面接官「つかえるソフトはClick&Createとありますが?」
_1_「はい。Click&Createです。」
面接官「Click&Createとは何のことですか?」
_1_「オーサリングソフトです。」
面接官「え、オーサリングソフト?」
_1_「はい。オーサリングソフトです。独自のコードを解釈しながら動作します。」
面接官「・・・で、そのClick&Createは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
_1_「はい。オーサリングソフトで動作するプログラムが書けます。」
面接官「いや、当社にはClick&Create製アプリを販売する予定はありません。それにClick&Create製アプリを販売するのは恥ですよね。」
_1_「でも、Click&Createのライセンスなら許されるんですよ。」
面接官「いや、ライセンスとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
_1_「外部プラグインも使えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに外部プラグインって他人任せですか。だいたい・・・」
_1_「外部プラグインです。何でも実現できます。誰かが作ってくれたら・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
_1_「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。Click&Create。」
面接官「いいですよ。使ってて下さい。Click&Createとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
_1_「運がよかったな。今日はPCを持ってきていないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」