トップページgamedev
1001コメント283KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。02/12/17 14:19ID:YTx9hG+w
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。

[関連スレ]
「A列車でいこう」シリーズ4両目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038029728/
「A列車でいこう」シリーズ3両目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029925947/
「A列車でいこう」シリーズ2両目
http://game.2ch.net/game/kako/1020/10201/1020152541.html
「A列車でいこう」シリーズ
http://game.2ch.net/game/kako/961/961407432.html

[上記スレで生まれた関連ゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?
0871間違えた03/05/27 21:03ID:LWFBqgpu
793じゃないの。前に他のスレに書いたのをそのままにしちゃった。
スマソ
0872名前は開発中のものです。03/05/27 21:37ID:OFylbCQ/
>>868
>>775
0873名前は開発中のものです。03/05/27 22:35ID:jfFxbMO6
>>872
潜行しててもくるんか?
0874名前は開発中のものです。03/05/27 23:42ID:XevamkPj
>>873
200くらい沈んでたらこない・・・たぶん
ageると100%来るけど
0875名前は開発中のものです。03/05/28 00:01ID:6Ug7R7EU
>>873-874
スレの位置に関係なく、
レスが増えたかどうかチェックしてるらしい。

>>870
マップ上でどのように見せるかにもよるけど
画像を用意するのも大変そうだね。
0876名前は開発中のものです。03/05/28 00:47ID:X2l50IG+
下の方が攻撃されにくいことだけは確か
0877名前は開発中のものです。03/05/28 02:27ID:rkYf66lz
良く解らん相手だし 念のためsageてた方がいいのかな?
0878名前は開発中のものです。03/05/28 10:18ID:Bn7fC/SU
透明で大きさ0のプラットホーム作ってくれないかな?
コンテナヤード作りたいんだが
0879名前は開発中のものです。03/05/28 13:33ID:ICPDb6Ce
信号を使うべし















どうしても透明じゃなきゃだめですかい?
0880名前は開発中のものです。03/05/28 20:09ID:Z21GotXK
サポートフォーラムでも書き込んだけど…
 
 マップ外時刻設定について、通常のダイヤ設定画面からマップ外と接続する線路を
クリックすると、駅舎や信号同様に時刻設定画面を出す…

 列車の速度によって(折り返し)時間が異なるが、マップ外を出入りする時間が同じなら、
マップから消えて戻る半分の時間(マップ外の折り返し地点に到着した時刻)に、設定時刻を反映させる。
 設定しないと通常通り(折り返し地点を無停車状態)の時刻で戻ってくる…(説明がややこしい…)

 こうゆう機能って、プログラム上むずかいしですかね…
 以前の解答は、「参考にする…」という答えだったので…
 まあ、今は株取引のシステム導入に関する話題が中心なので、急ぎませんので導入できるのであれば、
ぜひ導入してください。
0881名前は開発中のものです。03/05/28 20:39ID:byA6eaMz
機関庫は飾り?
0882名前は開発中のものです。03/05/28 23:27ID:C9zpcKF1
>>881
いまのところそうです。
0883名前は開発中のものです。03/05/31 12:56ID:Z7j/r1QM
崩壊の序章・・・
あんな投稿があると、崩壊が始まっていく・・・
0884名前は開発中のものです。03/05/31 13:50ID:3SPPpnZu
FTも規模が大きくなって厨が増えてきたな・・・

掲示板を2ch式のスレッド型にすれば少しは自浄作用が働くかもしらんと思うがどうよ?
0885名前は開発中のものです。03/05/31 14:12ID:YrDLuJxA
つーか、あれってMLじゃないの?
MLの使い方がわかってないのが多くいるように見えるけど。。。
0886名前は開発中のものです。03/05/31 14:47ID:3SPPpnZu
MLだが、MLとして使っても同じかと・・・
088788003/05/31 19:40ID:EdDOpdvn
 map外の信号同様の時刻設定案は、導入は無理?可能?

 全く返事がない…本家掲示板もしかり…
0888名前は開発中のものです。03/05/31 20:20ID:YrDLuJxA
>>887
技術的に無理か可能かと言えば、不可能ではないでしょうが、
例えば、どういうUIでどのように設定させるのかという問題など、
はい、できた、と実装できるものではないでしょう。

ゲームとしても、そこまでする価値はあるのか、ややこしくなるだけではないか、
という懸念もあると思います。

返答がないということについては、皆さんお忙しい中、
時間を見つけて開発されていますので、
返答を急かしたり、要求したりするのは避けた方がよいでしょう。

(あなたが学生ならわからないでしょうが、
 社会人というのは、大変忙しく、疲れるものなのです)
0889名前は開発中のものです。03/05/31 20:24ID:YrDLuJxA
真面目なこと書いちまったい。。。
089088003/05/31 20:37ID:g60H94kp
>>888
どうもレスいただき、ありがとうございます。

 >>ゲームとしても、そこまでする価値はあるのか、ややこしくなるだけではないか…
 そこをつかれると痛い所…
 確かに、マップ外との交流を重視した所で、一定の乗降客しか見込めないと、マップ内で
町が発展した事で、外に流動客が増えてしまい、人口減になってしまう恐れはありますね。
 
 しかし、これも以前にかいたのですが、新幹線など長距離輸送を重視する交通機関はできれば、
マップ内にとどまらず、マップ外との交流ができる方がいいのでは…と思います。
 その時こそ、中途半端な時刻に折り返す列車ができきてしまうのが残念な気がします。
 
 >>返答がないということについては、皆さんお忙しい中、時間を見つけて開発されていますので…
 これは分かっているのですが、それなりに本家のスレにも書き込みがあるだけに、こちらの事について
どんなデメリットがあるのかとか、教えていただければ参考になりますし…
 
 結局は、自分でプログラム開発能力を付けて、自分で作れっ!!って思いたくなるでしょうが…
 >プログラム作成者の思い…
089188003/05/31 21:39ID:7oLjIG56
>>888さん、他作成関係者様。

 皆さん、お仕事などで多忙のなかで素晴らしい作品作りを提供してくださいまして感謝と
、自分勝手な怒りをぶつけてしまい申し訳ありませんでした。

 やはりプラグイン作成も然り、自分の欲求を作成者の方々にぶつけてばかりでなく、可能な限り
自分でも作成する努力が必要だと感じました。
 
 ぜひとも、時刻設定に関してのプログラム作成(改造)の仕方を教えてもらえないでしょうか?
 そもそもマップ外において信号設置した状態に仮定する事ができるのでしょうか?
0892名前は開発中のものです。03/05/31 22:28ID:YrDLuJxA
>>891
あのぅ、、、別に、自分で作れと書いた覚えはないのですが、
そのようにとられてしまったならば、私の稚拙さの責任です。
申し訳ありません。

プラグインとは違い、この機能を実装するには、
本体のプログラムを改造する必要がありますし、
恐らく、相当の手間が必要です。
(ですから、あまり事を急かさない方がよろしいのでは、と書いたわけです)

ちなみに、現在の実装は、列車が運行中に画面の外に出ている場合、
画面の外に出てから、100ボクセル運行した後、
同じもしくは隣の線路に戻ってくるというようになっているようです。
089303/06/01 00:43ID:qFn5tVSK
閉鎖寸前の2時間、俺ニュースでFTが紹介されていましたね。
開発者が増える可能性があり大変喜ばしいことです。

…無論、同時にナニがアレなエンドユーザも増えるんでしょうけど。
0894名前は開発中のものです。03/06/01 01:31ID:SoqoFQYC
ところで、フリートレインは建物の撤去はできないのですか?
いまちっちゃい建物ができてしまって、後から大きなな建物が立てられない状況です。
0895名前は開発中のものです。03/06/01 01:47ID:JYNv0tHF
現在、荒らしによってこの板の利用が困難になっているため、避難所を作成しています。
出来ればこちらに移動するのをお勧めします。
ゲ製作技術板(避難所)
http://bbs.gamdev.org/gamedev/

0896あぼーんNGNG
あぼーん
0897名前は開発中のものです。03/06/01 02:00ID:Y5g87AD+
>>891
ちなみに川口さんはプロバイダの関係で2chに書き込む事ができないらしい。
そのうえ現在多忙の極み・・・かな?

まあ、何と言うか、焦ってはダメよ。要望するにしても、自分で作るにしても。
熟成されていく過程も楽しもう。
0898あぼーんNGNG
あぼーん
0899名前は開発中のものです。03/06/01 08:48ID:QcsxtMZB
レスが増えたら嵐が来ると誰かが言ってたが
>>894がsageずに書いたとたんに嵐が来た
やっぱsageてれば嵐は回避できるんじゃなかろうか
0900名前は開発中のものです。03/06/01 08:55ID:syoq1Bcm
>>899
そうかもしれない
0901名前は開発中のものです。03/06/01 10:50ID:4HpUTrAR
sageをデフォルトにしてもらえるとありがたいかも・・・
0902名前は開発中のものです。03/06/01 15:41ID:gEFCQNKx
>>894
その辺についてはA4evo準拠ではないでしょうか。
0903名前は開発中のものです。03/06/01 18:02ID:jRVdHENs
>>902
今は建物について、自社他社の区別が微妙ですから
そのへんのIFも含めて保留なのでは?
0904名前は開発中のものです。03/06/01 18:36ID:Cj/mwFNP
>>903
区別が微妙って事はないと思います。
自動で立つのが他社、自分で立てたら自社物件です。

自動で建つ建物は、今のところ、(家なども含めて)すべて他社物件となっていて、
不定期に子会社売買から買収することができ、
その後撤去すればよいはずですが、
お目当ての建物がどれだかわかりません(´Д`)

で、そのあたりをどうするか、で、保留となっているようです。
0905名前は開発中のものです。03/06/01 19:16ID:8DDLp+W7
>>904
自分も勝手に建った建物は、他社の建物だから撤去すればいいと思っていたけど、
子会社売却画面の他社の所では載っていません…
 
 自分は開発派ではなく、箱庭派(自分で町を作って、列車を走らせる)なので、せっかく
つくった町に…しかも、旅客船港の駐車場や河原の土手に建つ吉野家(大)…
 撤去できません…
できるかぎり、建物が建つのを規制するコマンドを各プラグインに書き込みましたが…
0906名前は開発中のものです。03/06/01 21:23ID:Cj/mwFNP
>>905
そのリストには、すべての建物が載るわけではありません。

どういう建物が載るかという、詳しいことはわかりませんが、
恐らく、ランダムではないかと思います。

ところで、用地を買収すれば、特に苦労することもないと思いますが。
090790303/06/01 22:06ID:jRVdHENs
>>904
スマソ
撤去の際の処分方法の区別とか、そのへんのニュアンスね

それと
本体の開発に関係ない要望とか、質問とか
Wikiにスレ建てて#commentつかってそっちで隔離するのがいいとおもうが
どうよ?
0908名前は開発中のものです。03/06/01 22:40ID:Cj/mwFNP
>>907
なるほど。わかりました。

ただ、Wikiの#commentは使いにくいと思う。。。
でも、勝手に情報が蓄積できるという利点はありますね。

WikiのFAQとかも更新したいけど、改めて何か書こうとすると、
結構難しい。。。
0909名前は開発中のものです。03/06/02 04:10ID:K4Rqo79J
一面に張り巡らせた田んぼが数年後には鉄塔の林になるし
数百個出来てしまい削除のしようがないです。
しかもどうやら土地を買った上に田んぼを作ってもだめらしいですね。
鉄塔等は自分でしか立てられない方が良いですね。
多分FTの世界では電力自由化は行われていないでしょうからw
あとは吉野家、2chだからしょうがないのかもねw
0910名前は開発中のものです。03/06/02 07:38ID:fnYrXJaR
>>909
鉄塔は修正済みで、勝手に建たなくなっていると思います。
0911名前は開発中のものです。03/06/02 10:44ID:NophfTfG
なんでpdbファイル含んで配布してるの?消していいのに。サイズでかくなるだけだって。
0912あぼーんNGNG
あぼーん
0913LUX03/06/02 11:19ID:FvmHXu8i
がんばってくださいね
0914あぼーんNGNG
あぼーん
0915名前は開発中のものです。03/06/02 11:57ID:RlaGrWcC
age 嵐来るっぽい
sage 嵐来ないかも知れないっぽい

というのが経験則なんだけれども これを踏まえた上で
ご自身の意向にそった投稿のほどオネーギンすます

以上お知らせでした
0916天麩羅屋03/06/02 17:27ID:Z/8n/L+l
気が早いけど天麩羅案
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[関連スレ]

「A列車でいこう」シリーズ6両目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049021180/

[上記スレで生まれた関連ゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0917天麩羅屋03/06/02 17:28ID:Z/8n/L+l
[お約束]
・質問は各掲示板orヘルプに目を通してから。
・エラー/バグ報告は、できるだけ行いましょう
 (FreeTrain:バグ報告の手順)
  http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BC%EA%BD%E7
 (A逝:掲示板総合スレッド)
  http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
・削除人さん(,,゚Д゚) ガンガレ!

[FreeTrain]
・DirectX8以降 と .NET実行環境 がインストールされていなければ、FreeTrainは動作しません。
  http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
・要望や質問がある場合は該当スレッドがあります。そちらで尋ねましょう。
 (プラグイン要望)
  http://www.kohsuke.org/freetrain/archives/general/msg00181.html
 (初心者質問スレ)
  http://www.kohsuke.org/freetrain/archives/general/msg00332.html
・スレ建てるか迷ったらとりあえずここで聞くのも吉かと。
・転んでも泣かない。
・川口さんのギャグには大爆笑する。
0918名前は開発中のものです。03/06/02 18:01ID:RlaGrWcC
> ・川口さんのギャグには大爆笑する。
(;´Д`)
0919名前は開発中のものです。03/06/02 19:11ID:MBvWXRFo
>>917
(;´Д`)
0920名前は開発中のものです。03/06/02 21:00ID:b3C1VLJC
>>916
>「A列車でいこう」シリーズ6両目
>http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1049021180/
向こうの馬鹿がうるさいから、消しといた方が良いと思う。
0921名前は開発中のものです。03/06/02 23:09ID:Uop0/vTT
・・・ところで、避難所には逝かないの?
個人的には終了荒らしは無視できるレベルだけど。
092291603/06/02 23:32ID:Z/8n/L+l
向こうで振れなきゃいいのでは?
自作厨完全放置と仰せになっておりますから(w
0923名前は開発中のものです。03/06/02 23:44ID:MBvWXRFo
フォーラムに直接飛ばすのはどうかと。。。
0924名前は開発中のものです。03/06/03 00:02ID:dgRGg1aw
避難所なら川口氏も書き込めるかもねえ。
092591603/06/03 00:08ID:z7vtkfBn
>>920
大事なところぬけてた^^;
最近落ち着いたので、気にせんでいいかなってのと
A列車のクローンという前提とでつけますたが、
やっぱりまだ危ないと思います?

>>921
私も最近は交通騒音のように無視できてます

>>923
乱立防止にとおもったけどこのスレ以外からのルートのほうが大きいし、
抜かした方がよさそうですね

・・・久々に車輌うpしたいけどうまく描けずに四苦八苦な今日この頃
先を越されるのを怖れつつも期待しています(笑
0926名前は開発中のものです。03/06/03 00:38ID:dOd6Kljt
>>925
乱立といっても、MLベースだから、別件は別スレッドにして、
関連する事項は繋げたり、話題が外れてきたら分割するとか、
そういう使い方が本筋なのでで、
投稿に、きっちりした内容があるなら、構わないと思う。

どうでもいい内容が、見ていてちょっと困るくらいのもので。。。

とはいえ、フォーラムの注意事項があったと思うけど、リンク貼っても見ないかな、
という危惧はあるので、直接誘導しないのが正解かもしれません。

どっちがいいのかわからん(´Д`)
0927名前は開発中のものです。03/06/03 22:49ID:7D3RYvx2
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E9%A5%E0

wikiにフォーラムについてのページがあるので、
フォーラムへの直Linkではなく こちらを貼る方が良いと思う。
ついでに言えば、FreeTrainホームページにあるフォーラムへのLinkも
上のURLにすべきではないかと思う。
0928天麩羅屋03/06/03 23:05ID:IZXvoawI
[FreeTrain]
・DirectX8以降 と .NET実行環境 がインストールされていなければ、FreeTrainは動作しません。
  http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD
・フォーラム(メーリングリストと連動してます)に書き込む前に下のURLを読みましょう。
  http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%A5%D5%A5%A9%A1%BC%A5%E9%A5%E0
・フォーラムに書き込むか迷ったらとりあえずここで聞くのも吉かと。
・転んでも泣かない。
・川口さんのギャグには大爆笑する。

そもそもFTのフォーラム以外まとめてWikiってのどうよ?
0929名前は開発中のものです。03/06/03 23:12ID:VAqF0a8N
>>928
やっぱり、
>川口さんのギャグには大爆笑する。
は入れるのね(w

Wikiに関しては、FrontPage (=FreeTrain) を適当にいじればいいかも。
0930名前は開発中のものです。03/06/07 12:33ID:hmJucAQs
潜り過ぎて内科医

でも荒らしはいやんなのでsage
0931名前は開発中のものです。03/06/07 13:57ID:It0eUmHu
先に言っておく

a g e な く て も ス レ は 落 ち な い か ら な
0932名前は開発中のものです。03/06/07 14:57ID:cTHfb6rc
先に言っておく

s a g e て も 荒 ら し は 来 る か ら な
0933名前は開発中のものです。03/06/07 15:29ID:vYXG7pqE
実は結構そんなことなかったりして。
0934名前は開発中のものです。03/06/07 19:40ID:Jbj4SHrF
とりあえず930は保守だと思う
0935名前は開発中のものです。03/06/07 19:52ID:hmJucAQs
うーん スレ数500個位だからまだ大丈夫だろうと思ったけど
最近レスが切れ気味なんで書いてみただけだったり・・・

とあんまりdat落ちについて詳しくない>>930でした
0936名前は開発中のものです。03/06/07 21:24ID:oZx6mmU6
>>931
これは勘違いしてる人大杉。
0937名前は開発中のものです。03/06/08 23:50ID:7mEeHuox
sage進行だと落ちる時あるんだよなぁ、、、
0938名前は開発中のものです。03/06/09 00:18ID:7/uK4oN3
あまり下の方にあると、上げ荒らしが来たときに落ちる危険はあるかも。
0939名前は開発中のものです。03/06/09 00:22ID:4B2hTqNF
500の板なら、300〜400くらいにあればいいんだけど、
調整するのは難しい。
0940名前は開発中のものです。03/06/09 16:31ID:0hkgemok
age進でも落ちるときは落ちる
0941名前は開発中のものです。03/06/09 16:38ID:T2ylJOXA
スレタイとは全然関係ない話になってきたな。。。
0942名前は開発中のものです。03/06/09 19:03ID:M3Qa0wOp
ところで、みなさんは都市を細かに作っているのでしょうか?
 (SIMではないので、都市開発が主というのはおかしいが…)
 それとも、更地に列車を走らせて町の発展を放置しつづけるのでしょうか?

 データー更新によるセーブの互換性がない以上、旧版でゲームを続けている私…
 (箱庭派?な者で…)

 マップデーターを維持するために、旧作でしつづけている人って、結構いるかな?
 あと、ダイヤはどのようなダイヤを作っていますか?
 実際の鉄道会社のダイヤを忠実に再現(所要時間は異なるが)しているの?
 優等と鈍行との接続させるパターンダイヤを作っているの?

 
094394203/06/09 19:30ID:RQtdD2VN
本スレのアップ版で紹介していますけど、更新が少ないので…
 
 よければ、皆様。
 どのような町作りをされているのか?(都市の規模とか鉄道の路線状況など)
 また、ダイヤ(実際の路線のイミテーションなのか、独自の路線など)

 紹介しあいませんか?
 製作に関する話題(これは本題ではあるが)だけでなく、実際皆さんはどんな鉄道路線を
作っているのか参考させてもらいたいです。

 ある路線で、マップ左端に近い都市の中心駅〜マップ外へ走る部分(中間駅が4駅)のダイヤ作りに
四苦八苦しております。

 理想として倒壊の大垣〜岐阜を参考にしたダイヤを作りたいのですが…
 快速(新快速)と普通が交互に発車(約2時間おき)して、中間駅で普通が待避。(両車とも中速)
 そこに、特急車(高速)が走るダイヤです。

 およそ駅間の時間を計算してダイヤを作っても停車時間が10分だと、到着時間がずれてしまって駅で抑止…
 ある地点を見ていて列車が全く来ないと思ったら、抑止のかかった列車に後続の列車が次々と抑止…
 ここに貨物を入れたり、夜行列車を入れたらと思うと…

 路線状況としては、主要A駅(始発折り返し。三面六線)〜中間B駅(二面二線)〜中間C駅(二面二線)〜(車庫)〜主要D駅(二面四線)〜中間E駅(二面四線)〜マップ外
           ↓
          別路線(始発駅)がマップ外
 ※特急・新快速がA⇔D⇔マップ外。(B、C駅通過)
  快速がA〜Dまで各駅停車、E駅通過。
  普通はD駅発着で、各停でマップ外。 
0944名前は開発中のものです。03/06/09 21:06ID:0hkgemok
A駅(2面3線・1線は頭端)─B駅(2面3線)┬C駅(1面2線)…(同じ様な配置がいくつか)…F駅(2面2線)
                         D駅(1面2線)
                        │
                         E駅(1面2線)
A-B間は単線並列のような複線のような使い方で他は単線。
一線スルーなので鈍行の間に急行をぼちぼち走らせてる。
モデルは銚子のあたり
0945名前は開発中のものです。03/06/10 02:46ID:ZYSTxIHM
藻前らあぷろだに自分の街で一番大きい街のスクショうpきぼんぬ
0946名前は開発中のものです。03/06/10 17:14ID:M2HyfK+w
駅前ロータリー、どうにか道路プラグインにできませんかね?
あの破片が続々と建設されていくのを見ると...
0947名前は開発中のものです。03/06/10 17:25ID:4rfFLSJn
今更ながら、MDI形式のインターフェースは、あまりフィットしてないと思う。
個人的にはPC版A5のような形が良かったな。
0948あぼーん03/06/10 17:55ID:FFjwrzZQ
あぼーん
0949あぼーんNGNG
あぼーん
0950名前は開発中のものです。03/06/11 15:02ID:D4dRCffG
防波堤に収支があるのはおかしいような。
費用はかかるのはおかしくないけど
0951名前は開発中のものです。03/06/11 16:44ID:UdM0eGbl
芯擦れ麻陀亞?
0952名前は開発中のものです。03/06/11 16:51ID:lfXZQDJc
テンプレを考えよう、といって、そのままになってる。
この進行速度なら、そうそうは終わらんと思うが。
0953名前は開発中のものです。03/06/11 17:07ID:vMbfv4/X
フォーラムへのリンクは>>928案でいくとして
他スレへのリンクは無くして良いと思う。

>>980が次スレ立てる方向でいいかと。
0954天麩羅屋03/06/11 17:40ID:YiZGsKqo
んじゃ残りをば

鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。(sage推奨)

[関連スレ]
お察し下さい

[このスレッドで主に話題となるゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?

[関連サイト]
アートディンク
http://www.artdink.co.jp/
0955天麩羅屋03/06/11 17:43ID:YiZGsKqo
[お約束]
・質問は各掲示板orヘルプに目を通してから。
・エラー/バグ報告は、できるだけ行いましょう
 (FreeTrain:バグ報告の手順)
  http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%A5%D0%A5%B0%CA%F3%B9%F0%A4%CE%BC%EA%BD%E7
 (A逝:掲示板総合スレッド)
  http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
・ageると終了荒らしが来やすいので、できるだけメール欄にsageをお願いします。
・削除人さん(,,゚Д゚) ガンガレ!
095603/06/12 00:34ID:rdNrsuXN
>>945
街育成でなく、箱庭として作った大きい街でもOK?
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/317.png
0957名前は開発中のものです。03/06/12 00:45ID:5pxaMyVT
>>956
す・・・・すごい・・・・
ここまでできるようになったのか・・・・
0958名前は開発中のものです。03/06/12 20:22ID:gN2B48zI
最近遊んでなかったけど、>>956を見て、最新版を落とす気になった。
0959名前は開発中のものです。03/06/12 22:22ID:l+gA90/l
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/320.jpg
うちもあげてみました。
駅前以外は育成した町です。
もっとも、ほとんどの土地を買い占めていますけど。
0960名前は開発中のものです。03/06/12 23:43ID:8DUIsFNw
>>959
ダイヤが気になるところ
096103/06/12 23:48ID:rdNrsuXN
>>956-957
お褒めありがとうございます。
更に現実味ある町並みを目指してがんがる所存です。

>>959
言っちゃ何ですが…まだ町の発展に任せているだけでは
リアルにはならんのだなぁと感じました。夜景は綺麗なんですけど。
ところで、線路上に家が建っているような気がするんですが?w;
0962名前は開発中のものです。03/06/12 23:49ID:x3TkijRi
ダイヤっつえば、現行の方法はまだちょいとめんどいよな
ダイヤグラムとまではいかんがせめてA4のようにならんものか
096394203/06/12 23:52ID:GoW7bA+z
>>943で紹介した。
 路線図のスクリーンショットです。

 主要A駅(始発折り返し。三面六線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/321.jpg)

中間B駅・C駅(二面二線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/324.jpg)

 主要D駅(二面四線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/323.jpg)

 中間E駅(二面四線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/322.jpg)

マップ外へ
0964名前は開発中のものです。03/06/12 23:56ID:99nxVGLZ
>>963
jpgじゃなくてpngじゃん。
096596303/06/13 00:10ID:/juBEgxz
>>964
…失礼しました。
訂正します。

主要A駅(始発折り返し。三面六線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/321.png)

中間B駅・C駅(二面二線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/324.png)

主要D駅(二面四線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/323.png)

中間E駅(二面四線 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/322.png)

マップ外へ
※特急・新快速がA⇔D⇔マップ外。(B、C駅通過)
快速がA〜Dまで各駅停車、E駅通過。
普通はD駅発着で、各停でマップ外。 

096696303/06/13 00:35ID:/juBEgxz
ついでに、これらの区間のダイヤです。
 できる限り、実現させたいのですが…

 >>http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/325.jpg

※簡単に解説
 黒線=普通(211系5000番台、313系)
 黄線=快速(311系、313系)
 青線=新快速(313系)
 赤線、緑線=特急、ホームライナー(373系)

 今後は、貨物、夜行列車も投入させる予定。
 また、A駅以東(右側)も3駅あるが、まだダイヤ作成中です。
096795903/06/13 00:41ID:IPnZDvpC
>>960
えーと、画像の駅をAとして左方向へいくとした場合
車庫→A→B→C→D→マップ外として
とある列車の場合は
車庫:500発
A:550着/610発
B:800発
C:940発
D:1210についてAへ折り返し
っという感じで後は同じようなダイヤです。
マップ外に行くのはA発の急行のみとなってます。


>>961
民家小の描画の関係で線路の上にあるように見えます。
バグ報告か何かで修正要望がでてたきもすますが。
リアルな町を作るとなると、ちゃんと都市計画しないとだめですね。
096803/06/13 02:41ID:qg6fqrLt
調子こいてもう1発…。
http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/326.png
画像処理はしてませんが、各道路系プラグインのBMPはいじってあります。
中央下に見える斜めの道路なんかはその産物です。

「この世界ではない日本」という設定なので、
中央を走るのはTGVではなくて新幹線です。誰が何と言おうと。
建物や情景に色々とシチュエーションが用意してあったりしますが、
その辺は皆さんのご想像にお任せするということで…。

>>961
あぁ、あのバグでしたか。諒解。
ちなみに私は都市計画も何もありませんw
行き当たりばったりで適当に箱庭を作っております。
096996303/06/13 21:12ID:+X866go/
>>鴕さん、961さん。

 お2人共、最新版でやっているのですか?
 バージョンアップでセーブデーターの互換性がない故に、自分は5月8日版でやっております。
 今後も、町の進捗状況を公開してください。

 なかなか、町の景観を公開してないので、その他の皆様もよければ、紹介してください。
 
 …それにしても、列車や建物などすでにA4よりリアリティーがありますね。

 開発者さんの理想に近づけていく意欲に感服させられております。
 フリーでここまで遊べれるとは、数年前まで考えられませんでした…
 、と今更ながら感動しております。

 システム開発、建物車両のプラグイン作成、実際の町の製作など、公開していただける方に
感謝しております。
 偉そうな発言になって、申し訳ないです…
097095903/06/13 21:26ID:jYYecB/E
>>969
うちはバグに泣かされてるので、最新版でやってます。
特に問題なければ最新版でなくてもいいけど、バグ修正があので最新版にしています。
セーブデータは・・・素直にあきらめます(´・ω・`)
097195903/06/13 21:51ID:jYYecB/E
http://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/327.jpg

またあげてみました。
駅の周りの一戸建ての住宅街と工場以外は育成したまちです。
まだ作ってる最中なので貨物側線に車止めとかはありませんが。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。