【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板【統合】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/01/28 06:32ID:1XWXrLhYローカルルールや板設定などの議論をする場合はここでどうぞ。
◎関連スレ
ゲーム制作技術板のローカルルールを考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005037249/l50
【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【その4】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043417025/l50
●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●租の参
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033051561/l50
0766名前は開発中のものです。
03/08/01 07:51ID:27Wt9AWHニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、
http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)
さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
0767_
03/08/01 08:09ID:U1+ysLtM0768名前は開発中のものです。
03/08/01 08:28ID:ffNAP5N8簡単に見れたズラ
0769名前は開発中のものです。
03/08/01 08:44ID:V6Pg+bHQ493 名前 : 夜勤 ★ Mail : 投稿日 : 03/08/01 04:26 ID : ???
場合によっては板閉鎖するです。
皆さんの意見を、聞かせてです。。
( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://human.2ch.net/test/read.cgi/4649/1057410686/493
0770山崎 渉
03/08/01 23:24ID:c8imzoEd0771名前は開発中のものです。
03/08/02 10:44ID:4BT5k+nIそれにしても、なんでこの板ってこんなに広告凄いの?
絶対量の問題?鯖の関係?
0772名前は開発中のものです。
03/08/02 10:57ID:OjcfFPEG0773名前は開発中のものです。
03/08/02 11:06ID:TIwRobe70774名前は開発中のものです。
03/08/03 14:56ID:Ks0AuGnn0775名前は開発中のものです。
03/08/03 19:26ID:deDwrn+z業者=実は荒らしと考えるなら
来る必要もないんだろうけど。
0776名前は開発中のものです。
03/08/03 20:39ID:AJVBNou5規制されない範囲で一番効果のあるのが、今のところ業者の真似なんだろう。
0777名前は開発中のものです。
03/08/03 20:50ID:+rDPks8E0778直リン
03/08/03 21:12ID:maSQ1/mw0779名前は開発中のものです。
03/08/03 21:27ID:AJVBNou50780名前は開発中のものです。
03/08/04 06:28ID:xrWW3aCe>1、掲示板のURL
>http://pc2.2ch.net/gamedev/
>2、議論したスレッド
>http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/
>3、変更の理由
>板人口が少なく、すぐ連投規制に引っかかるため
>【現行】
>timecount=64
>timeclose=3
>【変更希望値】
>timecount=15
>timeclose=5
>
>
>231 :ボヤッキー ★ :03/08/02 15:51 ID:???
>>230
>とりあえず
>timecount=32
>timeclose=5
>にしてみました。
0781名前は開発中のものです。
03/08/04 09:56ID:tZOMBFnqま、そのくらいでしばらくは様子見かな
0782名前は開発中のものです。
03/08/04 11:26ID:Ci+ZzOkh0783名前は開発中のものです。
03/08/04 21:19ID:AEDiBfFw0784オレー ◆bJKvyv1OZU
03/08/05 18:15ID:NWdfS2Z80785_
03/08/05 18:39ID:eGoBQg/b0786名前は開発中のものです。
03/08/05 20:14ID:sJ4K5H4+パイズリは当たり前こんな気持ちはじめてかも・・・
http://www.exciteroom.com/
0787名前は開発中のものです。
03/08/05 21:33ID:uNwWxWbXhttp://www.boreas.dti.ne.jp/~keitarou/
0788名前は開発中のものです。
03/08/05 21:50ID:sJ4K5H4+当然モザイクなし!
ちゃんと確認できるよ
http://www.cappuchinko.com/
0789名前は開発中のものです。
03/08/06 23:03ID:xwjDGAfk反応ちょっと遅かったガナー
0790山崎 渉
03/08/15 08:09ID:NplrDlhg│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0791名前は開発中のものです。
03/08/19 20:10ID:wRHDTJhG今度はこういう方法か?
0792名前は開発中のものです。
03/09/06 22:50ID:lAi37dkq人口が少ないだけかと
0793(○) (○)
03/09/16 20:51ID:EQhFXA4K0794名前は開発中のものです。
03/09/17 08:43ID:w+lK8vuS0795名前は開発中のものです。
03/09/17 15:24ID:OAYKugIp0796名前は開発中のものです。
03/10/25 21:32ID:fKPDVu0L広告も運営側の努力で少なくなってるし。
>timecount=32
>timeclose=5
↓
timecount=20
timeclose=5
くらい?
。。。あぁ、でも、ここはム板より相当マシな設定なのか。人さえ多ければなぁ…
timecount=64
timeclose=3
0797名前は開発中のものです。
03/10/26 17:41ID:yN/1sykvなんか最近広告がピタリと止まった気がするのは運営の努力だったのか。感謝感謝。
環境は良くなったんだから、今度は人を増やす方法を探ってみる?
0798名前は開発中のものです。
03/10/26 18:52ID:U30HX5tmいいじゃん、突発スレあってもさ。
良スレが何か被害受けるわけじゃなし。
0799名前は開発中のものです。
03/10/26 19:55ID:5XzPfl+Qラウンジとかの「作るスレ」系に、
さりげなく「ココ見てみたら?」つって
ココのアドはるとか・・・?
0800名前は開発中のものです。
03/10/26 21:00ID:7LT0mx4jルールの量や厳格さ(?)と人の少なさはあんまり関係ないんじゃないかと思う。
ココに人が少ないのは、要するに過疎スパイラルだよね。
で、連投規制がそれに拍車をかけてると…
まぁ、俺はもっと書きたいだけなんだけどね!
●でも買ってプロクシで書くか…
0801名前は開発中のものです。
03/10/26 22:11ID:U30HX5tmんなわきゃーない。
ローカルルールなんてもう機能してないとは言え
ローカルルールを尊重するまともな人はここにスレ立てなくて、
そして立つのは厨のクソスレだけになる。
あほみたいなローカルルールを変えないとだめでしょ。
例えばFLASH板のローカルルールそのままパクるとかさ。
あれイイ感じだよ。
0802名前は開発中のものです。
03/10/26 22:22ID:tz4JL+20俺は、まず発言数を増やさないと…とかおもったりするわけだが。
って、まぁ、2本立てで行けばいいのか。
・連投規制の緩和による発言数増加
・ローカルルールのマイルド化による板の活性化
ローカルルールについては、この板のテーマ自体が厨房を引き付け易いんで、
そういうのを心配する人が結構多いかも。
といっても、厨房大流入で困るようなスレはあんまり無いかも…。
俺敵には、ローカルルールには、最低限
「普通のゲーム系板(特にゲハ板)の話題はそっちに書け!」
とかが書いてあれば十分かなぁ?
0803名前は開発中のものです。
03/10/26 22:49ID:U30HX5tm連投規制は荒らし防止の意味もあるし今のままでいいと思うけど。
そんな一人で連書きなんて荒らし以外に必要ないっしょや。
考えてまとめて書けば済むし。
また荒れたときにまた戻せって言うのもなんでしょ。
っていうかどこのスレでそんな連投したいの?街2スレ?
0804名前は開発中のものです。
03/10/26 23:51ID:U30HX5tmかなり俺とは空気違うんだね、みんな。
日曜ゲームプログラマだからなぁ、俺。
0805名前は開発中のものです。
03/10/27 00:43ID:xto1M/gGそれだと5回じゃちょっときつい。
ちなみに、メンボとかプランナースレは俺もなんだかなぁと思う。
0806名前は開発中のものです。
03/10/27 08:14ID:3fsxZTaJどっちも見てきたけど、あれは2chならではの、ああいう遊びだ。
0807名前は開発中のものです。
03/10/27 14:39ID:AF0YMXw+0808名前は開発中のものです。
03/10/27 19:56ID:HHcZGq7Y0809名前は開発中のものです。
03/10/27 20:00ID:/+hVS9AFでも荒らしにも優しい諸刃の剣。お勧めできない
けど反対はしないからお任せで。
0810名前は開発中のものです。
03/10/27 20:22ID:xto1M/gGみんなでいろいろなスレに書き込めば、早くログが回るので、
連投規制を緩める必要も無いかも…
7人が5回ずつかけば、最初の人がまた書ける計算だしね。
0811名前は開発中のものです。
03/10/28 00:49ID:Jx2r+cGmって事でいいか?笑
0812名前は開発中のものです。
03/10/28 22:14ID:NobDUJ2M0813名前は開発中のものです。
03/10/29 23:00ID:14EcwHsf0814名前は開発中のものです。
03/10/29 23:15ID:z08lN1y70815名前は開発中のものです。
03/11/01 03:00ID:1g4EVE38書き込み易さはちょっとは良くなってきたかね?
0816名前は開発中のものです。
03/11/01 09:55ID:FrVJEN2k0817名前は開発中のものです。
03/11/01 10:28ID:G9FGjVhP1時間くらいになったような気がする。。。?
今週、書き込みがいつもより多かっただけかもしレンガ。
0818名前は開発中のものです。
03/11/01 11:06ID:1g4EVE38自分の書き込みのフッタにするとかなw
0819名前は開発中のものです。
03/11/04 12:16ID:7QQ3jNhX人を増やすために「ゲーム」の所に移るとか出来ません?
明らかにあちらの方が人が多いので。近似板には
RPGに関係の無い話題→家ゲー攻略板へ
SFC以前のゲーム→レトロゲーム板へ
ゲームの製作について→ゲーム製作技術板へ
みたいな紹介を入れてもらって。
0820名前は開発中のものです。
03/11/04 13:13ID:1XiY25f5(それもゲーハーの真下)、厨房流入を最小限に抑えるため、わざわざPC等
に移動してもらったということを知った上で言っている?
まぁ、最近の状況も変わってきているのかもしらんが。
0822名前は開発中のものです。
03/11/04 21:17ID:r2z6MQrJ厨房と同時に一定量の人材も隔離してると思われ
ところで、ニンテンドーのポケモンをまったく独自でPC上で
復刻してほしいと願っている香具師も。。厨か。。
0823名前は開発中のものです。
03/11/04 21:42ID:7Lwg2eeE皆さん必ず投票に行きましょう!!
主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html
初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html
作成者より投票の薦め
今回の選挙は各政党が初めて、マニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現出来なければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか?11月9日には是非お近く投票所にお出かけください。
※この文章を何処か別の電子掲示板に一人一回コピぺするか、お知り合いなどにメールして頂けると嬉しいです。
0824名前は開発中のものです。
03/11/05 04:32ID:VBflHgG0独自というのは、ゲームシステムはそのままに、
マップ、ストーリーを新しくと言う事?
それなら、普通に面白いと思うけど。FF、桃鉄スレもあるわけだし。
0825名前は開発中のものです。
03/11/05 23:03ID:Oucscy9yhttp://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1067704391/
0826名前は開発中のものです。
03/11/06 10:18ID:PKopRavZ出てくるのはしょうがないのかなぁ?
0827名前は開発中のものです。
03/11/06 21:42ID:gKKuL4LGしばらく荒らしが無くて耐性が低くなったんだろうか?
0828名前は開発中のものです。
03/11/07 00:40ID:dSHeZW/R0829名前は開発中のものです。
03/11/07 02:27ID:/+eq7Sgy脳内荒らしに移行したんじゃねーの?
0830名前は開発中のものです。
03/11/09 23:42ID:KLmN5Y9n0831懐かしい話題
03/11/22 02:38ID:ohOBvK1O================================================================
ゲーム開発系の独立
1 名前: kh 投稿日: 2001/06/26(火) 07:23
意見要望版にゲーム開発板の設置を希望するスレッドを立てました。
順序が逆になって申し訳ありませんが、皆様の意見をお待ちいたします。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=993506386
> プログラム技術板・プログラマ板ではゲーム系スレは
> 肩身が狭く、数個の総合スレで旬の話題を話せるだけの状態。
> それ以外は厨房スレ扱いされて荒されます。
> PCゲーム板などで、しばしば「ゲーム作ろう」スレが立ちますが、
> 往々にしてからかわれてネタスレになります。
> 同人ソフトは同人板でも浮いた感じ。
> 作る人のコミュニティ、ゲーム開発版を熱烈設置希望!
0832名前は開発中のものです。
03/11/27 03:02ID:eavp14fcまぁ活発化してきたって証拠だからいいかな?人がいないよりはマシだろう。
0833名前は開発中のものです。
03/12/24 15:13ID:Ickeq7k9次スレがたってない
漏れは立てられなかったから誰か頼む
0834名前は開発中のものです。
03/12/24 23:27ID:Ickeq7k9http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071312042/89
スレが立っていない質問スレ以外はリンクが正常なのを確認
0835名前は開発中のものです。
03/12/25 09:23ID:8u6rMAfN0836名前は開発中のものです。
04/01/15 22:15ID:qBxHGKIY賛成ですか?
0837名前は開発中のものです。
04/01/16 00:05ID:Wwl3USANでも反対する理由は今のところない。
0838名前は開発中のものです。
04/01/17 17:52ID:6ai+veDu0839名前は開発中のものです。
04/01/18 04:05ID:67t32OtQ0840名前は開発中のものです。
04/01/18 05:04ID:67t32OtQ書き込み制限緩和申請は積極的賛成がありませんでしたので断念します
漏れ一人のために板設定を変えるのは気が引けるしね
またの機会にします
>>838
ID制撤廃なんてどうよ?
0841名前は開発中のものです。
04/01/18 09:44ID:phd/Xc4v人が増えると言っても厨しか増えないぞ。
0842名前は開発中のものです。
04/01/18 11:13ID:6hVHFWSn0843名前は開発中のものです。
04/01/24 00:23ID:Qg7QeSgn0844名前は開発中のものです。
04/01/24 00:25ID:7jDDIAIuゲームプログラミング相談室【Part5】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1036410116/
・・・というか、オレは無理だった。
0845名前は開発中のものです。
04/01/24 02:54ID:RKkfmVLQ0846名前は開発中のものです。
04/01/25 07:50ID:1fNv3Kgy0847名前は開発中のものです。
04/01/25 22:19ID:F2qzoE13駄目だ、立てられん。次の人よろしく↓
0848名前は開発中のものです。
04/01/26 22:41ID:wCeE3Xrv0849名前は開発中のものです。
04/01/26 23:02ID:utnDvX/rしてたりするんだね。
0850名前は開発中のものです。
04/01/30 20:35ID:quCXdfvpタスクのほうもスレ違いの指摘出てるのに。結局話したい人が多ければそれで良しか。
まあ、平和に流れてるようだし、次スレはスレタイ変わるだろうからどうでもいいんだけど。
0851名前は開発中のものです。
04/01/30 22:41ID:6yC1pPDZメモリの時のスレ違い話がこじれたのが原因だと思うけど。
(そういう意味で、とむの態度も問題あるよなぁ…コテハンで書くならある程度
スレに対して責任負って欲しい。)
0852名前は開発中のものです。
04/02/14 01:37ID:CLyJM7uc書き込み規制に引っかからないし。
0853名前は開発中のものです。
04/03/04 23:43ID:JLytZAiD>749 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :04/02/26 21:06 ID:iV7dBCAg
>アマチュアゲーム制作板がほしい
>ゲ制作板があるけどカテゴリがPC等なんだよねえ
これに絡んでゲ製技板をゲームカテゴリに移動する案が出ています。
この板のことを他の板(しかもカテゴリも違う)で決められても困るので
ゲーム製作技術板として意見をまとめたいと思います。
あまりにレスがないと住人不在と解釈されるかもしれませんので
賛成反対だけでもお願いします
あなたはゲームカテゴリに移動することに賛成ですか?
ある程度待って賛成多数の場合は申請します。
0854名前は開発中のものです。
04/03/05 00:08ID:eYTJ5lwEで、なんつーか一悶着あってこっちにきたんじゃなかったかと。
戻ると以前のように荒れそうだし、ここのままで良いと思うが。
0855名前は開発中のものです。
04/03/05 00:11ID:XRQ9+/sZ0856オレー ◆bJKvyv1OZU
04/03/05 00:24ID:3tUjGifb人がいっぱい来そうだな!俺は賛成だ。
0857名前は開発中のものです。
04/03/05 00:26ID:nCSoth4/下手な鉄砲数うちゃあたる方式で、人が多ければまじめにやろうとするやつも多くなる。
で、そういう人を定着させるような流れに出来たら、と。
確かに、技術系のまじめな議論スレがいっぱいあるなら厨流入は困るけど、
無いしw。というかあったやつはマ板に移動しちゃったし。(荒れてるのはそのせい?)
厨や荒らしへの耐性は、板できてからの3年間で結構ついたんじゃないのかな?
板初期にゲームカテゴリのままだったら大変なことになってたかもしれないけど、
今の雰囲気ならそんなに問題は起こらないんじゃないかと思う。
(問題が起こりそうなスレはsage推奨でとかお願いしないといけないかもしれないけど…)
0858名前は開発中のものです。
04/03/05 00:28ID:nCSoth4/不快に思ったならスマム
0859カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/03/05 00:37ID:FP7ASXIXキボンヌ厨とか言うが、
漏れは逆に要望が少ないのに戸惑っているぞ
ウザければスルーするし。
0860名前は開発中のものです。
04/03/05 00:42ID:Tl8Jg05C一緒にするのがよくない気がする。
0861カレー元水 ◆Curry2wIOI
04/03/05 00:54ID:FP7ASXIXだが、まあ、現実を度外視して言えば、プロジェクトを進めながら
技術についても相談できる便利な板という幻想もあるからな。
・・・となると、明確に2つが分かれるのも幻想だろうか?
ゲ製作技術=技術スレ6:プロジェクト系4
アマ板=技術スレ4:プロジェクト系6
とか・・・まあ、これこそ幻想か・・・
アマ板でまともなプロジェクトスレは3割未満てことになるのは十分ありえる話だな。
まあ、自分のプロジェクトを進めるだけだが。
0862名前は開発中のものです。
04/03/05 00:57ID:uaR3yg2bという質問
0863名前は開発中のものです。
04/03/05 01:05ID:nCSoth4/俺は、プロジェクト系が盛り上がれば、技術系も自然とついてくると思ってる。
まぁ、住人のレベルがばらばらになるからコアで高度な議論は出来ないだろうが、
それは今もいっしょだし。
0864オレー
04/03/05 01:11ID:3tUjGifb0865名前は開発中のものです。
04/03/05 01:23ID:aihG6Spz移動した場合
・実際には作っていない、妄想ゲームスレ乱立
・厨流入
・人口増加、活気が出る
移動しない場合
・人口少ない
・馴れ合い
・ム板と近いため、技術的な話がしやすい
俺はどちらかというと反対。
この板がゲームカテゴリにあった頃はどんな雰囲気だったんだろう。
0866名前は開発中のものです。
04/03/05 01:40ID:nCSoth4/ただ、板初期のころはゲーハー厨のものと思われる勘違いスレが結構あったかな。
スレリストの舌のほうを見ればそれが確認できると思う。
まぁ、ゲームカテゴリのままだったら多分第2ゲーハーとかになっていたんじゃないかと。
で、今は状況違うし、
>・実際には作っていない、妄想ゲームスレ乱立
>・厨流入
は自治でしっかり食い止めてけば良いんじゃないかな。
去年の対粘着age荒し騒動あたりからのこの板を見てると、結構いけるんじゃないかと
思うんだが、楽観的すぎかな?技術的な話については、やる気ある人は板掛け持ちし
てるだろうから、問題ないという判断。
あと、>>864には同意。
技術志向でいくと結局2年前からやり直し(雰囲気悪くなる→荒し登場)だと思うので、俺はむしろ
そういう方向こそ避けるべきかと思う。この板に3年ちょっといた感想としては。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています