>>103
「利用」の意味が立場によって違ってくることを考えないと。

プロが他力本願になるのは当然。
出す側にとっては損するだけだし。

素人は見る以外に利用出来ない。
学会って、発表する前に選別されるでしょ?

あとは学者だけど、どうもパネルディスカッションを見た感じだと
ゲームを食い物にしようとしている学者が寄ってきてるだけに
見えたんだよなあ。当日見た人がゲーム学会に疑問を感じたのは
これが大きいと思う。

ここしばらく、一番利用する意味があるのは、学生さんかもね。
就職活動の役には立つかもしれんよ。しらんけど。

しかし、ほとんど目撃談がないところを見ると、今回の大会は
失敗かもね。

1回、長いのを書いたんだけど、掲示板システムに長すぎると
蹴られたので、縮めてみた。どうかな?