鉄道経営系ゲーム製作スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/12/17 14:19ID:YTx9hG+w情報交換スレッドです。
[関連スレ]
「A列車でいこう」シリーズ4両目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1038029728/
「A列車でいこう」シリーズ3両目
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1029925947/
「A列車でいこう」シリーズ2両目
http://game.2ch.net/game/kako/1020/10201/1020152541.html
「A列車でいこう」シリーズ
http://game.2ch.net/game/kako/961/961407432.html
[上記スレで生まれた関連ゲーム]
A列車で逝こうプロジェクト
http://a_train_pj.tripod.co.jp/
A列車で逝こうプロジェクト新掲示板
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/a_train/cgi-bin/train/index2.html
FreeTrain
http://www.kohsuke.org/freetrain/
FreeTrainヘルプ
http://www.kohsuke.org/freetrain/wiki/pukiwiki.php?
0426名前は開発中のものです。
03/04/19 18:46ID:02VbOGVmマジすか?・・・前リクエストあったので117系描いていたんですよね。
あと457系も少し。
絵を描いてくれる人が増えてきたらダブることも多くなるかもしれないですね。
2つあっていけない訳じゃないんですけど、ちょっともったいない気はしますね。
>>425
だいたいそういうことかと。
0427名前は開発中のものです。
03/04/19 19:40ID:WoDihHRdありがd
0428名前は開発中のものです。
03/04/19 19:42ID:A3GX16EQサンクス
0429あぼーん
NGNG0430423
03/04/20 00:24ID:N0gmN4Vt新たにキハ75を追加しました。
しかし、自分なりにプラグインも追加書き込みをしたのですが、
エラーが出てしまいました。
本家アプローダにも投稿しましたが、こちらにも書き込ませてもらいました。
よければ、訂正していただけないでしょうか?
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/247.zip
0431名前は開発中のものです。
03/04/20 01:14ID:Oqs8KKVnあと、掲示板復活。
0432あぼーん
NGNG0433名前は開発中のものです。
03/04/20 13:09ID:fD/D7GW9サンクソ!
サソーク、ダウソすます。
0434名前は開発中のものです。
03/04/20 16:58ID:HIDjZUOS探してもみつかんない・・・
0435名前は開発中のものです。
03/04/20 17:10ID:HIDjZUOS0436あぼーん
NGNG0437名前は開発中のものです。
03/04/20 21:06ID:bTyZqCoqこれからサポフォはあんな厨ばっかりになっていくんだろうか(; ´Д⊂
それはともかく、綾瀬氏の新プラグイン、凄いねぇ。
0438名前は開発中のものです。
03/04/21 09:55ID:z7isU+RYFTに乗っ取られた気持ちは分かるが
何もモノを出せないんじゃ仕方ないだろ・・・
0439名前は開発中のものです。
03/04/21 11:31ID:DebLkdoyソースコードも一緒に落とさなければダメなんですか?
ソースコードが無くてもゲームは正常に動くのでしょうか?
psd形式って何です?
0440名前は開発中のものです。
03/04/21 13:32ID:i6xeHqCRソースコードってーのは、プログラムをアプリケーションにコンパイルする前のテキストファイルの事。
川口さんと開発してくれるのなら、ダウンロードするべき。
普通にプレイするんなら、ソースはいらないよ。
0441名前は開発中のものです。
03/04/21 13:33ID:i6xeHqCR0442名前は開発中のものです。
03/04/21 13:44ID:2KtfOcCyいえ、ゲームをするのにソースコードは必要ありません。
psd形式はphotoshopの保存データの形式だと思います。
こっちもゲームをするのには関係ありません。
0443名前は開発中のものです。
03/04/21 13:47ID:i6xeHqCR0444442
03/04/21 13:48ID:2KtfOcCyダブった。失敗・・・。
0445あぼーん
NGNG0447名前は開発中のものです。
03/04/21 20:50ID:WdmwoR+B0448あぼーん
NGNG0449名前は開発中のものです。
03/04/22 00:03ID:6tr8dfpp鉄道系ゲームはこうなる運命なのか…。
掲示板の二重投稿は調子が悪いのか不安になるのか知らんがやめてくれ。
キボンヌは作者の盲点を埋めることもあるけれどその大半は自分勝手
「〜出来ません」を書き込む前にもっとPukiwikiとかヘルプ見ろよ…
0450名前は開発中のものです。
03/04/22 01:06ID:KdqP2+GRフリーソフトでここまでできるから消防が現れるのも無理ない。
教えてクソには「ここを見れ」とだけ返事してオンラインヘルプのアドレスを教える,と(w
0452名前は開発中のものです。
03/04/22 09:42ID:ctGzVUMx本家の掲示板にもカキコしてるものだけど
相手がリア小なら、最初から突き放さずに
諭してあげるほうがいいと思ってるし、そうしてるつもり。
要望も、しつこく催促しなければさして気にならないし。
マターリと建設的な方向に誘導していきたい。
>>451
そんなわけで、少し冷静になって下さい。
0453名前は開発中のものです。
03/04/22 09:54ID:20vwMJ+Y甘い顔をすればどこまでも付け上がるよ。
0454450
03/04/22 10:37ID:KdqP2+GRその通りだ罠。漏れも冷静になろう。
あるていど説明して「あとはここ見れ」という感じか。
ただ>>453の言うことも一理あるので,ここらの兼ね合いをどうするか。
0455名前は開発中のものです。
03/04/22 10:55ID:20vwMJ+Y荒らしなどに走る可能性もある
0456名前は開発中のものです。
03/04/22 11:26ID:CphOIElQそいつが誰だろうが 「ヘルプを見ろ」 という返答で良いと思う。というか
それ以上手を差し伸べるのは甘やかしに他ならない。
ヘルプに書かれてないような簡単にわかることを質問されたりとかの方が問題かな。
04571ねん5くみ
03/04/22 11:52ID:lfvXYqlpすみません。恐らく自分の事ですね…
別に荒らすつもりはなかったのですが <BBSの二重カキコ
掲示板に書き込んだ後、「書き込み完了」画面が出て「トップに戻る」ボタンがありますが、
押しても戻りません。
仕方ないので、お気に入りから戻り書き込み確認すると載っていません!
…どうやら、しばらくしないと自分の書き込みが載らないと言う事が分かりました。
それを気付くまで連続カキコ…<自分が見ていても申し訳ないな〜と思っていました。
まあ、1・2回で気付かないと…確かに消防ですね。
今後はご迷惑かけないように致します。本当に申し訳ない(礼
04581ねん5くみ
03/04/22 12:02ID:+2407Klaこちらもお詫びしなければ…<プラグインの書き方についての質問等
確かに、「ヘルプ」と実際書かれたプラグインとを見比べながら調べれば、
分かりますね…ある程度して分かった…<消防知能
本当に(二度目の)お詫びを申し上げます。(礼
04592ねん3くみ
03/04/22 12:19ID:oQqnjQMv0460あぼーん
NGNG0461名前は開発中のものです。
03/04/22 12:57ID:HKpGc+uV0462名前は開発中のものです。
03/04/22 12:59ID:HKpGc+uVと思ってたら、・・・いつの間にか、増えてた・・・
スマソ
0463名前は開発中のものです。
03/04/22 16:27ID:qjTG3g+50464名前は開発中のものです。
03/04/22 16:40ID:Bg6Ig2mO最高速が一分一マス、高速が一分二マスになっているらしいから、
たぶん、それは難しいと思う。
0465464
03/04/22 16:41ID:Bg6Ig2mO0466名前は開発中のものです。
03/04/22 22:54ID:HKpGc+uV超高速と光速の間が開きすぎてるなあ、とは思う。
でも、1.5分で1マスとか考えると、無理があるかも。
0467名前は開発中のものです。
03/04/22 23:23ID:db7WWoDZ0468名前は開発中のものです。
03/04/23 00:01ID:n3ltb5N4高速を120km/hとすると、中速は80km/h、低速は60km/h。
超高速は240km/hだから、現実のモデルにはあってるのかも。
0469名前は開発中のものです。
03/04/23 00:24ID:V98szBWO時間の区切りを0.5分にすれば、1.5分で1マスってのも可能だと思うけど
FTは時間の区切り=フレームの更新=ゲーム内部の1ターン
になっていると思われるので、時間の区切りを変えると
発展アルゴリズムとか、いろいろ影響しそう。
いっそ、最高速を2分1マス、高速を3分1マス、普通を4分1マス、
とそれぞれランクダウンさせれば最高速と高速の差が狭まると思うが、
どうだろう?
0470名前は開発中のものです。
03/04/23 01:27ID:aXCTJHxQこれまで作った列車
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/258.png
上記の中で新たにアップした列車です。
ttp://www.kohsuke.org/freetrain/uploader/259.zip
よければ、追加してみてください。(礼
0471あぼーん
NGNG0472名前は開発中のものです。
03/04/23 20:22ID:kGlxD4Fwここの発言により速度の変更がなされたみたいですね。
0473472
03/04/23 20:34ID:kGlxD4Fw0474名前は開発中のものです。
03/04/23 20:37ID:/zFlZpW00475名前は開発中のものです。
03/04/23 20:47ID:/zFlZpW04/22版は、出来ません。
(もう、3回は落としてる・・・・)
0476名前は開発中のものです。
03/04/23 21:24ID:n3ltb5N4プラグインはOKだった。
なんか、症状が違うのはなぜ?
0477名前は開発中のものです。
03/04/24 00:17ID:Lb8BcQoG解凍ソフトの違いかな・・・
lzhはどう見てもビットマップ3つ分よりは大きいし、
どこかファイルの途中が壊れてて、
解凍できないと判断するか、
解凍できるところまでつくるか、
壊れていても強引にファイルだけは作るか
の違いとか。
0478名前は開発中のものです。
03/04/24 06:14ID:awxsMEaF町並みが全部同じようになってしまうのがおもしろくない
できれば農村地区指定とかベッドタウン地区指定ができたらいいなあ〜
でもそこまで指定できたらシムシティみたいになっちゃうかな・・・
808 名前:名無しさんの野望 投稿日:03/04/21 00:53 ID:SwIdjMOL
・プレイヤーが最初に立てた建築物でその周囲の地区の発展の方向性が決定する
(オフィスビルを一軒立てればその周囲はオフィス街になるとか
農家を建てれば周囲の地区には畑が立ちやすくなるとか)
・それとは別にそれっぽい町並みになる
(全く同じ建物が乱立しない、飲食店やコンビニは発展の方向性に関わらず、
ある程度発展している地区に程よく立つ)
・電車やバスのダイヤが発展に影響する
(アクセスが良い土地は住宅街やオフィス街になりやすく、アクセスが悪い土地は農村や観光地になる)
ってシステムを再現できれば”らしい”街ができるかも…
0479あぼーん
NGNG0481名前は開発中のものです。
03/04/24 08:45ID:88FleN7Xこの手のネタはかなり以前から出ていたわけだが…
過去に議論したログが簡単に確認できないのは痛いな。堂々巡りしてしまう。
0482鳩
03/04/24 11:32ID:EyCoe10Bあと、うちの環境だと4/20以降のものは少しプレイしているとエラーが出て
続行不能になる。
発展のアルゴリズムっていうのはまだまだ発展途上なんだろうけど。
駅から一定の範囲はびっしり建って、その範囲から出ると突然なにも建たないというのは
見ていて不自然じゃないかな。本家でもそういう仕様だったけど。
発展する範囲とか密度がもうちょっとばらけたほうが本物っぽくみえる気がする。
まあこれも既出だろうけど、
駅によって、発展する範囲、建つ建物の種類、建物が建つ密度が変化するとか
都会駅=小範囲 オフィス・店舗中心 高密度
近郊駅=中範囲 住宅中心 中密度
田舎駅=広範囲 田畑中心 低密度
あと、A6以降の、住宅を中心に商業工業が発展するというのも、
なかなか現実的だとおもう。
0483名前は開発中のものです。
03/04/24 11:43ID:u2zXGxMSプラグインの相性悪いのかな?
組み込み済み以外は、入れない方がいいんですか?
0484鳩
03/04/24 12:27ID:EyCoe10B互換性が保たれてないんですかね
うちは、4/19版+暇さんのところの車両セットで一応安定してます。
http://www.angel.ne.jp/~river/a4/
とかなかなかいいところを突いていますね
0485あぼーん
NGNG0486名前は開発中のものです。
03/04/24 15:33ID:4G/krSng0487名前は開発中のものです。
03/04/24 15:59ID:mQjeDn7b(,,゚Д゚) リョー
〜( )
|||
(__)_) 【糸冬】
0488名前は開発中のものです。
03/04/24 19:04ID:BL4gK1TT0489名前は開発中のものです。
03/04/24 22:41ID:BL4gK1TT線路は問題ないけど
0490名前は開発中のものです。
03/04/24 23:22ID:aZ/u9HV0漏れも20日版は、最初は大丈夫だったんだけど、
そのセーブデータを開いたらエラーが出る。
これは、バグに報告するべきなのか迷っていたが。。。
0491あぼーん
NGNG0492名前は開発中のものです。
03/04/25 09:30ID:Io9pcKmHでないと、いつまで経っても修正してもらえないし。
>>483
そういう意味では、いろいろインストして試して、
こまめにバグ報告するのがお互いの為だと思うよ。
0493名前は開発中のものです。
03/04/25 09:55ID:FjAvTqn2時間がたつとどんどん消えていっちゃうのは
こういうものなんですかね。
0494名前は開発中のものです。
03/04/25 10:07ID:OKa6a2wOそういうものだと思います。
都市化の波にのまれているわけですね。
0495名前は開発中のものです。
03/04/25 10:21ID:VaI6J2vQ公園が完成する瞬間にエラーが出て、それ以降電車が動かなくなってしまう
のですが、どうしてでしょうか?
4/20版を使っています。
0496名前は開発中のものです。
03/04/25 10:28ID:FjAvTqn2子会社は自社と他社でわかれていて、
自社のものはかってに潰れないようになってるけど、
地表ツールのはそういう扱いじゃないからそうなるということなのかな。
でも都市化の波といっても、
全く何も無いところにある畑や水田や河川が
なくなるというのもよくわからない気がする。
その上から何か別な建物が出来るというのならまだわかるけど、
なにもできないまっさらな状態だし。
逆に過疎化という概念もあるんですかね。
0497あぼーん
NGNG0498名前は開発中のものです。
03/04/25 17:09ID:KYZKP8EX0499あぼーん
NGNG0500名前は開発中のものです。
03/04/25 18:06ID:n3qRRgXb調子はどう?
おいらはこれから・・・
0501あぼーん
NGNG0502名前は開発中のものです。
03/04/25 18:41ID:KYZKP8EXとりあえず、動いてるよ。
あんまりさわってないけど
0503名前は開発中のものです。
03/04/25 19:36ID:Iyat+UZW相変わらず複雑な事をやらせるとエラーになるね・・・
(複線高架、ビル複数建てて、
最高速放置・・・20分後、街消滅・・・)
0504名前は開発中のものです。
03/04/26 00:13ID:btJFsfEI最大発展値と発展値みたいな感じで発展値は複数分野にわたってる
・駅やバス亭を作ると周囲の最大発展値と各発展値が上昇する
(以後、利用者数によって上昇度が増える)
・建物を建てると建物によって一定の範囲で周囲の地区の発展値が上昇する
(住宅を建てると周囲の住宅発展値と商店発展値が上昇
農家を建てると農場発展値が上昇)
・建物は規模などによって必要な発展値がある
・建物は一定確率でアップグレード(撤去されて自動的に上位の建物を建設)が起こる
・アップグレード確率はそのマスの発展度と建っている建物の必要発展値が大きければ大きいほど高くなる
0505名前は開発中のものです。
03/04/26 00:14ID:btJFsfEI0506名前は開発中のものです。
03/04/26 00:18ID:pygivYk9今は、地価を基準にしてるみたいだけど、それを発展値に置き換える、ってこと?
0507名前は開発中のものです。
03/04/26 02:00ID:btJFsfEI置き換えないでも良いと思うけど
地価の他に”住宅街”とか”オフィスビル街”みたいな方向性を持ったパラメーターがあればと思ったんで
0508あぼーん
NGNG0509川口耕介
03/04/26 09:10ID:dpFdl4l00510あぼーん
NGNG0511名前は開発中のものです。
03/04/26 11:49ID:pygivYk9なるほろ・・・
今現在で設定されている人口を使う、というのはどうだろう。
人口には種類があるので、駅周辺で多い種類の人口の建物が建っていくとか。
0512名前は開発中のものです。
03/04/26 12:11ID:Il+kxL1rがんがって!
0513名前は開発中のものです。
03/04/26 12:17ID:Budmf9Uk乙です。
カキコ出来ましたね。
0514あぼーん
NGNG0515名前は開発中のものです。
03/04/26 13:01ID:9zX3Ee6c再うp、乙です。
0516名前は開発中のものです。
03/04/26 14:07ID:pygivYk9といってる間に4/25版のリリースお疲れさまです。
0517あぼーん
NGNG0518名前は開発中のものです。
03/04/26 16:55ID:gFDfjsrL0519名前は開発中のものです。
03/04/26 17:21ID:z/aFYBfD既に25日版が、、
おつかれさまです。
0520hAto
03/04/26 17:38ID:z/aFYBfD25日版が、、お疲れ様です。
ちょっとやってみた感じですが、20日版、22日版で多少みられた不安定さが
なくなって安定している気がしますね。
437にあるような畑や水田が理不尽に消える問題も解消された気がする。
0521hAto
03/04/26 17:40ID:z/aFYBfD二重投稿になってしまった。
0522名前は開発中のものです。
03/04/26 18:10ID:8QnBYF4O0523名前は開発中のものです。
03/04/26 18:54ID:5hkXE3c+同意!しかし、
もう25日版が出てるとは・・・
ほんと「乙」です。
0524あぼーん
NGNG0525名前は開発中のものです。
03/04/27 14:10ID:Fjjt8dvy供給所のやつは2つあって、
プラグイソするとエラーが出るし・・・
川口さんのページからリンクすると、
車両所に行くし・・・
0526名前は開発中のものです。
03/04/27 14:31ID:AsVURbxP「車両供給所」は、「総合車両所」に改名・移転されました。
まだ、車両供給所は残っているみたいですが、こちらのプラグインは
現在のバージョンでは使用できません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています