まあ、私があんまりN○cripterや吉○吉里と比較するもんだからちょっと色々とご迷惑を掛けているようですんません。
作りこみでは負けてるって言いたかっただけなんです。勝ち負けは、それほど重視はしてません。

開発する人間より、実際に遊ぶ側を考えたツールを作りたかったので、開発者<ゲームユーザーとなってます。私の頭の中では、ですが・・・。
まあ、簡易専用エディタぐらいはあったほうがいいんでしょうけど、労力がかかるんで本音を言うとやりたくないです。昔何度か作って失敗しているのもあるんですが。

すぐにはやりませんが、色々考えては見ます。
完全なチャートソフトはキツイですが、アウトラインプロセッサ風の専用エディタならどうにかなります。

プレイヤーをデバッグ用に、多少手を加えてみます。

チャートでの編集はかなーり面倒なんで、チャートはビューワー機能としてのみで良いですか?
私的には、315さんの意見が非常に取り入れやすいんですが。

ちなみに、ChartADVRUNのチャートは適当に作ったんで汚いですが、もっとグラフィカルに表示させられますんで。ファイラー作ってたときの知識が使えます。

>312
必要ですね。付けておきます。
それほど難しくないのですぐに実装できます。