トップページgamedev
1001コメント283KB

鉄道経営系ゲーム製作スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/12/17 14:19ID:YTx9hG+w
鉄道および都市経営シミュレーションゲーム制作の
情報交換スレッドです。

[関連スレ]
「A列車でいこう」シリーズ4両目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038029728/
「A列車でいこう」シリーズ3両目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029925947/
「A列車でいこう」シリーズ2両目
http://game.2ch.net/game/kako/1020/10201/1020152541.html
「A列車でいこう」シリーズ
http://game.2ch.net/game/kako/961/961407432.html

[上記スレで生まれた関連ゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?
0678名前は開発中のものです。03/05/10 00:05ID:8UJAkvRB
5/8版で銀行に定期預金を作ってセーブすると「ハンドルされない例外は発生」といわれてセーブできないです。
他に同じ症状のかたいますか?

>>677
確かに欲しい。
広いマップだと、地形を作る時にどの辺を作ってるかわからくなるからね。
0679477@2両目03/05/10 12:05ID:ba5QDFSj
>>678
銀行関係のセーブ&ロードはまだ出来ていません。
すみません。
0680名前は開発中のものです。03/05/10 13:06ID:7vi7Hnca
A逝はどーなったんだろーか
0681名前は開発中のものです。03/05/10 13:10ID:8UJAkvRB
>>678
そうですか、わかりました。
0682名前は開発中のものです。03/05/10 13:16ID:LapsyAK4
こうして、ひとつのスレは
幕を閉じる。

ながい時間が、すぎて……
以前の住人はとおくに過ぎ去り……
残されたのは、わたしと、
煽らーだけ……。

でも、いつかきっとまた会える、
あなたと、わたしは……。
別の板、別のスレで……。

互いにそうと気づくことは
ないかも知れないけれど……。

知らないリンクを開いて、
もうひとつの現実に出会う、
もうひとつの今日を生きよう。
このスレは終わっても、
2ちゃんねるはつづく……

 だから、その時まで……
   ごきげんよう。
0683名前は開発中のものです。03/05/10 13:48ID:4J2s3afW
なんか動作(画像の表示)が妙に重くなった…
正常動作してた頃のバージョンまで

どっかPCの設定しくじったのかな?
(一応、重くなるバージョンのwinXPアップデートパッチを削除した気が)
0684名前は開発中のものです。03/05/10 20:06ID:fj+QVtuE
ところでみんなはfreetrainのディレクトリをどこに置いてる?
因みに僕は、windows。
まあ、ちょっと不安定になるけど。
0685あぼーんNGNG
あぼーん
0686名前は開発中のものです。03/05/10 20:09ID:zEGpJ0dS
デスクトップにおいてるな。特に問題はないみたい
0687あぼーんNGNG
あぼーん
0688名前は開発中のものです。03/05/10 20:35ID:F16SVrRs
>>684
私もFT関連を一まとめにしてデスクトップに置いてます。
( 更新が早いからねw )
0689名前は開発中のものです。03/05/10 20:51ID:S7VHr5uz
一方が努力している間に、片方はそれをおとしめるような行動をとり
時間を無駄遣いする。

こうして差は広がる。人生そんなもんだ。
0690名前は開発中のものです。03/05/10 21:01ID:5epAYN9y
特殊2課と駅前広場が勝手に立つんだけど・・・
とっても変
0691名前は開発中のものです。03/05/10 23:25ID:8PWv03Qf
成長アルゴリズムがA4並になるまではなかなか長期プレイしにくい感じがぬぐえないね
せめて建物の強制撤去が出来ればいいんだけど
0692あぼーんNGNG
あぼーん
0693名前は開発中のものです。03/05/11 07:29ID:c6ntX0kd
言い忘れてたけど、
使いやすいようにうちはショートカットをデスクトップに置いてる。
0694あぼーんNGNG
あぼーん
0695名前は開発中のものです。03/05/11 12:26ID:7GU6Z1XO
>>690
たしかに、この2つは勝手にたてられると変だよね。
あと、畑や田んぼをつぶしてまた畑や田んぼが出来るのも変。
0696名前は開発中のものです。03/05/11 13:18ID:cLdtITx9
プレイヤーが作った畑や田んぼ等は、
立て替えられないようにして欲すい・・・
0697名前は開発中のものです。03/05/11 14:23ID:iJ9eSVx8
>>696
土地の所有権が実装されればその辺は解決されるんじゃないかな?
0698名前は開発中のものです。03/05/11 14:34ID:qr2bOkNj
勾配線路の種類もっと欲しい・・・無理なのかな?
0699名前は開発中のものです。03/05/11 15:33ID:jG9GV8KB
>>698
線路はプラグインになってないようですからね。
0700あぼーんNGNG
あぼーん
070169503/05/11 18:06ID:7GU6Z1XO
山のてっぺんとかにも湖が作れたらいいなぁ。
あと、子会社売買だけど位置が分からないから色づけして欲しいです。
0702名前は開発中のものです。03/05/11 18:46ID:UzCzKvza
地下と地上を結ぶ勾配線路の絵が乱れてるな。
絵が直るまで地下鉄をつくるの待つか。
0703あぼーんNGNG
あぼーん
0704名前は開発中のものです。03/05/11 19:27ID:t8iKP0R0
やたら金はかかるけど一気に買収できる「強制立ち退き」なんてのがあると
再開発が楽なんだけどなあ
070566903/05/11 20:08ID:0Qf8cfcV
>>670
分かりやすい解説有難うございました。
 大まかながら、理解できました。
 実際にアパートやコンビニ他、向きが変えれないプラグインに関して、試してみたら、
上手くいきました。
0706名前は開発中のものです。03/05/11 20:18ID:VAmmD7ng
以前に本家の希望スレだったかに、書き込みしたのですが、
 マップ外の時刻設定って出来ないですかね…

 自分は、発展よりも箱庭(すでに町は作っておく)を楽しむので、新幹線などマップ外から
入り込む列車など早朝マップ外から発車するダイヤが組めれば、あくまで見た目ですがいいのですが…

 あとは在来線でも同じだが、マップ外に近い駅でマップ外列車と接続(九州新幹線の八代駅みたいな…)
するようにすれば、問題はなくはないのですが…
 
 システム設定が難しいのでしょうか…でもA列車よりも簡単に接続できるだけでも嬉しかったのに、
これ以上ケチをつけたら罰が当りそう…
0707名前は開発中のものです。03/05/11 23:15ID:pHsxBFWe
頼むからダムが勝手にできるのはなんとかしてくれ(汗)
駅前にずどんとダムができて困っている。
あとは、特車二課も。ちょっとへんぴなところに6つぐらいまとめて
立ちやがって、二課どころか八課ぐらいになりおった…
0708あぼーんNGNG
あぼーん
070969503/05/11 23:45ID:7GU6Z1XO
個人的な要望をまとめてみた。

・マップの全体図
地形かかわったり、町が発展しても更のままでいいから
位置関係を把握したり、遠くへ移動する時につかえる。

・プレイヤが作った地表物はプレイやのみ壊せる
畑や田んぼだった場所にまた畑や田んぼをつくったりするんは変。
田園風景を作りたいけど、駅が出来るとすぐにつぶしてしまうので作れない。
森は自動的に壊してもいいと思う。

・場所に不似合いな建物が建つ
駅前広場や特車二課など場所にあわないものが大量に作られて景観的におかしい。

とりあえずこんなも感じかな。
わがままかもしれませんが、要望としてださせてもらいます。
0710名前は開発中のものです。03/05/11 23:51ID:NCNTf7qT
>>709
プラグイン自分でいじってCPUが自動でたてられないようにしてしまうのが
手っ取り早い対策かも。</computerCannotBuild>のタグをxmlファイルに書くと
建てなくなります。
0711名前は開発中のものです。03/05/12 00:31ID:73vouybb
>>710

<computerCannotBuild/> ですぜ。
もしくは、<computerCannotBuild></computerCannotBuild>。

本体からは、どのような建物も普通の建物として扱いますね。
勝手に立たない指定よりも、建物の種類が指定できればいいなあ、とか思います。

0712名前は開発中のものです。03/05/12 00:31ID:73vouybb
IDがYBB。
0713名前は開発中のものです。03/05/12 00:39ID:73vouybb
連続スマソ

駅前広場と特車二課に関しては、製作者の方に変更していただけたようです。
お疲れさまです。
071471003/05/12 02:12ID:kFiykp0A
>>711
おぉ、フォローthx
0715あぼーんNGNG
あぼーん
071669503/05/12 12:53ID:kcq4w+sA
>>710.711
おお、ありがとん。
0717名前は開発中のものです。03/05/12 13:31ID:u01l/6Wa
>>711
種類指定いい!
ゲームに実装キボンです。
0718名前は開発中のものです。03/05/13 18:34ID:BovAFeMw
>>717
でも、プラグイン作る楽しみは、すごいものだよ。
それに、出来上がったときの喜びもすごいよ!
手抜きよりも頑張るイイ(・∀・)!!
0719あぼーんNGNG
あぼーん
0720あぼーんNGNG
あぼーん
0721名前は開発中のものです。03/05/13 19:10ID:TROQ7vSb
>>718
717の内容とレスの内容に全く関連がないような気がする。
0722名前は開発中のものです。03/05/13 19:20ID:8NL78kGH
微妙に板違いな気がしないでもないが・・・
>>683と同じで、やたら描画が遅いのだが・・・
デフォのマップで、左上から右下に線路引く作業すらぎこちない

みんなこんなものなのか?

0723名前は開発中のものです。03/05/13 20:08ID:NK0cS3I1
こちらで、バグ?について聞いてみたかったんですが…

 列車のダイヤ設定において、途中で手直し(時刻の変更)をしても、列車は前のダイヤのまま
動いている事ってありません?

 チョコチョコ書き替えたり、細かい?ダイヤ設定なのが問題なのだろうか?
 あと、ダイヤのウィンドで列車名を付けた後に削除したらエラーが出ますが、これも発生した方
ありませんか?

 も1つ、ダイヤを手直ししてセーブせずに前のデーターをロードしたら、セーブしていないのに
手直しされたダイヤに書き換わっているのはバグ?それともシステムがそうなってるの?

長々と申し訳ないです。
072469503/05/13 20:51ID:qkD2+b7V
>>723
うちも、ごくたまにそういう現象が起こるよ。
ゲームを再起動させないと変更できなくなるし。
バグだと思うんだけどね。
ただ、ゲームを置く場所によって不安定になったりするから
今まで問題なくて、急に不安定になったらゲームを置くドライブを変えたほうがいいみたいです。

0725あぼーんNGNG
あぼーん
0726名前は開発中のものです。03/05/14 10:09ID:j/+q8lC7
私も開発に参加したいです。
っで、
FTプラグインの勉強をしたいのですが、
プログラムはN88ベーシック位しか分かりません。
初心者でも易しく学べるHPはありますか?
0727名前は開発中のものです。03/05/14 11:43ID:2fzMrr94
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%E9%A5%B0%A5%A4%A5%F3
ここに解説がありますよ。
癖のあるページなので、目的の場所が探しにくいかもしれませんが、
ほとんどのことはここでOKです。
072872603/05/14 12:17ID:HgeqTJDN
>>727
ありがd
早速勉強してみます。
(時間かかるけどw)
0729あぼーんNGNG
あぼーん
0730好きとか嫌いとか言い出したのは誰か03/05/14 14:39ID:7ekfJ/ni
>>728 なんかわからんがとにかく
ガンヽ(`Д´)ノガレ
0731名前は開発中のものです。03/05/14 17:23ID:mcVqf/1E
どなたか、ドーム球場と遊園地作ってくれんね
0732あぼーんNGNG
あぼーん
073369503/05/14 18:38ID:iHWX5GBp
寺があるんならば、神社も作ってほしい。
自分で作ろうとしたけど、挫折しますた(´・ω・`)
0734名前は開発中のものです。03/05/14 19:20ID:ymsq6Ns1
0735麻痺03/05/14 21:37ID:28bFhjow
ぐお…
フォーラムの管理者気取ってスマソ…
0736名前は開発中のものです。03/05/15 10:16ID:DM26GmGR
>>735
誰?
073772603/05/15 14:56ID:xGXBT9to
> Picture Previewer (2002/04/22) (32,345 bytes)
がダウンロード出来ないのですが。
日付けも間違って書いてあるし・・・・・
2002 12・24日版でも問題ないのですか?
0738名前は開発中のものです。03/05/15 16:47ID:M8+qK2bo
落とせないですね・・・。
前のバージョンのままにしていたので気付きませんでした。
色替えスプライトなどを使わない場合はシンプルな2002/08/23版を使うという手もあります。
0739名前は開発中のものです。03/05/15 16:58ID:XpxsNGom
>>731
自分で作れボケ。
0740あぼーんNGNG
あぼーん
0741名前は開発中のものです。03/05/15 17:18ID:95q9ypQc
わざわざ初心者を名乗るかねえ・・・
074272603/05/15 19:51ID:XBXX30Xm
>>738
なるほど、ありがd
0743名前は開発中のものです。03/05/15 21:10ID:95q9ypQc
>>742
20030422
  ~~
にしてみたら落とせた。
0744名前は開発中のものです。03/05/16 16:14ID:C+32S6Jr
またプラグイン作成者が1人増えたイイ(・∀・)!!
0745あぼーんNGNG
あぼーん
0746名前は開発中のものです。03/05/16 19:41ID:C+32S6Jr
他力本願イクナイ(・A・)!!
0747名前は開発中のものです。03/05/16 22:24ID:EnBFoLAL
>>746
だって絵が描けないんだもん。
貢献できるのは、ドキュメント書きだけだなあ。
074869503/05/16 23:03ID:9Vp09gHK
>>746
ええ、わかってます(´・ω・`)。
ただいまがんがって、絵を描いてますんで早く自作プラグインを公開できたらいいな(´・ω・`)
074972603/05/16 23:21ID:Ggah3shF
わだすも勉強しでますだぁ、
あんまり苛めねえでけろ。
0750名前は開発中のものです。03/05/16 23:39ID:e64pwUkH
>>748>>749
おお。素晴らしいですね。
075169503/05/16 23:50ID:9Vp09gHK
>>750
まだ練習中なんで、期待はしないでくださいよ(´・ω・`)
0752あぼーんNGNG
あぼーん
0753名前は開発中のものです。03/05/17 02:11ID:oB9YUhtz
>>751
もっているよ最大級の期待を君に僕らみんなが いやまじで
0754名前は開発中のものです。03/05/17 02:18ID:GND9iU30
pluginを自分の手で開発することは素晴らしいことだけど
要望出した人たちを突き放した感じに対応するのは良くないと思う。
少なくとも、ここではあまり厳しく言わないでも良いんじゃないかな。
要望や妄想を語り合っていたら思いがけないヒラメキが生まれるかもしれない。

ただのクレクレ厨になられても困るが……

ここ最近盛り上がりに欠けている気がしたから。
0755名前は開発中のものです。03/05/17 03:26ID:7MetHtdJ
結局、dotnetredist.exe がどこにあるかわからないで起動できなかったわけだが
0756名前は開発中のものです。03/05/17 04:10ID:GND9iU30
http://www.microsoft.com/japan/msdn/netframework/downloads/sdk.asp

(現在、ダウンロードを停止しています。ご迷惑をお掛けしております。)
0757名前は開発中のものです。03/05/17 04:12ID:7MetHtdJ
>>756
やっぱりダウソできないのですねぇ・・・・・
075872603/05/17 04:32ID:XA0W99gX
わだすは基礎から勉強してますだ・・・
職業も違うし時間もあまり取れないだぁ・・・
んでも、
着実に前に進んでるぜよ!・・・・だぁ!







しかし難しいですねw
もうちょと易しく学べる本とか売ってないですかね。
075969503/05/17 05:42ID:wC1mbeko
どうもうまく絵が描けない(´・ω・`)ショボーン
仕様についてはわかってきたけど、絵で挫折しそうです(´・ω・`)
0760名前は開発中のものです。03/05/17 08:38ID:eNw8Y40q
まずは自分が楽しむ事が大切ですし、公開のことは後で考えた方が良いかも知れません。
あと、何に挑戦しているかわからないのですが、最初から凄いもの描こうとすると大変なので、
一軒家とかラーメン屋みたいな感じの小さな建物から始めた方がいいと思います。
076174603/05/17 09:46ID:P5g1dg57
それはすまんかった。
でも、別に突き放しているわけじゃないよ。
ただ、自分だけ楽をして、他の人に苦労を押しつけるようなのはイクナイ(・A・)!!
と思ったもんだから・・・・・・。
あと絵について。
ttp://vlink.vwalker.com/dot21/
ここに素晴らしい描き方が載っているから、それを参考にすればいいと思う。
とにかくみんなで作るソフトだから、みんなで頑張る。それがイイ(・∀・)!!
0762あぼーんNGNG
あぼーん
0763名前は開発中のものです。03/05/17 10:47ID:aC75qBtR
756 を見て調べてみたら、.NET Framework 1.1 というのもあるんだけど、
これでも動くのかなあ?
0764あぼーんNGNG
あぼーん
0765あぼーんNGNG
あぼーん
076669503/05/17 21:05ID:wC1mbeko
>>760、761
ありがトン。
とりあえず、またーりとがんがっていきます。
もしかしたら、挫折してしまうかもしれないけど(´・ω・`)

076776303/05/17 21:53ID:aC75qBtR
自己レス。1.1でも動いたけど、セーブデータの互換性が無くなる。
0768あぼーんNGNG
あぼーん
076969503/05/18 02:40ID:77IE53lK
5/17日版が出てるけど、解凍できないなぁ。
解凍できた人いる?
0770名前は開発中のものです。03/05/18 02:57ID:ZWcruiAS
>>769
5/17版Explzhで解凍できたよ

相変わらず新しく作ったフォルダに解凍してるのに
MagicLibrary.pdb を上書きしますかって聞かれて困るけど
ちゃんと起動もしました。

オンラインヘルプを表示させようとすると落ちるな
なぜだ
077169503/05/18 05:59ID:77IE53lK
自己レス
DLしないで開いたら、解凍出来ました。
077269503/05/18 06:15ID:77IE53lK
連続スマン
DLしても問題なく解凍できますた。
0773名前は開発中のものです。03/05/18 12:31ID:7uUrFb3V
なぜ時たま「終了しました」のレスが入るのだろうか?
見えてるのは俺だけかな・・・・。
活気があって終わりそうには見えないが・・・
0774名前は開発中のものです。03/05/18 12:37ID:nctGvY6q
>>773
みんな無視してるだけ。
0775名前は開発中のものです。03/05/18 12:41ID:9tXqQxOV
>>773
この板ではデフォルト。
無視すべし。
0776名前は開発中のものです。03/05/18 12:44ID:ZWcruiAS
俺は最近見てないな

見つけ次第NGWordに突っ込んでるから
あぼ〜んだらけな分けだが
0777名前は開発中のものです。03/05/18 13:32ID:N+IG50sl
> 見えてるのは俺だけかな・・・・

思いっきり笑いますたw
ところで、
17日版でもエラー出ますね。
プラグインは入れずに、
プレーしているんだけど・・・
winXPで、そのまま解凍ってのが駄目なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています