トップページgamedev
636コメント226KB

【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/12/28 22:43ID:7/O228og
現状のBBSメニュー「ゲ制作技術」はわかりにくいです。
0381名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 05:23:38ID:iy5NuxIl
人の多い場所がいいなら2chに縛られてないで中国でも行けばいいのに
0382名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 06:33:04ID:alUCCqMY
ID:iy5NuxIl

発言が池沼レベルだと思います。
0383名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 07:35:28ID:uS5jEstQ
過疎板に粘着してないでとっとと消えろってことだろ
ここはゲーム製作企画を立てる事が主目的の板じゃないのに
なぜ未だに粘着してVIPVIP叫んでるのか
いつも不思議だよ
0384名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 07:54:56ID:jzTfVUAw
ゲーム製作企画スレ無くしならもうほとんど何も残らないだろ
あとはヲチ、批判、評論系と、ツール関して同じ事をクルクル繰り返し語る系
くらいしか残らない、円滑に活動できれば一番有用なのが製作企画なのにな
0385名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 07:56:08ID:alUCCqMY
>>381
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない。
0386名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 08:12:03ID:uS5jEstQ
企画だけ見ていたいならなおさらこの板に居座る理由がない
この板に企画を増やしたいならVIPマンセーして誘導する意味がわからない
あと企画が重要他はクソって俺理論を押しつけられても困る
0387名前は開発中のものです。2009/08/04(火) 09:17:51ID:jzTfVUAw
企画が重要他はクソってなんてだれもいっとりゃせんよ
それにだれもVIPマンセーも誘導もしていない
実績を見てそのままを語ってるだけ
0388名前は開発中のものです。2009/08/05(水) 23:45:50ID:KS08PkN0
そもそもここゲームプログラマーの板じゃないの?
ゲーム制作を楽しもうっていうスレを認めれば賑わうだろうけど、今までとかなり違う趣旨の板になるぞ
0389名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 12:04:32ID:0n2OYl9j
>>388
お前は板のトップすら読んでいないのかと

お前自治関係のスレ出入り禁止な。返事は「ハイ」で。
0390名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 12:59:27ID:+1g9w6aN
ID:oFc9Qb5D ID:jzTfVUAw が何か吠えてるようだけど
過疎がどうのとかワンパターンなアジテーションを繰り返す例の子?
0391名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 14:06:10ID:iAY0oJoX
VIPアレルギーの子、企画アレルギーの子が噛み付きに来たよ
0392名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 14:21:40ID:TZJWbbp/
見えない敵が、許せない
ゲーム製作技術板
http://pc11.2ch.net/gamedev/
0393名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 15:37:57ID:0n2OYl9j
自治に顔出す人間って歪んだ奴ばかりだなw
ヲチの変種か?
0394名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 15:42:45ID:0n2OYl9j
こんな人間ばかり相手しなきゃいけないんだから自治を行なう人間は大変だw
0395名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 16:08:18ID:0n2OYl9j
俺の自論を言わせて貰えば自治はたいていの場合上手く行かない。

スレを見て理解して貰えると思うが構ってちゃんの基地外を相手にしなければいけないからだ。
そいつらの相手をしているうちに大抵の人間は疲れてしまう。
0396名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 21:00:05ID:eze6YcEV
PCカテゴリではなくゲームカテゴリに『製作技術』で解決では?
0397名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 21:22:36ID:IVl+GlW6
>>388
>ゲームプログラマーの板じゃないの?

プログラマのための板ではないがプログラマの割合が多い板ではあるな

この板はアマチュア色が強いから個人開発者も多いし結果的にプログラマが多くなる
といったところ。ゲームを自作する場合(ツクール等の例外的に恵まれた開発環境を除けば)
プログラミングはほぼ避けて通れない。そしてプログラム部分がゲームの面白さを決定的に
左右する部分になりがちだからプログラムの話題が自然に多くなる。絵や音はダミーデータで
試作できるがプログラムはそうはいかないからねぇ

まぁあとここがム板の派生板(隔離板)ってのも影響している。カテゴリについてもそう。
新板申請議論はム板。運営への申請(ひろゆきへのおねだり)もム板住人。
ム板ではできないグラフィックス・サウンド等の技術的話題を含めた板として誕生。
ゲームカテゴリを拒否してPCカテゴリに入った
0398名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 21:36:25ID:iAY0oJoX
×プログラマの割合が多い板
○プログラマ気取り、崩れ、騙りの割合が多い板
0399名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 21:54:13ID:IVl+GlW6
>>398
いきなり噛み付かれちゃったねぇ

おーこわいこわい
0400名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 22:12:50ID:IVl+GlW6
>>397続き
ツクールスレや作ろうスレを追っ払おうとする一部の排他主義者にイジメられまくったと思われる
so-net君が発狂してAAで荒らしまくってこの板は一度ほぼ無人に近い惨状に追い込まれてる。
その後はLRで柔軟路線を強調して現在に至る
ツクールスレを受け入れて作ろうスレを条件付きで受け入れてるのはそういうわけ

「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」

ということ。消極的な受容の姿勢。他所を追い出されて泣いてる哀れな子を受け入れる
懐の広さはあるが、積極的に盛り上げてやる義理は無い。自力で自作自演で盛り上げろよ。
この板の作ろうスレは基本的に一人or少人数で何役もこなして継続的に成果物をさらしながら
続けているスレ以外は生き残れない。他所でも同じだろ

大勢でワイワイお祭り騒ぎでゲーム開発ゴッコをすることが目的の人間が大半だったりする
VIP系2ch共同制作スレの地の利はここにはない。これは当初から明らかなこと。「VIPでやれ」
と言われているのは親身のアドバイスなんだよ。あれはあれで楽しいんだろうがここじゃあ
盛り上がらない。そこをわかれ
0401名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 22:15:45ID:iAY0oJoX
自治ごっこ終了っと
0402名前は開発中のものです。2009/08/06(木) 22:30:18ID:ky7Uz74o
>>207以降の流れを読んだけど

VIP寄りの改革革新派がまーた性懲りもなく

過疎です!大変です!こんな板不要!いえ改革ですよ!
制作VIPに!カテゴリ移動です!そうすれば人が溢れます!

とか気炎を揚げてみたものの、理詰めで論破されて終了ってカンジだね
0403名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:04:19ID:oATu21to
この板で一番流れが速いスレが
VIPのゲーム企画のオチスレって時点でおわっとる
0404名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:09:21ID:h4cV5idf
だよなw

VIP寄りの改革革新派とか勝手に作ったり
理詰めで論破とか勝利宣言したり
結局VIPの話題を余裕を持ってスルーできない引け目がこの板の体をあらわしてる
0405名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:14:00ID:XDksC1t/
終わってる板にしがみついてないでとっとと出て行けばいいじゃん
ただ愚痴りたいだけの構ってちゃんは死ね
0406名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:18:07ID:YAdaLEzi
終わってるのはお前であって板は関係ないわけで

VIP制作と無縁なら語るスレなんざ眼中にないはずだが?
VIPPERの馴れ合い出張所スレなんざ毒にも薬にもならん
VIPPER同士で勝手に見詰め合ったり絡まれたりの
悲喜劇を繰り返してりゃいいのさ
0407名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:19:10ID:YAdaLEzi
あー。>>406>>403へのレスな。スマン
0408名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 00:31:21ID:YAdaLEzi
>>404
あれあれー?語るスレをスルーできないのはVIPの大事な制作スレにヲチられ凸られ
カリカリ来てるヘタレウンコカスVIPPERだと思ったけどなぁ?おっかしーなぁー?

語るスレが伸びてるからこの板終わってるとかピーピー喚いてるのは
VIPで大勢でキャッキャやってるのを横から邪魔されて怒り心頭のヘタレVIPPERな

そういや語るスレはまーたVIPPER同士で乳繰り合いした果てにヲチ被害者を発狂させて
某スクの亜種キチガイを誕生させてんのな。まぁいつものことだし対岸の火事だけどな
04093972009/08/07(金) 00:46:27ID:66e/4WN6
サクっと成果物を完成させてさっさとvectorやdlsiteや同人即売会で公開する人間の目には
お祭り大好きの2ch共同制作スタイルは非効率で奇妙な開発スタイルと映ることが多いかな

作りたいものをサクっと完成させて公開させる人間にとってはVIP制作スタイルは無縁だーね。
関わる人間が無駄に多すぎるだ。スキルねーわ完成させるの二の次で制作過程に参加してる
気分を味わいたいだけの人間が大量に入り込んでるわ。あの開発スタイルは非効率の極み

ネタでやってるのか本物のマゾか何かだろう
04103972009/08/07(金) 01:28:47ID:66e/4WN6
>>404
その人はどうか知らんけど俺は勝利宣言とか全く興味ないな

自治スレも立てずに糞スレ再利用で愚痴をこぼしてそれを自治議論ですと強弁するような
だらしないやる気ゼロの自治ゴッコなんて相手にしないで無視するという手もあるわけだが
彼らはこれを自治議論のログであると運営に対して強弁する可能性があるし、運営がそれを
一笑に付すか採用するかは不透明なので、面倒でも論理的に反論しておいたほうがいい

だから

>結局VIPの話題を余裕を持ってスルーできない引け目がこの板の体をあらわしてる

こういうことにはならない。説得力のある反論をしておかないとおかしな流れを作られる。
ウディタ使いには分かると思うがな。ID:iAY0oJoX もそう。ツクラーはあちこちで排斥されて
捻くれ者が多いのかな


0411名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 01:46:54ID:Ndxx88Wh
ほう。確認した

板がおわってると絶叫してたのはWolf RPG Editorとツクール系の住人か
ツクラーがアンチプログラマってのは知ってたが…ちょっとひどいな
04123972009/08/07(金) 01:54:25ID:66e/4WN6
そもそもツクール系の話題はここや同人ゲーム板などの各板を股にかけてるわけで
この板がおわってると思うならさっさと住み心地の良い同人ゲーム板にでも移住すれば
いいだけの話なんだね。行くところがあるから終わってると騒いで楽しむことが出来る

おわってるおわってると冷やかしで引っ掻き回したいだけの荒らしではないかとさえ思える。
ID検索はしたくなかったが正体を浮き彫りになれば自ずと意図が見えてくるだろう

ツクール系スレはこの板でも普通に運用されてる。叩かれたり村八にされてるわけでもない。
同人ゲーム板の避難所みたいなものとして自由気ままにこの板を使ってる。不自由など
ないはずなんだね


0413名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 08:11:38ID:0rJBFALY
>「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」

これ君の主観じゃない?
ソースある?

>あれはあれで楽しいんだろうがここじゃあ
>盛り上がらない。そこをわかれ

主観を分かれと言うのもおかしな話「分かってくださいだろうに」

過去の事実と自分の主観の意見をごっちゃにして語ってはいけないと思うぜ。
そりゃあ詐欺だ。
0414名前は開発中のものです。2009/08/07(金) 08:19:20ID:0rJBFALY
まあ現在の問題点は

(1)想定される書き込み数に対して厳しすぎる板設定。
(2)ヲチスレ。

ようはこの二点だと思うが。

(1)は立って数年立つスレがまだ残っているような事態。
作ろう系にいたっては一が逃亡したのに関らずまだしぶとく残り続ける。
結論から言うとこれらは廃棄物だ。
循環を良くして落とす方法が好ましいと俺は思っているが。

(2)は削除依頼をして貰うのが一番だと思う。
04153972009/08/08(土) 01:02:46ID:4e1PtXeG
>>413
>> 「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」
> これ君の主観じゃない?
> ソースある?

http://pc2.2ch.net/gamedev/kako/1005/10050/1005037249.html
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1043703176/

やたら乱立する「作ってスレ」(単発依頼スレ)を嫌がる住人と
「プロジェクトスレ」は「作ってスレ」は違うので認めてほしいという住人の間で妥協点を見出した
「作ってスレ」でないことを示す条件付なら「プロジェクトスレ」容認という形で合意形成。LR成立。

それを俺なりに噛み砕いて表現したのが

「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」

語弊があるなら指摘してくれ


04163972009/08/08(土) 01:04:49ID:4e1PtXeG
×「プロジェクトスレ」は「作ってスレ」は
○「プロジェクトスレ」と「作ってスレ」は
04173972009/08/08(土) 01:05:31ID:4e1PtXeG
×「プロジェクトスレ」は「作ってスレ」は
○「プロジェクトスレ」は「作ってスレ」とは

こうか
0418名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 01:07:31ID:Cj4Z0Ww/
> 語弊があるなら指摘してくれ
これは訂正しないでいいの?
0419名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 01:21:07ID:Rw1z79hB
>415
「○○作ってください」スレがウザがってた住人の一人が俺だw
作ろうスレの条件付容認も渋々って感じだったな
0420名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 01:36:18ID:0kYwMjMx
**作ろう系のスレはローカルルール守らないと
単発依頼スレとみなして削除依頼。
ローカルルールを満たせば受け入れる。そういう話だったよな

>「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」

で合ってるわな
0421名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 02:04:16ID:Rw1z79hB
どうもそこが気に入らない子(>>413)がいるらしいけどなw
こいつ(>>413)どっちなんだろうな

作ろうスレを追放して欲しいのか
作ろうスレをもっと積極的に受け入れてほしいのか

前者ならそんなの各作ろうスレが住み良い板(同人ゲ板等)を選べと。引止めはしねーし
後者ならハッキリ嫌だねと突っぱねるな。他力本願うぜぇ。オレーを見習えよw
0422名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 07:25:28ID:Vy1wMGZc
>>415

「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」

片方側の視点だろうに。
板のルール制定において立場は同等、なぜ片側の主張だけ強調するのか
その時点で一方に肩入れしている。

印象操作と片側の主張に肩入れ。

ソースを読むまでも無く>>397の意見は事実と主観をごっちゃにしてる上に
片側からの一方的な視点で語っている。
しかも印象を強調している。
あくまで>>397は自分の主観の意見で事実ではない。

印象操作している点で事実と主観の区別を付かない人間を騙している。
0423名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 09:31:17ID:bj6TLNIT
ルール守ろうが破ろうが、まず製作スレッドが立てば
5スレ以内に90%以上の確立で終了宣言や糞スレ立てるな系の罵倒
その後続いても協力的書き込みより一桁上の誹謗中傷の書き込みが入る
この板で「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」

これが「追っ払ったりはしないよ」という状態ならナカナカどうして荒っぽい歓迎だよな
0424名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 09:51:05ID:Vy1wMGZc
視点が片側に入れ込んでる様子といい。
おそらくは似非自治の荒しがしつこく居座っているんだろ。
で本音は「俺らがボスで変化は望まない」と。


考えてみれば普通そうだよな。
作ろう系は作品が出来たり、創作が忙しくなればいなくなるお客さんだ。

それらを追い出そうとする人間は板そのもの住み着いてる人間だ。

そりゃ自治の動きが起こればしつこく活動を再開したりするわな。


0425名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 10:23:06ID:/w6+rz0m
クソスレ率は以前より減ったな、ただ過疎っただけかもしれんけど
0426名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 10:31:09ID:bj6TLNIT
>>クソスレ率は以前より減った
俺には数じゃなく率でいうなら全くと言って良いほど減った感じがしないけどな

そして製作企画系スレが立つと潰しに群がってくる奴らの比率自体は
全体が過疎にも関わらず以前より確実に上がったよな
0427名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 10:41:25ID:Vy1wMGZc
似非自治の奴らは板の癌って言うのは共通の認識に出来ると思うんだけどなぁ
0428名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 11:56:39ID:0kYwMjMx
ID:Vy1wMGZc
この人なんか変じゃね?
主観は駄目とか言って自分は被害妄想全開ってあんまりじゃね?
何かを変えたくて提案してまとめる必要がある側なのに
どーでもいい枝葉末節のニュアンスに固執して話を話をこじらせてるしさ
とにかくトゲありすぎ。厭味大杉

他人を説得して丸め込むスキルのない人が頑張れば頑張るほど
何かを変える道から遠ざかってる
0429名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 12:15:07ID:mAvA2aQI
何がしたいのかさっぱりわからないよな
とりあえず突っかかって雑談したいだけの池沼と定義するとしっくりくる
0430名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 12:41:03ID:Vy1wMGZc
>>428
>主観は駄目とか言って自分は被害妄想全開ってあんまりじゃね?

主観は駄目ではなくて、事実と誤認させる行為が駄目。
自治と言うのは基本主観の応酬でしかない。

>何かを変えたくて提案してまとめる必要がある側なのに

違うよとりあえず突っかかって雑談したいだけの池沼だよ。
俺は残念ながらこの板の人間がかなり嫌いなんだよ。
だから別段板なんてこのまま腐っていればいいと思っている。
俺の性で腐ったままなんじゃないし。
作ろう系潰しを大義名分にして板を荒らしてる基地外の性だし。
0431名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 12:44:52ID:Vy1wMGZc
まあ自治ごっこと言ってる奴がいたがまさにそのとおりだと思うよ。
絶対になにも変わらない。
ここに参加してる奴は全員無駄話したいだけの集まり。
0432名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 12:47:03ID:0kYwMjMx
なにそれこわい
0433名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 12:53:55ID:Vy1wMGZc
この板の自治は正直無理だと思うよ。

住人が頑固な上に基地外過ぎるから。
職人ってのは大概頑固なもんだからね。
頑固ってのは地に根が張り付いているようなもんさ。
変わることを望まない。

0434名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 13:08:22ID:mAvA2aQI
おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ID:Vy1wMGZc
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧        おまえら嫌いだ!!       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )       こんな板腐ってる!        (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
0435名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 14:17:31ID:/w6+rz0m
AA貼って主張するヤツはキモいよ
0436名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 15:19:40ID:bj6TLNIT
それ以前にさ
7人もID:Vy1wMGZcウゼえなんて言ってるの居ないだろとか
それ以前に人が7人もこのスレに居るなんて過大な希望をもたない方がいいかなぁとか
色々思い浮かんで過疎っぷりに悲しくなったな
0437名前は開発中のものです。2009/08/08(土) 23:59:25ID:yDTR0bZm
つかねぇ、ゲーム作ろうとすること自体、ごく少数者の酔狂な趣味なんだよね。
時間が浪費されるし、費やす労力も半端無い。
当たり外れにギャンブル的な要素も多く、金銭的な見返りも殆ど無い。

この板に関しては、過疎ってる状態の方が正常なんだよ。
0438名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 03:58:45ID:+ecDau+n
過疎は構わないが、条件が揃っていようが揃って居まいが
スレが立つと間髪居れずに終了宣言や叩き、煽りとか止めて欲しいもんだな
アレがそんなに激しく無かった頃はもうちょっと賑わっていたが
逆にまじめに作ろうと言う企画はそれを察して立てるのを諦め
どうでもいい他人任せの作ってくれ系の建て逃げの方あまり以立たなくなった
0439名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 10:46:51ID:nuxzXpNc
とりあえず放っておけばそのうち居なくなるんじゃないかな?
0440名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 11:04:05ID:+ecDau+n
いろんな意味で協力者を募る意味合いも強いのに
だいたいがスレが完全過疎になるまで居座ってしまうから
結局叩きや煽りが居なくなる前に他の人間が誰も居なくなるんだよな

「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」
なんて言うのは建前でしかなく事実は人が居なくなってスレが使い物にならなくなるまで
嫌がらせを受けることになるよ
0441名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 11:27:20ID:M6pLt3do
まず、現実的に、子の板は作るための板じゃない。
技術について話し合うための板なんだ。
だから「制作"技術"板」なんだ。

そして、作ろう系のスレはこの板の本道でないことを弁えてほしい。
必ず、ローカルルールは100%遵守してほしい。

また、自由に書き込めるのが特色の掲示板なんだから、邪魔はあって当然と考えるべし。
そういうのが楽しいと感じるへそ曲がりがいなくなることなんて有り得ないんだから。
馬鹿をスルーするスキルがない奴は、この板に関わらず、どの板でやっても上手くいかない。
0442名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 11:53:18ID:+ecDau+n
扱う話題
・プログラム、グラフィックス、サウンド、デザイン論などをゲーム製作の視点から
・ツール(HSP、ツクール等)についての話題
・ゲームの共同製作やプロジェクト活動


勝手に自分ルールを決めて本道とか言い出すし
ルールを守ろうが叩きにやってくるし
結局は
「ルールさえ守れば作ろうスレはやりたければやってもいいよ。追っ払ったりはしないよ」
なんて全て口だけなんだよな

口だけのルール、口だけの体裁、口だけのゲーム論
実働っするものは叩いて潰す、これのどこに技術があるもんだろうか?
0443名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 12:15:53ID:M6pLt3do
他に受け入れる板がないなら受け入れてるってだけの話だ。
この板は本来的に作るための板じゃない、と
このスレの上の方を見ればさんざん書かれてるっしょ。

読めよ。
まず、読めよ。
ローカルルールも、このスレも。
0444名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 12:27:04ID:AhHGtz4Z
本道とか本格的とか…
日本語読めないなら読めないって最初から家よ
0445名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 12:30:43ID:+ecDau+n
ローカルルール読んで欲しいってのはこっちが言いたい
こういう俺様ルールで動いてるやボウヤが暴れた結果だったんだな
0446名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 14:11:45ID:zS5nMlmw
大抵の自称プロジェクトスレッドの>>1がカス過ぎて、実質
> 禁止事項
>   …、単発依頼(「〜作って」)スレ、
だから叩かれるだけで、
まともなプロジェクトスレッドなら、かえってレスがつかないのがこの板の現状。
素材募集は例外かな。
結論としては今のゲ製の姿で正常。

○○総合スレで成果物ボツボツ挙がる状態は、議論の流れからそれるので割愛。
0447名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 14:42:26ID:+ecDau+n
詭弁だなWebページを用意しても叩き潰された例がいくらでもある
というよりは、守っていても10スレ以内に終了宣言やクソスレ認定の書き込みが
入らない方が珍しいのが今のこの板の企画スレッド

これが正常とは世も末だね
0448名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 15:50:34ID:zS5nMlmw
カスだと思わないなら、協力してやればいいのに。なんらかのスキルはあるんだろ?
カス>>1の場合なんでも助けになるから、実力出し惜しみする事もないと思うよ。
(既にに何か作ってるなら、さすがにそっちに専念することをお勧めするが)
0449名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 17:30:36ID:+ecDau+n
協力を名乗り出てサンプルの素材も作って他にもメンバーが徐々に集まって来たところを
そういう輩に潰されたこと3回、その段階にたどり着かず見せるためにサンプル製作中に
荒らし気が付いたらスレが廃墟になったこと5回、参加するか様子見で質問の等しつつ
>1動向を見ていたら潰され事は数えられない

まぁこんなことが無きゃここまで俺も文句は言わない
0450名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 18:21:55ID:zS5nMlmw
参加表明があるのに逃げ出す>>1はカス以下だなぁ。
それとも皆でマンせー連呼しないとダメな人なんだろうか。
「野良犬噛まれたと思って〜」としか言いようが無い。
0451名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 19:46:04ID:+ecDau+n
ほんとうにまったく>1が折れるまでネチネチ粘着を辞めないパターンがほとんど
中には完全に無視しつづけて1ヶ月我慢したが、とうとう折れてしまったこともある
その時は最後の方はスタッフの倍以上に書き込みでBBSじゃ連絡すらままならなかった

カスはそこまでやる連中や、それを>1のせいにしたがる御前のようなゴロツキだよ
0452名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 19:53:56ID:8X5orCyD
長々と御苦労さま。それで、君は一体どうしたいの?
0453名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 20:06:35ID:z+CE4AV8
>>1がカスかカス以下のケースについて書いてるんだが、
>>1はカスじゃない!」という主張から離れようとしないんだよな…
集まらないのはカスだから、
集まってもスタッフの努力を無視して逃げ出すのはカス以下ですよ>>1さん。
0454名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 20:44:38ID:+ecDau+n
>>453
製作のせの字もせずに、製作しようとしている人間を叩いて詰っている奴らがカスなんだな
無視して逃げたのではなく、もう製作など出来ない状況まで追い込んでおいて
この言い草だからな、集まったスタッフの労力も首謀者の意志も踏みにじってるのは
叩いている連中や、それを棚上げして>1を責める奴らの方なんだがな

>>452
そういう連中に出て行ってもらうか、おとなしく自分の製作に集中して
他人の製作に横槍を入れるのをやめてもらいたい
0455名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 21:28:02ID:z+CE4AV8
>>454
>>453
0456名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 21:53:01ID:+ecDau+n
そうやって責任転嫁して叩くことを正当化してるんだよな
製作を邪魔する行為が本末転倒だって感覚さえ失ってしまっている
こういう風に頭のおかしな連中が幅を利かせているのが今のこの板の悲劇
0457名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 22:17:02ID:z+CE4AV8
> 【自治】"ゲ制作技術"→"ゲーム制作"に【議論】
というスレタイを目安にチェックしているだけであって、
放って置けば99.9%潰れるようなプロジェクトは、
応援も叩きもしてないが、
そんな事はID:+ecDau+nにとってはどうでもいいのだろう。
どうせ個人的な恨み節をぶつける相手が欲しいだけなのだから。

> ID:+ecDau+n
相手が言ってることを無視して、延々と自論垂れ流すから、
人が離れていくんじゃないかな?
0458名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 22:54:43ID:+ecDau+n
>>放って置けば99.9%潰れるようなプロジェクトは、
>>応援も叩きもしてないが、

その99.9%も叩く方の主観、たったレスが1桁の段階それも企画側より
たたきの書き込みが多い企画スレも多い中
それで99.9%潰れるかどうか判断するとは本当なら人間業じゃないだろうな

自論を語っているのは貴方で、こちらは被害をありのまま報告している
それに対し聞く耳も持たない、企画スレの状況も判っていない
叩く側というのは叩かれる痛みがわからないので非常に気楽で
他人のことを考えずに叩けるだけあって独善的であることこの上ない

企画が始動時期叩き始め、企画者より多く書き込み、潰れるまで続けることよりも
それで逃げ出した>>1が悪いと繰り返すだけで
その叩いた側について何も触れないし、あたりまえかのように言い訳すらない

離れていった原因は何度も言っているが、まともな話し合いも出来ないほどに
煽りや叩きでスレッドを埋められてしまうことだ、荒れているスレッドでは
ななれるかどうかの問題より人員を集めることすら適わない

ログを読めば判るだろうが、どんな状況でどんな風に企画が壊されたか書いた筈だが
全く読まず、自分はこちらの言っていることを無視し自論だけで否定しながら
またもや自分が悪いのではなく御前が悪いと言う論調
結局叩いて潰すだけの製作ではなく破壊をするものが幅を利かせているから
俺はこういう風に嘆いているんだというのに
叩きや荒らしに関しての根本的なことは言及せず正当化が続くんだよな
0459名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 23:02:19ID:WfHDbPym
>>458
被害って物理的に何かされたなら警察に言った方がいいよ。
0460名前は開発中のものです。2009/08/09(日) 23:05:32ID:8X5orCyD
それで、一体どの企画の話をしてるのかをスレタイを含め具体的に言ってください。
作り話なのかの区別がこの書き込みでは判別できないから、ただの愚痴にしかみえない
0461名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 00:04:22ID:tpA9PY8a
>>458
1.俺に報告するな。99.9%ぽしゃるから100%スルーしている。日本語読もう。
2.ダメなのはカスな>>1であって、素材を提供するスタッフや、まともな>>1に関しては特に言及していない。

結論:カス>>1かカス以下の>>1が、スタッフをスタッフを装って書き込んでいるので、おかしなリアクションをする。
0462名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 12:12:15ID:sqAfnnOd
ID:M6pLt3do

おれはこう言う奴が板の癌だと思うがな。
0463名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:24:54ID:Yr2/mfWT
早期発見すれば治る可能性の高いがん細胞のほうがまだまし
0464名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 15:31:54ID:nrzLnAdp
他人を叩いて足を引っ張ることでしか、自分の自尊心を埋められない連中って、
明らかな人格欠陥だよな。
自身がどんな方法で自分と向き合おうが知ったこっちゃないが、せめて他人に迷惑のかからない方法を見つけてほしい。
0465名前は開発中のものです。2009/08/10(月) 23:29:37ID:1jGFNxMD
お前が言うな
0466名前は開発中のものです。2009/08/11(火) 05:14:51ID:BqJmQCYj
>>463
癌細胞の方が多いからな、そして早期発見でも2chは医者がほとんど居ない場所だから
早期の病人など診てもらえない
0467名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 01:57:17ID:sJ1IDqzG
つーか動機がぶれすぎなんだよな...
0468名前は開発中のものです。2009/08/13(木) 01:58:49ID:sJ1IDqzG
それで頑固とかなんとか言ってりゃ冷めた目で見られても仕方ないと思うんさ
0469名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 09:01:21ID:TOuC7cxH
誰も言い返せないとは…
0470名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 10:28:02ID:iqHy88ZH
ゲーム制作は板ではなくスレでやるもんだから、どこの板でも適合する話題なんだよな
0471名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 12:04:00ID:0JGPIGpV
上げるという
0472名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 20:53:12ID:o5EBMY6S
>>469
どの意見のこと?
それと誰の琴線にも触れない自らの意見を恥じるべきだと思うが。
0473名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 21:38:09ID:TOuC7cxH
>>472
論理的思考が可能な人なら
>自らの意見
と、勝手に決めつけたりはしないよね…

>>472の琴線(笑)に触れちゃったのかしらね、脊髄反射されるとは
0474名前は開発中のものです。2009/08/17(月) 22:26:36ID:f6LbamM6
恐竜並みの神経と電波塔装備の未確認生物か
0475名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 00:04:06ID:R5Ry9a8S
>>472
誰かの琴線にも触れないとアウト
なんてルールいつ決まったんだよw


>>474
idがff6に見えたけど違った
0476名前は開発中のものです。2009/08/18(火) 21:19:54ID:x53fTN1A
>>475
>誰かの琴線にも触れないとアウト
>なんてルールいつ決まったんだよw

知らんのか?
んじゃ言い返せない意見ってので運営に提出して見ろ。
「住人で話し合ってください」って言われるのがオチだから。
意見の提出は独りよがりじゃ駄目って事だな。
つまり住人の琴線に触れなきゃ駄目って事。

まあ反論側だとこの限りではないが。
議題を提出する人間と取りまとめする議長相当の人間が居ない今。
「何か」に反論する必要も無いので反論側の可能性は低いと言うか考慮に入れる必要が無い。
何故なら誰も言い返す必要も義務も無いから。

つまりどちらに転んでも誰かの琴線に触れなきゃ駄目って事だ。
0477名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 09:12:28ID:st2A+sfE
>>476
> 運営に提出して見ろ。
運営に提出しなきゃいけないって前提もお前が勝手に決めたんだろ
> つまり住人の琴線に触れなきゃ駄目って事。
前述の前提が崩れたので成り立たない。

> つまりどちらに転んでも誰かの琴線に触れなきゃ駄目って事だ。
だから何で?
どこから見ても理由より結論先行のレスで同意しかねる
0478名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 10:13:01ID:cZXUDyRi
きんせんに触れるもなにも、ここで相手にされないような案を、勝手に提出はやめようねってのは、ここのスレでのレスなら当たり前の話で、どちらにしても、住人ありきの場のルールの話をしてるんだから、納得を得てなんぼだろう。
どうも不毛にもほどがある話をしてるようにしか見えないが。
0479名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 19:46:52ID:H2/vQog4
>>477
>運営に提出しなきゃいけないって前提もお前が勝手に決めたんだろ

ここは一応自治スレst2A+sfEが認めようが認めまいがそのように話は進んでる。
今までの会話全否定は出来ないだろう。
自治と言うテーマで話し合っているんだから。

一応板の悪所を改善したいと言うのが基本のテーマ。
つまりうまく事が運べば運営に案件を提出するのが一般的な議論の帰結点。

普通の話だろこんなの。

>だから何で?

現状議題を誰も提案していない。
だから誰も反論の必要も義務も無い。

あくまで個人の意見として反論のレスしてるわけだ。

その個人の意見に対して誰も反論する必要も義務も無い。
つまり必要ではなく「意見を返したいと思わせなきゃ駄目」
それはつまり「琴線に触れなきゃ駄目」って事

これは反論側の視点。

だから個人の意見なので誰も反論の必要が無いのに
>誰も言い返せないとは…
と言うのはおかしい。と結論付けられるだろ。
0480名前は開発中のものです。2009/08/19(水) 20:27:56ID:st2A+sfE
>>479
> ここは一応自治スレst2A+sfEが認めようが認めまいがそのように話は進んでる。
自治スレかどうかについては異論もあるわけで
変更の必要が無ければ何も提出する必要は無い。
変更の必要がある時以外に何を提出するっての?宣誓?
> 自治と言うテーマで話し合っているんだから。
そんな大まかなテーマで話されてないよ。
ローカルルール&スレタイ改変すべきか否かの話はされているけど、
それ以前の話である自治のあり方、方向性云々の話は置いていかれてる


> 一応板の悪所を改善したいと言うのが基本のテーマ。
> つまりうまく事が運べば運営に案件を提出するのが一般的な議論の帰結点。
なんで運営提出ありきなんだ?
ローカルルール、スレタイ変更には反対派もいるのに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています