トップページgamedev
738コメント260KB

モナーモンスター作って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/01/07 04:18ID:vKRKdekx
モナーGETしたいです
よろしく
0544(=゚ω゚)2005/05/08(日) 16:29:48ID:TpEUzXN6
やっぱり完成は来年の2月ごろになりそう
0545(=゚ω゚)2005/05/08(日) 16:37:08ID:g5QQs0sx
テストバージョンを
今日の9時ぐらいにうpする
0546名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 17:03:39ID:K1bMk17V
もはや本物がわからんので、うp時にトリップお願いします。
まあ>>544みたいに偽者って書いてある人もいるけどw
0547名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 18:12:22ID:38ItmHBq
http://tetkyo057214.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp/
うはっwwwwwwwwwwwwwwwっwwwwww
っwwwおkwwwっうぇwwwwwwwwwっうぇ
wwwwwwwwwwwwうはっwwwうぇwwwおkwww
0548名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 18:33:07ID:2IbBOjXz
http://AKAfa-03p8-252.ppp11.odn.ad.jp/
っうぇうはっwww
wwwwwwwwwwwwwwおkwww
wうはっwwwっwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
おkwwwっうぇ
0549名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 21:56:40ID:TFyxgump
うpなんてないから
0550(=゚ ゚)2005/05/08(日) 22:48:30ID:g5QQs0sx
http://gamdev.org/up/img/2645.zip
0551名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 22:50:46ID:TpEUzXN6
>>550
IDは>>545のようだが・・・
0552名前は開発中のものです。2005/05/08(日) 23:27:21ID:Z4pQUS2n
パス掛かってて解凍出来なかったが、
ファイルリスト見るとどうも怪しいソフト。
0553名前は開発中のものです。2005/05/09(月) 00:14:01ID:breQ7PlB
これは逃げたな
0554名前は開発中のものです。2005/05/09(月) 12:02:51ID:FzaJA3ol
またですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0555(=゚ ゚)2005/05/09(月) 21:52:04ID:uXSABAy0
すまん
URLミスった
http://www.za.ztv.ne.jp/kasaneko/Flash/Sasuga/%83%7c%83P%83%82%83i%82Q.swf
0556名前は開発中のものです。2005/05/09(月) 22:26:43ID:rUou0ECS
ttp://210-252.h4.client.s-cnet.ne.jp/
うはっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwうぇおkwwwwwwっうはっ
っうはっっうはっうぇおkwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
0557名前は開発中のものです。2005/05/09(月) 22:51:56ID:Jr2cA7Dz
http://ZR024168.ppp.dion.ne.jp/
っwwwwwwおkwwwうはっwwwうはっwwwwwwwwwwwwwww
wwwwww
うはっwww
うはっwwwっうぇっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0558名前は開発中のものです。2005/05/09(月) 23:25:48ID:0M0zWlX4
http://HDOfa-01p3-21.ppp11.odn.ad.jp/
wっうぇwおkwwwうぇwwwwwwwwwっうぇうはっwww
wおkwwwwwwwwwっっうぇwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwっうぇ
0559(=゚ω゚)2005/05/10(火) 19:18:30ID:gCaKkVhF
なんか騙りが多いなぁ まあ俺には関係ないけどね
>>544から全部偽者だからな
firefox使ってるからトリップつけると名前がおかしくなるんだよね
0560名前は開発中のものです。2005/05/23(月) 19:33:45ID:JRt3Wj2I
結局、逃げてるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0561 ◆V4000nnfUs 2005/05/24(火) 23:15:09ID:YTSncAb5
今iアプリで2chRPG作ろうと思ってるんですけど、協力してくれる方
いませんか?サイドビューで作るのでサイドビューのモナモンが
欲しいのですが。大体32*32がいいです。
0562 ◆V4000nnfUs 2005/05/24(火) 23:15:56ID:YTSncAb5
とりあえずアゲで人待ち
0563 ◆V4000nnfUs 2005/05/24(火) 23:19:50ID:YTSncAb5
ってなんか過去レス見てたら、いざこざがあったっぽですね。
あきらめずに作るんで協力してくれる方は信じてください!
0564名前は開発中のものです。2005/05/25(水) 00:09:51ID:79bgMmgn
画像がほしいのか?


