【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【その4】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。
03/02/11 18:02ID:p9RFLSBbしてみましょう。あなたの長年の悩みがたった一つのレスで解決して
しまうこともあります。回答があるまでに数日間かかることもあるので
辛抱強く待ちましょう。 」
◇落ちスレ
【その4】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043417025/l50
◇前スレ
【Part3】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032814540/
◇旧スレ
【Part2】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013645518/
【Part1】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
関連スレ・その他
>>2-3
0889名前は開発中のものです。
03/06/23 20:53ID:u7yBfFU3↓ ↓ ↓☆見て見て☆↓ ↓ ↓
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0890名前は開発中のものです。
03/06/23 22:45ID:536Hop1tそういう話はよく聞くんですが
実際企画以外の雑用ってどんなことするんですか?
お茶汲み?
0891名前は開発中のものです。
03/06/24 00:48ID:DLnDTAFj0892名前は開発中のものです。
03/06/24 01:12ID:RSCTO0OV売れなかった理由は詰まらなそうだから。
企画が糞だから。
0893名前は開発中のものです。
03/06/24 03:54ID:+t6PbHQSアイデアを出せば後は誰かがやってくれると思っている勘違い企画志望者が
広告代理店に殺到してたそうだ
今日のゲームの企画志望者と根は同じだな
0894名前は開発中のものです。
03/06/24 04:50ID:iMUS5tHi自分で調べないといけないのか・・・
誰かが教えてくれるかと思ってた・・・
0895名前は開発中のものです。
03/06/24 08:34ID:YWj47d4E企画以外の役割であっても、基本的にだれかが教えてくれると思っていたら、
ゲームを作る技術は上がらないですよ。
>>890
あなたの言う企画は、アイデアを出す人のことだと思うけれど、
一般に言う企画は>>883の言う通り、企画進行のことなのです、勘違いされやすいですが。
で、実際には、プロジェクトメンバーの架け橋的な役割をします。
アイデアや設定等をドキュメントにまとめて、メンバーに割り振ります。
各員から、要望があれば、それをまたまとめて他のメンバーに伝達します。
開発終了まで、延々とそれを繰り返します。
お互いの役職の内容をわからないとまとめたり、伝達できないので、
最低限のプログラムや、グラフィック、ハードウェアなど広い知識的が必要です。
また、仕事の性質上、プロジェクトの最初から最後まで仕事をしないといけません。
# 最初から最後までフルなのって、プログラマと企画ぐらいじゃないんですかね?
上記のような内容が、あなたの思っている雑用の内容ですが、
ほとんどそれがメインの仕事と思ってください。
0896名前は開発中のものです。
03/06/24 08:35ID:YWj47d4E足りないところあったら、本職の方つっこみplz
0897名前は開発中のものです。
03/06/24 12:58ID:/qKD7a+2http://www.purplemoon.jp/game/planner.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown/7937/rage/plan.htm
この辺でも読めばあ。サイトのほうも見てね。
というか、今素人企画なんか採用してるところってどれほどあるのだろうか。
一時期のゲームバブル時ならいざ知らず、
ゲームの企画と言えば、基本的にプログラマとかデザイナーとかが
ある程度のレベルに達してジョブチェンジしてなる上級職じゃないかね。
絵が描けたり文章が書けたりプログラミングできたりと、
現実の制作スキルを持つ技能者集団を管理するには、相応の実力が必要だよ。
でなければ、良くて面従腹背、悪くて給料ドロボー扱いされるだけだろう。
0898名前は開発中のものです。
03/06/24 14:59ID:FEXg6aaq0899名前は開発中のものです。
03/06/24 19:07ID:eMGtiqNr0900名前は開発中のものです。
03/06/24 19:16ID:tUeCAx8p>ある程度のレベルに達してジョブチェンジしてなる上級職じゃないかね。
このくだり、ゲ制作板らしいと思った。
0901名前は開発中のものです。
03/06/24 22:00ID:/Uu8AVEeそして技術が劣っていればついて行けないとゴネる椰子も会社勤めには向いていないな
0902名前は開発中のものです。
03/06/24 23:03ID:mYOSILR4SOURCE FORGEについてのスレを立てたらダメでしょうか?
「SOURCE FORGEの使い方」って感じのやつ。
荒らされるだけで終わるなら嫌なんで意見を聞きにきました。
ちなみに俺はSOURCE FORGE使えないですw
https://sourceforge.jp/
0903名前は開発中のものです。
03/06/24 23:20ID:xqiapEOs0904名前は開発中のものです。
03/06/24 23:27ID:V+B/ZVTR0905名前は開発中のものです。
03/06/25 01:25ID:upI/YOe60906名前は開発中のものです。
03/06/25 02:08ID:et9Yu1D0んー、よく分からんが
やめとけって事ですかね?
必要になったら誰かが立てるだろうから、今回は俺は見送っておきます。
0907名前は開発中の私です
03/06/25 03:38ID:78kJ7zHz0908名前は開発中のものです。
03/06/25 03:50ID:om6L/Ui5ageたらスレ一覧で上にくる。
0909名前は開発中のものです。
03/06/25 04:38ID:78kJ7zHz0910_
03/06/25 04:55ID:sGtRuGDP0911名前は開発中のものです。
03/06/25 05:45ID:1wALScgShttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/tech/1032808557/
0912名前は開発中のものです。
03/06/25 05:46ID:1wALScgS使い方を避難所のwikiにでも、まとめればいいんじゃないかな。
0913名前は開発中のものです。
03/06/25 05:49ID:1wALScgS2ch初心者の方ですか?
その手の質問は「初心者の質問@2ch掲示板」で、お願いします。
http://etc.2ch.net/qa/
また、上部のリンク先は一通り目を通してください。
0914名前は開発中のものです。
03/06/25 06:56ID:2hGFwpMQ0915名前は開発中のものです。
03/06/25 07:49ID:deWj81Y30916名前は開発中のものです。
03/06/25 08:57ID:LfdE2+OK0917名前は開発中のものです。
03/06/25 09:57ID:bT1eFJOchttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1054373827/
こんな問題提起もされてるので見とけ。
といいつつ俺もsageるヘタレ。
0918名前は開発中のものです。
03/06/25 22:30ID:J8gXoCPmスーパーファミコン版ゼルダのような。
ツールはどんなのがありますか?
0919名前は開発中のものです。
03/06/25 22:54ID:DoQAE08rキャラクターのポリゴンデータはLWなどで作るんですか?
あんな小さなキャラのポリゴンをLWで書き込むのはかなり難しいと思うのですが・・・
0920名前は開発中のものです。
03/06/25 23:40ID:FDGMdeke0921名前は開発中のものです。
03/06/26 00:23ID:aOUqOX6DHSPプログラムコンテスト2003オンライン投票
http://www.onionsoft.net/hsp/contest2003/entryn1.html
HSPプログラムコンテスト2003に一番乗りで出展したものの
Windowsに標準でついてくるゲームを手軽に起動できるという(というかただのショートカットつめあわせ)
しょーもないプログラムでたたかれまくっているプログラミング暦3年(!)の高校生の
作品、ゲーム君をみんなの力で一位にしよう。
【【【 投票方法 】】】
http://www.onionsoft.net/hsp/contest2003/entryn1.html の一番下、エントリーNo8の「ゲーム君」
評価を「A」で選んでコメントを記入して「送信」(コメントいれるとなおよし)
http://www.onionsoft.net/hsp/contest2003/eval/eval.cgi?md=cmt&id=8
でいままで送信されたコメントが見えるよ!(けっこう笑える)
0922名前は開発中のものです。
03/06/26 03:46ID:p0CgQeLa豆乳
0923_
03/06/26 04:04ID:bEZvlzEy0924名前は開発中のものです。
03/06/26 04:24ID:XalvnGsaそのためにいろんなゲームの企画とかを読んで
表現方法とかまとめ方とか調べようと思ってます。
ネット上にゲーム関係の企画書とか見れるところってないですか?
あるいは参考になる本とかあったら教えてください。
0925924
03/06/26 04:26ID:XalvnGsa参考になる本は「企画屋稼業」以外でお願いします。
あれ持ってるんで・・・。
0926名前は開発中のものです。
03/06/26 11:13ID:OVgLzob7ゲームの取り説を作ってみることをお勧めする。
そこに、プレイヤーには伝えなくていい、概要や趣旨を加えれば、
会社の面接に持っていっても恥ずかしくないレベルの企画書になると思う。
0927名前は開発中のものです。
03/06/26 11:24ID:6W8Nreo0http://www2s.biglobe.ne.jp/~ganko/index.html
0928名前は開発中のものです。
03/06/26 12:13ID:9HkJJX8/どうせ入社すれば嫌というほど経験できるだろうが
0929名前は開発中のものです。
03/06/26 19:01ID:Wnv5Nb1y0930名前は開発中のものです。
03/06/26 22:02ID:0Q91txoo0932名前は開発中のものです。
03/06/26 23:44ID:5ySSo9w0レスありがとうございました。
参考になりました。
試してみます!
0933名前は開発中のものです。
03/06/27 00:20ID:Akvw6MdUHSPプログラムコンテスト2003オンライン投票
http://www.onionsoft.net/hsp/contest2003/entryn1.html
HSPプログラムコンテスト2003に一番乗りで出展したものの
Windowsに標準でついてくるゲームを手軽に起動できるという(というかただのショートカットつめあわせ)
しょーもないプログラムでたたかれまくっているプログラミング暦3年(!)の高校生の
作品、ゲーム君をみんなの力で一位にしよう。
【【【 投票方法 】】】
http://www.onionsoft.net/hsp/contest2003/entryn1.html の一番下、エントリーNo8の「ゲーム君」
評価を「A」で選んでコメントを記入して「送信」(コメントいれるとなおよし)
http://www.onionsoft.net/hsp/contest2003/eval/eval.cgi?md=cmt&id=8
でいままで送信されたコメントが見えるよ!(けっこう笑える)
0934名前は開発中のものです。
03/06/27 00:23ID:SADdrkhoどういたしまして。
0935名前は開発中のものです。
03/06/27 00:26ID:FW1cIU7Dなぜですか?残業とかないんですか?
0936名前は開発中のものです。
03/06/27 01:19ID:QqEgeZqi必要とされてない、むしろうざいからじゃないかなぁ?
0937教えてください
03/06/27 01:21ID:kvGiNt5sに、ウィンドウズ98SEをインストールしたのですが、
画面領域の設定が動きません。
また、色の設定が2色と16色しかできません。
原因わかる方教えてください。お願いします。
0938名前は開発中のものです。
03/06/27 03:17ID:Y5OtgfQd0939名前は開発中のものです。
03/06/27 03:41ID:oTns1WTb良いサイトやら、ソフト教えて下さい
0940名前は開発中のものです。
03/06/27 03:58ID:Y5OtgfQdフリーなツールだ
D-Pixed
http://doichan.netbank.co.jp/
EDGE
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/
0941_
03/06/27 04:16ID:BB+SCjR40942名前は開発中のものです。
03/06/27 05:57ID:rPLXqI2zそんなことはない。
他の残っているメンバーに付き合わないといけないことが多い。
むしろ、早く帰る企画って何?
残業はあるとか、ないとかもう関係ないんじゃないの?
この業界。
実際しないと終わらないから、残業するな、と言う人いねえし。
大手は知らないけれど。
0943名前は開発中のものです。
03/06/27 20:00ID:T+NMGn9R詰まらないから、そのコピペ止めてください。
それとも、あなたはソネット君の弟ですか?
0944名前は開発中のものです。
03/06/27 23:23ID:SADdrkhoLWなどで作成したファイルを読み込む方法はありませんか?
もしかして全部コードで書かないとダメなんですか?GLって・・・
0945名前は開発中のものです。
03/06/28 05:09ID:ye2+aqVfそのとうり。
イヤならXに戻るか適当なライブラリ探せ。
0946名前は開発中のものです。
03/06/28 06:17ID:t3QW3q0xHSPをNGWORDに入れれば解決
0947名前は開発中のものです。
03/06/28 22:01ID:UcodHHDz0948名前は開発中のものです。
03/06/28 22:27ID:sJ8Q1FWI0949名前は開発中のものです。
03/06/29 05:47ID:CMMi1Q1J特有な言語については書いてないんだが、ここら辺が参考にならんか?
http://www.diveto.net/zero/hspyarou/0007.html
095023572
03/06/29 09:52ID:7ynEVPec18禁ふりま http://www.freepe.com/ii.cgi?furima0323
0951名前は開発中のものです。
03/06/29 11:41ID:hjPF5Sb+リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り
単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は必ず稼げます!!
http://www.santa.ac/~comtec/linkstaff/cgi/click.cgi?id=3007
ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
0952名前は開発中のものです。
03/06/29 11:51ID:z5J71EK9テトリスを作る
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033977194/
HSPのテトリスのソースが上がってるYO。後半はあらされまくりだけど。。。
0953名前は開発中のものです。
03/06/29 12:43ID:SFhm5Vtm相当ヘボかったけど。
0954名前は開発中のものです。
03/06/29 12:45ID:z5J71EK90955名前は開発中のものです。
03/06/29 16:01ID:GxN/T7Ji{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
7行スレにテトリスあったぞ。JavaScriptだって。上のコードをHTMLファイルにしてブラウザで開け。
0956名前は開発中のものです。
03/06/29 16:03ID:GxN/T7Jiプレイ環境:おそらく IE 5.01 以上?
だって
それともDirectX8以降がいいんですか?どっちを勉強すべきですか。
0958名前は開発中のものです。
03/06/29 17:43ID:GxN/T7Ji俺はDirect3Dを勧める。
0959名前は開発中のものです。
03/06/29 17:46ID:peWdlC1lhttp://www.purebasic.com
0960名前は開発中のものです。
03/06/29 17:50ID:peWdlC1l2Dのゲームなら
http://www.purebasic.com
3Dのゲームなら
http://www.darkbasicpro.com
苦労して作りたいなら
日本でよく売ってるゲーム製作雑誌を読め
0961名前は開発中のものです。
03/06/29 17:58ID:qQMK+MC0普通の会社で課長になりたいのですが・・・って言ってるようなもんか?
0962名前は開発中のものです。
03/06/29 22:05ID:1oSN2vJH俺はIDとカウントを構造体のメンバーに入れておいて
カウントが一定数値に行ったらIDを変更して
IDに対応したグラフィックを表示するようにしてるんだけど・・・
0963名前は開発中のものです。
03/06/29 22:42ID:g+fQFlar0964名前は開発中のものです。
03/06/29 22:48ID:zB4Wh6XC企画も企画という技術職だと思うよ。
進行やら進捗やらリソース配分やらをやる仕事とは本来は別はなず。
0965_
03/06/29 22:50ID:a2ob05wr0966957
03/06/29 23:22ID:qMMxAxWs>>958
Direct3Dで2Dゲームは効果的につくれるの?
>>959、960
PureBasicもDarkBasicもよさげだけどC++の勉強もかねてるので苦労して作りたいのです。
先に言っておくべきでしたね。すいません。
0967名前は開発中のものです。
03/06/29 23:26ID:1oSN2vJHDirect3D使った方がDirectDrawより
回転描画等が高速にできる あと拡縮とかも
エフェクトとかも見栄えのいいのが出来ると思う
0968967
03/06/29 23:27ID:1oSN2vJH0969名前は開発中のものです。
03/06/30 00:23ID:AQnq6iQo最近のゲームってプログラム・CG・シナリオ・サウンドなど技術なしで語れるほど甘くないよ。
結構いいゲーム作るコナミには企画って職業はないらしい。
0970_
03/06/30 00:24ID:bo7uURJJ0971名前は開発中のものです。
03/06/30 00:47ID:jrKISjAj後学のためなら尚更Direct3Dだろう。DirectDrawをやるよか遥かに後々役に立つ。
0972名前は開発中のものです。
03/06/30 00:53ID:FwYeR5kA企画という技術職をやるには、それらの知識が要るだろうね。
すんごい大変なことだ。
0974名前は開発中のものです。
03/06/30 05:46ID:zsoyFJduでも、それは、企画をやる人がいないって意味じゃないんだよね。
必ずいるんです。みんなにはそれを勘違いしてもらいたくはない。
>>969の言うとおり、実際問題、他の技術なしではつとまらないから、
コナミは独自の判断でそうしてるだけなんでしょうね。
0975名前は開発中のものです。
03/06/30 07:09ID:VKd9voa5企画っていう職業を作ってはいけないとおもう。
普段シナリオかいててアイディアがあったら企画書をだすとか。
って、なにかしらの技術をもっててほしいと思う。
でないとアイディアを人に伝えることも実現の有無を見極めることもできない。
素人とプロとの境界線は間違いなくそこにあるとおもう。
0976名前は開発中のものです。
03/06/30 08:03ID:oRiLkueL今だとその辺はあまり厳格なものは求められんのちゃうの。(どうせ上手くいかないから)
上で大まかな決定をする人間はいるだろうけど、トップダウンではなく、
グループウェアとかを最大限に活用して水平の連携に任せるのが流行りだと思ー。
進捗管理者不在で、「誰かここのテクスチャ描いてよ」「あいよー」みたいなイメージ。
コナミなんかはキイハナ既にそういう体制で作ってるみたいだから(メタルギアソリッドとか)
企画いらんっちゅーこっちゃない? いや、知らんけど。
0977名前は開発中のものです。
03/06/30 09:04ID:sfwZszdy>アイディアを人に伝えることも実現の有無を見極めることも
それのプロが企画職なんじゃねーの?
0978名前は開発中のものです。
03/06/30 12:39ID:8AMmHYzy企画室はマーケティングを軸に売れそうな企画の雛型を作って
プログラムやグラフィックのチームリーダーが技術的な部分をブレイクダウンして
内容を詰めて行き最終的な企画書を作り、重役会議で承認をもらうって感じ。
プロジェクトのマネージメントも開発部のエライ人が受け持つから、
企画は本当にアイディア出しだけって感じ。
企画専門職をやりたいなら、ゲームとかプログラムに詳しいよりも、
もっと遊んで世間の事を色々勉強して、ゲーム以外の趣味を見つけたほうがいいと思うぞ。
ちなみに、ファンタジーRPGや恋愛ADVのシナリオは企画書じゃないから注意な。
企画志望で面接にくるのにキャラクターのプロフィールやバックストーリーとか
あらすじを持ってこられても面接の中の人も困っちゃうよ。
0979名前は開発中のものです。
03/06/30 15:52ID:cKZuMKs4先日、6月27日、埼玉県の大宮で「年上好き男年下好き女神」というオフが開催されました。
このオフは、幹事も参加者もオフ初心者ばかりでした。このオフは一度開催され、
今回は新規メンバーを入れての二回目でした。
これは、オフを勘違いしてるねらーがいて、それが当たり前だと思っている人達を紹介します。
【登場人物紹介】
モチッコ:このオフの幹事、セクハラばっか、幹事特権行使する
ヘルシア:自称オフ板常連者、個人プレーが得意、目立ちたがりや
inagawadonn:不細工セクハラ王、酔ったふりで女を口説く、脱いで受け狙い
太平洋:メガネヒッキー、会話ができないキモヲタ、ナルシスト、スカシ
せん:いい年して落ち着きの無い典型的ダメ人間、ノリでセクハラ、馬鹿
ゆうや:浪人生、テニスラケット持ってくる不思議君を演じる奴、未成年
キュービック:女にやたら年を聞き、年齢の話題が大好き、悪ノリ
この男達が参加メンバーです。その日、オフ参加初めての気の弱そうな男性が来ました。
その方はちょっと変わった服装で上着に帯のような物が着いていました。参加者は
それを見て、柔道着だと馬鹿にし、彼が席を立つ度に大爆笑しました。
しまいには本人の前で柔道の話をして女性から笑いをとりました。
自分達こそそんなおしゃれでもないのに彼を馬鹿にし、ある者はこっそり写メールまで
撮りました。みんな初対面なのに、いじめで仲良くなるオフ会、私も、輪からはみ出るのが
怖くて一緒に馬鹿にしてしまった加害者です。彼は勿論気づいていてとても悲しそうな顔で帰りました
後日、オフレポを読もうと思いレスを見ると、みな、柔道の話題が含んでありました。いい大人が
人を馬鹿にしてまだ楽しんでいます。「これから柔道着オフにする?」とちっとも反省していません。
それはおかしいと第三者の意見を言ってあげてください。また7月11日に開催されます。
※もし、ご協力いただけるならば、この文をコピペして他のスレに書き込んでください。できるだけ多くの方に
考えていただいたいので、面倒ではありますがよろしくお願いします。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1055133705/l50
0980名前は開発中のものです。
03/06/30 19:36ID:VKd9voa5いーなー俺もそんな環境で仕事したいよー。
開発に企画がいないだけでかなりいいよ。
マーケティングまで考慮してるなんて羨ましいよー。
0981名前は開発中のものです。
03/06/30 23:11ID:uKy0xaot0982名前は開発中のものです。
03/06/30 23:13ID:W1erWDkShttp://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0983名前は開発中のものです。
03/06/30 23:18ID:XIiEA7/7Download板とゲームサロン板にBMS関連のスレがある。
0984名前は開発中のものです。
03/07/01 07:39ID:xQkicYM10985デフォルトの名無しさん
03/07/01 08:09ID:vtkzwf5w上司を殴る。
0986名前は開発中のものです。
03/07/01 08:16ID:Tba7RCL1ストレートとアッパーはどちらが効果的ですか?
0987名前は開発中のものです。
03/07/01 11:04ID:nX73z7nYマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。