動くプログラムと言う事であればBCBに同意。
初めて触った時は、コンポーネントの考え方とか目から鱗がボロボロ落ちたもんです

関係ないけどC#がまんまパクリみたいな事やってたんで、いろんな意味で衝撃を受けたと言うのは余談すぎますな。

ただ、前にも言ったけど、結局DirectX使うのに苦労するので、長い目で見るとVisualStdioの方が早道かもしれない。

お金もかからず、一通りなんでも出来るのがBCC
すぐに勉強始められるし、やる気になりゃ何処までもいけるんで、ある意味最強かも
BCC Developer使えばリソース管理も出来る。
DirectXも普通に使えるんで、ノーマルなC++環境で総合的に見ると最強かも。

とりあえず、BCBとVC++は「混ぜるな危険」なんで、それだけは避けた方が良いかと。

個人的には、スキル習得にBCC、そこそこ出来るようになればVCと言ったながれが一番良いと思う。