0565 ◆V4000nnfUs 2005/05/25(水) 02:57:50ID:BxIC/HO4
はい、そうです。
0566(=゚ω゚)2005/05/25(水) 19:48:48ID:kDB00P3N
>>560
逃げるわけないだろ
0567名前は開発中のものです。2005/05/25(水) 20:29:15ID:79bgMmgn
>563
欲しいならまずプログラムを作れ
ある程度できたら協力してくれる人がでてくるかもしれんぞ
0568(=゚ω゚)2005/06/01(水) 17:52:32ID:FqHRH9NI
ちんこが折れた
0569名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 06:45:19ID:KBO/I642
大発見
>>96のIDが96
0570名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 07:23:55ID:t16XX9Y/
大発見
>>569のIDが642
05715692005/06/26(日) 07:36:47ID:KBO/I642
>>570
俺もちょっとびびったよ
って言うか>>570のIDg(ry
0572名前は開発中のものです。2005/06/26(日) 07:55:35ID:KBO/I642
なんにせよ作ってる人がんばってください
応援age
0573名前は開発中のものです。2005/07/06(水) 02:02:08ID:Mtqt39OM
 
0574名前は開発中のものです。2005/07/11(月) 10:35:17ID:aTuOU5NR
0575名前は開発中のものです。2005/07/22(金) 11:24:08ID:LyeexIxV
0576名前は開発中のものです。2005/07/22(金) 19:54:07ID:UbYnxHF3
次は誰が作ってくれるのー?チンチン
0577名前は開発中のものです。2005/07/27(水) 15:45:56ID:1suHfWoU
>>124 の人のページが未だに残ってる・・・
2年前はちょっぴり盛り上がってたな。
このスレも。
0578名前は開発中のものです。2005/07/28(木) 15:16:09ID:Fa3mzcyh
よし漏れが再利用しようと思ったけどやめた
0579名前は開発中のものです。2005/08/11(木) 18:12:41ID:N6iiOvWw
0580名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 05:40:16ID:54cYVlSW
>>576
俺作りたいなー
言語は、HSPとかじゃだめ?

今なんか2年前のはほぼ停止してるみたいだし、今作られてるのはアクションっぽいし
それなら、モナモンのRPG(ポケモン風)が作りたい。ストーリーとかは過去ログと
http://game.2ch.net/poke/kako/1040/10403/1040388130.html
ここ読んでどうにかなると思う。
0581名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 09:32:39ID:goJMz4JC
イラストレーターが必須だな
製作者が没落しても規格がしっかりとした絵があれば
いつでも再開可能だから
0582名前は開発中のものです。2005/09/17(土) 13:01:58ID:goJMz4JC
ねらーのフィールドキャラチップセットと
ねらーとモナモンのバトルキャラ絵がたくさん必要
0583名前は開発中のものです。2005/09/18(日) 05:26:44ID:ZNk7Dbbr
モナモンのバトル絵は単なるAAを画像化したもので代用できるでそ

このスレも再利用されてさぞかし喜んでるだろうなぁ
>>580あとはまかせた
とりあえず形になったらうpと、定期的に書き込めよ
05845802005/09/18(日) 11:51:09ID:nGifOPSc
がんばってる
0585vipからきますた2005/09/18(日) 22:41:28ID:PpYfplgo
画像提供なら俺でいいならやるお
0586名前は開発中のものです。2005/09/18(日) 23:54:37ID:ZNk7Dbbr
よし、じゃあ漏れは叩き役な
悪い所指摘してくからよろしく
05875802005/09/22(木) 15:21:07ID:PSpCT063
>>585
ぜひお願いします。とりあえず、主人公とかに困ってますね・・・
今はテスト版として、RPG2000RTPの画像を使ってるんですが・・・
0588名前は開発中のものです。2005/09/22(木) 17:54:31ID:laUCzshF
まあまずは画像作ってもらうよりも形を整えないとな
05895852005/09/22(木) 18:24:37ID:HKXUrGgj
うぇwwwwモングラしか描けねぇwwwwwwww
人は無理
05905802005/09/22(木) 20:10:35ID:PSpCT063
>>588
そうですね。今マップ表示の部分を作ってるところです。作業遅くてすいません。
他のマップとのリンクとかも考えながらやってるので・・・いろいろ大変で・・・
ウィンドウサイズは320*240の予定ですが・・・もっと広いほうが良いのでしょうか?
0591名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 13:00:22ID:E6jKTxQ2
>590
それでいいと思う
0592名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 15:39:18ID:Gdj2SEH3
ウインドウ小さいほうが工夫しやすいし良く見える
字がどうなるかがあれだが
0593名前は開発中のものです。2005/09/23(金) 19:33:02ID:yqFK2mfa
どこまで進んだ?
0594名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 03:09:21ID:022OGb7w
マップの表示の部分って言ってんじゃん
毎日作ってるわけじゃないだろうから生暖かく見守ろうぜ
急がせるとまた失踪するかもよ
0595名前は開発中のものです。2005/09/24(土) 13:30:23ID:+s+n7NYM
おk
0596名前は開発中のものです。2005/09/26(月) 07:58:21ID:xNzGx4cK
結局つくってるのか?
イラスト協力しようにも、進捗が見えないとなぁ
05975802005/10/03(月) 23:54:46ID:+EPS/5EM
つくってますよ・・・でもいろいろあってなかなか思うように進まない・・・
ごめんなさい作業遅くて。今月中にはとりあえず動くものをうpする予定です。
ってかせめて今月中にはうpしたいです。
0598名前は開発中のものです。2005/10/05(水) 17:15:41ID:fiOfMcaU
http://sapporo.cool.ne.jp/monamon/ のソース、発掘できたらいりますか?
できないかもしれないけど。
2年半も前のソースなんか見たくないんだけど何かの足しになれば、とかそんな感じで。
データのあるところにはしばらく帰れないので今月中旬以降になるかもしれないですが。

DirectX8に頼りっきりですが、たしかプリミティブの描画とOTによる描画プライオリティの設定、
AA付きフォント描画と、MIDI/WAVの再生には対応していたような気がするので、
モナモンに限らず、簡単なゲームのスケルトン位にはなるかと思います。
当時も気晴らしにちっこいSTG作ってたし。

ってよく見るとHSPで作ってんのかー。
Cのソースなんかイラネすか?
0599名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 13:03:02ID:HcjZtUA/
cなら漏れがイラウ
0600名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 19:51:05ID:3ctodHjM
俺も作ろっかな。
0601名前は開発中のものです。2005/10/07(金) 20:06:33ID:0aaoiJdm
じゃあ俺も
0602600 ◆xzLRHjclcI 2005/10/07(金) 20:15:00ID:3ctodHjM
トリップ付けとこ。捨てトリだけど。
開発者増えるねぇ。いいことだ。
テキトーにのんびり作らせてもらうさ。
06035802005/10/07(金) 20:47:15ID:x0hsoGKe
>>598
気持ちはありがたいですがCは・・・HSPで作ってますんで。
ごめんなさい。
0604601 ◆kMr1QQsLJM 2005/10/07(金) 20:55:02ID:0aaoiJdm
じゃ俺もトリップ。
言語何にしようかな
0605605 ◆R3kKzdyeLs 2005/10/07(金) 23:38:32ID:YcK4k7Mh
では俺も作ってみようかな。
0606600 ◆xzLRHjclcI 2005/10/07(金) 23:47:52ID:MbRayK0b
一気に作者増えまくりテラワロスwww
0607607 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/08(土) 01:35:50ID:F2qWlmVW
下手な鉄砲も数撃ちゃあたるというわけでもないのがこの板
誰も長続きしません

んじゃ漏れも作るかな
0608601 ◆kMr1QQsLJM 2005/10/08(土) 07:36:55ID:IP5Fy04E
いったい作者何人いるんだワロタウロスw
0609607 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/08(土) 13:07:15ID:F2qWlmVW
やっぱ移動画面より戦闘画面が問題なんだよなぁ
0610607 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/08(土) 13:51:02ID:F2qWlmVW
よし、Cにしようと思ったけどあまり使えないからHSP勉強してみる
たぶん明日にはいなくなってるとおもうけどよろしく
0611名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 15:56:09ID:jPTUzpIs
ゲームを作る上での最大の問題はやはり画像か。
目で分かる形で成果が出ないとモチベーション続かないもんな。
0612601 ◆kMr1QQsLJM 2005/10/08(土) 17:55:47ID:IP5Fy04E
通信戦闘のチート対策マンドクセ
0613607 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/08(土) 17:58:07ID:F2qWlmVW
おいおいもうそんなの考えてんのかよ
そこまで作れるの?
0614601 ◆kMr1QQsLJM 2005/10/08(土) 21:33:57ID:IP5Fy04E
最初に設計しっかりしとかないとさ
ネトゲだとデータは基本サーバ保存だし、でもポ/ケ/モ/ンはローカル保存だしな
でもあれは、GBっていうハックしにくいハードだったから成り立ったわけで、PCだとどうかな、と思うわけで
0615名前は開発中のものです。2005/10/08(土) 22:02:47ID:5C+kSS03
通信データにチート対策が必要なほど遊ばれるわけでもないだろう。
通信するってことはロビーサーバー準備しないといけないけど、どうすんの?
リアルタイム性は無いからCGIでも使えばサーバーは専用に入らないかもしれないけどさ。
0616601 ◆kMr1QQsLJM 2005/10/09(日) 06:00:16ID:peqo0QTT
別に通信は、ロビーがなくたってP2Pって方法がありますが?
あと、リアルタイム性ってなかったっけ?
0617名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 06:07:57ID:XXJp12AT
P2Pの相手先を見つけるのにロビーが要るんじゃないのかね。
つか、ロビーサーバーって何か分かってますか?

ポケモンってタイミング合わせとか必要なゲームなの?
てっきりドラクエタイプかと思ってた・・
0618607 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/09(日) 17:25:26ID:bQee5mm0
これはもうだめかもわからんね
0619名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 17:28:22ID:YzM1sYqb
早いなオイw
0620605 ◆R3kKzdyeLs 2005/10/09(日) 18:17:44ID:5cGMxdjJ
俺ももう駄目そう

戦闘画面ってこんな感じでいいのかな。もっとオリジナリティ出さなきゃ駄目かな?
ttp://gamdev.org/up/img/3515.jpg
0621607 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/09(日) 18:20:08ID:bQee5mm0
>>620
全然いける
がんばれ
0622名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 19:00:20ID:EWs+mgzJ
>>620
全然イケル。
むしろ最強。
シンプルイズベスト。
つか俺的にはポ/ケ/モ/ンよりも好感持てる。最高。
0623名前は開発中のものです。2005/10/09(日) 21:18:01ID:7ZApN2fc
お前ら名前が似てて判別できないぞ
0624ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/09(日) 23:54:01ID:bQee5mm0
んじゃこれで
0625605 ◆R3kKzdyeLs 2005/10/10(月) 16:53:04ID:h6HYkIoy
>>621-622
ありがと。ほんの少しのやる気を胸に頑張るよ。

>>623
正直スミマセン。

>>624
ちょ、おまwwwwww
もうヲチ役かよw
0626600@サボり役 ◆xzLRHjclcI 2005/10/10(月) 17:51:45ID:A/dS28U1
マンドクセ('A`)
0627名前は開発中のものです。2005/10/10(月) 19:17:28ID:9q3QQqIw
20ちょっとでもう半分脱落かよw
0628601 ◆kMr1QQsLJM 2005/10/10(月) 22:27:19ID:ToMzNy0K
半分なのか?
0629ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/11(火) 00:04:11ID:lIeKrkWs
580,600,601,605,607が宣言して607と600が脱落ってとこか
まだ3人もいるじゃん!がんばれ!
0630名前は開発中のものです。2005/10/12(水) 13:43:40ID:WYRqO5hq
動くものも大事だけど設計はもっと大事だぜ
とりあえず画像フォーマット決めようぜ
0631601 ◆kMr1QQsLJM 2005/10/12(水) 19:44:37ID:6uomiMhy
>>630
正直、画像フォーマットなんて後からどうとでもなる
でも設計は大事だよな
0632名前は開発中のものです。2005/10/13(木) 00:36:21ID:x7e6Nety
動くもののほうが大切。
動くもの→設計→遊ぶもの
0633名前は開発中のものです。2005/10/13(木) 10:17:22ID:o1Ce6aIY
動くものは途中で放棄される可能性があるぜ
ソース公開すれば残るものはあるだろうが、なかなかないぜ?
ならテクストが確実に残るものじゃないかと思うぜ
画像フォーマット同じだぜ、一度作った素材を使いまわす為だぜ
同時進行とかも含めて考えると設計ありきだぜ
0634名前は開発中のものです。2005/10/13(木) 10:28:48ID:lQ+aBRlh
やり方は人それぞれ自分のやりやすいようにで良いんじゃないの?

参考までに漏れの場合

何も考えずにとりあえず動くもの→途中で大幅な仕様変更マンドクセ→終了
仕様や設定をまず考える→まだまだ考える→ついには裏設定とか考え始める→いつまで経っても動くものできない

漏れダメポ…
0635名前は開発中のものです。2005/10/13(木) 11:41:50ID:N0iQuLtj
画像なんぞ元画像はBMP/TGA/PNGあたりで作ってるでしょ。特殊なフォーマットに
するのは実機向けデータだけでいい。

スレ内で分業とか基本的に無理だし。つか無理でした、って感じ。
協力者はモノが出来上がってこないと現れないようで。
プログラマが好きなようにやるのがいいよ。
どうせ一人で作る事になるし、大まかな設計程度すらできないようなら
プロジェクトが完走することはまずないし。
0636ヲチ役 ◆.AqXNX5KHU 2005/10/13(木) 12:01:04ID:jj+OsXM9
なんかぬるぽ
つかポケモンじゃないの作ってる漏れはうんこ
0637名前は開発中のものです。2005/10/14(金) 12:33:08ID:jDV+4lpJ
所詮こんなもんかな
0638名前は開発中のものです。2005/10/14(金) 16:54:11ID:6PZH+KGo
もうちょい待てよ…

こんなんすぐ作れるわけねーじゃん
06395802005/10/17(月) 03:44:40ID:FjeniKLD
なぜかマップの表示がうまくいかない・・・何故だろう・・・
.mapファイルの一番上の行で指定したマップの種類が選択されてしまう・・・
今日ソースうpするんで、どなたか教えてもらえないでしょうか・・・
0640名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 06:46:59ID:8nMgzTM9
>>639
言語は何だ?
06415802005/10/17(月) 14:14:43ID:FjeniKLD
>>640
HSPです。

ソースはここの
http://49uper.com/up-s/index.php?mode=list
monamonって書いてあるやつです。
直リンクはこちらです。
http://49uper.com:8080/html/img-s/89246.zip

具体的には、map000.mapの内容に

000000000
001001001

と書くと、本来は

○○○
●●●

と表示されるはずなのに

○○○
○○○

一番上(?若しくは左上)が絵画されてしまうようです。
0642580 ◆W2DLfffctU 2005/10/17(月) 14:16:00ID:FjeniKLD
ソースもうpしましたので、偽者、本物確認もできるかと思います。
ので、トリップを付けさせてもらっていいでしょうか・・・
0643名前は開発中のものです。2005/10/17(月) 14:59:31ID:ZeHFzVq2
俺が許す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています