【ゲーム作成】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/03/19 13:33ID:wGYY+fwx
公式HP
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/bs/
0002名前は開発中のものです。03/03/19 13:39ID:wGYY+fwx
もう中古しか出回ってないと思いますが、
今なら4000円あれば購入可能かと思います。
キーボード、マウスは必須。
キーボードは1000円くらいのものでも動作するようです。

キーボード(1000円)、マウス(1000円)、ソフト本体(4000円前後)で、
動作するので、比較的安価だと思います。

挑戦しよう!!
0003名前は開発中のものです。03/03/19 13:42ID:wGYY+fwx
ゲームは作りたいけど、プログラムはちょっと…、
と、いうアナタ!!

ビジュアルベーシックは比較的簡単ですので、
これを機にプログラム学習をはじめてみてはいかがでしょう?

思ったよりもプログラムは難しくないはずです。

要努力ですが、1からゲームを作る楽しさを感じとれると思います。
0004名前は開発中のものです。03/03/19 13:43ID:wGYY+fwx
分からないことがあれば質問して下さい。
わからない範囲でもできるだけ調べてお答えします。
0005あぼーんNGNG
あぼーん
0006名前は開発中のものです。03/03/19 18:35ID:3qhwZStj
自作自演ショボイ
000703/03/19 18:40ID:wGYY+fwx
自作自演じゃないです。

このソフトを持っている方はかなり希少のようで…
そして、ちゃんと作ってる方はさらに希少なようで…
0008名前は開発中のものです。03/03/19 19:31ID:h706WPUR
>>7
発売されたのは結構前だし使ってる香具師は相当少ないだろうねぇ。
さらにここにカキコできるとなるとたいていPC持ってるから
わざわざベーシックスタジオ使うこともないしな。
まぁがんがれや。
0009名前は開発中のものです。03/03/19 20:50ID:BHrXjRa2
http://www003.upp.so-net.ne.jp/Libra/
0010名前は開発中のものです。03/03/19 20:58ID:erocqHIa
まぁエミュのファミリーベーシックでゲーム作る人間もいることだし
0011名前は開発中のものです。03/03/19 21:29ID:hDDMdPiN
画面四分割の4人同時RPGを作りたかったけど、マルチタップの
1P以外は認識できなくて断念。(指定できる引数の範囲くらいきちんと記述しといてくれプンスカ!)
しょうがないから
画面2分割の2人同時RPG(スパチャニ2×スパイVSスパイ風)を作って友人宅においてきました。
今静かなブームを巻き起こしているようです。
001203/03/19 22:45ID:OMoRE3GI
>>8
確かに発売されたのはかなり以前だし、
2chに来れる人間の大概はPC環境を持ってるからね。
PCではゲーム作る環境がコンシューマ機よりも整ってるし。

PCスペックが低い人〜!
PS2で3Dゲームをガンガン作りませんかぁ〜?
BASICの勉強にもなりますよ。

>>11
いやはや、画面分割のRPGを作れるとはすごい技術ですね。
スパチャイ懐かしいw カルチャーブレーンw
尊敬します。
僕も友達を驚かせたり、ミニブーム巻き起こすくらいのゲーム作りたい〜
0013名前は開発中のものです。03/03/20 17:00ID:uZRP4sCo
age
0014名前は開発中のものです。03/03/20 22:48ID:EDMpp5HF
人いなさすぎ
0015あぼーんNGNG
あぼーん
0016あぼーんNGNG
あぼーん
0017名前は開発中のものです。03/03/22 00:10ID:nN2Elq+h
前スレ落ちてるのか
たしかパワフルベーシックスレは2,3立ってたと思ったんだけどな
ところでコレってコンテストとか投稿とかは活発なの?
0018名前は開発中のものです。03/03/22 11:16ID:lU4WICEx

☆^〜^★「探し物とくとくページ」☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
あなたの探し物きっとみつかります
ほぼ毎日 新着情報追加 毎日更新
新着情報メールでお知らせ


0019名前は開発中のものです。03/03/22 12:15ID:DZ4wuKQo
この板でPS2BASICの話が出てたのはこのあたりだろう。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005059882/
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006617319/

ム板
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1026256151/

マイナーな環境だと、2chでカキコすると誰だか分かっちゃうおそれが
あるし、みな素直に関連サイトで情報交換してるんじゃない?
0020あぼーんNGNG
あぼーん
0021あぼーんNGNG
あぼーん
0022あぼーんNGNG
あぼーん
0023あぼーんNGNG
あぼーん
0024あぼーんNGNG
あぼーん
0025名前は開発中のものです。03/03/28 09:26ID:MBM5QD2q
キーボード・マウスなし
0026名前は開発中のものです。03/03/28 10:38ID:+XYBgrzs
日 凸  ▽ ∇ U
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
0027あぼーんNGNG
あぼーん
0028あぼーんNGNG
あぼーん
0029あぼーんNGNG
あぼーん
0030あぼーんNGNG
あぼーん
0031あぼーんNGNG
あぼーん
0032あぼーんNGNG
あぼーん
0033あぼーんNGNG
あぼーん
0034あぼーんNGNG
あぼーん
0035あぼーんNGNG
あぼーん
0036あぼーんNGNG
あぼーん
0037あぼーんNGNG
あぼーん
0038あぼーんNGNG
あぼーん
0039あぼーんNGNG
あぼーん
0040bloom03/04/18 20:09ID:EecAlKL2
http://www2.leverage.jp/start/
0041あぼーんNGNG
あぼーん
0042あぼーんNGNG
あぼーん
0043あぼーんNGNG
あぼーん
0044あぼーんNGNG
あぼーん
0045あぼーんNGNG
あぼーん
0046bloom03/04/23 00:21ID:BX+yzDaA
http://homepage.mac.com/ayaya16/
0047BONK03/04/23 06:38ID:UgmJteeP
これってCDR読めないんでしょう?
どうやってゲームを配布するの?
0048あぼーんNGNG
あぼーん
0049あぼーんNGNG
あぼーん
0050あぼーんNGNG
あぼーん
0051あぼーんNGNG
あぼーん
0052あぼーんNGNG
あぼーん
0053あぼーんNGNG
あぼーん
0054あぼーんNGNG
あぼーん
0055あぼーんNGNG
あぼーん
0056あぼーんNGNG
あぼーん
0057あぼーんNGNG
あぼーん
0058あぼーんNGNG
あぼーん
0059あぼーんNGNG
あぼーん
0060あぼーんNGNG
あぼーん
0061あぼーんNGNG
あぼーん
0062あぼーんNGNG
あぼーん
0063あぼーんNGNG
あぼーん
0064あぼーんNGNG
あぼーん
0065あぼーんNGNG
あぼーん
0066あぼーんNGNG
あぼーん
0067あぼーんNGNG
あぼーん
0068あぼーんNGNG
あぼーん
0069_03/06/01 21:30ID:hHSIm4Kj
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html
0070あぼーんNGNG
あぼーん
0071_03/06/03 21:37ID:27tHFxzA
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/hankaku08.html
0072あぼーんNGNG
あぼーん
0073名前は開発中のものです。04/04/24 05:35ID:rB4fZHcF
>>1

お前がまだこのスレを見ているのならば

age続け 自作自演し そして証明しなければならない
0074名前は開発中のものです。04/04/24 07:21ID:gBDJ9fSB
おれは好きだ

こういうソフトは常に存在するべきなんだ

0075名前は開発中のものです。04/09/27 15:01:31ID:JWzLjFZd
こんなソフトあったんだ・゚・(つД`)・゚・
すんげえ欲しい。
PS2で開発してるデザイナーなんだけど、ちょっとした動きのものを作ってプログラマーに伝えたりするのに使いたいんです。
まだ持っていてゆずっていただける方いませんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています