セガサターンのエミュをみんなで作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/03/02 11:59ID:CduGclzeそこでだ、有能な2ちゃんねらーが協力して新たなエミュを作ろうじゃないか。
じゃあ後よろしく
0099AZUCO
03/03/08 01:40ID:sFhhBfQL召還されましたか?(w
>とりあえず、ハードウェアマニュアルを手に入れなさい。
これが一番の問題だと思うんだけど・・・・・・・
というか、MAMEって偉大だなぁ。マニュアル無しだもんなぁ。
>あとは、高速化、基本的な考え方は「必要なときに必要な処理をする」
同じ事ですが、違った言葉でいうと「何もしないのが一番速い」って感じかな。
あんまりやりすぎると、速度の波が出来て、不安定要素になっちゃうけど(w
0100AZUCO
03/03/08 01:45ID:sFhhBfQLつぅか、まさか言語自体を知らないとは・・・・・・
画面が出るとかどうとか、果てしなく遠いような・・・・・
まぁ全ては本人のやる気次第だけど・・・・・・・
って事で、とりあえず、やりたいことやればいいかなとか思ってんですけどね。
個人的にはBIOSをちょびっとトレースできりゃそれで上出来って思ってますけど。
0101あぼーん
NGNG0102名前は開発中のものです。
03/03/08 04:45ID:DequkgfZ取りあえずここにエミュレータ作者集まってるから来てみな。
0103あぼーん
NGNG0104名前は開発中のものです。
03/03/08 09:39ID:7ZxAR5sZここは勢いあっていいなあ
01051
03/03/08 10:39ID:8IZxYq2lwebのキャッシュを探しまくってメアド見つけたんですけど、今考えたら大変失礼なことをしたと反省してます。
お暇があればちょくちょく顔をのぞかせてください。
画面が出るとかどうって、そんなことで悩んでたらやっぱやばいですか?
実はインクルードファイルのwindows.hの使い方がよく分からないので全然先に進もうにも進めないんです
あとA-SATURNのソースをコンパイルしようとしたんですが、wnaspi32.hがないことに今更気付いて現在必死で探してるんですが見つからないんです
あきれはてられるかもしれませんね・・・
Webページの方はgeoでいいですか。有名なところだと検索とかで速攻でばれそうな気がしたんでgeoは候補からはずしてたんですが・・・
0106AZUCO
03/03/08 10:53ID:sFhhBfQLwnaspi32.hはASPISDKをインストールするとincludeのディレクトリができるので、それを
コンパイラ側から参照するように設定しなければなりません。
(その設定はコンパイラによって違うので、BCCのヘルプを見てください)
0107名前は開発中のものです。
03/03/08 11:01ID:BNeaqaRzこの板にしては随分前向きw
>>1よ応援してるぞ。
あとトリップ付けといた方がいいんでない?
01081 ◆0z.yV3468.
03/03/08 11:18ID:8IZxYq2l昨日はなぜか展開しようと思ったらエラーが発生して出来なかったんですが、いまやったら出来ました
01091 ◆0z.yV3468.
03/03/08 11:19ID:8IZxYq2l0110SH-10000
03/03/08 12:56ID:TJI6cY01応援するよ!がんばって!
0111SH-10000
03/03/08 12:58ID:TJI6cY01何か協力したいなぁ。
01121 ◆0z.yV3468.
03/03/08 13:10ID:/UJyfbiO>>111
ホームページの素材を提供してくれたらうれしいな〜とか思います。
派手すぎるといろんな人に感づかれちゃうかも知れないですけど、
あんまり殺風景過ぎると今度はせっかく協力してくださってくれている方々がやる気なくしてしまうかなーとか思うんで
お願いします
0113あぼーん
NGNG01141 ◆0z.yV3468.
03/03/08 15:57ID:szB5SidOhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6498/index.html
まだ全然プログラミングを理解していないんですが、これからもよろしくお願いします
0115あぼーん
NGNG0116名前は開発中のものです。
03/03/08 16:17ID:/n7Bt4sKアホか?
01171 ◆0z.yV3468.
03/03/08 16:22ID:szB5SidOエミュレターについてマターリ語るんじゃ 24
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1047072770/
↑にここのリンク貼られてました。
こんなことされたらたまったもんじゃないんで誰かこんなんを監視してくれる人募集します
>>116
何がですか?
0118あぼーん
NGNG0119名前は開発中のものです。
03/03/08 16:56ID:XxtDsUlZこんなやつのためにわざわざみなさんすみません。
0120名前は開発中のものです。
03/03/08 16:59ID:MDvuEnNVHPより
極秘プロジェクト
まずはこちらをみてください
ここ
こういうわけなんです
だから僕のスキル不足のためプロジェクトを進行させるために人手が必要なんです。
僕も最大限の努力をしますから協力お願いします
稚拙な文体から察するにおそらくリア厨だろう。
ガキ相手にむきになるなよ。
0121名前は開発中のものです。
03/03/08 17:00ID:MDvuEnNV15 :1 ◆0z.yV3468. :03/03/08 16:06 ID:???
>>11
なにやってんだよ。削除依頼出しとけよ。
なんのためにここにスレ立てたと思ってんだ?こんな人が多く来る場所にこんなん貼ったら荒らしが糞みたいに来るだろうが
もっと頭働かせろよ。期待してくれてるのかもしれないが内密に話を進めてんだからこんなことされたら迷惑なんだよ
夜になって人が来る前に消しとけよ
0122名前は開発中のものです。
03/03/08 17:04ID:T59M27lY誰か引き継げば?
エミュに興味ある奴。
0123名前は開発中のものです。
03/03/08 17:19ID:lZFyQehIそれじゃ誰かがやってくれるのを待ってるだけと思われてもしょうがないんじゃないかい?
ここは2chなんだから荒らしが来るのは当たり前。
むしろ人が集まるってことはそれだけ知識が集まるってことなんだからむしろ歓迎でしょう。
余計なとこに気をつかってる暇があるならさっさと勉強始めるこった。
0124あぼーん
NGNG01251 ◆0z.yV3468.
03/03/08 17:26ID:szB5SidOすいません。今日はweb開いたりするために構想を練ったり、家庭の事情があったりなどで勉強してませんでした。
(構想した結果があれかとか思われそうですけど)
なかなかC++難しくってまだstdio.hをインクルードして文字を表示したり、計算したりってとこまでしか進んでません
春休み中にはA-SATURNの開発のお手伝いが出来るようにがんばります
0126名前は開発中のものです。
03/03/08 17:30ID:4XMhslqUしかし2chでの喧嘩にエネルギーを使うのはあらゆる意味で無駄だ。
荒らしは無視せよ。リンク貼られたっていいじゃないか。気にすんな。
サターンエミュを完成させろとは言わないが、おまいの働きで一歩でも
開発が進めばみんなわかってくれるさ。
まずは勉強だ。
0127名前は開発中のものです。
03/03/08 17:39ID:nwG5llzR>>117も。
ちょっと恥ずかしすぎるよ。
せっかくの良スレ、台無しにならないようにね。
0128あぼーん
NGNG0129名前は開発中のものです。
03/03/08 17:45ID:zJnXYxMdそれを実行に移すすべを何ももってなさそうだけどな。
まあ春休み明けにどうなるかだなぁ。
0130名前は開発中のものです。
03/03/08 17:50ID:yNfXitTE1がエミュ作者になったとして厨の大量糞メールに耐えられるのか疑問だ
0131名前は開発中のものです。
03/03/08 18:17ID:DequkgfZとりあえず、102に来いや。
G-NESとかVirtueNESの作者いるぞ。
0132あぼーん
NGNG0133名前は開発中のものです。
03/03/08 18:34ID:m8WyQGHF厨って言われるのが死ぬほど嫌だから厨って言葉が相手に有効だと思ってるのかい?
荒らしてる頭の弱い厨房ちゃんは、
ここに出てる煽り文句は使い古された物ばかりだし>>1は気にせず作成に没頭しような。
どうせ、かまってくんなんだから無視無視。
しかし、SSエミュの作成経験者は心が狭いのか広いのか分からないなぁ。
01341 ◆0z.yV3468.
03/03/08 20:06ID:DenfGAeRプログラミングの本格的な勉強は環境が整い次第はじめます。
たくさんのご支援ありがとうございます。
0135あぼーん
NGNG0136名前は開発中のものです。
03/03/08 20:58ID:RbILrCIuプログラムが先だろ。
一、二ヵ月やってすぐに身につくものじゃないんだぞ。
0137あぼーん
NGNG01381 ◆0z.yV3468.
03/03/08 21:12ID:DenfGAeR分かってます。読み直してみたら自分がプログラムを軽視したような書き方してたんでばかだなぁと思ってます
最初のほうに書いたとおり最初は一応本気程度の気持ちでスレを立てたんですが、
何人かの人が本気になってきてくださったんで自分も本気にならなければいけないと思い、まずはプログラマーさんのために環境を整えないとと思ったため
順番が逆になってしまいました。
今では深く反省しています。これからもアドバイスお願いします。
0139名前は開発中のものです。
03/03/08 23:53ID:XmPY6grZなんかレス見てると「自分はできないから作っておくれ」っていう臭いがしてるけど、
本当に自力でプログラムから全部作る気あるのか?
一緒に作りましょうなんて言ってもよってくる奴はやっぱり厨しかいないぞ。
自分でできるような人は仲間なんか集めずに一人で作っちまうからな。
まずはそこんところをきいておきたい。
0140あぼーん
NGNG0141北の国から ◆KI8qrx8iDI
03/03/09 03:33ID:NCwq8r7zでなんとなく今更なんですが>>9さんのソースも見てみたいのですが
見てるのでしょうか?
つーか俺もド素人なんで外野席から観戦しますが
0142あぼーん
NGNG0143デフォルトの名無しさん
03/03/09 05:36ID:+eukiwJNたぶんサターンやPSくらい高等なエミュになると
IPLとかのロムが必要になり、その時点で著作権的にアウトに。
自分で吸い出すっていっても難しいんでしょう?
0144名前は開発中のものです。
03/03/09 13:18ID:In8bZAmr01451 ◆0z.yV3468.
03/03/09 14:03ID:tb686ipHしばらくここへ駐在しとくんで暇だったら書き込んどいてください。
僕にあきれ果ててしまったサポーターさんやプログラマーさんがいたら本当にごめんなさい。
それとありがとうを言いたいです。こんな僕にここまでつきあってくれて本当にありがとうでした。
もしもまだ期待をして下さってくれる人がいるならば、もうすぐMLが表に出るんでそちらで話をしましょう
A-SATURNのcppファイルはコンパイル出来るがメイクが出来ない。
ひとつひとつのファイルごとに実行させようと思ってる僕はあほなのかもしれないが、このへんが理解できればなんかいけそう
0146名前は開発中のものです。
03/03/09 14:57ID:nK8FWZ/K01471 ◆0z.yV3468.
03/03/09 15:08ID:tb686ipHもっと続くはずだったんですが結局僕のスキル不足が原因で終わってしまった。
このスレ始まってからずっとここに居てくれてたんですね。ありがとう
0148名前は開発中のものです。
03/03/09 15:54ID:/1KFvq8Sえ、終わったつもりなの?
それじゃあ済まされないんじゃない?
0149名前は開発中のものです。
03/03/09 16:14ID:d0OH+NOZここをご覧下さい。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045674530/8
上のスレの内容です。
8 名前:2ちゃんねる ★[] 投稿日:03/03/09 04:09
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1046676308/43
p29f3c0.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1014389313/285
pd33aa3.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1045559601/
03/02/18 22:37:p29bce6.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/19 05:16:pd31388.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/19 16:47:p29f068.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/20 02:47:p29e2c9.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
:
03/02/28 01:28:p29db46.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/02/28 14:57:p29f1a1.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/01 05:53:p29dac9.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/02 03:33:pd31d43.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
:
03/03/07 03:09:pd313c6.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/07 18:07:pd31dbf.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/08 14:16:p29f2aa.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/08 16:23:p29f1e8.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
03/03/09 00:18:p8bceb8.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp
もうすぐこの終了房はおしまいです。
0150あぼーん
NGNG0151AZUCO
03/03/09 17:31ID:yiONyP6F別に極秘にせんでも良いし、派手にやれば良いのではと思いますが・・・・・・
(逆に言えば極秘にする必要性がわからん)
厨がどうとか言う話なら、締め出せる仕組みがあれば良いだけだし。
掲示板はしたらばを借りればOK。
0152あぼーん
NGNG0153AZUCO
03/03/09 17:38ID:yiONyP6Fいや、A-SATURNの開発は手伝わなくていいよ!マジで!
俺ももともとソース公開するつもりだったんだけど、しなかった理由に、
フェイクや派生が無意味に発生する可能性があるってのがある。
今現在は、もっと優れた他者があるから、AS1のソースを出したわけで。
んで、君が、2chでオープンソースでSSエミュの開発をやろうってんでしょ?
俺はその種を微力ながら、まいてみただけで、育てるのは君たち。
だから、BERO氏やMEGADEATH氏を呼んできても、もちろん誰も手伝わないし、
逆に手伝っちゃうと、その人のエミュになっちゃうわけで、それじゃ既存のプロジェクトと
変わらないわけで、存在意義は無い。
つっことで「自分がやる」ってスタンスだけは基本に据えておいてよ。おながいします。
0154あぼーん
NGNG0155AZUCO
03/03/09 17:42ID:yiONyP6Fプロアクションリプレイ+プロコムズリンクがあれば簡単に吸い出せるし、
その吸い出したBIOSとWinnyで落としたBIOSは事実上区別は付きません。
ま、その辺は個人のモラルつっことで。
0156あぼーん
NGNG01571 ◆0z.yV3468.
03/03/09 17:57ID:zwgzZEyVもちろんこれからもプログラミングの勉強は続けていくし、出来るようになればA-SATURNを基礎にすごいエミュを作ろうってたくらんでます。
ですがまずそのためには自分が知識を持ちみんなを引っ張っていく>>65さんがいうカリスマ性を持たなければだめなので必死でがんばります
AZUCOさん今までありがとうでした。これからも果てしなくお世話になると思うんでよろしくお願いします。
A-SATURNのソースをAZUCOさんが出して下さらなかったらこのプロジェクトはとっくにつぶれてました。それ以前に僕が先頭に立ってがんばろうとも思わなかったと思います。
いつかAZUCOさんと肩を並べるくらいのプログラマーになっていろんな物を開発したいと思います。
プロジェクトはまだ終わってません。開発を手伝ってくれる人、応援してくれる人、大募集中です
0158名前は開発中のものです。
03/03/09 18:17ID:n4YLPJyc0159AZUCO
03/03/09 18:22ID:yiONyP6Fえーっと、わかりやすく説明すると、
ML>雑音を排除して有益な会話を行うための手段
2ch>雑音ありまくりだが、万人に広く知らしめるための手段
したらば>上記の中間的存在。管理がいるけど。
と使い分ければOKって事。またそれぞれに役割がある。
あと、AS1のソースは、全てのCPPに対してコンパイルできるわけではない。
理由は、
MOが壊れた際に、セクタイメージから引っ張ってきたソースもあるので、途中から壊れてい
るソースもある。(ただし、ビルドできるのは確認できている)
アセンブラっぽく、ヘッダファイルだけでなく、cpp自体もincludeでくっつけて使っている
んで、全然整理してないので、どれが生きてるファイルかはぱっと見ではわからないと思う
(つーか俺もわからん:w)
もちろん、現在のAS3はきれいに整理されているのだが(w
0160あぼーん
NGNG01611 ◆0z.yV3468.
03/03/09 20:56ID:zwgzZEyVぜひ!お願いします。もうすぐML開設するんでそん時によろしくお願いします。
>>159
アドバイスありがとうございます。
それだと改造難しいでしょうね。でも諦めません、絶対に。
ML開設もうすぐなんでまだ僕に協力してくれる人がいたらそこで話を進めることにします。
お暇だったらのぞいてください。
0162あぼーん
NGNG0163名前は開発中のものです。
03/03/09 22:35ID:Y+3ZSPSqhttp://sourceforge.jp/
で取れ。
>>1
アメリカで未完成のソフト沢山あるぞ。
0164AZUCO
03/03/10 09:07ID:hjpBfmt11がコード組めないのは最初から明白なんだから、1がコード組めるよう
になるまで待つとかでなくって、全体の大きな計画とか、プログラムの
目指すべき方向性とかそういうのとかでも明確にしていけば良いんじゃ
ない?
とりあえず、現状だと俺が最初に言った「プロジェクトとしての速度」が
失速しちゃってるから「あれ?もう終了?」って感じになるのかと。
例えば、名前とか、どういうプラットフォームで組むのかとか・・・・・
つことで、ページ管理者、ML管理者になろうという方、いませんか?!
1はその人たちが連絡取れるように、捨てメアドなりを取得して、ここで
晒して下さいな。
source forgeは軌道に乗ってからでも良いんじゃないですかね。
01651 ◆0z.yV3468.
03/03/10 09:13ID:/icfa5h1exciteとかのフリーのやつを取得すればいいんですか?
やれることは全部やりますよ
01661 ◆0z.yV3468.
03/03/10 09:14ID:/icfa5h1もちこれから始めたいって人も
0167AZUCO
03/03/10 09:24ID:hjpBfmt1どこでも良いので、使いやすいのを選ぶと良いのでは?
(どれが使いやすいかはわからん。スマソ)
んで、メアドをここで晒しつつ、管理者に立候補する人をマターリ待つと
待ってる間は、雑談&適当に妄想&ページ更新とか出来るかなと。
したらばは作っても良いけど、具体的に方向性が見えてこない以上、
話が細分化しないだろうから、あんま意味ないかも。
つか、1は学校は?!(滝汗
勉強はしっかりしろよ!じゃないと、将来奴隷のように使われる下級プロ
グラマになっちゃうぞ!(ちなみに断っておくと、俺は職業プログラマでも
なんでもない。プログラムも全部独学なので、生粋のアマグラマ(謎))
後、このスレって1時間(?)に4回以上書き込みできんのがむかつくね!
01681 ◆0z.yV3468.
03/03/10 09:31ID:/icfa5h1プログラムとは全く無縁の無名普通科高校に通ってます
MLはとりあえず用意したんですけど、まだ表に出ないんです。
決して管理放棄したわけではないんでよろしくおねがいします
0169あぼーん
NGNG01701 ◆0z.yV3468.
03/03/10 13:20ID:/icfa5h1ttp://www.freeml.com/info/sega-emulator@freeml.com
0171名前は開発中のものです。
03/03/10 13:37ID:I2lYFoPN01721 ◆0z.yV3468.
03/03/10 13:47ID:8Zhfts6Qだいぶ本気です。実際に僕がA-SATARNをいじるのは遥か先でしょうが。
0174名前は開発中のものです。
03/03/10 15:04ID:SzlTzs51ウワァン.マタクルヨ.ヽ(`Д´)ノ
0175名前は開発中のものです。
03/03/10 15:05ID:SzlTzs5101761 ◆0z.yV3468.
03/03/10 15:10ID:8Zhfts6Q| ‖ ||||| ‖ |
| ‖ ||||| ‖ |
| ‖ ||||| ‖ |
| ‖ ||||| ‖ |
| ‖ ||||| ‖ |
| ||||| ‖ う
| ||||| お
| ||| お
/⌒|___/⌒ヽ ○ お
○。 | .| ヽ /。/ お
<| .| |ノ/ / ・ お
。・ | 丶 ヽ./ 。 お
ヽ ヽ お
\ \ お
\ \
ガクッ / 丿\
/ /\ \
/ / \ .\
/ / \ ヽ
丿⌒ ̄ ̄ ̄⌒ / ノ⌒ ̄ ̄ ̄ 丿
|_つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |_つ ̄
01771 ◆0z.yV3468.
03/03/10 15:24ID:8Zhfts6QAZUCOさん名前の誤表記申し訳ありません。中坊のときの理科の参考書引っ張り出して惑星の英語名全部覚えなおします・・・
0178名前は開発中のものです。
03/03/10 15:25ID:SzlTzs5101791 ◆0z.yV3468.
03/03/10 15:30ID:8Zhfts6Q0180AZUCO
03/03/10 15:48ID:hjpBfmt1(一応登録は完了したが・・・・・・・・)
mameもコンパイル終わったし、AX3でもやっかー
0181SH-10000
03/03/10 16:19ID:dmU2dHQ11さんはとりあえずプログラム覚えました?
01821 ◆0z.yV3468.
03/03/10 16:25ID:iPXsdGL4今はとりあえず本に書いてあるプログラムをそのまんま写して、
それからこの文字はどういった機能があって・・・とかやってるから程遠いです・・・
01851 ◆0z.yV3468.
03/03/10 16:39ID:iPXsdGL4BASIC言語については僕はなんにも調べてないんで分からないんですが、応援してます
0186158
03/03/10 16:40ID:j6nx0pEH0187171
03/03/10 16:58ID:I2lYFoPN0189あぼーん
NGNG0190158
03/03/10 18:08ID:j6nx0pEH暇つぶしに作ってみた
要望あったら適当に直すんで言ってくれ
0191あぼーん
NGNG01931 ◆0z.yV3468.
03/03/10 18:20ID:Os1REUsS乙です。上の方でMLのリンク
ttp://www.freeml.com/category/computer_internet/programming/c/
って書いたんですけど、ここの人だけでなく外部からも来てもらいたいんで、
トップページのプログラミングを押したらすぐ目に付くように
ttp://www.freeml.com/category/computer_internet/programming/
にわずかながら修正しました。よかったら訂正おねがいします
0194158
03/03/10 18:41ID:j6nx0pEHちょっと修正
ttp://www.freeml.com/info/sega-emulator@freeml.com
でアクセスしてMLに登録できたから
ttp://www.freeml.com/category/computer_internet/programming/
こっちはいらないかも
01951 ◆0z.yV3468.
03/03/10 18:42ID:Os1REUsS0196あぼーん
NGNG01971 ◆0z.yV3468.
03/03/10 18:43ID:Os1REUsS0198あぼーん
NGNG0199SH-10000
03/03/10 18:51ID:dmU2dHQ1■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています