トップページgamedev
155コメント103KB

ノウハウ板民で同人ゲームを作るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NEW_103/01/09 01:05ID:uFbsRghv
同人ゲームリーダー憩いのスレでガイシュツの晒しシナリオなどを使用してゲームを作ってみないか諸君。

関連スレhttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1037553435/501-600
関連サイト
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/9326/
0002NEW_103/01/09 01:07ID:uFbsRghv
折れはリーダー何てまっぴらゴメンだ。
みんな勝手に頑張ってくれ。
0003名前は開発中のものです。03/01/09 01:11ID:ovIO0h8f

そりゃ無いだろ?
まぁ、これでチンカスの被害も少なくなると思うが・・・

それはそうとして、絵師募集してた香具師はいてる?
0004名前は開発中のものです。03/01/09 01:17ID:UPP24UJE
スレたて乙〜。
さて、がんがりましようみなさん。
とりあえず、
シナリオ基本(加筆修正OKらしい)http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000660.txt
最初だけスクリプト化
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000755.zip
背景素材
http://ime.nu/www91.sakura.ne.jp/~shass/cgi/album/sh1_album/
http://members.tripod.co.jp/katokitiMY/nonfuremu.html#irasuto
ttp://koikeya.fc2web.com/koikeya1/
ttp://tomasan.hp.infoseek.co.jp/sozai.html
ttp://mao02.hp.infoseek.co.jp/game_bgd.htm
ttp://members.tripod.co.jp/newfrontier/material/materials.html
絵師候補
ttp://akm.cx/2d/img-box/img20030108170241.jpg
ttp://www.juno.dti.ne.jp/~enoki/01.html

0005名前は開発中のものです。03/01/09 01:28ID:UF/7zfg0
いろいろ大変そうだが、がんがれ皆。コソーリ応援してます。
手伝えることが出てくれば良いなー
0006名前は開発中のものです。03/01/09 01:29ID:UPP24UJE
どうせだから。
ノウハウ板民以外の、この板住民の方も手伝ってくれたら嬉しいなと思ってみたり。
0007名前は開発中のものです。03/01/09 02:07ID:5kDnVhCA
2Dか。
ならなんとか・・・。
0008名前は開発中のものです。03/01/09 03:02ID:oI/n2tsw
正直、主人公が電波系に思えて仕方ない。
普通のファンタジーなら科学的な説明を一切省いて、「ある」という前提の元に話を進めるから違和感はないんだけど、
このテキストのように中途半端な科学的根拠を用いて電波の講釈されたらハァ?(゚Д゚)と感じる。
主人公の弁護的な自己分析も萎え。
まあ、ただ、といった単語が多く目に付いて萎え。
読んでて面白味を感じないから先を読む気も起こらず。

まあ、参加する方はがんがってくださいってこった( ´_ゝ`)
0009ともみ(*´∀`)03/01/09 03:53ID:uFgvSQeE
( ・∀・)y━~~#´Д`) ジュッ
0010名前は開発中のものです。03/01/09 03:55ID:cjXSUBdO
               o.
               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
              /   このスレは無事に .  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /   ペイピッポォより     /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /
         . /
   __(^^) ../
  /__ \/
  | |   |  |
  (_) (__)
0011ねこ ◆h.Wrqji7HU 03/01/09 04:21ID:eYqG6eJM
ちょっと質問な助言だが向こうでも↑こんなふうに
フリップをつけた人は発言有効と言う風にすれば
向こうでもそのまま会議とかできると思うがどうよ?

わしはただの見学人なのだがの。
0012名前は開発中のものです。03/01/09 04:24ID:U/arb1RM
>>11
トリップ?>フリップ
0013ねこ ◆h.Wrqji7HU 03/01/09 04:32ID:eYqG6eJM
まちがいw>トリップ
0014ともみ(*´∀`) ◆qIYKkyK6xE 03/01/09 06:44ID:uFgvSQeE
トリップつけたよ(テヘッ
0015名前は開発中のものです。03/01/09 07:28ID:r25gyt7e
ともみも追ってくるとは結構律儀なんだな
0016名前は開発中のものです。03/01/09 08:11ID:r6AS6EXt
               o.
               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
              /   このスレは無事に .  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /   ペイピッポォより     /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /
         . /
   __(^^) ../
  /__ \/
  | |   |  |
  (_) (__)
0017名前は開発中のものです。03/01/09 10:44ID:12PG7KWT
なんか立ち消えになりそうな展開だな
集まってた絵師とかいなくなったみたいだし
511が絵師するしかないんじゃないか?
0018名前は開発中のものです。03/01/09 11:42ID:qnCaMWhl
λ......         λ......       λ......
  λ......            λ......
 λ......      λ......
        λ......                  λ......
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... このスレ、終了だって カエロッカ…  
0019名前は開発中のものです。03/01/09 12:17ID:ovl/S5hG
ようこそ糞板へ。
この板の終了書き込みは、全スレに渡って行われてるもので
特に個々のスレを攻撃しているものではないので
気にせずに続けてください。ではがんばって
0020名前は開発中のものです。03/01/09 12:49ID:qnCaMWhl
               o.
               /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
              /   このスレは無事に .  /
              /  終了いたしました    /
             / ありがとうございました  /
             /                /
            /   ペイピッポォより     /
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           /
         . /
   __(^^) ../
  /__ \/
  | |   |  |
  (_) (__)
0021名前は開発中のものです。03/01/09 13:28ID:ovIO0h8f
さーて、猫が来るまで待ちますか
0022名前は開発中のものです。03/01/09 13:31ID:blwbFBGh
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に   /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 (  ゚Д゚) /
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
0023名前は開発中のものです。03/01/09 13:56ID:4NsLnXDf
悪いことは言わん。
漏れは両方の板の住人で全スレからチェックしてるが、
間違ってもこの板では成功しない企画だ…。
似たようなタイトルのスレを3つも覗けばその理由も分かるだろう。

ノウハウ板ならまだ可能性はありそうなので、とっとと戻った方がいい。
0024名前は開発中のものです。03/01/09 14:10ID:ovIO0h8f
たった今、荒氏がきたみたいだな
脳は薄れw
0025名前は開発中のものです。03/01/09 14:20ID:blwbFBGh
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に   /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    ギコ猫より      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 (  ゚Д゚) /
 (    )つ
 | | |
 (__)_)
0026名前は開発中のものです。03/01/09 14:37ID:g14B/P1N
>>23
向こうではIDが無いために荒らしがやりたい放題してたから
強制IDのこっちに移ったという話
0027名前は開発中のものです。03/01/09 14:41ID:ovIO0h8f
>>23
間違っても今の状況じゃ完成せんだろ?
粘着あらしに、自分語り君がくっついてくるようなDQNスレだしなぁ
0028名前は開発中のものです。03/01/09 17:14ID:HUrigwPL
    ∧_∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/|  < どれどれ、おもしろそうなスレッドだ・・・
  ○  \/ζ ○   \__________
  |   |旦 |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |

    ∧_∧  ビリーー  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\ΦДΦ) /| < っざけんな!終了だゴルァ!
  ○  >  ζ > ○   \_____
  | <   旦 <  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
0029名前は開発中のものです。03/01/22 03:45ID:oo9i6fY3
あげ
0030名前は開発中のものです。03/01/22 04:55ID:kn7mZZ/f
いきなり「作ってみないか?」って言われても「(゚Д゚) ハァ?」なので、できれば概要をまとめて欲しい。
あと最終的にどうしたいのかも書いておくと、参加しようという人が現れるかもしれない。
何かツールを使うのか、それとも全部オリジナルのプログラムを組むのか?

とりあえず↓のスレでノベルツール公開してる人がいるから、ツール使うなら試してみるのもいいかもしれない。
▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver2.0
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1040118471/l50

荒らしと連投規制に負けずにがんばれ。
0031名前は開発中のものです。03/01/22 05:00ID:eXIGA5/R
                ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
               いいスレだったモナー           〜 お し ま い 〜
0032名前は開発中のものです。03/01/22 07:21ID:zSos50uS
個人的には応援。ガンガレ
βテストくらいなら手伝うよ。
0033名前は開発中のものです。03/01/22 11:54ID:DmMybQ8I
                ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (  ) |____|  (  )      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::::::<
               いいスレだったモナー           〜 お し ま い 〜
0034名前は開発中のものです。03/01/22 12:09ID:YAsY8G3p
進展ナシのようなのでネタ投下
perlに流したKAG3のフレームワーク
おもちゃとしてどうぞ

ttp://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000402.zip

#非エロ氏、もうおらん?
0035名前は開発中のものです。03/01/22 14:33ID:ZcYxbm0g
クス
0036wacc2s2.ezweb.ne.jp03/01/22 14:33ID:gbjz88sK
あは
0037名前は開発中のものです。03/01/22 15:22ID:MTqTL/ab
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1041493105/l50
結局ここで信仰してまつ。
0038名前は開発中のものです。03/01/22 15:34ID:OWu9Y5j1
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ
0039名前は開発中のものです。03/01/22 19:26ID:IgNFt/zb
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1037553435/746-
放置っぽい……
0040名前は開発中のものです。03/01/22 19:30ID:b5Ck1uAy
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ
0041名前は開発中のものです。03/01/22 20:04ID:YAsY8G3p
>>37
>>39

どもです
んじゃ、ここでイジるか
0042名前は開発中のものです。03/01/22 20:29ID:MTqTL/ab
向こうでいくつか画像出されてるし、ここでまったりといじってみるのもいいかもでつ。
誰かスクリプト打てる?
0043名前は開発中のものです。03/01/22 20:48ID:puQ7fPOY
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ
0044名前は開発中のものです。03/01/23 14:28ID:lWTYvrHq
すでに別のプロジェクトで徴用されてるから手伝えないけど、
コツコツ続けていただきたい。
0045名前は開発中のものです。03/01/23 21:01ID:LSuWMwZk
気分的にネタ投下
KAG3のks

デカくなったので急遽ページ作成
500肥えるとあぷろだが無い

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3329/yuki.zip

つか書けねけ
0046名前は開発中のものです。03/01/23 23:45ID:HADY6TXi
遊べないけど?
あれ?
0047名前は開発中のものです。03/01/24 00:05ID:/DluPoSa
>>45
どういう環境でどうやって動かすのか書いといてくれー。
動かすのに色々DLせないかんかったよ。で、ほんのさわりだけ見た感想。
個人的にキャラ絵が欲しかったけど・・・この雰囲気には合わないのかな。
でもこの雰囲気は結構良いです(つかホラーだよね?)いじょ。
0048名前は開発中のものです。03/01/24 00:10ID:3CY2dY7k
キリキリだけじゃあかんのですか? DL。
よければどうやって動かしたか教えてほしいでつ。
0049名前は開発中のものです。03/01/24 19:43ID:wJGh9GKJ
感想。
章と章の間に、アイキャッチ・・・とまではいかなくても「間」を入れたほうがいいと思われ。
戦場から雪景色に変わるシーンはよかった。
逆に、だからこそ他の背景がないのが痛かったかも。
0050名前は開発中のものです。03/01/24 21:01ID:THfkd0B+
☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆

今月もお小遣いすくなってきたよ・・・トホホ。
そんなあなたにこのサイト!!あなたのお小遣いを
1円でも多くして見せます!!
損はさせません!!早速アクセスをどうぞ!
↓   ↓   ↓
http://finito-web.com/kanemou/index.html

☆★▼▽▲△●○■□◆◇◇◆□■○●△▲▽▼★☆
0051名前は開発中のものです。03/01/25 04:07ID:71sAhmQh
いくつかのマイナーチェンジで再投下
新しくあげなおしたが、シナリオ部ちょっとマズイかもしれん
権利的にどうもはっきりしないところがある
どりあえず確認できたところ、わからないところは急遽カット

さてさて、これで袋小路にはいってしまったわけだが

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3329/yuki.zip
0052名前は開発中のものです。03/01/25 14:37ID:nkQ1IiCI
>>51
動作する状態で配布しろやチンカス
0053名前は開発中のものです。03/01/25 14:38ID:nkQ1IiCI
>>51
動作する状態で配布しろやチンカス
0054名前は開発中のものです。03/01/25 16:09ID:NzYf/JO5
ネタでやってるとしか思えん…
0055名前は開発中のものです。03/01/26 02:34ID:35eUePjI
テキストの権利的に不明瞭な部分(著作物の写し等)
があるので、中止も視野に入れ開発凍結

他の人も問題個所ないか、元テキストでの確認キボン
0056名前は開発中のものです。03/01/26 07:10ID:9oaSpzfo
言ってることがよく分らん。
0057名前は開発中のものです。03/01/27 00:59ID:y5fpyefi
なんど見てもここのスレタイが「ウハウハ板」と読めてしまう俺は困ったチャン。
0058名前は開発中のものです。03/01/27 01:11ID:eYMmnJAu
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ
0059名前は開発中のものです。03/02/06 00:51ID:300kGnJl
私の場合はスキとかキライとかそーゆんじゃなくて
人間がスキ、愛せる。
最後は手をつないでこの人と死にたい。って思った。
世界が終わっても彼がいれば多分気が狂わない。
この人となら失敗しても何があっても後悔しないって思ったから。
もう、条件並べりゃサイアクきわまりない彼なんだけど
「でも」すき。ドキドキじゃなくてほあああん、ってすき。

むかつくことあってもなんでも「ココ」ってところで
私の心をギュっとつかんでくれる彼から逃げられなくて結婚きめちゃいました。

朝寝起きの私のぐちゃぐちゃの頭をくしゃくしゃとなでて
人差し指でほっぺを2回軽くノックするんです。
「おきた?」
ってのぞき込むしぐさで私は彼の前で赤ちゃんになれるんですよね。

アホみたいやねんけど、彼の前ではわがままな子供になれて
彼はいつでもそれをギューってしてくれるから。

彼がヒゲジョリジョリな朝、「ジョリ!!」ってやってくる。
「いたいーいたいよーー」と私は泣きます。

ばかみたいだけどこういう日常のちょっとしたことがめっちゃ幸せだったので
結婚します。

・・・・・・・まちがってる??????
0060名前は開発中のものです。03/02/14 07:49ID:zkdW5pzQ
2MBまで対応するuploader探し中
0061名前は開発中のものです。03/02/15 10:37ID:ZZm2GMiC
ttp://forgamedev.zombie.jp/uploader/up5/upload.php
ノウハウ板が人大杉なのでこっちに書く。
上のupろだの57,59,60,61にアゲさせてもらったので
ウィルスチェッカを持ってる奴優先でDLしてみてくれ。
中に連番ファイルと結合用のbatファイルがある。
DL計1.71MB エロは無い。windowsのみ対応つーことでよろ
0062名前は開発中のものです。03/02/16 05:19ID:ZclaUk67
            o.
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無様に .  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モララーより     /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0063名前は開発中のものです。03/10/10 09:28ID:uiUkdq22
企画物は軒並み全滅という感じか
0064名前は開発中のものです。04/11/28 22:46:13ID:UEEEB+Ki
age
0065名前は開発中のものです。2006/01/06(金) 19:54:38ID:taiSATAx
今、万感の想いを込めてスレが泣く
今、万感の想いを込めてスレが逝く

ひとつの旅が終わり
また新しい旅立ちがはじまる・・・

さらばワナビー
さらば脳内ゲームクリエイター

さらば 厨房の日々よ・・・
0066名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 13:03:18ID:4ThvLNbn
(・∀・)ハイーキョ
0067名前は開発中のものです。2006/02/20(月) 13:45:35ID:nkEOPVhr
http://a1.tarekomi.jp/res_list.php?c=10&tid=71210

荒らし頼む
0068名前は開発中のものです。2006/06/15(木) 02:09:51ID:slogAFZL
今年の年始辺りに晒したネタに漸く手が付けられるようになった。
なので過疎ってるこのスレを再利用させてもらおうかと企んでいる。
企画倒れの数多い2ch内の企画だから、期待せずにいぢり回してくれ。
いなくなったら「やっぱりかw」と嘲笑うのを忘れないように。
0069名前は開発中のものです。2006/06/15(木) 02:15:45ID:slogAFZL
いぢり材料:この年始にノウハウ板で晒し、その後オカ板で晒したネタ。
ネタに関連するもの:キリシタン信仰・廃村・無人島・伝承・家系・幽霊?。アリガチ。
主人公と愉快な仲間達:一応オカ板住人という設定。ニチャンネラーワショーイ。
反則ネタ:主人公は「過去」を「感じる」ことができる。たまに。ごく稀に。気分で。
悪役の目的:復活。草刈正雄の出てた「復活」は面白かったとうろ覚え。
伏線:全部解決しません。できませんったらムリムリムリ、タブンー。
0070名前は開発中のものです。2006/06/15(木) 02:44:41ID:slogAFZL
おいらがすること。
1.へぼな文章を書くこと。ヘタクソ文ナラオレニマカセロ!
2.半ばワケワケンネ状態のまま吉里吉里でスクリプトを打つこと。TIPSとニーラメッコシーマショ、アップップー。
3.BGMとSEの準備。探すのも大変だけど、全部聞くのも大変だね。大切ダケド…。
4.背景の準備。背景写真素材をうpしてるところって多くて助かるよね。選ぶの大変だけどね。大阪変圧器ノ略称ジャナイヨ。
0071名前は開発中のものです。2006/06/15(木) 18:20:08ID:x7X6Jtic
がんがれ
0072名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 21:00:17ID:ly+eEXD5
>>71
お、住民さんかい?
今後ともよろしく頼む。
がんがるよ。がんがる気が起きなくなるまではがんがるよ。

とりあえず、今からテキトーな無料ホムペ借りて製作サイトを作ってみる。
テキトーな作りになるのは最初から断言しておきマス。
複雑なのなんてムリぽ。
0073名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 21:29:39ID:ly+eEXD5
さて・・・。
無料のところはもう既に別ので登録しているか、
ゼッテーここのサービスは使わねえ! と心に誓ったところか、
ワカンネ・・・、といったところしかなかったので、トリヤメ。
人生時には諦めが肝要デスヨ。

ということで、このスレを情報源に活用すると致しましょう皆様。
0074名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 21:47:08ID:ly+eEXD5
題…「軽島奇譚」→「軽島忌譚」。どっちも「かるしまきたん」。
形式…選択分岐型アドベンチャー。
文章様式…今のところ客観描写法。「〇〇はXXした」ってタイプ。
使用ツール…吉里吉里。皆には簡単なのかもしれんが、おいらにはムズイよ…。

とりあえず、表面上のカタチはこんなもんどんなもんそんなもん〜。
0075名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 22:03:35ID:ly+eEXD5
次に、オカルト野郎Aチームの面々。

主人公…日渡友。びわたり−ゆう。大学生。過去を感じる能力をごく稀に発揮する。
男A…桂木強司。かつらぎ−つよし。30代社会人。最年長でガタイがいい。頼れるオサーン。
男B…奈良坂太一郎。ならさか−たいちろう。20代フリーター。目が細い。
男C…伊藤博和。いとう−ひろかず。大学生。キョドったりファビョったりするナイスガイ。
女A…立花馨。たちばな−かおる。大学生。負けず嫌いで強気。主人公の友人知人。
女B…近野早智子。こんの−さちこ。20代家事手伝い。眼鏡さん。怖がりやさん。ウホッ。

便宜上名前は既についてマス。ハイ。
男Aとか女Bとかで書いてたら把握しづらくなったので。
以前気づいたら男Aと男Bを途中逆にして話進めてて、案の定収拾つかなくなりました。
人をAとかBとかの記号で使うもんじゃないね、と思った2006年の2月。
0076名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 22:50:31ID:ly+eEXD5
次は、その他の面々。ネタバレは含んでませんVer.

船長…纏瀬権造。まつわせ−ごんぞう。一行を本州側の大矢野町から舞台となる軽島へ船で送る。
1さん…名前未定。主人公らを軽島に行かせることになる原因を提供した人。キーマン。キッコーマン。
オイデさん…幽霊。死を招くという言い伝えを持つ、軽島の舟幽霊伝説の主。「オイデさん」は仮の名。
早川明子…はやかわ−あきこ。故人。1さんが恋慕った女性。1985年に病死。オイデさんととてもよく似ている。

1さんについてはいろいろと未定なことがあるので、ひ・み・つ。
船長・オイデさん・早川明子については、一応全員が緊密な関係にある。
詳しくは、のちほど。って、いつになるかは不明。
0077名前は開発中のものです。2006/06/16(金) 23:24:26ID:ly+eEXD5
次は、舞台。
どこの県かはプレイヤーの想像にお任せ。但し私の出身は 広 島 県 です。
ええ、 広島県の中でも、広 島 市 出身なんですよ。
もう一度言いますね。 広 島 市 が私の故郷なんですよ。はっはっは。
ということで、 竹 原 市 辺りが舞台だと思ってください。

軽島…かるしま。「る」にアクセント。バスガイドとかはアクセントなしで呼ぶ。
某県南の瀬戸内海にある小島。過疎化が急速に進行し、1986年に全住民が離島。現在は無人島。
キシリタン信仰があったと噂され、事実島には有人の神社・寺院共に存在しない。
付近には昔から舟幽霊伝説が存在する。
潮流の関係か、近辺では水難事故が多発し、死体が上がらないことも珍しくない。

大矢野町…おおやのちょう。「の」にアクセント。バスガイドとかやはりアクセントなし。
某県南岸の、瀬戸内海に面した町。漁師町でもある。
軽島住民の墓のいくつかは同町の寺にある。

最初島はK島、内地はH町としていました。
K島の由来は恐らくメタルギアソリッドのK島氏からかと。モナーク!(違
0078名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 19:52:37ID:RMPn2D5l
さてま、昨日の続きでも。

選択肢の出現回数…26。
フラグ数…約10。

救出エンドのパターン…11。11ヶ所で選択により途中救出される場合があるということ。
殺害エンドのパターン…20。これも上記に同じ。
解明エンドのパターン…1。

数字そのものは概ねの数ということで。
一応チャート表は正誤の二通りしかないですが、完成してます。
0079名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 20:01:18ID:RMPn2D5l
お次は場所。

基本的な島内の場所。
キャンプ地…主人公らがキャンプを張る場所。島の南部。
波止場…船で乗り降りした場所。島の南部。
集落…廃村。廃屋しかない。島の西部。
山中…山中の一地点。島のほぼ中央部に位置する。
洞窟…海岸に面した洞窟。深さは不明。島の東部。
観音堂…海岸沿いに一基だけ鎮座している。中に観音像は無い。島の東部。

話の進行により訪れたりする場所。
洞窟奥…解明ルートでは来ない場所。ここに来ると9割方殺害される。チーン。ナムナム。
船内部…船は波止場付近の入江口そばに碇泊。死ぬ場合もあるし死なない場合もある。

集落外での移動可能場所は以上8箇所(集落含む)。
背景も各1枚づつを考えてるモナー。
0080名前は開発中のものです。2006/06/17(土) 20:11:53ID:RMPn2D5l
打ち込んでたら全部消えちまったので、しばらく放置。
プーン・・・。

escキーナンテキライサ…
0081名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 02:59:17ID:iOZTBVgD
集落内の場所

祝家廃屋…祝家の屋敷跡。「祝」は「ホフリ」と書き「ほうり」と読む。
纏瀬家廃屋…纏瀬家の屋敷跡。「纏瀬」は昔「マトハセ」と書いた。ネタバレだが船長の実家。
早川家廃屋…早川家の屋敷跡。早川明子の実家。
祝家書斎…祝家廃屋内の書斎。
纏瀬書斎…纏瀬家廃屋内の書斎。
祝家折檻部屋…祝家書斎にある隠し戸から行くことができる座敷牢。
井戸…集落中央部にある井戸。涸れてはいない。ここの井戸には死体が隠されているとかはナイヨ。
その他の廃屋…三家以外にある屋敷跡。

集落内の廃屋そのものは15戸ぐらいあると仮定。
0082名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 03:13:37ID:iOZTBVgD
軽島についてのいろいろ。

キリシタン信仰を持っていたと言われる。
舟幽霊伝説を持つ。
1986年に全島民が離島して無人島に。旧島民は現在対岸の大矢野町ほかに居住。
観音堂が一宇存在するが、観音像は現在所在不明。普段は祝家が保管していた。
島主の一族は「祝」を家名とし、その有力支族に纏瀬家があった。
戦後より過疎化・高齢化が進行し、1985年頃には10人に満たなかった。
無人島化したのちも、時折夜間に明かりが見えることもあると言われる。
早川明子が1985年時点で最も若かった。一応20歳頃と設定。

本土と軽島は約30分で連絡すると思ってくださいな。
0083名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 03:22:32ID:iOZTBVgD
軽島の舟幽霊伝説。

軽島及び軽島付近で過去に噂された伝承。
小船に乗った一人の女が歌声で漁師達を惑わし、海中に引きずり込んだという話がほとんど。
中には軽島の岬を舞台とする話もあり、軽島そのものがこの伝承の始点であると言われる。
現実には、この近海は海岸線の形・島々の位置関係・潮流などにより水難事故が起きやすく、
そこから生み出された産物とされている。
但し江戸時代のみのものではなく、明治以降も昭和中期までは根強く残っていた。
1970年代以降もオカルトブームなどで時折取り上げられたこともあるが、全国的な知名度は無い。
舟幽霊の主人公とされる女性は歌声で漁師達を呼び寄せ、視界に入ると手招きしたと伝えられる。

ドイツ辺りのセイレーン伝説みたいなもんです。
日本でも漁師達を招き寄せて船を沈めてしまう等の舟幽霊伝説はいろいろありますなー。
0084名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 03:37:09ID:iOZTBVgD
軽島のキリシタン信仰など。

江戸時代の頃から独自の信仰を持ち、周囲の郷村とは隔絶していた。
一応菩提寺は大矢野町にあるが、島民数に対して墓数は圧倒的に少なく、お盆に訪れる者もいない。
離島後に大矢野町に住んだ人々も、その多くがお寺参りなどの行事には一切参加していない。
観音堂に備えてあった像はマリア観音ではないかと言われている。但し実物を見た者は島民以外いない。
関係者が黙秘し、遺跡なども現存していないため、この島でキリシタン信仰がなされていたかについては確たる証拠は無い。

瀬戸内海では実際に隠れキリシタン伝承は数多い。
特に散在する島々にはいわゆるキリシタン灯篭・マリア観音・キリシタン墓碑などがかなり残っている。
一応ネタバレすると、観音堂に備えられていたのは「神父を象った木像」。
この像が軽島奇譚における悪の根源…みたいなものに当たる。
0085名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 04:09:47ID:iOZTBVgD
島民の人物関係。

祝光三…1970年における島主。
纏瀬権造…祝光三の弟。纏瀬敏子と結婚し、纏瀬家を継ぐ。纏瀬家は祝家の分家。
押山要…光三・権造の弟。押山美土里と結婚し、押山家を継ぐ。
祝光次郎…光三の長男。未婚。
纏瀬光広…権造の息子。妻は三上清子。
玉島道夫…権造の長女美代子の夫。
早川光彦…祝光三の次男。妻は権造の次女縫。初め早川イヨの養子となる。
早川イヨ…早川家は纏瀬家の分家。祝光彦を養子とした。
早川明子…光彦と縫の娘。

明子世代…明子のみ。
明子の親世代…光彦・縫・道夫・美代子・光広・清子・光次郎・美土里
明子の祖父母世代…権造・光三・要・敏子
明子の曽祖父母世代…イヨ

1986年の離島時に生存の人々…権造・要・光次郎・イヨとその他の人々。
基本的に、今回の話とは無関係な人々がほとんど。
理由付けのために設定が必要となったので、設定した。今は後悔していない。
0086名前は開発中のものです。2006/06/18(日) 21:08:53ID:iOZTBVgD
あ、ageないようによろ。

オレと71さんしかいないわけだがナー
0087名前は開発中のものです。2006/06/20(火) 23:19:27ID:tAHILDTo
腰痛めたので進まん・・・。
0088名前は開発中のものです。2006/06/27(火) 00:46:14ID:mK+0CF2V
腰ってけっこう長いよな・・・。
湿布が効いてるんだか効いてないんだかさっぱりわからん・・・。
PCの前に座っている今もイテエ。
0089名前は開発中のものです。2006/07/19(水) 01:02:07ID:STwx9tT4
おし、復帰!
・・・でも左ケツの痛みは消えず。
物持ってる最中に左ケツはたかれたら卒倒しそうだ・・・。
0090名前は開発中のものです。2006/07/19(水) 21:50:46ID:88hfeUyi
1.OPみたいなもん。
ある日、2chのオカルト板に新しいスレが立つ。
スレタイは「瀬戸内海にて」という、妙なタイトル。
スレの1はムービーを一本リンクしていた。リンク先は仮にようつべとしておこうw
一機の水上バイクが幽霊に導かれるようにしてコンクリの波止場に激突する動画が入っていた。
(ジェットスキーはカワサキ、マリンジェットはヤマハの商品なので使用せず。
この幽霊動画を発端としてスレ内で突オフが計画され、主人公らがそれに参加する形で話は始まる。

開始…ある日2chのオカルト板に〜。
終了…突撃の日は〇月〇日〜。
0091名前は開発中のものです。2006/07/19(水) 21:59:44ID:88hfeUyi
2.船の上にて。
1.が客観形式で基本的に進むのに対し、2.からは主人公の主観で進む。
大矢野町を出港し、軽島を目指してごく短い船旅を楽しむ主人公。
この段で各登場人物の説明、今回の突撃に対するめいめいの思惑が描写される。
軽島についてのある程度の情報もこの段で多く説明される。

開始…主人公の他愛の無い独白文。ま、アリガチな始まり方。
終了…軽島を視界に据え、その描写を軽くしたところでタイトルを出す。暗転させて3.に。
0092名前は開発中のものです。2006/07/19(水) 22:12:21ID:88hfeUyi
3.上陸。
2と3の間にタイトルを出す予定だが、もちろん予定は未定である。
波止場に着くまでに、海上から見える軽島の廃村についての描写がある。
一行は無事に波止場に着き、軽島へと上陸。
但し船長は上陸せず、波止場に碇泊することもせず、入江内の安全な場所に碇泊。
船長が上陸をしない理由について、若干の補足説明を行う。
一行は年長の桂木をリーダーとし、波止場付近のやや開けた空地をキャンプ地とする。
波止場とキャンプ地は約50メートルほど離れている。
その空地は以前は主に船の待合場所として使われていた場所であるが、その説明は略す。
島の南側に波止場はあり、その西側に集落、東側に短いが砂浜と、それに続く磯がある。
海岸は護岸工事はされておらず、自然のまま。

開始…船長の操船によって波止場に近づく主人公一行の説明。
終了…テントの設置などの終了。
0093名前は開発中のものです。2006/07/21(金) 01:47:19ID:OQi/Wnk9
4.集落探検。江戸時代は独立した村だったので、通称は「軽島村」。
キャンプの準備が済めば、まずは集落の探検に。
20年前に無人化しているため、屋根飛びガラス割れ壁剥がれ草ぼうぼう。
集落のほぼ中央に井戸がある。滑車は無い。今回の話とは無関係。
荒れ放題の廃屋群だが、太陽が燦々と照っていることもあり、不気味な感じは余りしない。
集落を抜けてそのまま西北にむかうとちょっとした畑の跡がある。
そこをさらに抜けると山裾に入り、今は使われなくなった細い山道に通じる。
海岸沿いにさらに道が続いているが、古くなった「崩落危険」の看板が見える。
岸壁の一部が崩れているのがわかるので、一行はここで足を止める。

開始…廃村・廃屋群とくればまず探索でしょ。
終了…集落の西で道が途絶えたため、そのまま引き返してキャンプ地に戻る。
0094名前は開発中のものです。2006/07/23(日) 05:29:53ID:lj6fHS6z
5.メンヘラー暴走。「メンヘラー」とは伊藤博和の仮称。
今回のメンバーの中で唯一のDQNが伊藤。
とかく他のメンバーとの軋轢を起こし勝ち。
オカルト的なことを恐れていると思われるのがイヤな様子で、とにかくオレは怖くないを強調する。
しかしそんなことはどうでもいい一行にとって、伊藤は足を引っ張る人間でしかない。
集落探検で女性が怖がる様を見ても、軽い罵倒や嘲笑があった。
これにキレた立花が桂木とともに伊藤を口撃。
言い争いの末、「怖くないならひとりぼっちで廃集落で一夜明かせ」という立花の提言を伊藤が受諾。
こうして伊藤のみがキャンプ地より離れて集落で一人夜を過ごすことが決定する。

開始…キャンプ地に戻り〜。
終了…伊藤が村に行くのを見送る主人公と奈良坂及び近野の描写。
0095名前は開発中のものです。2006/07/23(日) 05:42:16ID:lj6fHS6z
6.日が暮れて。この段の最後部に最初の選択肢が出る。
伊藤が宿泊のため廃村に行ったのは夕方。
少し早いが、安全場所を確保するには早めのほうがよいと思われたため。
一行はこのまま探検をしてもよかったが、探検は夜にすべきという主張もあり、キャンプ地に留まる。
2chのオカ板やスレを見つつ、また軽く遊んでみる一行(伊藤を除く)。
日が落ちると夜ご飯及び軽い酒盛りをする。
小腹を満たした主人公は浜辺に座り、ぼんやりと瀬戸内海の夜景を見渡していた。

開始…残る一行は〜。
終了…選択肢Aの出現。

選択肢A
イ…乗ってきた船の姿を探してみる。→7.船影探索へ
ロ…このまま夜景を鑑賞する。→8.夜景鑑賞へ
0096名前は開発中のものです。2006/07/23(日) 05:52:00ID:lj6fHS6z
7.船影探索。6の選択肢Aにおいてイを選ぶとこの段に来る。
夕方には確かに見えた船だが、日が完全に落ちてしまうとほとんど見えなくなってしまう。
実際に今もそこに碇泊しているのか、あるいはどこかに移動しているのかは、ここからでは判断できない。
寄せる波の音、潮風の音、それに海域を通る漁船などの雑多な音が漂っていた。
もっとも、船のことは主人公以外も大して気にしてはいない。

「船明りフラグ」がon状態になる。
このフラグは船の様子に異常が起きた可能性もあることを主人公が認識していることを示す。

開始…選択肢Aでイを選択。
終了…そろそろ夜の探検を始めよう。→9.へ
0097名前は開発中のものです。2006/07/23(日) 05:55:11ID:lj6fHS6z
8.夜景鑑賞。6の選択肢Aにおいてロを選ぶとこの段に来る。
乗ってきた船に大して興味はない主人公。
それよりも、滅多に見ることの無い島からの夜景を楽しんでみる。
暫くすると立花も酒を片手にやってきて雰囲気をブチ壊しにするが。

開始…選択肢Aでロを選択。
終了…そろそろ夜の探検を始めよう。→9.へ
0098名前は開発中のものです。2006/07/23(日) 19:49:55ID:lj6fHS6z
9.夜間探検前。この段の最後部に二つ目の選択肢が出る。
夜も更けてきたところで(といっても夜9時ぐらいだが)、夜の探検をしようということになる。
候補は、廃集落のある島の西部・まだ行ってない島の東部・島の中央部にある山、の3つ。
夜間であることから、夜の山は避けようということになり、島の西部と東部のどちらかに決めることに。
多数決で決めることになるが、桂木・立花は東部、近野・奈良坂は伊藤の様子見ついでに西部を推す。

開始…探検といえば夜〜。
終了…選択肢Bの出現。

選択肢B
イ…西部を探検する。→10.へ
ロ…東部を探検する。11.へ
0099名前は開発中のものです。2006/07/23(日) 20:07:52ID:lj6fHS6z
10.西部探検。
昼間探検した廃集落の夜間再訪をする一行。
6〜9にかけての該当スレを見ることで、1氏が探している早川さんの母の名前が「縫」であることが判明。
その情報を元に、早川明子の実家がどれなのかを探すことも目的の一つ。
ここにいるはずの伊藤の姿も探してみるが、なかなか見当たらない。
漸く一軒の廃屋で見つかるが、どうも心ここにあらずという感じ。
反応のよくない伊藤を放置し、そのまま畑跡を通り、山道の入口に到着する。
ここで試しに山道に入ろうとするが、10メートルも行かないうちに視界がなくなってしまう。
やはり夜間の山道は危険と判断し、引き返すことにする一行。
帰り際、伊藤は井戸の近くで座りこんでいた。
主人公は、寝るときは何か掛けるように言い聞かせ、伊藤もそれに頷いた。
一行はそのままキャンプに戻ると東部探索をすることなく就寝する。

開始…選択肢Bでイを選択。
終了…眠りに就いた。→13.へ
0100名前は開発中のものです。2006/07/24(月) 01:04:42ID:4CE6j2tH
11.東部探索。
伊藤のことはさておいて、未踏の軽島東部へと向かう一行。
短い砂浜を過ぎると、すぐに磯が連なるのが懐中電灯でわかる。
その磯の部分を重視しながら進むと、その先に洞穴らしきものを発見する。
灯りを照らしてよく見れば、海に向けて大きく口を開けた洞窟だった。
但し、潮の関係で洞窟内部まで海水が流れ込んでおり、とてもではないが先へは進めそうも無い。
ひょっとすると干潮時には中に入れるのかもしれないと思いつつ、一行は洞窟を後にした。

開始…選択肢Bでロを選択。
終了…先へ進むことにした。→12.へ
0101名前は開発中のものです。2006/07/24(月) 01:16:19ID:4CE6j2tH
12.観音堂発見。
洞穴の見える場所からさらに進むと、やや急な、曲折した坂道を登ることに。
登った先の右手に見えたものは、観音堂だった。
位置的には、さきほど見つけた洞窟の天井にあるようだ。
強い潮風に曝されたせいか、観音堂自身も、石でできた台も荒れている。
台の部分に彫られた「卍」の字も、文字の先が削られたのか「十」の字となっている。
半ばボロボロの観音堂の扉を開けてみる一行。
だがしかし、そこには何も安置されてはいなかった。
あるはずの観音像は、どこかに持ち去られているか、通常時は別な場所に保管されているのだろう。
少し残念に思いながら、一行は観音堂を後にする。
しかし、この道は切り立った岸壁により対岸と隔てられ、どうやら左手にある山道を通って西部へと通じるらしい。
夜間の山道を利用するのは危険と判断し、一行はキャンプへ戻るとそのまま就寝した。

「観音堂フラグ」がon状態になる。
このフラグは観音堂がどこにあるかを主人公が既に知っていることを示す。

開始…急な坂道〜。
終了…眠りに就いた。→13.へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています