Project:OpenDepth.(仮)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/03/14 18:14ID:rOkSLz8FとりあえずSDLで。対応OSはまずはWIN,UNIXてなところで。
これのコードが参考になるかもしれない。
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/2093/depth.html
ある程度構想が固まったらSourceForge.jpあたりにでも登録しましょう。
関連スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1039716198/
0002名前は開発中のものです。
03/03/14 18:17ID:QnlJ1JdE♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ 終 了 | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
0003bloom
03/03/14 18:50ID:4ItaFg3K0004名前は開発中のものです。
03/03/14 19:03ID:oJNDiamnちなみに、SDLは、日本語表示できないから、何か用意しないとならんぞ。
0005名前は開発中のものです。
03/03/14 19:06ID:Ld2zOBYEDiam発見
0006名前は開発中のものです。
03/03/14 19:09ID:oJNDiamn0007名前は開発中のものです。
03/03/14 19:32ID:Mnz26TMg日本語でなくても大丈夫だろう。
0008名前は開発中のものです。
03/03/14 22:22ID:CXFNxvZ20009名前は開発中のものです。
03/03/14 23:09ID:/HB8xPmh♪ ┌―─┴┴─―┐ ♪
♪ ヽoノ │ 終 了 | ♪ ヽoノ
へ). └―─┬┬─―┘ ( ヘ
く ││ >
゛゛'゛'゛
0010名前は開発中のものです。
03/03/15 01:11ID:whaOkatHhttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1047617188/
0011名前は開発中のものです。
03/03/15 14:25ID:08uIzk8+0012あぼーん
NGNG0013あぼーん
NGNG0014あぼーん
NGNG0015あぼーん
NGNG0016名前は開発中のものです。
03/03/19 16:31ID:ZdZCiTeh0017あぼーん
NGNG0018あぼーん
NGNG0019名前は開発中のものです。
03/03/20 07:00ID:owcj6SEt0020あぼーん
NGNG0021名前は開発中のものです。
03/03/20 23:11ID:UL8bVlr10022あぼーん
NGNG0023あぼーん
NGNG0024名前は開発中のものです。
03/03/22 11:19ID:YiSUu2+1ちなみにhttp://www.bio100.co.jpは復活している。
0025名前は開発中のものです。
03/03/22 17:50ID:gNkZu0qrここにsuperdepthあるみたいだけど
0026あぼーん
NGNG0027名前は開発中のものです。
03/03/25 11:39ID:Wn+kMqwH0028あぼーん
NGNG0029あぼーん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています