セガサターンのエミュをみんなで作るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726GNO
03/04/06 16:41ID:/6QCTc7u勉強向きなCPUでしたらやっぱり8ビットでしょうけど、
せっかくですから、SH2の資料を見て下さい。(^o^)
これです。
ttp://www.renesas.com/avs/resource/japan/jpn/pdf/mpumcu/j602085_shprogram.pdf
>>724
>完成した時点で、世間一般に使われているCPUのパワーが十分あればそれで終わる
>話です。
なるほど。それは一理あります。
>また>>717さんが書いているように、アルゴリズムさえ固まればそれを
>ただ速くするだけであれば、時間さえかければどうにでもなります。二度手間と
>いう意見もあると思いますが、まずは全体の組み上げを優先すべきです。
二度手間を恐れると何もできないし、動いているものを高速化するのは、たとえオール
アセンブラで組み直すにしてもそれほど大変ではないですね。
また今回はオープンソースですから、「遅いけれども動いている」というところまでもって
いければ、その改造には高速化のノウハウを持った方の参入が期待できる、というのも
あります。
分かりました。この話はこれで終わりにします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています