プログラムについて思ったことがあるんですけど。
えーと。ファミコンで使えるプログラミング言語は何か。
プログラミング言語は色々ありますが例えば、アセンブリ言語、
C言語、BASIC、FORTRANどれでも使えるのですか?
CPU(例えばファミコンの)はプログラムを解読してどういう
動作をするのか判断し又、CPUは種類によって使える命令語
が決まっていますよね。
ファミコンのプログラムを作成するソフト(プログラムを
ファミコンのCPUが理解できる機械語に変換する)があるとして、
その言語がアセンブリだとしますよね。
このソフトで作成されたプログラムを、機械語にすれば
ファミコンのCPUは理解できる。
ということは、プログラミング言語が違っても、ファミコン
のCPUが理解できる機械語に変換するソフトがあれば
色々なプログラミング言語を同じCPU(ファミコンの)で
使えるということなんでしょうか。
この考え方はあっているのでしょうか?
どなたか教えてもらえないでしょうか。
お願いします。m(_ _)m