>>172
なんだDirectXが無いとゲーム作れません、とでも言うつもりか?
いや、それでもいいけどね。

ファミコン時代くらいのゲームならJavaで作ったほうが、
楽だし、Webに置くなりすればユーザーも手をつけやすいだろうし、いいんじゃないかと思うな。
DirectXでグラフィカルなゲームを作れる事は、確かに辿り着かなきゃならないスタートラインだけど、
それ以前に"ゲーム"という物の作り方を覚えることは重要だ。

まずは見栄えやボリュームに依らないゲームを作ろう。


塾長さん、どうですかね?
とりあえず目標はWindowsのプログラム->アクセサリ->ゲームの中に入るような
お手軽ゲーム系を完成させるというのは?