トップページgamedev
263コメント79KB

【時は】3時間以内で一本ゲーム作るスレ【金なり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001103/02/11 18:24ID:QXFLCK8T
1.<何ゲームか>
2.<言語は何を使ったか>
3.<かかった時間>

ソースを含んだ圧縮ファイルでうpしてくらはい
0204名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 21:00:26ID:PrBfDz5F
http://www.geocities.jp/becky_orz/karuta.html
18時から色々やって完成したー (*´∀`)
0205名前は開発中のものです。2008/02/29(金) 21:28:02ID:+8hrnqN5?PLT(34681)
コンピュータに勝てねぇw
でもすげぇ
0206名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 00:51:46ID:K0QmgXor
>>203
その代休はおまいさんたちが休むためじゃなくて
教職員が休むために設定されてるんだよ
0207名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 02:39:00ID:LV/lTJyQ
>>204
とてつもないアイス

だけ聞き取れたw
0208名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 17:15:20ID:eQgdYX2u?PLT(35181)
>>206
あぁそうなのか
0209名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 17:15:51ID:eQgdYX2u?PLT(35181)
いまから作る
0210名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 17:17:56ID:eQgdYX2u?PLT(35181)
だめだいまから作れねえ
急にモチベーションが下がった
やっぱりDirectXの勉強してからにしよう
0211名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 22:16:10ID:5Oah2lSo
また遠回りをw
0212名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 23:14:15ID:eQgdYX2u?PLT(35181)
msdnのドキュメント模写したらスッキリした
0213名前は開発中のものです。2008/03/01(土) 23:15:23ID:eQgdYX2u?PLT(35181)
3時間で3Dゲーム作れるようになったらいいなぁ
まぁいいや、今日はもう少し模写して寝よう
0214名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 01:05:03ID:9ULsYTVM
1時間に1Dずつ作っていけばちょうど終わるな
0215名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 06:21:17ID:wzV+TP5J?PLT(35181)
そんな単純な計算でいいんだw
0216名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 14:54:40ID:wzV+TP5J?PLT(35181)
DirectXGraphics終わった
DirectInput使えるようになればゲームっぽいの作れるのかな
0217名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 19:02:38ID:D87i6yt5?PLT(35181)
DirectXを使った作品を作ったぞー
http://www.geocities.jp/yomogi_001/dl/20080302.html
キー入力にDirectInput使いたかったけど
時間が足りなくなりそうだったからWindowsAPIで我慢した
0218名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 19:10:06ID:D87i6yt5?PLT(35181)
あと3回くらい作らないと初期化の処理覚えれそうにない
0219名前は開発中のものです。2008/03/02(日) 20:16:50ID:D87i6yt5?PLT(35181)
いまから作る
0220名前は開発中のものです。2008/03/03(月) 07:38:49ID:sQOuJaX6?PLT(35181)
また寝ちまったじゃねーか
0221名前は開発中のものです。2008/03/03(月) 13:57:17ID:sQOuJaX6?PLT(35181)
DirectInputの使い方が分かったら次行く
0222名前は開発中のものです。2008/03/03(月) 16:14:09ID:sQOuJaX6?PLT(35181)
よっしゃDirectInputからキーの取得できた
17時から作り始める

やっとVisualStudioの使い方とかカスタマイズの仕方が分かってきた
0223名前は開発中のものです。2008/03/03(月) 17:04:52ID:sQOuJaX6?PLT(35181)
いまから作る
0224名前は開発中のものです。2008/03/03(月) 20:08:15ID:sQOuJaX6
終了
0225名前は開発中のものです。2008/03/03(月) 20:18:45ID:sQOuJaX6?PLT(35181)
今回の作品
http://www.geocities.jp/yomogi_001/dl/20080303a.html
もっとががーっと動かしたかったけどできなかった。
回転マトリックスがまだよく分かってない。
0226名前は開発中のものです。2008/03/04(火) 21:04:47ID:SMTI+Kp2?PLT(35181)
いまから作る
0227名前は開発中のものです。2008/03/04(火) 23:38:59ID:SMTI+Kp2?PLT(35181)
眠いから終了
0228名前は開発中のものです。2008/03/04(火) 23:43:18ID:SMTI+Kp2?PLT(35181)
今回の作品
http://www.geocities.jp/yomogi_001/dl/20080304.html
背景が青だと動いてる気がしないなぁ
早く背景表示まで書けるようになりてぇ
0229名前は開発中のものです。2008/03/06(木) 20:58:13ID:XO0UJE1k?PLT(35181)
いまから作る
0230名前は開発中のものです。2008/03/06(木) 21:06:56ID:0W3qmmfJ
ガンガレ
0231名前は開発中のものです。2008/03/06(木) 22:42:02ID:XO0UJE1k?PLT(35181)
寝る
0232名前は開発中のものです。2008/03/07(金) 07:49:07ID:F3SSEFms?PLT(35181)
今回の作品
http://www.geocities.jp/yomogi_001/dl/20080306.html
テクスチャとXファイルの表示に挑戦した
今回はいろんなキーを使って動かすことができる
0233名前は開発中のものです。2008/03/07(金) 08:03:29ID:F3SSEFms?PLT(35181)
おにぎりにお米と海苔の画像のテクスチャ貼ってもっとリアルにしたかったけど時間がなくてできなかった
0234名前は開発中のものです。2008/03/08(土) 19:09:25ID:2uVvu3Gb?PLT(35181)
DirectXの3Dグラフィックスの扱い方は少しずつほんのりと分かってきたけど
2Dグラフィックスとか文字を表示したりする方法が全然だから本を買った
0235名前は開発中のものです。2008/03/08(土) 19:26:33ID:2uVvu3Gb?PLT(35181)
DirectX9だと思って安心してたのに、スプライトの仕様が違うじゃん
コンパイルできねぇw
まぁいいや。自分で調べよう。
0236名前は開発中のものです。2008/03/08(土) 19:31:18ID:2uVvu3Gb?PLT(35181)
なんとかコンパイルできた
スプライトのBeginメソッドとDrawメソッドの仕様が変わったらしい
これで文字表示もできるかな
0237名前は開発中のものです。2008/03/09(日) 21:33:10ID:HWkAMpo4?PLT(36000)
文字列描画が少し分かった
これで狭いタイトルバーを使わなくて済むぞ
まだ完璧じゃないけど
0238名前は開発中のものです。2008/03/12(水) 10:10:50ID:QvEjwoQB?PLT(36500)
いまから作る
0239名前は開発中のものです。2008/03/12(水) 13:14:40ID:QvEjwoQB?PLT(36500)
終了
0240名前は開発中のものです。2008/03/12(水) 13:20:20ID:QvEjwoQB?PLT(36500)
今回の作品
http://www.geocities.jp/yomogi_001/dl/20080312.html
ESCで終了するだけのゲームになってしまった。
オニギリを表示させたかったんだけど、なんかうまくいかなかった。
0241名前は開発中のものです。2008/03/12(水) 15:09:44ID:QvEjwoQB?PLT(36500)
1日が48時間くらいあればいいのに。
ゲーム作るかWebサイト作るか数学勉強するか出かけるか
やりたいことがありすぎて1つのことに集中できねぇ
0242名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 22:24:15ID:8zteqnC/?PLT(40072)
今月の21日から作る
0243名前は開発中のものです。2008/04/15(火) 22:30:16ID:qTt4TZlP
情報処理試験か
0244名前は開発中のものです。2008/04/16(水) 19:32:34ID:jx4iPRpg?PLT(40072)
おぉ、よく分かったねー

去年の秋シスアド受けたんだけど試験前にホームページ作りに気を取られてしまったせいか
午後の試験の点数が6点足らずで不合格だったからね

今回はそういうことにならないようにしっかりやろう
……と思ってたんだけど、かのHPのサーバーマシンML115のせいで時間を潰してしまった

0245名前は開発中のものです。2008/04/17(木) 01:01:31ID:MB2G04/q
俺もデータベースの勉強をがんばるわ
0246名前は開発中のものです。2008/06/04(水) 07:16:53ID:nfDIYa6N?PLT(40073)
今回の作品
http://www.geocities.jp/yomogi_001/dl/20080604.html

おにぎりのゲームです。
0247名前は開発中のものです。2008/10/05(日) 20:42:23ID:T9vX04xe?PLT(41444)

やる
0248名前は開発中のものです。2008/10/05(日) 20:53:37ID:T9vX04xe?PLT(41444)

風呂
0249名前は開発中のものです。2008/10/05(日) 21:19:54ID:T9vX04xe?PLT(41444)

風呂30分
0250名前は開発中のものです。2008/10/05(日) 23:16:00ID:T9vX04xe?PLT(41444)

hierarchy
hi er ar chy
はいあーあーきー

時間内に完成できなさそう
0251名前は開発中のものです。2008/10/05(日) 23:53:19ID:T9vX04xe?PLT(41444)

ダメだ
寝る
0252名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 05:12:07ID:XneLJxkJ?PLT(41444)

test
0253名前は開発中のものです。2008/12/02(火) 05:13:05ID:XneLJxkJ?PLT(41444)

全鯖規制解除されてる!

一昨日の作品
http://www.geocities.jp/yomogi_001/dl/20081201.html
0254名前は開発中のものです。2008/12/20(土) 18:35:58ID:vbmPUqXe?PLT(41444)

やる気がでねー
0255名前は開発中のものです。2009/03/18(水) 17:37:58ID:BO5tZUi6
PCアクション板でこんなの見つけた
3時間どころか5分で一本ゲーム作る動画

http://www.nicovideo.jp/watch/nm6416738

このスレ的にツクール系は反則っぽいが
0256名前は開発中のものです。2009/03/20(金) 22:48:39ID:cC6sQ6Fl
週末だけど土日で作るスレ無いからこっちをage
0257名前は開発中のものです。2009/03/21(土) 01:41:38ID:0twyokyi
土日スレあるけど?
0258名前は開発中のものです。2009/03/21(土) 13:36:28ID:QrJgMbjr
お、マジ!?あるの?
いやスレ一覧見ても土日「までに」作るスレだの土日で作「れなかった」スレだのはあるのに、肝心の土日で作るスレが見当たんなくてさ
もし差し支えなければ誘導ヨロ
0259名前は開発中のものです。2009/03/21(土) 13:45:35ID:NLg7iAk1
あなたがたは週末までにゲームを作りましょう。死
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133003409/
0260名前は開発中のものです。2009/03/21(土) 14:29:38ID:FBs5D7Zn
勘違いしてた「土日で」のほうか
実質的には「土日で」も「つくれなかった」も「土日までに」と
統合されている気がするな
(月曜日にテーマは出ないし期限もあまり気にしてない)
0261名前は開発中のものです。2010/02/27(土) 14:37:22ID:WzDmmuxE
そろそろ本気出すわ
0262 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【38.3m】 電脳プリオン2012/11/18(日) 12:45:33.18ID:Vxjdu8Yl?PLT(12079)

作れた?
0263名前は開発中のものです。2013/09/05(木) 16:25:50.89ID:bl5CbmpS
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています