モナーモンスター作って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
03/01/07 04:18ID:vKRKdekxよろしく
0624ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/09(日) 23:54:01ID:bQee5mm00625605 ◆R3kKzdyeLs
2005/10/10(月) 16:53:04ID:h6HYkIoyありがと。ほんの少しのやる気を胸に頑張るよ。
>>623
正直スミマセン。
>>624
ちょ、おまwwwwww
もうヲチ役かよw
0626600@サボり役 ◆xzLRHjclcI
2005/10/10(月) 17:51:45ID:A/dS28U10627名前は開発中のものです。
2005/10/10(月) 19:17:28ID:9q3QQqIw0628601 ◆kMr1QQsLJM
2005/10/10(月) 22:27:19ID:ToMzNy0K0629ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/11(火) 00:04:11ID:lIeKrkWsまだ3人もいるじゃん!がんばれ!
0630名前は開発中のものです。
2005/10/12(水) 13:43:40ID:WYRqO5hqとりあえず画像フォーマット決めようぜ
0632名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 00:36:21ID:x7e6Nety動くもの→設計→遊ぶもの
0633名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 10:17:22ID:o1Ce6aIYソース公開すれば残るものはあるだろうが、なかなかないぜ?
ならテクストが確実に残るものじゃないかと思うぜ
画像フォーマット同じだぜ、一度作った素材を使いまわす為だぜ
同時進行とかも含めて考えると設計ありきだぜ
0634名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 10:28:48ID:lQ+aBRlh参考までに漏れの場合
何も考えずにとりあえず動くもの→途中で大幅な仕様変更マンドクセ→終了
仕様や設定をまず考える→まだまだ考える→ついには裏設定とか考え始める→いつまで経っても動くものできない
漏れダメポ…
0635名前は開発中のものです。
2005/10/13(木) 11:41:50ID:N0iQuLtjするのは実機向けデータだけでいい。
スレ内で分業とか基本的に無理だし。つか無理でした、って感じ。
協力者はモノが出来上がってこないと現れないようで。
プログラマが好きなようにやるのがいいよ。
どうせ一人で作る事になるし、大まかな設計程度すらできないようなら
プロジェクトが完走することはまずないし。
0636ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/10/13(木) 12:01:04ID:jj+OsXM9つかポケモンじゃないの作ってる漏れはうんこ
0637名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 12:33:08ID:jDV+4lpJ0638名前は開発中のものです。
2005/10/14(金) 16:54:11ID:6PZH+KGoこんなんすぐ作れるわけねーじゃん
0639580
2005/10/17(月) 03:44:40ID:FjeniKLD.mapファイルの一番上の行で指定したマップの種類が選択されてしまう・・・
今日ソースうpするんで、どなたか教えてもらえないでしょうか・・・
0640名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 06:46:59ID:8nMgzTM9言語は何だ?
0641580
2005/10/17(月) 14:14:43ID:FjeniKLDHSPです。
ソースはここの
http://49uper.com/up-s/index.php?mode=list
monamonって書いてあるやつです。
直リンクはこちらです。
http://49uper.com:8080/html/img-s/89246.zip
具体的には、map000.mapの内容に
000000000
001001001
と書くと、本来は
○○○
●●●
と表示されるはずなのに
○○○
○○○
一番上(?若しくは左上)が絵画されてしまうようです。
0642580 ◆W2DLfffctU
2005/10/17(月) 14:16:00ID:FjeniKLDので、トリップを付けさせてもらっていいでしょうか・・・
0643名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 14:59:31ID:ZeHFzVq20644600@サボり役 ◆xzLRHjclcI
2005/10/17(月) 16:50:59ID:Cr9hrm0J181行目
strmid map_object.cnt.ypositiondata,map_loading.ylinedata,cnt*3,3
じゃなくて
strmid map_object.cnt.ypositiondata,map_loading.ypositiondata,cnt*3,3
じゃね?
ylinedataはdimしてるけど何も代入してないしね。
絵画じゃなくて描画だと思うし。
0645580 ◆W2DLfffctU
2005/10/17(月) 19:54:03ID:FjeniKLDありがとうございます・・・こんなところでミスしていたなんて・・・
他マップとのリンクに、今までは.mapに埋め込んでいたものを別の形で処理することにしたのと
その他いろいろでコードの直しをしていたときに変更し忘れたんだとおもいます。
本当にありがとうございます。
>ylinedataはdimしてるけど何も代入してないしね。
ylinedataは使わないので削除しておきます。
>絵画じゃなくて描画だと思うし。
かいがって変換しても描画が出ないんです。
IME辞書登録でもしとこうかな・・・
0646名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 20:10:47ID:8nMgzTM9描画は「かいが」じゃなくて「びょうが」って読むんだぞ。と釣られてみる。
0647580 ◆W2DLfffctU
2005/10/17(月) 21:22:24ID:FjeniKLD釣りとかじゃなくて本気で間違えてた・・・・・・自分馬鹿だ・・・
びょうが、ね。覚えました。ありがとうございます・・・
0648名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 21:23:09ID:FjeniKLD0649名前は開発中のものです。
2005/10/17(月) 21:31:30ID:5D2nY9qmまあただ通り過ぎていくだけですが(・ω・)
0650名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 12:03:39ID:e7fexuyU0651名前は開発中のものです。
2005/10/18(火) 13:06:00ID:STawC93Z0652名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 12:29:16ID:ipcb9Evwttp://gamdev.org/up/img/3566.zip
0653名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 19:07:25ID:XR+fL9igなかなかいいんでねーかな
0654名前は開発中のものです。
2005/10/21(金) 21:28:19ID:9HR7TrllAAサロンの職人さんに頼んだら?
それを自分でアレンジはどうですか?
0655名前は開発中のものです。
2005/10/22(土) 10:56:18ID:Tph8rLrTいいね
0656名前は開発中のものです。
2005/10/27(木) 05:45:04ID:ec9jKNV90657652
2005/10/27(木) 06:42:15ID:0UR2cSX5http://gamdev.org/up/img/3592.zip
この調子で作ると墓穴を掘りそうだなぁ(;´Д`)
0658名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 14:50:13ID:c6h9uhoe今年の5月29日に、半年ロムってろと言われた者です。
ようやく半年経ちました。涙がでそうです。
0659名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:04:07ID:rz6qafS51ヶ月フライング。
0660名前は開発中のものです。
2005/10/29(土) 15:40:12ID:Uyp7y//8現在成功してるのは>>652だけかな?
てなわけで、今のこのスレの主人公は652。
0661652
2005/10/30(日) 08:31:07ID:4RMbUtT+http://gamdev.org/up/img/3609.zip
0662名前は開発中のものです。
2005/10/30(日) 08:50:41ID:aI+dgd4G0663名前は開発中のものです。
2005/11/01(火) 20:28:09ID:9Dv00bv+0664名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 10:36:35ID:hdg7qOtN0665名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 17:35:32ID:itYdUriH0666名前は開発中のものです。
2005/11/02(水) 20:06:50ID:98OtjZN70667652
2005/11/03(木) 18:18:01ID:nNqrq+9+0668名前は開発中のものです。
2005/11/03(木) 20:59:05ID:pp05ipj80669ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/11/04(金) 04:17:10ID:t/cLY45I>>1-239
第2章〜夢を現実に〜
>>273-308
第3章〜期待、そして絶望〜
>>321-528
第4章〜脱落する挑戦者達〜
>>580-647
第5章〜進化する、モナモン〜
>>652〜
がんばってくれ
0670名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 15:53:51ID:WoiRvVr30671652
2005/11/05(土) 18:25:53ID:lQTTIbe1実はポケモンはよく知らないので違うかもw
【プレイヤーの最終目的】
*全モナモンを取得すること。
【ゲームオーバー】
*モナモンが0匹になると終わり。
【システム】
*成長要素はとりあえず入れない。
*対戦は意識するが、とりあえず入れない。
(入れてもセーブデータ交換での対戦とか)
*モナモンはバトルに勝つと取得できる。
*行動不能になると、リストから消える。(再取得可能になる)
*シナリオとかクエストとかは無し。
*マップは一つだけ。そこらへんにNPCがいるので話し掛けてバトル。
*宿屋などの回復施設は無し。モナモンは使いきり。
消耗を考えて、どうやりくりするか、がキモとなる。
*マップ移動中にパーティ編成ができる。
【バトル】
*プレイヤーは入れ替えと、大まかな指示ができる。
*モナモンの行動は相手のHP、MP、APにダメージを与えるものとなる。
どれかが0になると行動不能。
HP=ヒドス・ポイント(肉体・精神的苦痛ダメージ)。
MP=モエモエ・ポイント(高揚・骨抜きダメージ)。
AP=アリエネ・ポイント(理解不能的ダメージ)。
プログラムにあるファイヤーは、APダメージ攻撃の例。
*行動はWP(ワザ・ポイント)を消費する。無くなると行動できない。
WPは、場に出ていなければ回復していく。
*パーティの組み合わせによって使える隠し連携ワザがある。
0672名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 19:32:04ID:WoiRvVr3ポ○モンテイストを旨く生かした作品を期待してたのに
0673蟹
2005/11/05(土) 19:32:38ID:gM6SbgFoそれだけを言いたいだけですた。
0674605 ◆R3kKzdyeLs
2005/11/05(土) 19:53:55ID:f6RL7xDM呼んだ?
ひっそりねっとり超スローペースで作ってます。てか何も進んでない。
多少動く物が出来ちゃったら晒してみるかもしれませんが期待しないで。
0675名前は開発中のものです。
2005/11/05(土) 20:36:08ID:WoiRvVr3そこらへんは某棒でいいじゃないですか。
>>674
呼んだ。
がんがれ。
0676605 ◆R3kKzdyeLs
2005/11/06(日) 03:23:15ID:1SflX9XZhttp://gamdev.org/up/img/3669.zip
0677名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 07:10:33ID:Luubfdds0678名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 15:58:29ID:5mVyPhUyGJ
0679名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:21:00ID:5mVyPhUyプクモナ
64×64で作成
0680名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 16:54:42ID:RhqHm8Fwうはw
いいかもw
0681580 ◆W2DLfffctU
2005/11/06(日) 17:12:36ID:RSTMF9ty同じHSPで開発をしていて、自分はマップの部分を作っているので
>>605さんが戦闘画面を、自分はマップの部分を主に作り、その後合わせるというのはどうでしょうか。あくまで案ですが。
10月中に動くものを・・・と言っていたのですが、キャラクターの動かし方などに時間がかかってしまって、まだ開発中です。すいません。
0682名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 18:13:21ID:RhqHm8Fw0683名前は開発中のものです。
2005/11/06(日) 23:24:10ID:3oI/K+I/0684名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 01:02:26ID:dRgZf8Ouごめんな。みんな悪気はないんだろうけど、
このスレってシステムまでオリジナルもとめてないんだ。
腕はあるみたいだし、応援はしてるよ。
0686名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 09:36:56ID:1GW0Gno00687名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 13:09:28ID:Nhq2+3twうん、>>684に同意。
ゲーム自体に期待していたが、システム見た瞬間に期待が失せた気がしたから。
なるべくパクリ方向でお願いします。
0688名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 19:28:07ID:lbkrmCkTそれと仕様の事だがやはりポ○モンほとんどぱくっちゃっていいと思う。
それとその3Dマップと2D戦闘シーン合体させちゃっていいんジャマイカ?
とりあえず画像系はみんなから募集すればどうにかなるだろ。
プログラムのほうを頼んだ。がんばってくれ。
0689名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 20:03:14ID:dRgZf8Ou0690名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 20:06:38ID:2gRWCoRh落とせない
0691名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 21:43:49ID:Iak6gs7M>652
>652
0692名前は開発中のものです。
2005/11/07(月) 21:51:38ID:lbkrmCkTまず、名前や技、タイプなどを考えてみないか?
それをもとにみんなで絵を描けば仕事がはかどるんじゃまいかと思って。
0693ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/11/08(火) 16:17:33ID:28nk1uZmhttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1040388130/l50
前にも張られてたが、ここも参考にすればいいんじゃないかと思う
既存のAAキャラ以外にも出すというのなら、画像は手描きになるのかな?
0694名前は開発中のものです。
2005/11/08(火) 21:36:22ID:b9wjXepn693もすでにいっているが、すでにあるAAを使うかそれをアレンジして使うか。
つまりはモナーなどのAAか679が作ったようなプクモナにするかってこと。
それとそれはテキストで書いたのを画像にして使うのか手書きでキャラクターっぽく書くのかどうかとかね。
それと「もし2chキャラがポケモンだったら」も利用して
いろいろキャラの設定を決めて欲しい。
そうすればきっと絵を描くやつも出てくるだろうよ。
0695ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/11/09(水) 05:15:29ID:RysS8IIa作者なりまとめ役の方が作っていただけるといいんだけども
もしくは誰でもいじれるwikiか
0696名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 02:07:59ID:pots0kbxだれでも編集可能にしたほうがいいか?
うぷろだとかもあったほうがいいのかな?
0697名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 02:41:53ID:pX3axZUQttp://www6.atwiki.jp/440440/
今日はもう寝るから更新は後日で。
てか、もし更新できるやついたらやっといてもらってかまわないから。
てか左のメニューがおかしいよorz
0698名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 17:45:35ID:rzSGstcg0699ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/11/10(木) 17:54:16ID:fhG8V2Jl0700名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 18:36:46ID:iZLGp5wT0701名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 18:38:08ID:/Yqb++bpというのはどうだろう
0702名前は開発中のものです。
2005/11/10(木) 18:50:56ID:rzSGstcg0703ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU
2005/11/10(木) 22:44:15ID:fhG8V2Jl0704名前は開発中のものです。
2005/11/24(木) 21:17:35ID:x54mLh0+0705名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 15:13:25ID:akTggam40706名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 15:26:38ID:5MJKItMF自分の考えを押し付けるのもほどほどにしてね。
(なんでこんなこと書かなくちゃ解らないんだろ・・・疲れるよ)
0707名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 16:46:57ID:/2SfrRsm0708名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 17:36:02ID:O0O2mfKo0709名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 17:40:59ID:Qg0D7Qcp0710名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 17:53:37ID:AxHsQNtiじゃ、基礎よろしくお願いします。
0711名前は開発中のものです。
2005/11/26(土) 18:34:29ID:Qg0D7QcpしかもHSPしか使えないぞ
0712名前は開発中のものです。
2005/11/29(火) 21:48:50ID:XFoVczfo0713名前は開発中のものです。
2005/12/14(水) 19:50:08ID:A2QTWgtN0714名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 12:56:15ID:GuXouI2r0715名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 13:08:57ID:8d0sXhmI0716名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 13:25:34ID:Al8Kj3xL0717名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 13:46:28ID:4JVg+M9I0718名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 14:18:39ID:bLrAliQ40719名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 14:23:04ID:4JVg+M9I0720名前は開発中のものです。
2005/12/24(土) 14:32:22ID:Al8Kj3xLエンジンはともかくいろんな人が引き継ぎできていいのでは?
とりあえずは個人製作のRPGツクールチップを使うのがいいかも
0722名前は開発中のものです。
2006/01/11(水) 15:30:14ID:0e+zbENA0723名前は開発中のものです。
2006/02/03(金) 23:34:50ID:vDbBv4Z9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています