今日から必死で1から全て学んでゲーム作成します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0167名前は開発中のものです。
03/02/15 01:18ID:UVjnrde3コンパイラー、デバッガー、テキストエディターが含まれてる。
使用するコンパイラーは、C++。
C++は、C言語の上位互換 言語なんで
C++コンパイラーで C言語の書き方でプログラムしても 動作する。
でも その逆はできないよ。
初心者がVisual C++ .Netを買って学習するのは無謀っていうことは
ないんだけど いきなり使用するってのはおすすめできない。
機能が豊富すぎて逆に使いづらいとおもうよ。それに プログラムが
動く仕組み、 実行ファイルが 作られるまでの過程ってのがわかりずいから
学習目的で いきなり使用するのはあんまりお勧めできないね。
おすすめは DOS窓で(コンソール)でコンパイルするもの。
勉強の仕方でも これが 一番基本。
"GCC" ”LSI-C”っていうフリーなコンパイラーがあるからしらべてみて。
ポインタは最初は 無理して使う必要は まったく無し。
勉強していくうちに 必要になってくるよ。アルゴリズムや最適化を
考える用になったころに おのずとね。
変数に代入した値が メモリ上でどうなってるかについて考えると理解するのは簡単だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています