さて、3Dシューティングでも作るか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/02/23 17:31ID:gdlbBWqq3Dシューティングゲームを作りたいなーと思う今日この頃。
でも俺の力量じゃとうてい無理・・・
と言うことで
みんなで1から3Dシューティング作ってみませんか?
0002∞ ◆TPeOraQid2
03/02/23 17:46ID:Lpml15wc0003名前は開発中のものです。
03/02/23 17:49ID:JP7JYBUo0004名前は開発中のものです。
03/02/23 17:53ID:JP7JYBUo3Dシューティングゲームって言っても
戦車物?戦闘機物?
個人的には戦車だけど。
0005名前は開発中のものです。
03/02/23 18:07ID:MH+yyDK4そうですねー、戦車物も良いかも。
ポトはだめだが。
0006名前は開発中のものです。
03/02/23 18:15ID:n/aNEfj+チャットで敵の位置を教えあいながら砲撃
あぼーんしたら天国視点で観戦
0007名前は開発中のものです。
03/02/23 18:44ID:HUFxUKSmそれいいかも。
0008名前は開発中のものです。
03/02/23 19:33ID:DASJDmdjHSPしかプログラミング知らない物で
0009名前は開発中のものです。
03/02/23 19:56ID:vAW6VSeN0010名前は開発中のものです。
03/02/23 20:08ID:JvsDe08WどうしてCだといいんですか?
0011名前は開発中のものです。
03/02/23 20:17ID:vAW6VSeN0012名前は開発中のものです。
03/02/23 20:29ID:MvE2aPa0というよりHSPじゃ速度的にもユーザーの質的にも無理。
0013名前は開発中のものです。
03/02/23 20:29ID:vAW6VSeNHSPでもJava3DでもLでもShockwave3DでもGameBlenderでも
サターンベーシックでもBASIC STUDIO パワフルゲーム工房でも
デジタルロケでもPygame+OpenGでも(ほかに何かあるかな?)
何でもいいと思うぞ。
0014名前は開発中のものです。
03/02/24 06:01ID:UVdSqoZ9/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
0015名前は開発中のものです。
03/02/24 07:02ID:eNzJcwmhFPSに挑戦する奴すらいないのはどういうことだよ
0016名前は開発中のものです。
03/02/24 09:30ID:lG74C22G0017名前は開発中のものです。
03/02/24 10:50ID:Y2m9zFXCFPSのようなものは、作れるけど。
それなりに、頑張って作ろうとすると、BSPとか必要になる。
そこで挫折する。
誰か、2chゲームライブラリー作ってくれ。
BSPファイルを出す、インドアー用エディター。
アウトドアー用のエディター。
そして、それらを、操るクラスライブラリー。
こういうのがあれば、誰でも、HLタイプのインドアーゲームや、
OFPタイプの、アウトドアーゲームが作れるだろう?
海外には有るんだけど、日本には無いなー。
0018名前は開発中のものです。
03/02/24 13:52ID:Ye2eNlIx海外では、ライブラリがあってもそれを使ったゲームが出てこない罠。
0020ぷらちな ◆lUVZCi2n3o
03/02/24 16:30ID:l63zyOJyプログラミングは誰かお願いや。
0021ぷらちな ◆lUVZCi2n3o
03/02/24 16:32ID:l63zyOJy戦車物も良いけど、アクションシューティングもいいでぇ。
0022名前は開発中のものです。
03/02/24 16:35ID:8400n79G0023名前は開発中のものです。
03/02/24 16:47ID:TU3rqo+f0024名前は開発中のものです。
03/02/24 16:54ID:ujHWYD1lぷらちなさん有り難うございます。俺もCG作ります。
0025名前は開発中のものです。
03/02/24 16:57ID:ujHWYD1l>>21
ジャンルは、戦車物で行きたいです。戦闘機物だってかまいませんし。
みんなの意見を採り入れてみてですね。
ちなみに、プログラミングはC言語が出来ますが、
DirectXはライブラリ(el)を使わないと出来ません。
CGは、ナチスの戦闘機"V-1"しか描けません。
2DCGだったら何でも描けます。
0027名前は開発中のものです。
03/02/24 17:23ID:jKWer/VR有り難うございます!!
感謝感激です!!
0028名前は開発中のものです。
03/02/24 17:24ID:m143YpQS空飛ぶ潜水艦と雲の上を走る戦車ー。
立会川を溯るボラの如き魚雷の群れとか萌え。
うちもCGしかできんのだが。
この板ってプログラマは意外と少ないんだな。
0029ぷらちな ◆lUVZCi2n3o
03/02/24 17:39ID:jKWer/VR0030名前は開発中のものです。
03/02/24 17:44ID:wAjHT/pI0032名前は開発中のものです。
03/02/24 18:42ID:5ijiiJ3Z0033名前は開発中のものです。
03/02/25 07:32ID:xVPNhZjE/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | /○ ○ ::::::::::::::|
| | age | ├──┤ U :::::::::::::| ageチャッタ・・・
| | age ..|U | | ::::::U::::|
| | age ..| └―┘ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
__(^^;) <ageチャッタ・・・ (´`;)_ <ageチャッタ・・・
/__ \ /__ \
| | | | | | | |
(_) (__) (_) (__)
0034へそ ◆Avm1fqtITk
03/02/25 18:32ID:JY2E0johCGを担当したいんですが
0035名前は開発中のものです。
03/02/25 20:17ID:OKdW5JO30036名前は開発中のものです。
03/02/25 20:39ID:TaDanhDLなんか詳しそうだし。
0037名前は開発中のものです。
03/02/25 21:15ID:OKdW5JO30038へそ ◆Avm1fqtITk
03/02/25 21:33ID:x9N1pMzg0039名前は開発中のものです。
03/02/25 21:40ID:H9FyTx42画集でも作る気かい?
0040名前は開発中のものです。
03/02/25 22:40ID:EkwKxUxl0041名前は開発中のものです。
03/02/26 04:46ID:IsUBlp4Q/ age_ヽ /.. age_ヽ
( ・Д・) ( ´Д`) <ひでえな、この糞スレ立て逃げだ。
( ヽ ;〜;;⌒⌒〜⌒ヽノ.ノ y )
.人 3━━━━━━し人 Y
し'(_) し'(_)
0042水原良平@ゲ板 ◆NSDAP/ZFo2
03/02/26 15:09ID:zRO84GwSいまからDelphiでも勉強したら?
(Personal版は無料だったり……)。
Delphiやったら俺も参加するし。
http://www.w-frontier.com/delphi/index.html
0043名前は開発中のものです。
03/02/26 15:47ID:PeOEz4du勉強してみた
サンプルほぼそのままだけどな
一応3Dだ
0044名前は開発中のものです。
03/02/26 21:26ID:ZvIazQuW/ age_ヽ /.. age_ヽ
( ・Д・) ( ´Д`) <ひでえな、この糞スレ立て逃げだ。
( ヽ ;〜;;⌒⌒〜⌒ヽノ.ノ y )
.人 3━━━━━━し人 Y
し'(_) し'(_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています