プラグインとスクリプトをそれぞれ別の人が担当するってのなら
有りだと思うけど…吉里吉里のスクリプトって、共同作業でのスクリプティングまで
想定された仕様になって無いと思う。

もしくは、TJS2の方だけ使うなら、オブジェクト指向ライクな組み方できるから
やりやすいんじゃないのかな。でもそれじゃ意味ないか。

後は、誰かがシナリオだけだだーっと打ちこんだのち、別の誰かが
それを切ったり貼ったり、KAGの命令を追加していって、スクリプトに仕立てる、とか。

ところで、あなたまさか某スレで晒されていたサークルの方ではないですよね。