【GDC】Game Developers Conference スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/02/07 20:14ID:8l9VyqxAhttp://www.gdconf.com/
0002名前は開発中のものです。
03/02/07 20:39ID:LkBArSTW0003あぼーん
NGNG0004あぼーん
NGNG0005名前は開発中のものです。
03/02/08 21:16ID:HLDquTE6GDCで発表するような奴がいたら神だが。
0006あぼーん
NGNG0007あぼーん
NGNG0008あぼーん
NGNG0009名前は開発中のものです。
03/02/10 15:05ID:NsAN7GRz0010あぼーん
NGNG0011あぼーん
NGNG0012あぼーん
NGNG0013あぼーん
NGNG0014あぼーん
NGNG0015あぼーん
NGNG0016あぼーん
NGNG0017あぼーん
NGNG0018あぼーん
NGNG0019名前は開発中のものです。
03/02/15 08:23ID:LleRquwy面白いことになってるぞ!
つうかIGDA東京ってマジやばくないか?
0020あぼーん
NGNG0021あぼーん
NGNG0022あぼーん
NGNG0023あぼーん
NGNG0024あぼーん
NGNG0025あぼーん
NGNG0026あぼーん
NGNG0027あぼーん
NGNG0028あぼーん
NGNG0029あぼーん
NGNG0030あぼーん
NGNG0031あぼーん
NGNG0032あぼーん
NGNG0033名前は開発中のものです。
03/02/23 06:17ID:FbuJmyl7どうよ?糞スレを立てた気分は。
0034あぼーん
NGNG0035あぼーん
NGNG0036あぼーん
NGNG0037名前は開発中のものです。
03/02/25 07:37ID:7//LFFgz0038名前は開発中のものです。
03/02/25 15:45ID:Op/TV79I行った人のレポートキボンヌ。
>>33
この話題で盛り上がらないあたりがこの板のダメッぷりなんだけどな。
技術のある人間が少ない証拠だ。
要するにおまいはダメな奴の一人。
0040あぼーん
NGNG0041あぼーん
NGNG0042あぼーん
NGNG0043名前は開発中のものです。
03/02/28 00:34ID://vfhi2x| なんでだろ〜♪
\____ _______________
V |
| なんでだろ〜♪
\_____ _____
V
_,ヾゝー'"'"'"ー、,; ,.:-‐―‐-.、_
,ラ 、_ ヽ,、 / \
イ r-'ー゙ "ー‐、, ミ/ ヽ
i! ,! i! ミi ,ハ i
,j i /ニ=、 ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
i V <(・)>i i!(・)>゙!,i !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
゙!ji! ., j .i_ /j i 。 。, ト-'
,ィi:. ;" ー-‐' ト' .! ,.=、 / ̄ ゙̄ー-、_
__ノ !ハ : 0 ; ,/ _,.-‐''\ ゙='' ,/
/ \\  ̄ ,// ゙ー-‐‐"
/ \.゙ー-イ ,/
_____∧_______________
/
| そして立て逃げ
| なんでだろ〜♪
\_______________∧_____
/
| なんでだろ〜♪
0044名前は開発中のものです。
03/02/28 14:56ID:EvOOX9po|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,)∩ < クソスレ浮上!!
丿 ノ \________
〜 .つ
し~
彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| ガリ
||| ガリ
∩ .|||
|∧∧ ||| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(TД)∩ < 立てた1は反省しる!!!
丿 ノ \______________
〜 .つ
し~
0045名前は開発中のものです。
03/02/28 21:24ID:RgHPewIZ全くだよ。こんな糞スレ立てた>>1は死んで欲しいな。マジ本気マジで。
>>1出てきて釈明しろよ
0046あぼーん
NGNG0047名前は開発中のものです。
03/03/01 12:04ID:zegpVRm7会社で行くやつはどうやって上司に相談した?
俺も話をしたけど断られたからなぁ。
受講した人はここにレポートでもあげて欲しいな。
このスレ有意義に使おうぜ。いいテーマじゃないか。
0048名前は開発中のものです。
03/03/01 12:12ID:zegpVRm7とりあえず興味のあるの上げとけ。情報共有しようぜ
GDC 2003 [989]
Kano 2003/01/18 04:05
個人的に注目しているセッション(順不同)
球面調和ライティング
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=258
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=260
ディスプレイスメント マッピング
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=684 ATI
ポストプロセス、HDR
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=805 The Yakuza Mission
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=852 Paul Debevec
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=889 Jason Mitchell
シェーダによる動画画像処理
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=887 ATI
0049名前は開発中のものです。
03/03/01 12:13ID:zegpVRm7http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=261 Greg James
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=406 効果音
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=700 弾塑性体
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=701 流体
クリフォード代数
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=455
シェーダ
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=854 ライブラリ構築 (ATI)
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=864 OpenGL 2.0 (3Dlabs)
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=879 Cg (NVIDIA)
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=890 RenderMonkey (ATI)
NVIDIA その他
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=262 Mark Kilgard
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=467 アーティスト向け
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=878 メッシュ簡略化
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=880 Kevin Bjorke
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=881 パフォーマンス最適化
http://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=882 デモチームの秘密
00501
03/03/01 18:34ID:aLUmkdLbhttp://www.cmpevents.com/GDx/a.asp?option=C&V=11&SessID=851
0051名前は開発中のものです。
03/03/01 22:39ID:yyhS1TAWhttp://www.pixelmaven.com/jason/
予習素材
0052あぼーん
NGNG0053名前は開発中のものです。
03/03/02 13:35ID:NVHA1h2Rhttp://www.cs.unc.edu/~lin/
女性でしたか
00551 ◆L7faKG/BFo
03/03/03 13:14ID:GXFZmA1Y33はまだ来ていないようだ。
つうか早すぎたか・・・。
0056名前は開発中のものです。
03/03/04 21:28ID:hF5i9xtuマチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< レポマダマダー?
\_/⊂ ⊂_)_ \______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0058あぼーん
NGNG00591 ◆L7faKG/BFo
03/03/06 01:56ID:tP69KBWw0060名前は開発中のものです。
03/03/06 07:01ID:zT4gLugk006133 ◆hznrtioKU2
03/03/07 03:23ID:radlN/62∧_∧
キタ━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡 ,、_,、
⊂´_/ ) ヽ__`⊃キタ―(゚∀゚)――!!!
/ 人 ( c人 ヽっ 彡
(_ノ (_) ノ人(
0062名前は開発中のものです。
03/03/07 13:28ID:iOlrcRaf0063あぼーん
NGNG0064名前は開発中のものです
03/03/07 23:01ID:KYVz+zIH報告してーー!
00651 ◆L7faKG/BFo
03/03/07 23:38ID:Xanh7Rml本気で勉強しないとフェードアウト組になりそうな予感。
0066あぼーん
NGNG00671 ◆L7faKG/BFo
03/03/08 00:17ID:1Yp3PCyG006833 ◆hznrtioKU2
03/03/08 03:22ID:I2+ulcDc悔しいなぁ
0069あぼーん
NGNG0070フェードアウト組
03/03/08 12:42ID:XR7fucEV0071名前は開発中のものです。
03/03/08 14:44ID:+kFD0tVQ球面調和関数のことでないかい?
0072あぼーん
NGNG0073名前は開発中のものです。
03/03/11 12:07ID:IUSqKvRy同じGreen氏のTutorialのFast Mathの1日のコマでは時間に余裕があったから
Harmonic Lightingのデモを最後にいろいろやってたな。
0074あぼーん
NGNG0075名前は開発中のものです。
03/03/12 02:06ID:4yag5WR1http://www.research.scea.com/
0076あぼーん
NGNG0077名前は開発中のものです。
03/03/12 03:27ID:UeUv5dHR0078名前は開発中のものです。
03/03/12 23:58ID:RPz9UmRh0079名前は開発中のものです。
03/03/13 00:01ID:jdkLgbwyhttp://developer.nvidia.com/view.asp?IO=presentations
0080あぼーん
NGNG0081名前は開発中のものです。
03/03/16 03:11ID:h3nxC1MJ0082あぼーん
NGNG0083名前は開発中のものです。
03/03/16 14:24ID:oqRwu8P5思いっきりボトルネックの予感。
0084名前は開発中のものです。
03/03/16 16:55ID:daqbLnoF0085あぼーん
NGNG0086名前は開発中のものです。
03/03/19 18:35ID:oVGCK2AY,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
0087名前は開発中のものです。
03/10/15 21:14ID:iw1j/jhg0088名前は開発中のものです。
03/10/16 00:19ID:M4pKZcDo0089名前は開発中のものです。
03/10/16 16:12ID:V+3kXHxb0090名前は開発中のものです。
04/01/07 01:48ID:Sj7YzkpLhttp://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1247-5/4-8399-1247-5.shtml
0091名前は開発中のものです。
04/01/07 01:49ID:Sj7YzkpLまあ悪い本なわけ無いだろうけどね。
00921 ◆L7faKG/BFo
04/01/08 02:06ID:v4FgIqhy0094名前は開発中のものです。
04/02/12 06:56ID:waz3o77r0095名前は開発中のものです。
04/02/29 12:54ID:8AWcR5Rj0096名前は開発中のものです。
04/03/24 00:43ID:h/wuVBoWnamcoから15人も来てるとか。すごいな。
0097名前は開発中のものです。
04/03/24 10:24ID:vj19C3d50098名前は開発中のものです。
04/03/30 01:50ID:IdFzdOozGDC! GDC! はぁ〜ん E3!
0099名前は開発中のものです。
04/12/17 14:05:19ID:d+0PjBV1http://japan.gdconf.com/
3月7日〜11日
0100名前は開発中のものです。
05/02/09 15:49:50ID:HDVEu8e40101名前は開発中のものです。
05/03/04 23:02:22ID:JEJoUmV0他に行く人いるのかな?
0102名前は開発中のものです。
05/03/05 01:41:30ID:a/IbKd0M0103名前は開発中のものです。
05/03/05 02:18:03ID:p1O1Vzyuあー、俺も3/6に出発。
EAST MEETS WEST参加するかな?
0104名前は開発中のものです。
05/03/09 00:33:02ID:D0fiNzhkホテルからインターネットアクセスできるので、すげー便利。
104以外のリクエストあるかー?
会社に報告書提出しないといけないし、めんどうだから
まとめてレポしてやるよ
0106名前は開発中のものです。
05/03/09 00:49:38ID:NPnV6DUyhttp://news.google.co.jp/news?q=gdc&hl=ja&lr=&sa=N&tab=wn
0108名前は開発中のものです。
05/03/09 19:24:59ID:4IFc+Qp3http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1110105709/l50
リアルタイムならこっちのが盛り上がるかもしれず。
有用な情報はゲー製作板に張ったほうがいいだろうけどね。
今日のレクチャーは終了。
2Fはポップコーンの臭いが充満している。
英語で話すの疲れてきました。日本語が恋しい。
0111名前は開発中のものです。
05/03/10 23:02:20ID:P/4X4uxjふしあなさん、うりゃ
0113112
05/03/12 14:47:32ID:4jm1q+fedefault gateway が 12.174.94.1 だったので・・・。orz
0115fushianasan
05/03/13 01:23:26ID:xY5aheOZ結局どこでやったの?
漏れは木曜の某AQUAイベントで知り合った
パツ金お姉さまと飲むことになってたんで、
元々スルーの予定だったけど、
後で合流できればと思って、
場所を聞こうと3F->1Fに移動してる間に
団体が消えてた。はやぇーよ。(w
お姉さまとは飲むだけで終わってしまった。
当たり前か。OTL
0116名前は開発中のものです。
05/03/13 23:41:27ID:VCbumwZWすげーウゼェと思ってたわけだが。
IGDAって、いわゆるゲーム業界ゴロだろ?深く関わらないほうが良いぞ。
>>114
で、お前は行ったのか?会社がバレないように、せいぜい注意しろよ!
>>115
どっかの中華料理屋で$20予算とか言ってた気ガス
0117名前は開発中のものです。
05/03/14 15:49:47ID:1Yvq4vjoっていうか今年は運営側が日本人ターゲットにしまくりではあったが。
セガとかすごい人数来てたね。
0118名前は開発中のものです。
05/03/17 12:53:50ID:ctL050vM0119名前は開発中のものです。
2006/03/17(金) 23:42:15ID:muj5YPq5今回の見所はというと?
0120名前は開発中のものです。
2006/03/18(土) 17:28:46ID:QKrgeyZG0121名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 03:47:09ID:jhE2gjJQ仮想世界の表現方法として貧弱過ぎると思う。
0122名前は開発中のものです。
2006/03/23(木) 23:12:19ID:GAVChzFR審査員、頭イカレてんな
0123名前は開発中のものです。
2006/03/24(金) 09:14:16ID:iFUt3yTFで、We're hiring!ときたもんだ。
0124名前は開発中のものです。
2006/03/25(土) 16:49:23ID:zMDwFHl0正直この結果になにも文句は無い。
0125名前は開発中のものです。
2007/02/13(火) 20:06:51ID:PHgu44Tx0126名前は開発中のものです。
2007/02/28(水) 07:21:29ID:1KRPAZbDGDCがサンフランシスコに戻る!
サンフランシスコ・モスコーニコンベンションセンターで開催する
Game Developers Conference 2007 (GDC 2007)は世界で最も国際的な
都市の一つをゲーム産業の集約地点に変えます。
GDC 2007 What's New?
-インディペンデントゲームスサミット&パス二種類追加
-展示フロア拡大
-カジュアルゲームスサミットを二日に延長
日本人講演者一覧
青沼 英二 /五十嵐 孝司 /稲船敬二 /内海 州人 /乙部 一郎 /
河野 力 /近藤 浩治 /Kondo Hiroaki /島田 健嗣 /須田 剛一 /
村田 琢 /宮本 茂 /矢野 慶一
0127名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 02:45:09ID:EhPYCwEH0128fushianasan
2007/03/06(火) 04:48:18ID:cmB0Rj74今日は目立ったトピックには会えないかも
0129名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 04:49:06ID:cmB0Rj740131名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 17:06:22ID:EhPYCwEH0132名前は開発中のものです。
2007/03/06(火) 23:09:13ID:cmB0Rj74ウチみたいな弱小デベロッパーはGDCに行く予算も無く
正直うらやますぃ
0133名前は開発中のものです。
2007/03/07(水) 00:46:42ID:FH+JBfFQ0134名前は開発中のものです。
2007/03/09(金) 15:53:39ID:ZrIHw5YT超過疎ってるね
0135名前は開発中のものです。
2007/03/09(金) 15:55:36ID:ZrIHw5YTてか、Awards中に ちょwwwおまwwww って名前でピクトチャットやってたやつ誰だよ?www
0136134
2007/03/09(金) 15:56:55ID:ZrIHw5YT135は同じホテルっぽいwww
0137名前は開発中のものです。
2007/03/09(金) 15:57:47ID:ZrIHw5YTIDかぶっとるがな
0138134
2007/03/09(金) 15:59:33ID:ZrIHw5YT0139名前は開発中のものです。
2007/03/16(金) 04:00:06ID:3LU8Gwiu0140名前は開発中のものです。
2008/02/20(水) 08:24:14ID:nRv4ZXrF0141名前は開発中のものです。
2008/02/25(月) 17:22:28ID:fGj1dnlX日記見ました!
更新頑張って下さい!(*‘ω‘*)
http://homepagenir.com/linef1/
0142名前は開発中のものです。
2009/03/22(日) 14:05:31ID:lkU8jWRQ今年注目の発表は?
0143名前は開発中のものです。
2010/01/13(水) 02:00:36ID:w1SvOT5D0144名前は開発中のものです。
2010/03/05(金) 11:50:55ID:zrTEctcU0145名前は開発中のものです。
2010/03/05(金) 14:21:05ID:CzmJiHSo0146名前は開発中のものです。
2010/03/05(金) 15:18:51ID:ySTabXSP2008年 2レス
2009年 1レス
GDCの衰退ぶりが酷いな
0147名前は開発中のものです。
2010/03/05(金) 16:04:13ID:aZdfIWNZお、盛り上がってるな
と言ってしまった。
0148名前は開発中のものです。
2010/03/10(水) 08:06:59ID:Qsbb+Zaq0149名前は開発中のものです。
2010/03/12(金) 21:31:39ID:hc25H8rjやっぱこの板は同人ゲーム製作技術板にすべきだな。
0150名前は開発中のものです。
2011/03/08(火) 11:09:19.30ID:AJHe+uQ+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています