トップページgamedev
738コメント260KB

モナーモンスター作って

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。03/01/07 04:18ID:vKRKdekx
モナーGETしたいです
よろしく
0376666 ◆MONsTGame6 05/01/09 14:26:18ID:pf7x04N+
http://www.gazo-box.com/eromovie/src/1105047174734.wmv
0377666 ◆MONsTGame6 05/01/09 14:41:34ID:pf7x04N+
http://lousy.s53.xrea.com/cgi-bin/up/dat/lup2492.png
これはダメかもしれん。。。。。。
0378名前は開発中のものです。05/01/09 17:01:48ID:ssYrZbAJ
1マス移動するごとにアニメーションをリセットしてるように見えるけど、
別にリセットしなくていいと思われ。
0379(=゚ω゚)05/01/09 18:45:15ID:xbwxYCQp
>>374
そうそう、そういうこと。ヽ(・∀・)ノ サンキュ

>>375
確かに・・・ てか、今気づいたw
やっぱりポケモンをそのままパクるのはまずいか
もっとオリジナリティ溢れるゲームにしないとな。

>>376-377
グッジョブ!!そして勃起してきたよ。HAHAHA

>>378
おお!なんかアニメーションがおかしいと思ってたらそこだったか!!
http://xzork.hp.infoseek.co.jp/mona.lzh
今修正したぞ!ありがとう!!

ところで、誰も動作が遅いことに対して何も言わないんだけど
遅いのは俺のPCだけだったりする?そんなわけないよね?
まあ、原因は分ってるから大丈夫だ。
0380666 ◆MONsTGame6 05/01/10 15:38:03ID:sBNbFz0d
age
0381(=゚ω゚)05/01/10 17:27:52ID:HyApw4eB
http://xzork.hp.infoseek.co.jp/mona.lzh
動作が遅かったのを修正。
これからメッセージ表示部分を実装します。
0382名前は開発中のものです。05/01/10 18:18:47ID:rl3IHZbc
前より重くなったような気がします
0383名前は開発中のものです。05/01/10 18:52:57ID:g7qX9Iup
>>381
画面上部が激しくチラつく
ランダムに正常なマップと真っ黒なマスが表示されてる感じ
0384名前は開発中のものです。05/01/10 19:01:47ID:QPvRNhck
>>383
うちでは正常だけど
0385名前は開発中のものです。05/01/10 22:24:51ID:rl3IHZbc
>>383
スクロールの仕方が気持ち悪いですけど
妙な表示にはなってないです

>>381
メニュー表示頑張って下さい
038629305/01/11 21:31:18ID:VtoxXrYo
久しぶりノシ
0387666 ◆MONsTGame6 05/01/16 12:49:36ID:QGpC5mHa
hage
0388名前は開発中のものです。05/01/16 20:19:13ID:iFAGXXNG
>>381
画面がちらつく。チップ単位で黒いチップがランダムに高速表示される
しかし、動きが意外にしっかりしててよさげな予感
0389(=゚ω゚)05/01/19 17:57:15ID:b0GROil+
なんかアク禁されて書き込めなかったw

>>388
画面がちらつく現象は解決できないかもしれない。
俺の環境だと普通に動いてるからな。
0390名前は開発中のものです。05/01/23 23:27:49ID:P23C3USt
ゲーム素材を上げるためのものではないので
lousy.s53.xrea.comのアップローダーを使うのはやめてもらいたい。
0391名前は開発中のものです。05/01/29 22:55:22ID:kYuks7S1
age
0392(=゚ω゚)05/01/29 23:43:20ID:pmunq/gN
メッセージ表示させるのってむずいね・・・
0393名前は開発中のものです。05/01/30 00:03:36ID:LqfZO6hM
ガンガレ、期待の星よ
0394名前は開発中のものです。05/01/30 01:49:31ID:9L+20QHV
>>389
できれば解決したほうがいいよ。ビデオカードの問題というより、
アルゴリズム的な匂いがする。平たく言えば、ドラクエタイプの2Dマップ表示っていう
比較的簡単な処理で不具合が出てるわけで・・・。
0395(=゚ω゚)05/01/30 11:31:44ID:yGrVv0Tp
http://xzork.hp.infoseek.co.jp/mona.lzh
直ってるかどうか確認お願いします。
0396名前は開発中のものです。05/01/30 13:18:24ID:9L+20QHV
>>395
同じですた。
症状的にバックバッファを使ってないように見えます。

・バックバッファにゲーム画面を構築
・プライマリサーフェスにバックバッファの内容を転送(bltfast)

これだけでいいはずですが。
0397(=゚ω゚)05/01/30 13:52:08ID:yGrVv0Tp
>>396
そうやってるよ。
てゆーか、描画まわりは最初の状態からいじってないから、そこのバグじゃないはず。
もしかして、最初から変だったの?
0398名前は開発中のものです。05/01/30 14:09:56ID:9L+20QHV
>>397
最初からです。

個人的に予想のシナリオ3つ
1.1チップ描画するごとにプライマリサーフェスにバックバッファをbltしてる
  →結果的にマップの描画途中が表示されている
2.プライマリサーフェスに直接bltしてる
  →これはないとのことですが・・・。
3.マップチップの参照先がおかしい
  →フレームごとにマップチップを見に行く場所がずれてる場合があって
   画面が乱れている
0399名前は開発中のものです。05/01/30 14:20:55ID:9L+20QHV
もう1つあった。3.に関連するんだけど、マップチップのアニメーションか
何かさせてるのかなーと。

4.
サーフェスに対して読み書きするときに、座標指定で、自分でポインタのアドレス計算してませんか?
そのときに、横幅に解像度を指定してません?(640とか。)
サーフェスのキャプションで横幅に必要なバイト数が返ってくるので、それ使わないとダメですよ。
ビデオカードや画面の解像度が違うと必要なバイト数が違ってくるので。
0400(=゚ω゚)05/01/30 14:29:02ID:yGrVv0Tp
最初から・・・('A`)


も う だ め ぽ
0401名前は開発中のものです。05/01/30 14:35:48ID:9L+20QHV
>>400
描画周りを晒せ。今日なら暇だから見てやるぞ。
0402名前は開発中のものです。05/01/30 14:38:53ID:t1koYKaG
>>401
いつも暇なくせに〜( ´∀`)σ)Д`)
0403名前は開発中のものです。05/01/30 17:32:03ID:X8AIguHu
あきらめるな!!
0404名前は開発中のものです。05/02/04 23:54:17ID:BuA6PjUn
ttp://uploader.cgiall.net/src/up1056.png
ギコ。
まだ需要あるのかなあ
0405名前は開発中のものです。05/02/05 17:38:00ID:quJpOifs
age
0406(=゚ω゚)05/02/06 16:13:12ID:uIdcPOIQ
http://xzork.hp.infoseek.co.jp/mona.lzh
原因が分らない・・・(;゚Д゚)
これで直ってなかったら、また最初からプログラム組もうと思う。


   ∩
   ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /__∧  / ノ'
 / / =゚ω゚)/ /
(        /  >>404 グッジョブ!
 ヽ      |
0407名前は開発中のものです。05/02/07 12:45:39ID:jAW+FQt2
>>406
通りすがりなんですけど、これって不具合あるの?
いいかんじだと思うんだけど。
0408名前は開発中のものです。05/02/07 14:26:41ID:ee2maaEM
同じく
普通に動いたし楽しそう
0409名前は開発中のものです。05/02/07 18:10:55ID:AK6ouYLa
ゲフォ4MXで正常っぽく動いたよ。

200辺りで作ってた人はソース公開汁。
メッセージやら段差とか色々実装してるし、もう作る気が無いなら後続に遺産をくれてやれ。
0410(=゚ω゚)05/02/07 19:56:38ID:wVRDC+bB
>>407-409
おお!問題なく動いてるようですね!!!

メッセージ表示は苦手なので後回しにしていいですか?
とりあえず、今日から1週間ほど禁欲します。
0411名前は開発中のものです。05/02/07 20:08:09ID:AK6ouYLa
前回で不具合出ている人の報告を待った方がいいよ。
0412名前は開発中のものです。05/02/21 16:06:52ID:jGKFWsLe
そろそろageてみようか
0413(=゚ω゚)05/02/26 20:45:09ID:zRfpGoNL
('A`)
0414名前は開発中のものです。05/02/26 21:52:05ID:XuepgHCA
文句無し、って事じゃないかな?
0415名前は開発中のものです。05/03/13 12:21:55ID:BgRGybGA
進捗報告期待age
0416(=゚ω゚)05/03/13 12:51:50ID:Qaj9PN58
パトラッシュ・・・僕もう疲れたよ・・・
なんだか、とても眠いんだ・・・


/*****************  終了  ******************/
0417名前は開発中のものです。05/03/13 22:33:03ID:BgRGybGA
>>416
結局、逃げるのかよ・・・。
0418名前は開発中のものです。05/03/14 15:11:31ID:N7/QNtcs
モナモン作ろうぜ!(w
0419(=゚ω゚)05/03/14 17:18:07ID:UeB3S8vw
>>417
俺のスキルじゃ無理だ。
予想以上にRPGは難しい。
0420名前は開発中のものです。05/03/14 19:12:48ID:Z6wwszuz
アクションにしたら
0421名前は開発中のものです。05/03/14 21:31:28ID:HvOte6aN
>>416 寝ちゃだめぽ!!死ぬぽ!!
0422名前は開発中のものです。05/03/14 23:52:12ID:9/KvwfJD
ツクール使ってその言い訳かヘタレめ
0423名前は開発中のものです。05/03/15 14:57:48ID:U+iW71NM
>>422
はい?
0424(=゚ω゚)05/03/15 16:40:31ID:j0PoGv8y
>>420
なるほど!アクションゲームなら作ったことあるからイけそうだ!!!

/*****************  再開  ******************/
0425名前は開発中のものです。05/03/15 16:44:47ID:y6SKyqWG
>>424
駄目だ!それだけは駄目だ!
モナモンだぞ?
頭冷やして考えるんだ
0426名前は開発中のものです。05/03/15 17:14:54ID:AyuDkVK7
モナモンアクション妄想1/2

サイドビューかトップビューを想定して。
モンスターに攻撃

モンスターが弱り始めたら頭の上にピヨリマークをだす。

溜め攻撃でモンスターボールを投げる。溜め時間や所持アイテムなどによってボールのグレードが違う。

ボールが当たるとボールに吸い込まれる、モンスターの状態によってはゲット!

0427名前は開発中のものです。05/03/15 17:17:14ID:AyuDkVK7
モナモンアクション妄想2/2

・操作はプレイヤーボタン(PB)、モンスターボタン(MB)、フォーメーションボタン(FB)の3つ。
・自分は攻撃できないが、PBを一定時間押すとボールが投げれる。
・MBを押すと、アクティブなモンスターが攻撃を仕掛ける。
・FBを押すとフォーメーション変更。
・アクティブなモンスターはフォーメーションにより決まる。
・トップビューならドラクエの馬車っぽいイメージ。
・サイドビューならグラディウスオプションな感じ。
・PBを押しながらMBでモンスターの攻撃の切り替え。
0428(=゚ω゚)05/03/15 17:25:18ID:j0PoGv8y
>>425
んー、でもRPGは俺にはちょっと無理ぽ

>>426-427
サイドビューで作るよ
たぶん、なんとかなるでしょ
0429名前は開発中のものです。05/03/15 17:27:29ID:AyuDkVK7
俺も時間が出来たら作ってみようかなー。
もう少し、ネタを詰めて。

>>428
(´Д`)ノ ガンガッテー
0430名前は開発中のものです。05/03/15 17:30:22ID:y6SKyqWG
ポケモンがRPGなんだから、やっぱりなあ……。
0431名前は開発中のものです。05/03/15 17:44:16ID:AyuDkVK7
でも、いままでRPGの形まで持っていけてる人がいないからなぁ。
戦闘だけじゃなくて、付随するシステムが結構大きいじゃない。ポケモンってさ。
いろんなジャンルに、ポケモンチックな要素がある、でもいいんじゃない?
オウガタイプとかアクションとか。
てか、ゲームになればこの際、て気もする。
0432名前は開発中のものです。05/03/15 17:48:02ID:OuIGYlON
今ネットの勉強してんだけど、終わったら通信対戦可で作るから
誰か適当に仕様決めといてくれ
ただポケモンより処理が難しそうなのは勘弁な
それとキャラチップとかキャラ絵持ってる人は後で欲しいかもしんない
0433名前は開発中のものです。05/03/16 03:08:19ID:yE0Xtgqu
tes
0434(=゚ω゚)05/03/16 12:03:32ID:DQwrPzK9
もしかしてアクション化は不評?
043542605/03/16 12:05:05ID:y8+yAyU4
キニスンナ。
動くものがあれば反応は返ってくるよ。
0436名前は開発中のものです。05/03/16 13:09:17ID:Tv7SI8b1
おれもRPGがいいに一票
0437名前は開発中のものです。05/03/16 14:35:10ID:y8+yAyU4
RPGはRPGで作ればいいんじゃないの?
0438名前は開発中のものです。05/03/16 17:05:04ID:jAkLxrRn
落ち着いてこのスレのタイトルを見てみろ。
「モナーモンスター作って」
そして>>1の発言をよく読め。
「モナーGETしたいです よろしく」

どこにも“RPG”という言葉は無いし、
“アクション”という言葉も無い。

目的は唯一つ、「モナーのGET」・・・・・・・。
043943205/03/16 18:01:37ID:WWb+4sQU
取り敢えず片手間にマップ表示とスクロールだけ作ったけどさ、元祖ポケモンみたいでいいのか?

あと技術的な話だけど、マップってどうやって作るんだ?
今のとこcsvファイルにマップチップ番号だけ記述して読み込んでるが、
階段とかの移動とか、町人の会話もレイヤー分けして埋め込むもんなのか?
そうなると結構めんどいな
0440名前は開発中のものです。05/03/16 18:20:34ID:PGGxk+h4
>>438
でも、流れからするとポケモン風のゲームってことになるんじゃ?
0441名前は開発中のものです。05/03/16 19:00:23ID:3bQae1Ty
アクションでいいと思うよ
0442(=゚ω゚)05/03/16 19:36:03ID:DQwrPzK9
操作できるところまで作ってみたけど、今のところはただの横スクAGだよ。
気合で一気に作ってしまったので激しく不具合発生すると思うけどな!
http://xzork.hp.infoseek.co.jp/monamon.lzh
0443名前は開発中のものです。05/03/16 19:49:55ID:y8+yAyU4
タイトル画面何とかして・・・

とりあえずWin2K、GF4MXで動いたよ。
0444(=゚ω゚)05/03/16 19:56:48ID:DQwrPzK9
>>443
スマソ!!!!間違えてエロ画像入れてた!!!!
8時から外出するから、今日はちょっと直せないw
0445名前は開発中のものです。05/03/18 14:44:22ID:OQsBGlf6
>>439
マップデータはCSVでいいんじゃね?
会話とかはイベントスクリプト使うんじゃね?
あぁ、イベント起動する為のトリガーをレイヤー訳して埋め込むって話?
それなら、埋め込んだ方がいいんじゃね?
0446名前は開発中のものです。05/03/18 17:52:30ID:PlTcgYjw
エロ画像ワロスwwwwww
元ネタ探してみたwwwwww

ttp://www.runesoft.co.jp/soft/hatsukoi/index.htm

…ごめんなさい。orz
044743205/03/18 23:37:45ID:QR/b8iHe
>>445
つまり、マップレイヤー・イベント埋め込みレイヤーの2層構造+イベントスクリプトって事か…
しかし、どこまでスクリプトにするかが問題だな。

マップ毎に表れる敵キャラ出現率までを含めるのか、
更にもう一個敵のステータスとか行動パターンまでスクリプトにするのか。

いずれにせよ大掛かりな物を作るとなると普通に半年かかりそうだな。
マンドクセェから全部プログラムに書いちまうかなぁ…
0448名前は開発中のものです。05/03/19 02:44:27ID:hbhRwP2Q
>447
開発時間が限られているときは
大規模なスクリプトシステムを構築せずに
ごりごりハードコーディングするのもアリだと思う
044943205/03/19 09:53:15ID:AQ1tXEGT
来週末くらいには手を付けられそうなんで、
取り敢えずプログラム直書きでいってみますわ。
0450名前は開発中のものです。05/03/19 19:32:06ID:pK2jWoMp
ぐあー!タイトル画面が妹に見られた!
0451(=゚ω゚)05/03/19 20:54:00ID:PAbwiGKt
>>450
・・・(;゚Д゚)

http://xzork.hp.infoseek.co.jp/mm2005-0320.lzh
とりあえず、以下は修正した箇所です。
・読み込み画面でエロ画像が表示されていたのを修正
・前が壁で進めない時は歩行モーションをしないように修正

未修正のバグ
・左右で加速、減速が微妙に異なる
0452名前は開発中のものです。05/03/19 23:58:07ID:vx5Q9752
だから貴様は読み込み画面を(ry
0453名前は開発中のものです。05/03/20 09:31:34ID:tq5v5vyx
>>451
おいおい、妹に「またお兄ちゃんエッチなサイト?」と言われました。
兄はそんなことしないぜー。
0454(=゚ω゚)05/03/20 10:05:44ID:z9QHOj+K
>>452
(´-`)?

>>453
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 俺も妹欲しいなぁ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
0455名前は開発中のものです。05/03/20 22:32:03ID:RIkQhuih
(=゚ω゚)は氏ね、消えろ、詫びろ
期待してたのに残念だよ
0456名前は開発中のものです。2005/03/21(月) 08:00:20ID:+7TdwVZh
まだだ!まだ終わらんよ!
0457& ◆u9ZjMaqkl. 2005/03/21(月) 08:47:37ID:9Mj0iOEl
>>455
なんだとテメー!レイプされてーのかよ!
もう来ねえよ! ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
0458(=゚ω゚)2005/03/21(月) 12:54:37ID:9Mj0iOEl
あ、>>457は俺です。
なんかバグって名前おかしくなってるけど
0459名前は開発中のものです。2005/03/22(火) 19:22:25ID:7hOxxqVA
久しぶりに覗いたがなんか現在進行形のようだな
なかなかよさげな感じだが
キャラ以外の画像がチラつきまくるわけですよ
RPGの時もそうだったけど、全部チラついてる
0460名前は開発中のものです。2005/03/22(火) 19:37:04ID:9ciSS11U
俺はちらつかないけどなあ
0461名前は開発中のものです。2005/03/22(火) 20:48:54ID:gGyaZhv4
なんな感じのちらつきかを教えたほうが修正しやすいはず。
0462(=゚ω゚)2005/03/22(火) 21:56:59ID:uo9U7HCq
>>459
困ったなぁ・・・(´-`)
0463名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 12:20:51ID:zlP7I0D1
>>462
駄目な部分にこだわるのもわかるけど、次に進んでいったほうがいいよ。

バグ取りは後に回すべき。
0464名前は開発中のものです。2005/03/24(木) 15:46:21ID:0gPW2Qds
内容とも絡まないし後で直せば大丈夫だな
頑張れ!応援してる!
0465(=゚ω゚)2005/03/25(金) 11:17:27ID:4F99grz3
なんというか、やっぱりモナモンはアクションじゃないほうがいいね
でもせっかくだからこのままアクションゲーム作ります。
0466名前は開発中のものです。2005/03/27(日) 15:51:14ID:8RDpb01R
アクションuzeeeeeeeeeeee!!
0467(=゚ω゚)2005/03/29(火) 07:52:57ID:yWOiBOw6
そんなにアクション人気ないのかよorz
RPGだとメッセージの表示の方法がよく分らないからなぁ・・・
0468名前は開発中のものです。2005/03/29(火) 19:36:06ID:3FHPThEq
>>467
ていうか、きみの場合、ひとつのゲームを最後まで作ったほうがいいよ。
0469(=゚ω゚)2005/03/30(水) 09:34:31ID:H7KFmoC8
>>468
エロ画像くれ
話はそれからだ
0470名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 11:50:54ID:SM64a+bj
いいから作れ
途中で失踪すんなよ
0471(=゚ω゚)2005/03/30(水) 13:42:08ID:H7KFmoC8
にゃは
0472名前は開発中のものです。2005/03/30(水) 17:44:19ID:wk6z8eee
>>471
とりあえずアクションで作ってみなよ
流れが出来れば他の人がRPGやるかモナー
0473(=゚ω゚)2005/03/31(木) 13:17:20ID:ARpLqicQ
マリオみたいな動きにしたいんだけど、難しいね
移動ってどんな感じになってるんだろう
0474名前は開発中のものです。2005/03/31(木) 14:27:15ID:x0cJPNT8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1017730241/l50
0475(=゚ω゚)2005/03/31(木) 14:59:57ID:ARpLqicQ
今のところ、キャラの移動速度の変数を用意して、
右へ進むときはその変数に一定の数値を加算していって
左も同じ要領で、今度は減少させるようにして
その後にキャラのX座標に変数の数値を加えるという方法でやっています。
しかし、>>451を確認してもらえばわかると思うのですが
なぜか左のほうが加速する速度が僅かですが速いんですよ。
どうしても気になるのでこのバグを直したいのですが原因が分りません。
誰か助けて(;゚Д゚)!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています