テトリスを作る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/10/07 16:53ID:Pf3z3KIHソースを載せてください
0002あぼーん
NGNG0003ひきプロ ◆8fhky/PGis
02/10/07 16:56ID:???はやくなったらおかしくなりますが…VB
0004名前は開発中のものです。
02/10/07 16:57ID:???このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
(前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
0005あぼーん
NGNG0006あぼーん
NGNG0007名前は開発中のものです。
02/10/07 17:00ID:???>企画は総合発表&雑談スレッドに書いて下さい
>このスレッドでまとまり次第、独立したプロジェクトスレッドを立てて下さい
>(前触れの無いプロジェクトスレッドは削除対象となります)
総合発表&雑談スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1033812109/
>>1は即座に削除依頼を出してください。
それでは、削除されるまでの間またーりでお待ちください。
0008あぼーん
NGNG0009名前は開発中のものです。
02/10/07 21:36ID:???int WINAPI WinMain(...)
{
return WinExec("tetris.exe", SW_SHOW);
}
※別途作成のtetris.exeが必要
0010名前は開発中のものです。
02/10/07 23:59ID:???ださすぎ、才能ないよ
0011あぼーん
NGNG0012名前は開発中のものです。
02/10/08 01:29ID:4phHdMACプレイ環境:おそらく IE 5.01 以上?
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
0013名前は開発中のものです。
02/10/08 02:02ID:???0014名前は開発中のものです。
02/10/08 03:15ID:B8Ib8XsXスゲェー!
0015名前は開発中のものです。
02/10/08 04:02ID:???うぅーー。ほんとにテトリスになってる。
Javaスクリプトってテトリスできるんですね?
感動。
しかも7行で。
0016名前は開発中のものです。
02/10/08 04:07ID:???すまん、悪いんだが、普通に展開するとどんな感じになるんでしょ?
いかんせん for() がどこまでかかるか分からなくて。(JAVAスクリプト書いた
ことないもので)
0017あぼーん
NGNG0018名前は開発中のものです。
02/10/08 07:06ID:???indentツールを使うべし
0019名前は開発中のものです。
02/10/08 10:20ID:???だまって放置できねえのかガキども
みっともねえなあ、ゲーム系PGは
0020あぼーん
NGNG0021pom
02/10/08 21:51ID:95TlUE2vhttp://dainet.port5.com/teto.txt
0022コピペ
02/10/08 21:56ID:4phHdMACdim A,4,7:A=1,4,5,6,5,6,10,14,5,6,9,13,5,6,9,10,2,6,5,9,1,5,6,10,1,5,9,13:repeat
wait 1:if G=0{rnd N,7:memcpy B,A,16,,16*N:H=3:I=-4:J=0:G=1}J-F:if J<0{K=0:L=1
gosub Z:if M=0{N=0:repeat 4:O=B.cnt\4+H:P=B.cnt/4+I:if P<0{N=1:break}C.O.P=1
loop:if N{break}dim Q,V:R=0:repeat V:S=cnt:N=0:repeat 10:N+=C.cnt.S:loop:if N>9{
Q.cnt=1:R+:palcolor 255:boxf 0,cnt*V,200,cnt*V+18}loop:if R>0{wait 50:color:boxf
E+R*R:title ""+E:N=19:repeat V:S=19-cnt:if Q.S=0{memcpy C,C,40,N*40,S*40:N-}loop
memset C,,N*40}G=0}J=100}stick T,8,1:K=T&4!0+(T&1!0*-1):L=T&8!0:gosub Z:if T&16{
dim U,4:memcpy U,B,16:repeat 4:N=B.cnt\4:B.cnt=N*4+3-(B.cnt/4):loop:K=0:L=0
gosub Z:if M=0{memcpy B,U,16:gosub Z}}redraw 0:repeat V:S=cnt:repeat 10:K=cnt*V
palcolor D.cnt.S*9:L=S*V:boxf K,L,K+18,L+18:loop:loop:redraw:loop:dialog "over"
end:*Z:M=1:repeat 4:O=B.cnt\4+H+K:P=B.cnt/4+I+L:if (P>19)|(O<0)|(O>9):M=0:break
if P<0{continue}if C.O.P=1{M=0}loop:if M=0{return}memcpy D,C,10*V*4:H+K:I+L
repeat 4:O=B.cnt\4+H:P=B.cnt/4+I:if P>=0{D.O.P=1}loop:return
0023名前は開発中のものです。
02/10/08 22:02ID:???コピペって他人のコピペということか。
なら出典も書こうぜ。作者への敬意はどうした。
0024コピペ
02/10/08 22:07ID:4phHdMAC>>22の出展:
HSP - Hot Soup Processor
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005332663/888
0025名前は開発中のものです。
02/10/08 22:11ID:???0026名前は開発中のものです。
02/10/22 19:36ID:???| お姉さま、今日は「作ろうよ」特集よ
\_____ _________________
//
∧_∧ ∧__∧
( ´∀`) ( ・∀・)
〉 <、 n ,> 〈
イ´γ 、ヽ ,||、 ,,ノ,_i⌒) __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(⌒r´⌒y/ f々) (;:..(..:::;ノ / \ ゴミクズみたいな>>1が
ハ::,;、::::ノ〈//`´ (二二ノノ | 存在する限り私達も不滅…
|ノ:::::::〈\./ (_ミ:::〈 \__________
ィf::::::::::;ヽ、 〈;::::::;::ヽ
(ミ:::;;:::;;:::::} 〉;;;::::)::)
人;;;;;y;;;;;;ノ /^i;;:イ;;;ノ
| / / / /| /
`y / 〈 < | |
|| | ヽ `ヽ| i
| ト.、 \`ヾ:|
| |/^〉 ノ ^〉|
ノ__.|ヘ;| しヘ;|_ 〉
∠_ノL! ∠_ノL!
0027名前は開発中のものです。
02/10/22 19:55ID:???0028名前は開発中のものです。
02/10/24 10:16ID:???0029名前は開発中のものです。
02/10/24 11:15ID:???クソスレ上げる貴様は馬鹿を通り越してキチガイだがな。( ´,_ゝ`)プッ
0030名前は開発中のものです。
02/10/24 12:21ID:FJThY7vcテトリスサーバ立ててに思考ルーチンから信号投げあって強さ競う段階だろ。テトリスなら。
0031名前は開発中のものです。
02/10/24 15:36ID:???テトリスの強さを競うのは不可能
瞬時に計算できてミスが無いのなら永遠に終わらない
そのくらいのことも分からないのに何が「段階だろ?」なんだか
0032名前は開発中のものです。
02/10/24 16:59ID:???たまには検索しろ
テトリスが対戦ゲームになってることを知らないのか?
0033名前は開発中のものです。
02/10/24 17:22ID:???やっぱり分かってない
通常の対戦ルールでは多少ブロックがせり上がってくる程度では
瞬間的に計算可能である限り終わらない
三目並べの強さを競っているのと同じ状態になる
だからといってCPU戦専用に特殊ルールを導入したらテトリス以外の何かであって
テトリスの「強さ競う段階だろ」ということにはならない
0034名前は開発中のものです。
02/10/24 17:31ID:???0035名前は開発中のものです。
02/10/24 19:42ID:0Bv0kr07天然か?
テトリスには先読みの要素があるから、思考ルーチンにも癖が出るだろうが。
どうしても4段消ししたいからと粘って積み上がってしまうとか、より早く組むために加速と連打を駆使したがブロックがせりあがりハマるとか。
テトリスやったことあるなら、予測が必要なことぐらいわかるぞ?
囲碁や将棋のようなターン制じゃないんだから、逐次状況を把握する必要があるし。
考えが浅はかすぎ。
0036名前は開発中のものです。
02/10/24 20:46ID:???ブロックがせりあがる程度ではミスも遅れも無いCPUでは永遠に勝負がつかない
かといってテトリスを出すと10段上がってくるようなルールにするとテトリスとはよべない
そうなるとアルゴリズムの強さではなく、ほとんどの要素が運だけになってしまう
>囲碁や将棋のようなターン制じゃないんだから、逐次状況を把握する必要があるし。
これで全然理解していないのが確定
人間にはリアルタイムアクションに見えてもCPU側から見ればターン制と変わらない
プログラムをまともに組んだことが無いから理解できないんだろうが
0037名前は開発中のものです。
02/10/24 20:50ID:???>より早く組むために加速と連打を駆使したがブロックがせりあがりハマるとか。
それは単なる程度の問題ってことで。
「死なないように消していけば」絶対終わりませんな。ぷよぷよじゃあるまいし。
0038名前は開発中のものです。
02/10/24 21:18ID:???もう少しプログラムを勉強してから出直せ
0039名前は開発中のものです。
02/10/24 21:36ID:FJThY7vc残りの隙間1ブロックから初めても打開出来るかのような理屈じゃ話にもならんよ。
0040名前は開発中のものです。
02/10/24 22:38ID:???珍しいこともあるもんだ
0041名前は開発中のものです。
02/10/25 03:26ID:Agjby0bj対人ではなくCPU同士で対戦させようとしてる話じゃないのか?
0042名前は開発中のものです。
02/10/25 05:45ID:???0043名前は開発中のものです。
02/10/25 07:26ID:???CPU同士だから内部処理ではターンがまわってくるのと変わらないということでは?
0044名前は開発中のものです。
02/10/25 08:55ID:???いつそんな理屈になったんですか?逃げないでください。
0045名前は開発中のものです。
02/10/25 08:59ID:???馬鹿同士永遠に討論してろ。
0046名前は開発中のものです。
02/10/25 09:18ID:???うーん、見ればわかることをそのまま書くだけで興奮できるなんて器用だねえ。
うまく皮肉れなかったのを、wの数増やしてカバー? うわあ。
0047名前は開発中のものです。
02/10/25 11:08ID:q9Sa1cQR内部処理的にはそうなるな。一見するとリアルタイムバトルのようだが、
内部処理的には1/60秒(一例)のスパンで切って、ターンを交互に回してその間に思考→移動(何もしない事もあり得る)
を繰り返すわけで実質パスの許されるターン制になるわけだね。
しかし、その「制限時間内」にコンピュータが次のアクションを考えきれなかったらいったいどうするのか
・・・・これへの対処法がわからない。
(オセロみたいに結論が出るまで処理待ち、なんてアフォな事は許されないし)
0048名前は開発中のものです。
02/10/25 11:40ID:???対処法はない
ゲーム自体を進行させているのがCPU側だから
制限時間内に処理できなければゲームの進行が遅くなるだけ
シューティングゲームでオブジェクトが増えると遅くなるのと同じ
そもそもCPU側に正確な時間制限を課すのは不可能
正確に測定可能だったとしても強さがマシンの性能によって左右されることになる
>(オセロみたいに結論が出るまで処理待ち、なんてアフォな事は許されないし)
だから前提条件もなにも提示せず、
テトリスで「強さ競う段階だろ」というのはナンセンスだということになる
0049名前は開発中のものです。
02/10/25 11:42ID:???0051名前は開発中のものです。
02/10/25 12:56ID:???メッセージを投げ合うということは通信延滞の少ない方が有利になります。
そんなアンフェアな状態でどうやって強さが競えるのでしょうか?
それを防ぐためにテラリウムのようにアルゴリズムそのものを投げる方式になると思うのですが?
0052名前は開発中のものです。
02/10/25 13:17ID:???ならばどうやってネットワーク越しに強さを競うのか「方法を提示すべき段階だろ」
0053名前は開発中のものです。
02/10/25 13:54ID:???0054名前は開発中のものです。
02/10/25 14:33ID:???少なくとも>>30は「強さを競う」と言っている
ではどうやって強さを競うのか説明すべき
0055名前は開発中のものです。
02/10/25 14:36ID:???0056名前は開発中のものです。
02/10/25 15:04ID:djOn48Dhおまえ人からよく頭悪いって言われるだろ?
>>30>>35ときてターン制じゃねえって言ってんのにどこから勘違いできんだよ。
0057名前は開発中のものです。
02/10/25 15:06ID:???>信号投げあって強さ競う段階
という方法がどのようなものなのか説明してもらわないと話が進みません
落ち着いて>>30の説明を待ちましょう
0058名前は開発中のものです。
02/10/25 15:12ID:???どうせありもしない俺ルールに縛られてるんだろうけどな
特に>>54氏など見てると見てられない
0059名前は開発中のものです。
02/10/25 15:13ID:???0060名前は開発中のものです。
02/10/25 18:59ID:SfJfGuMk先に謝るのが筋だろうが。
それに説明って何を説明すんだよ。
思考ルーチン持ったアプリ作って、テトリスサーバと信号やり取りするっつってんだろカスが。
回線状況云々はもう思考ルーチンの話だろ?
その話ならまだ追求する余地があるったんだよ。まんまじゃねーか、話聞いてんのか!!
0061名前は開発中のものです。
02/10/25 19:43ID:???0062名前は開発中のものです。
02/10/25 19:46ID:???だからその方式だと回線が弱いほうが不利になるつってんだろボケが
0063名前は開発中のものです。
02/10/25 21:36ID:???通信条件が違ったら強さが競えないんですが
それをどうするつもりなのかというところを説明してください
そうしないと
>強さ競う段階
にたどりつけません
0064名前は開発中のものです。
02/10/25 21:45ID:???オメデテェナァ
0065名前は開発中のものです。
02/10/25 21:49ID:???006660
02/10/26 13:24ID:HrdkkESOまず謝れよ。
煽り方だけ一人前で謝り方は乳幼児以下か?てめえは。
通信条件をどうするかなんて何も言ってねぇだろ。
話の主旨をコロコロかえて逃げてんじゃねぇよ。
>テトリスの強さを競うのは不可能
>アルゴリズムの強さではなく、ほとんどの要素が運だけになってしまう
>CPU側から見ればターン制と変わらない
>「死なないように消していけば」絶対終わりません
>CPU同士だから内部処理ではターンがまわってくるのと変わらない
>ゲーム自体を進行させているのがCPU側だから
こんだけのアホ発言をまず訂正しろバーカ
0067名前は開発中のものです。
02/10/26 13:47ID:???( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
ハハハ イキデキネーヨ
∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ ゲラゲラ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シネヤザコ>66
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
0068名前は開発中のものです。
02/10/26 14:11ID:???それが示しているのは1CPUで強さを競うには問題があり
それ以降の話で通信させても問題があるということになった
じゃあ、どうやって強さ競う段階に出来るのかということだろ
>強さを競う段階だろ
と断定している以上、責任持ってどうすればいいのか説明するのが筋だろ
どうせ無理だろうけど
0069名前は開発中のものです。
02/10/26 14:23ID:gfRWU+tS例えば100ライン消すまでの時間を競う。
0070名前は開発中のものです。
02/10/26 14:30ID:???単発消しがメインで運に左右されることになるけど、
それを強さと主張すれば競うのは不可能ではない
が、イマイチ面白くない
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
0072名前は開発中のものです。
02/10/26 14:39ID:???| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´クソスレダ!!クソスレダ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/ ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ ( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ ( |〕つ/] / ォと( ・∀・ ) 終了させるぞ―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ|〕⊂〔| )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ 彡  ̄(__)`)`
007366
02/10/26 15:59ID:???謝れよ。ウンコ野郎。
>それが示しているのは1CPUで強さを競うには問題があり
>それ以降の話で通信させても問題があるということになった
>じゃあ、どうやって強さ競う段階に出来るのかということだろ
>>強さを競う段階だろ
>と断定している以上、責任持ってどうすればいいのか説明するのが筋だろ
>どうせ無理だろうけど
バカがうろたえる様はいつ見ても気分がいいな。
007473
02/10/26 16:12ID:o6MpjTsM強さを競う段階っていうのはな、
テトリスのゲーム自体のロジックではなく、
CPUの思考ルーチン(の強さ)を考える段階ってことだよな?解かるか?
『強さ』を決める要素には、そら一杯あるだろうな。
それを考えたらいかがですかー?って書き込みだったんだから。
…なんか、いくら打ってもお前が理解出来る気が全然しないよ。
日本語が出来ないくせに筋うんぬん言うお前はなんだ?
日本語っていうより言語ロジックがもうありえんわ。おまえの場合。
マンガばっか読んでて、あのフキダシに入る文しか理解できないようになったのか?
おまえのアホさは日本のマンガ文化が原因なのかもな。
0075名前は開発中のものです。
02/10/26 16:13ID:???結局何も説明できないのか
0076名前は開発中のものです。
02/10/26 16:17ID:???>CPUの思考ルーチン(の強さ)を考える段階ってことだよな?解かるか?
つまりテトリス自体のロジックが無い状態で
どうやってその思考ルーチンを考える段階になるのかまた謎が深まったと
説明求む
0077名前は開発中のものです。
02/10/26 16:39ID:???タイムアタックも賢さの指標になると思うよ
0078名前は開発中のものです。
02/10/26 16:47ID:???最後はかなり微妙な差を競うことになりそうな気がするけど
0079名前は開発中のものです。
02/10/26 16:55ID:SB1/m0nw0080名前は開発中のものです。
02/10/26 16:55ID:???0081名前は開発中のものです。
02/10/26 17:08ID:???消す回数が4倍違うから、どちらも下入れっぱなしでもかなりの時間差になるよ
(ラインが1回消えるごとにラインが消えるアニメの時間があるから)
テトリスでは一般に、ちまちま消すよりも4ラインまとめて消すほうがすごいってのは
誰もが直感的にそう思うと思うけど、では4ラインまとめて消していくためには
どうしたらいいかってのはなかなか難しい
0082名前は開発中のものです。
02/10/26 17:09ID:???それは気が付かなかった
0083名前は開発中のものです。
02/10/26 20:08ID:???| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´クソスレダ!!クソスレダ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/ ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ ( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ ( |〕つ/] / ォと( ・∀・ ) 終了させるぞ―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ|〕⊂〔| )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ 彡  ̄(__)`)`
0084名前は開発中のものです。
02/10/26 20:28ID:6W9e2Tqe対戦方法としては、
・同じパソコン上で対戦
・ネットに信号投げ合って対戦
この2通りが有るわけだ。
まず前者は、お前はCPUが考えてる間に状況がどうのこうのと言っているが、
おまえはまともにプログラムを組んだ事が有るのか?
もう何度も言われているが、CPUから見ればターン制となんら変わりはない。
後者の場合は、これもまた何度も指摘されているように、回線が遅いと不利。
後69、いいなそれ。
タイムアタックにすれば処理時間の関係であまり小難しいルーチンは組んでられない。
それこそ人間が余りに複雑な思考をしようとすると時間がかかるのに似ている。
(まあ、CPUの場合は思考中はブロックが落ちないのだが)
その辺がシビア(だと思う)。
・・・長文スマソ
0085名前は開発中のものです。
02/10/26 21:58ID:6W9e2Tqeコンピュータタイムアタックみたいに
かかかかっとまわしてどどどどっとおとしていくような場合は
ほとんどそのあにめーしょんの時間で決まったりしてなw
008681
02/10/26 22:02ID:???実際そうなると思うよ
1フレーム以内で置き場所の計算が終わらないということはないだろうし、操作ミスもないから
ほとんど純粋に消去1回辺りの平均ライン数の多さで決まると思う。
ただ、平均ライン数を増やすにはどうしたらいいかという問題もかなり難しいとは思うけど。
0087名前は開発中のものです。
02/10/27 04:01ID:???相変わらずどこから受信したのかわからない1CPU対戦の話をしてる香具師がいるな。
>>85
ライン消しタイムアタックなら、アニメーション等待ち時間は普通計測しないだろう。
プログラムを組んでいれば解かるが、アニメーションさせている間に思考ルーチンを止めるか働かせるか出来る訳だが、まさか作り手それぞれという訳にもいくまい。それだとアニメーション時間の短い方が勝つバカバカしい話になってくる。
言うまでもないがテトリス自体の処理速度を競う抜け作は今更いないので、やるならテトリスのシステム自体は100%一緒にして計測しないと意味がない。
その上で思考ルーチンだけDLLなどにし、テトリスのメインAPと情報をやり取りする方式がいいだろう。
これを同時対戦で行う場合に限っては、同一PC上で行うとどこかの抜け作の言うとおりターン制の域を出ないため、テトリスのメインAP、思考ルーチンAPをそれぞれ別PCで起動させて行うと良いだろう。
とりあえずは『回線状況が良好かつ安定した環境で』な。
もしも対戦の規模を広げ『インターネット上で』となる場合はまた『次の段階』になるだろう。
0088名前は開発中のものです。
02/10/27 04:09ID:75pmJ4z1本元から公開停止を受けるのは事実ですか?
0089名前は開発中のものです。
02/10/27 10:38ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ゚Д゚) / /(゚Д゚ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0090名前は開発中のものです。
02/10/27 10:56ID:???今更何を言っているのか意図不明だがシステムが同じというのは当然
そういう前提で消すごとに一定時間のアニメーションが発生するという条件を入れても問題ないと思うが?
そうでもしないと前々から言われている通り落ちてくる速度は限界があるので
単発消しで最後は微妙に何ブロック積んで残ってしまっているかで勝負が決まることになる
0091名前は開発中のものです。
02/10/27 11:52ID:???0092名前は開発中のものです。
02/10/27 12:45ID:???(´,_ゞ)プッ
0093名前は開発中のものです。
02/10/27 15:23ID:???煽るつもりはないんだけど、句読点少な目にした書き込みはやっぱり読み辛いか?
「今更」という言葉を引用しているあたり、直前の読点の前の文章は薄っくは印象に残ってたんだろうけど惜しいな。
アニメーションの時間ですか、いいんじゃないですか、入れたら。
落下アニメーションや横移動アニメーションも入れたらいいんじゃないですか。
アニメーションが起きるたび思考ルーチンには考える余裕が発生するんでしょ?
アニメーションに毎回1分とかかけてれば、どんなウンコルーチンでも勝負つかないだろうけどな。
一体何がしたくて、何がやる必要ないんだっけ?
それだけ答えられる?
0094名前は開発中のものです。
02/10/27 15:40ID:???移動時間を考慮しなかったらテトリスのゲームシステム自体が崩壊するんだけど・・・
アルゴリズムの速さのみを強さとするのならそれでもいいだろうけど
このスレで言われ続けている通り前提条件が滅茶苦茶になっているのに気が付かないのか?
その為に条件を話し合っている最中なのに一人だけ浮いている
0095名前は開発中のものです。
02/10/27 16:15ID:???それは違う。
1手の計算に何秒かけられるかはたいした問題ではない。
(っていうか、1秒単位で計算が必要となるようなルーチンを作るほうが難しいんじゃないの?
無意味なウェイトを入れたりしない限り)
CPUプレイヤーがプレイして、その結果としてどのような消し方になっていったかが重要。
そこに着目すれば、別に「持ち時間」が何秒であろうと優劣の判定は可能。
0096名前は開発中のものです。
02/10/27 16:20ID:???人間同士が対戦するのであれば、
「ブロックをどこに積むかという積み方」と「操作をミスなく手早く出来るか」の2点が勝敗を決めるが、
(あとは運もあるが、これはプレイヤーの側ではどうしようもないので省略)
CPUプレイヤーがプレイする場合には、操作に関しては常に最適化できる。
したがって、積み方の優劣のみが勝敗を決めることになる。
もう一つ重要なのは、何をしたら勝ちになるのかということ。
すなわち、テトリスがうまいとはどういうことか?に対する納得できる回答を出すこと。
009793
02/10/27 22:18ID:???>テトリスの強さを競うのは不可能
>瞬時に計算できてミスが無いのなら永遠に終わらない
>通常の対戦ルールでは多少ブロックがせり上がってくる程度では
>瞬間的に計算可能である限り終わらない
>三目並べの強さを競っているのと同じ状態になる
>ブロックがせりあがる程度ではミスも遅れも無いCPUでは永遠に勝負がつかない
訂正いれないから、この理論は生きてるんだろ?
時間で競うことになった時点で、ウェイト要素は全部排除しなきゃいけないはずだよな。
全部外したって上の理屈じゃ終らなそうなのによ。
>>95
>ブロックがせりあがる程度ではミスも遅れも無いCPUでは永遠に勝負がつかない
>かといってテトリスを出すと10段上がってくるようなルールにするとテトリスとはよべない
>そうなるとアルゴリズムの強さではなく、ほとんどの要素が運だけになってしまう
>「死なないように消していけば」絶対終わりませんな。ぷよぷよじゃあるまいし。
訂正いれないから、この理論は生きてるんだろ?
どう並べるかどう消すかは無敵のロジックで運任せ(バカじゃえの)なんだろ?
後はそれをいかに早くはじき出すかじゃねぇのかよ?
>>96
過去ログ読め100ライン先消したら勝ち言うたん誰じゃボケ
0098名前は開発中のものです。
02/10/27 22:34ID:???0099名前は開発中のものです。
02/10/27 22:34ID:???両者に同じブロックを1手ずつおいてもらって、ライン消しが発生したら1回ごとに1点減点。
100ライン消した時点での減点の少ないほうの勝ちとか。
0100名前は開発中のものです。
02/10/27 22:43ID:???相変わらず頓珍漢なことを・・・
それについてはとっくに>>81で答えが出ている
ウエイトがあるからアルゴリズムの優位性出る
0101名前は開発中のものです。
02/10/28 00:33ID:???テトリスの強さを競うのは不可能
瞬時に計算できてミスが無いのなら永遠に終わらない
0102名前は開発中のものです。
02/10/28 01:23ID:???多分君とは想定してる「強さ」が違う
両者とも終わらなければ両者の強さは等しいのか?
片方が4ライン消しばかり、片方が1ライン消しばかりの場合、
4ライン消しのほうをうまいとみなすのが普通ではないか?
0103名前は開発中のものです。
02/10/28 02:11ID:???ネタに釣られるなよ。
>>101は>>31の抜け作のセリフ。
>>100まで来てようやく>>30の言ってる事が理解できて、
それまで自分で言った事全て棚に上げて間抜け晒してるだけ。
0104名前は開発中のものです。
02/10/28 07:29ID:???>時間で競うことになった時点で、ウェイト要素は全部排除しなきゃいけないはずだよな。
これは棚上げですか?
0105名前は開発中のものです。
02/10/28 07:52ID:???罠だよ。
「テトリスの強さを競うのは不可能」と抜かしていたのを、自らの口から「可能」だと言わせる為のね。
やり方云々どうでもいいんだよ。
31が間抜け晒すまでがゲームだったんだから。
0106名前は開発中のものです。
02/10/28 09:19ID:???0107名前は開発中のものです。
02/10/28 09:24ID:???>>81の条件ならば強さを競うことは可能
0108名前は開発中のものです。
02/10/28 09:46ID:???0109名前は開発中のものです。
02/10/28 10:02ID:???もう少し具体的に説明して欲しいな。
30はただテトリス自体ではなく思考ルーチンで強さ競えば?、って言ってるだけじゃん。
81は思考ルーチンて難しいね、って言ってるだけに見えるんだけど…
それをどう比べてるのか、解らない(汗
0110名前は開発中のものです。
02/10/28 10:24ID:???これが無理なのでは?
0111名前は開発中のものです。
02/10/28 10:50ID:???同じPC上じゃ>>43の言っていた通りターン制の域を出ないでしょ?
片方の思考ルーチンがめっちゃリソース食ってたり、テトリスのメインアプリが重かったりしたら、純粋な比較にならないし。
だから別々のPCでそれぞれ起動するのがいいんじゃない?
0112名前は開発中のものです。
02/10/28 11:16ID:???1段消しより4段消しの方が難しいのを考えると得点形式の方が良さそうだ。
時間重視だと、思考時間より通信ウエイトの方が差が出やすいからお勧めできないよなぁ。
1000個のランダムなブロックの入力で何点取れるか?を競うほうが面白そうだ。
その場合、思考プログラムに明かされている情報はNEXTまでで
今落とすブロック、NEXT、現状盤面の三つのデーターから
落とす位置を出力するようなエンジンを組むことになるなぁ。
「妄想案」
対戦専用のテトリスプログラムと、エンジン作成プログラムをダウンロード。
サンプルを参考に自分専用の思考エンジンを組み上げる(言語はCあたりかそれモドキ?)
相手の思考エンジンをダウンロードし、テトリスプログラムを使って
自分のと対戦(同一ランダムデーターで競う)
こんな感じか?言語をどうするかが問題だけど。ま、妄想ってことで…
0113名前は開発中のものです。
02/10/28 11:31ID:???単一マシンでは思考時間が計れない
ということで解決方法
1 専用スクリプトを用意
2 スクリプトに条件判定や代入ごとのクロック数を設定
3 ゲーム進行に対してブロックが落ちる、その他のアニメーションのクロック数を設定
思考クロック数が多ければ思考中でもゲームは進行させる
4 勝利条件はタイムアタックもしくは得点で先に特定のブロック数を消した方
まとめて消せば素早く進行するし得点も高くなると言うのが前提
これで通信させる必要もないし思考時間も計れる
問題はどの行動にどのくらいのクロックを割り当てるかなどの細かいところ
そして最大の問題は誰も作らなそうだということ
0115名前は開発中のものです。
02/10/28 12:10ID:???結局逃げて終りか。
ガキだからそれでも許されるが、大人になったらそんなん許されんからな。
0116名前は開発中のものです。
02/10/28 13:19ID:???>テトリスサーバ立ててに思考ルーチンから信号投げあって強さ競う段階だろ。
これでどうやって強さを競うのかという説明がないのですが、
出来るというのなら具体的にどうやるのか説明してください
これで出来ないから他の案が出てきているのに気が付かないのでしょうか?
0118名前は開発中のものです。
02/10/28 13:47ID:???31のテトリスで強さ競えないっての訂正しろよ。
散々人にケンカ売っといて勘違いで済ます気か?
もう謝れなんて言わんから、素直になんな。
0120名前は開発中のものです。
02/10/28 14:47ID:KlfoMjKDつまりこちらの説明があるということは認めたんだな。
お前の方は一切見当たらないぞ?
どういう訳だ!
0121名前は開発中のものです。
02/10/28 15:02ID:???∩_∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
. ( ´∀`) < わははは ∩_∩ 〃´⌒ヽ ゲラゲラ
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シネヤ クソガ>>118
.) ) ) ○ ∩_∩ ,, へ,, へ⊂), _(∪ ∪ )_ ∩_∩ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
0122名前は開発中のものです。
02/10/28 15:07ID:D3p4VpiKまったくガキはくるな
>つまりこちらの説明があるということは認めたんだな。
認めます
支離滅裂な発言なら確かにありました
まともな説明がないようなので
>30の
>テトリスサーバ立ててに思考ルーチンから信号投げあって強さ競う段階だろ。
では強さは競えないということでよろしいですか?
もちろんきちんとした方法があれば>>31の発言は間違いになりますので説明をどうぞ
もし次も方法をぼかすようであれば、何も考えがなかったと勝手に決めることにします
そのときは勝手にしろとでも書き込んでください
0124鉄ヲタ
02/10/28 15:24ID:R/TiNc85http://www.rr.iij4u.or.jp/~ikl/302.rm
http://www.ff.iij4u.or.jp/~kfu/303.rm
http://www.rr.iij4u.or.jp/~hif/304.rm
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ncu/305.rm
0125名前は開発中のものです。
02/10/28 15:47ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0126名前は開発中のものです。
02/10/28 15:58ID:79KOQcr3誰か教えて下さい、お願いします。
0127_
02/10/28 16:12ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0128名前は開発中のものです。
02/10/28 16:36ID:AAFjaRZQ何を答えてあげればいいかわからなくなってきたよ。
まず「サーバ」の件はいいな?説明しないぞ?
「信号」の意味が解らないんだな?説明するよ。
簡単に言えば、テレビのリモコンがチャンネル変える時に出す奴だ。
思考ルーチンにからテトリスサーバには、キー入力と同じ信号を送るのがフェアと考えた訳だ。
30の段階ではまだ手法を尋ねている書き込みなので「信号」と書いたが、サーバからはフィールドの内容と、次のブロックの内容は必要だから、受ける事を考えたら「信号」では無理だろうな。
まだ足りないか?
そして通信するときのトラフィックが問題になるという話が出て
回線状況に左右されるようでは強さの判断は無理だということで
現在の話題はスタンドアロンのタイムアタックの話になっています
0130名前は開発中のものです。
02/10/28 17:08ID:???COM同士の対戦では、強さを競えない。
そこで、タイムアタック、もしくはスコアアタックにルールを変更。
その仕様
ラインが消えるときのウェイトは4ラインだろうが4ラインだろうが同じ
=4ライン同時消しの方が時間的に有利
と、ここまでの流れは今読んでわかったが、
ウェイトをフレームと考えて60FPSとすると、
(上2行は余分かもしれんが)
わざわざ通信することなくないか?
配牌のシードをサーバが渡して、結果を返すだけでよくないか?
おじゃま要素がないならわざわざ対戦する意味ないよな?
だいたい、何の優劣を競うかが曖昧になってるが、現状のままなら
アルゴリズムだけでなくマシンを含めた環境の優劣も競うことになってしまう。
アルゴリズムのみの優劣を競うなら同じスペックの
マシン上で動かすのは当然のことだよな。
0131名前は開発中のものです。
02/10/28 17:21ID:???0132名前は開発中のものです。
02/10/28 17:23ID:???(例:初代セガテトリスの電源パターン)
0133名前は開発中のものです。
02/10/28 17:25ID:???それより短いのが存在するらしいね
0134名前は開発中のものです。
02/10/28 17:27ID:???0135名前は開発中のものです。
02/10/28 17:33ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0136名前は開発中のものです。
02/10/28 17:46ID:???遅いマシンだと処理が追いつかなくて弱くなる可能性もあるのか。
実時間とは無関係な、ゲームシステム内部で利用するクロックカウンタを用意して
>>113の方法を使えばマシンが異なっても、勝負が付いたときのクロックは影響しなくなります
あとは運の揺らぎを減らす為、回数を増やして勝率を出せばおおよその結果は得られます
0138名前は開発中のものです。
02/10/28 17:59ID:/NWudlbn31の時点じゃ通信トラフィックの話もマシンスペックの話も出てないだろ?
説明しろよ。意味わかんねーよオマエ
さらに順を追っていくと
>>32
>テトリスが対戦ゲームになってることを知らないのか?
ということで一般的な対戦ルールでは勝負が付かないという流れで
タイムアタックの話が出てきています
だから話の流れがサーバを使う方法ではなく
スタンドアロンのタイムアタックの話になっているのですが、まだ繰り返しますか?
0140130
02/10/28 18:35ID:???すでに>>113で書いてある訳ね。よく読んでなかったよ。スマソ
となると、1フレーム間のクロック数とか仮想マシンの性能を決めなきゃな。
ある程度タイトなスケジュールの方がやりがいありそう。
0141名前は開発中のものです。
02/10/28 19:03ID:???31の時点の話してんのになんで未来の32の話が?
わかんねえよ。
0142名前は開発中のものです。
02/10/28 19:08ID:???まず単純に、1ライン消させるロジックから行こうよ。
横は16ブロック分だっけ?12かな?その左端に1ブロック分の隙間があり、そこをサーチする。
ブロックの形によって、どうすべきか変わるね。
0143名前は開発中のものです。
02/10/28 19:15ID:???君が聞きたい結論は、
>>31までの前提条件では、「テトリスの強さを競うのは不可能」 ってことなんだな。
前提がマジカルテトリスのような対戦システムで、
積み上がらないと負けにならないのなら、その通りかもしれん。
これで満足ですか?
勝敗がつけられるかと、強いかどうかというのは別問題ということで、
タイムアタック、スコアアタックになったと。
0144名前は開発中のものです。
02/10/28 19:21ID:???0145名前は開発中のものです。
02/10/28 20:36ID:???に確認しておくが「強さを競う」というのはゲームの進行がどうこうという段階ではなく
落ちてきたブロックをいかに効率的に消していくかというロジックの部分ということでOK?
0146名前は開発中のものです。
02/10/28 22:15ID:???まずこのスレの流れで判断して欲しいんだが、
1の主旨は「テトリス作ろう」
3-24で「こんなん作ったよ」
27で「テトリス作成は今更ネタにする程でもない」
30で「思考ルーチン作る段階では」
31で「思考ルーチンの強さを競うのは不可能」
30はただのネタ振りであって、なんの結論も出してないので、
「30に確認」はレス番30の書き込みに対してではなく、
固定ハンとしての30として聞かれているものとして意見を書きます。
テトリスの強さとは、
1.ゲームオーバーにならない。
2.多段消しを多く成功させる。
ではないかと考えています。
0147名前は開発中のものです。
02/10/28 22:32ID:???今は強さの基準やそれを測るシステムを模索している段階で
強さを競うロジックを話し合う段階には至っていないということでOK?
0148名前は開発中のものです。
02/10/28 22:37ID:???0149名前は開発中のものです。
02/10/28 22:39ID:???0150名前は開発中のものです。
02/10/28 22:48ID:???0151名前は開発中のものです。
02/10/28 22:52ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ ギコ猫より /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ /
( ゚Д゚) /
( )つ
| | |
(__)_)
015230
02/10/29 00:48ID:???>基準を模索している段階であり
>ロジックを話し合う段階でない
これで揚げ足とった気になってんのか?
基準を模索するのは何が動機だよ。
こんなんで涼しい顔して「OK?」なんて大した神経してんな。
別に思考ルーチンの話なんてしなくたっていいんだよ。
30は状況を見かねて新しい話題を提供しようとしただけ。
言い出しっぺだからって、そんなに頼られても思い付きで書いたんだから、
なんも名案なんて用意してねぇよ。
>>149
おまえが決めろ
0153名前は開発中のものです。
02/10/29 10:38ID:???寒い、面白くない
0155名前は開発中のものです。
02/10/29 11:37ID:???0156名前は開発中のものです。
02/10/29 14:11ID:???オマエモナー
0157名前は開発中のものです。
02/10/31 13:23ID:???.\ ∧,,∧ ∬ /
\ ミ,,゚Д゚彡っ━~ 。 /
.\ _と~,, ~,,,ノ_. ∀ /
\ ミ,,,,/~), │ ┷┳━ /
\  ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃ / ∧_∧ ∬
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻/ ( ´Д`) ∫ ソレ、ロン!
∧_∧ ゙\ ∧∧∧∧∧/ / ヽ/⊃-
(,,>∀<) <マツデチ\ .< > / /| |\/
( O┬ \< 放 > | |. | |
〜 ◎-ヽJ┴◎ キコキコ < の 置 > U■■■■■■■■■■■■■
―――――――――――< 予 ス >――――――――――――
< 感 レ > ∧_∧
(⌒\ ノノノノ < !! > ( ・∀・)
\ ヽ( ゚∋゚) /∨∨∨∨∨\ γ⌒´‐ − ⌒ヽ
(m ⌒\ / \ 〉ン、_ `{ __ /`( )
ノ / / / \´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
( ∧ ∧ /∧_∧ ∩オイ、オチャ! \ノ~ミ~~~~.| 0三)
ミヘ丿 ∩∀・;) /( ・∀・)ノ______ \ レ´ |
(ヽ_ノゝ _ノ / (入 ⌒\つ /| \ \
/ ヾヽ /\⌒)/ | \ ).
./ || ⌒| ̄ ̄ ̄| \ ̄/
/ | | \
0158名前は開発中のものです。
02/10/31 13:35ID:???0159名前は開発中のものです。
02/10/31 14:29ID:???0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 00:01ID:AhU81lEMうん。いいね、特に音が気持ち良かった。
0161名前は開発中のものです。
02/11/01 00:29ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0162名前は開発中のものです。
02/11/01 22:50ID:9YvlCl3Vhttp://news.bbc.co.uk/2/hi/technology/2361589.stm
0163名前は開発中のものです。
02/11/01 22:54ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0164名前は開発中のものです。
02/11/03 02:08ID:HkFpK5lO強さにも・・・・
・ラインを素早く消す強さ
・多段消しを状況に応じてすぐ作れる強さ
・・・・があるね。
ぷよぷよになると、
・ルルーみたいに2、3連鎖をバシバシすぐ繰り出せる強さ(これが意外と勝率高い)
・サタンみたいに大連鎖を組み立てられる強さ
さらに、敵側フィールドをどう「見るか」の問題も出てくる。
>>132
先読みが必要になるね。
ありきたりな方法は、数手先までのブロックを見て、作れる結合パターンを全て洗い出し
もっともラインが作れる手を捜す。
0165名前は開発中のものです。
02/11/03 03:12ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0166名前は開発中のものです。
02/11/03 13:44ID:vMW+/8hy↓5分くらい超高速でブロック消してます!!
ttp://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/Death-Gm02.mpg
ttp://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/Death-Gm05.mpg
ttp://homepage2.nifty.com/arika_download/mpeg/death_800.mpg
0167名前は開発中のものです。
02/11/03 13:48ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0168名前は開発中のものです。
02/11/03 13:48ID:vMW+/8hyTETRIS THE ABSOLUTE PLUS (©Arika) の DEATH-MODE
のキャプチャー動画 このスレで外出?
0169ユカリ
02/11/03 14:35ID:FgibVYDjプランテック製の「 RX-2000V 」を改造済み
にした、アイティーエス製の「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/neo_uuronntya#.2ch.net/
現在、本当に人気がある様です。
私も、この前、買いました。
関連ホームページ↓
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekitoku/
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/
http://www.h5.dion.ne.jp/~gekirea/
http://www.h4.dion.ne.jp/~shinsetu/
0170名前は開発中のものです。
02/11/03 15:23ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0171名前は開発中のものです。
02/11/04 09:15ID:???0172名前は開発中のものです。
02/11/04 10:05ID:???そう言うお前が作れ
0173名前は開発中のものでつ。
02/11/04 10:11ID:???0174リア厨
02/11/04 10:18ID:xlIm/5mkVectorとかで探せば(・∀・)イイ!じゃん
0175名前は開発中のものでつ。
02/11/04 10:25ID:???2ちゃんねる発のテトリスやってみたい (・∀・)
0176名前は開発中のものです。
02/11/04 10:34ID:???いままでにフリーゲームで2・3潰されたのを見た
0177名前は開発中のものです。
02/11/04 10:39ID:???そう言うお前が作れ
0178名前は開発中のものです。
02/11/04 10:42ID:???マ ジ で !?
0179リア厨
02/11/04 10:46ID:xlIm/5mkでも、テトリスって名前じゃなくて
違う名前の・・・
いわゆるテトリスもどきっていうんかな?
そういうのはいっぱいうpされてたよ
0180名前は開発中のものです。
02/11/04 10:48ID:???ばれれば潰される
直に抗議文が来る
どっかに全文載せてたところがあったな
0181名前は開発中のものでつ。
02/11/04 11:03ID:???モナリスでいいじゃん・・・・
ひそかにうpろだにうpしてこのスレのみに公開→短期間で削除。
0182リア厨
02/11/04 11:12ID:xlIm/5mk自宅鯖も(・∀・)イイ!かと
0183名前は開発中のものでつ。
02/11/04 11:31ID:???どちらにしろ ひそかにうp→短期間で削除 だね。
誰か作れよ!
0184名前は開発中のものです。
02/11/04 11:32ID:???そう言うお前が作れ
0185名前は開発中のものです。
02/11/04 12:54ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0186名前は開発中のものです。
02/11/04 13:28ID:???ブラウザで動くテトリスで無料公開でも
潰されるのかな?
てかどこに潰されるの?セガ?
作っても公開できなかったら作る気失せるなー。
0187名前は開発中のものです。
02/11/04 13:32ID:???.. :. ( ´∀`) クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」 「終了なんだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_) 【完】
0188リア厨
02/11/04 14:03ID:UAXFzqA7「自分が作る」ぐらいのいきおいじゃないと。
☆。:.+: . /■\
.. :. ( ´∀`) テトリスツクーテクダサイ
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
0189名前は開発中のものです。
02/11/04 15:23ID:???(二二二)
( ・∀・ ) クソスレ ハ イラナイヨ
( )
( (~
~) )
( (~~
( ̄ ̄)
) (
/====ヽ
(===)
jwwjyw从wjwjMw从w从) 【 糸冬 】
0190名前は開発中のものでつ。
02/11/04 15:45ID:???よし!じゃあお前がつくれ!
0191名前は開発中のものです。
02/11/04 16:32ID:???.. :. ( ´∀`) クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」 「終了なんだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_) 【完】
0192リア厨
02/11/04 20:28ID:LSKLwa5eジャ漏れガツクリマセウ。
オトウサンガマイクロソフトノシャインナノデ
ボクモソレナリノコトハデキマス。
ポトリスツクルノモテツダイマシタ
ポトリス3ハユウリョウカダッテチチガイッテマシタ
0193名前は開発中のものです。
02/11/04 20:42ID:???( ・∀・) < このスレは終了だからな!
( ) \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 【このスレは終了しました】
0194名前は開発中のものです。
02/11/04 21:25ID:???作っても著作権絡みで公開できない気がするので結局作らないのでした。
0195名前は開発中のものです。
02/11/04 21:38ID:???( ・∀・) < このスレは終了だからな!
( ) \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 【このスレは終了しました】
0196名前は開発中のものでつ。
02/11/04 22:07ID:???しょうがないから今から勉強して作ろうぜ!
0197名前は開発中のものです。
02/11/04 22:08ID:???クソスレは終わらせてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ END
(・∀・∩)(∩・∀・) ENDE
(つ 丿 ( ⊂) FIN
( ヽノ ヽ/ ) 了
し(_) (_)J 完
0199名前は開発中のものです。
02/11/04 22:15ID:???□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
/) (\
| |∧| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/∂ФДФ) < 長らくのご声援ありやとやんした!!!!
||||||||||||||| 雷|||||___ \_________
※※※| V |____テ
※※\ |==/
※※\〇| |
※※(___)__)
0200名前は開発中のものです。
02/11/04 22:16ID:???0201名前は開発中のものです。
02/11/04 22:20ID:WSnA23+whttp://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20311
0202名前は開発中のものです。
02/11/04 22:22ID:???/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< 終了終了終了終了!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 終了終了終了終了終了終了!
終了終了〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
0203名前は開発中のものです。
02/11/04 22:25ID:???0204名前は開発中のものでつ。
02/11/04 22:34ID:???できあがるまで待ってくれよ!
定期的に保守たのむ。
0205名前は開発中のものです。
02/11/04 22:37ID:pd7Fwipw一ヶ月は絶対大丈夫だから、自分でやれ。
上げ荒らしも保守してくれるかもしれない。
0206名前は開発中のものです。
02/11/04 22:38ID:???│ ./ /
|/ / i
| i ●i
|●i |
| i i──────────
/\_ヽ_,ゝ∧∧
/ ( ゚Д゚) ∬ <そんなバナナやる気も失せたよ 終了するぞゴルァ
/ ⊃旦
(__)
∈このスレは終了いたしました∋
0207名前は開発中のものです。
02/11/04 22:38ID:???過疎板だからな
0208名前は開発中のものです。
02/11/04 22:39ID:???0209名前は開発中のものです。
02/11/04 22:39ID:???,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
0210名前は開発中のものです。
02/11/04 22:40ID:pd7Fwipw言語何?
0211名前は開発中のものです。
02/11/05 00:34ID:???n n
ミゝヽ / ヾ彡
ゝ ノ ヽ ヾ
/ /∧_∧ ∧_∧| ヽ
| <( ´∀`) (´∀` )> |
ヽ ゝ ヽ⌒ヽ /⌒丶 ゞ /
ヽ ヽ n___ _n / /
| 完 /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒ /ヽ終了|
/ ̄\_| |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |_/ ̄ヽ
\ ヽ ヽ / ノ /
\⌒ゝ~\ \ / /~ ヾ⌒ /
ヽ ( \ \ / / ) /
∪ \ \ / / ∪
\ \ │ / /
 ̄ ̄ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おしまい!
\_/ \_______
/ │ \
0212二つ目のお気に入りとして
02/11/05 03:36ID:FVtfjRUAリンク機能を使って右フレームに役立つページ、便利
なページをさくさく表示。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
0213テト子
02/11/05 03:41ID:???誰か著作権の回避方法教えて。
テトリスのどの部分が引っかかるの?
0214名前は開発中のものです。
02/11/05 07:07ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0215名前は開発中のものです。
02/11/05 07:57ID:???テトリスのシステムそのものが引っかかるんでないの?
しかしながら終了厨が保守に役立ってるな (´ー`)y-~~
0216名前は開発中のものです。
02/11/05 08:37ID:???でもアレは誰が造っても同じに見えるから、引っかからないかどうかは微妙。
0217名前は開発中のものです。
02/11/05 09:15ID:???なんで過去のテトリスクローンは潰されたのでしょうか。
同じように見えるってだけの理由なんですか?ガクガクブルブル…
0218名前は開発中のものです。
02/11/05 09:38ID:yYJfZdk6>テトリスのシステムそのものが引っかかるんでないの?
ヘクシオン(コナミ)は引っかからなかったし(ブロックを6角形に変えただけで、システムはテトリスそのもの)、
ブロキシード・フラッシュポイント(セガ)は取得していたテトリスのライセンスを行使しなくても訴訟されることなくリリースできたよな。
一方、ブロックアウトに似せられたPC98フリーソフトのTakalithはテクノスジャパンに訴訟起こされて
確か敗訴したっけ?
0219名前は開発中のものです。
02/11/05 12:09ID:???.. :. ( ´∀`) クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」 「終了なんだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_) 【完】
0220リア厨
02/11/05 15:22ID:LBUr8OBNC++でいいでしょうか?
HSPもいいですけど、速度遅いし・・・
今日、学校のコンピュータ室からパクッテきた、C++があります。
0221名前は開発中のものです。
02/11/05 15:36ID:???Takalithは和解みたいだね。
訴えようとした側も訴訟に持ち込んでも勝てる見込みは無いと判断したらしい。
参考:
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/8665/learn/learn.htm
個人的にはどこか特定の会社のテトリス(例えばTGMとかね)を再現しよう
とかしない限り、裁判になっても負けるとは思わないけど。
ただ、裁判ちらつかせてTakalithの例のように圧力を掛けられるというリスクは
常にあるわけで、そういうのがほんの少しでもあると嫌な人は止めといたほうが
いいでしょう。
後は倫理の問題。
0222名前は開発中のものです。
02/11/05 15:39ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0223名前は開発中のものです。
02/11/05 15:40ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0224名前は開発中のものです。
02/11/05 15:41ID:???| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´クソスレダ!!クソスレダ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/ ∧_∧ ⌒`)ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ ( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ ( |〕つ/] / ォと( ・∀・ ) 終了させるぞ―!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ|〕⊂〔| )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ 彡  ̄(__)`)`
0225名前は開発中のものです。
02/11/05 15:41ID:???( ・∀・ )ニヤニヤ < おしまい
_/ ∩ ヽ_
/| / ヽヽ| .| |
| (ぃ9 ) \.J. |_
| | ̄| ( _/⌒)._ | ̄|
| | | \__/ ./ )_| |
| | | ̄ ̄__ノ / / | |
| | | ̄ ̄ (_ / / ̄| |
| | | (. ( | |
| | | \ _つ | | 【完】
0226名前は開発中のものです。
02/11/05 15:41ID:???/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚>t≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
0227名前は開発中のものです。
02/11/05 15:41ID:???| | |_____
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // / ∧∧
|/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) スデニオワッテタヨ・・・
/|\/ / / |/ / [ 終 _] ∧∧
/| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) クソスレダッタネ・・・
| | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 了 _]
| | |/| |__|/ 三三 三___|∪
| |/| |/ 三三 (/~∪
| | |/ 三三 三三
| |/ 三三
| / 三三
|/ 三三
0228テト子
02/11/05 17:57ID:???参考になります。でも長のでボチボチ読みます。
イマイチよく分からないのが、
基盤コピーとかじゃなくて、
モノマネで作り直しまたは、そっくりそのまま再現した場合、
1.アイデア
2.プログラム
3.キャラクター(ブロックの色カタチ等)
4.音
2.はオリジナルになると思うんだけど、
他どれが著作権侵害になるんでしょう?
3.も4.も弱い気がするし。
もちろん吸い出しとかじゃなくて、モノマネで自分で一から作り直す場合です。
テトリスに限らずインベーダーとかパックマンとかどうなんでしょう?
また、ブラウザ上で動作するものの場合、「配布」と言えるんでしょうか?
0229名前は開発中のものです。
02/11/05 18:43ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0230名前は開発中のものです。
02/11/05 18:44ID:???( ・∀・) < このスレは終了だからな!
( ) \______________
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| || 【このスレは終了しました】
0231名前は開発中のものです。
02/11/05 18:44ID:???'" ̄ヽ ヽ!!|||||||||||||||| ||||||||||!!"ヘ < ロマンティック終るよ
ヽ ゙!!!|||||||||||| |||||||!! iヽ── /
|||l ゙゙ヽ、ll,,‐''''"" | ヽ|||||||||ロマンティック終るよ
|||l ____ ゙l __ \|||||||||
||!' /ヽ、 o゙>┴<"o /\ |'" ̄| ホントの糞スレ 見せてくれたら
\ / |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 | |
 ̄| |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/ / ロマンティック終るよ
ヽ、l| |ミミミ| |、────フヽ |彡l| |/ /_
\/|l |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/ |彡|l/  ̄/ ロマンティック終るよ
\ ノ l|ミミミ| \二二、_/ |彡| フ
 ̄\ l|ミミミ|  ̄ ̄ ̄ |メ/ \トキメク胸に キラキラ光った
| \ ヽ\ミヽ  ̄ ̄"' |/ /
/ \ヽ、ヾ''''ヽ、_____// /_糞スレ終るよ
/ ヽ ゙ヽ─、──────'/|  ̄/
. / ゙\ \ / / \__ 【このスレは終了いたしました】
─s──'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄ ゙''─
0232名前は開発中のものです。
02/11/05 18:44ID:???n n
ミゝヽ / ヾ彡
ゝ ノ ヽ ヾ
/ /∧_∧ ∧_∧| ヽ
| <( ´∀`) (´∀` )> |
ヽ ゝ ヽ⌒ヽ /⌒丶 ゞ /
ヽ ヽ n___ _n / /
| 完 /ヽ ⌒二ソ__彡ミ__ゝ二⌒ /ヽ終了|
/ ̄\_| |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |_/ ̄ヽ
\ ヽ ヽ / ノ /
\⌒ゝ~\ \ / /~ ヾ⌒ /
ヽ ( \ \ / / ) /
∪ \ \ / / ∪
\ \ │ / /
 ̄ ̄ / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おしまい!
\_/ \_______
/ │ \
0233名前は開発中のものです。
02/11/05 19:22ID:???0234名前は開発中のものです。
02/11/05 20:25ID:???情報サンクス。
>ただ、裁判ちらつかせてTakalithの例のように圧力を掛けられるというリスクは
>常にあるわけで、そういうのがほんの少しでもあると嫌な人は止めといたほうが
>いいでしょう。
関係ないけど、BM98は公開・(表だった)配布を中止しましたな。
ブロックアウトとタカリスほど似ていないビートマニア(コナミ)とVJ(ジャレコ)の間ではドンパチが起きたし・・・・
0235名前は開発中のものです。
02/11/05 20:35ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0236名前は開発中のものです。
02/11/05 20:35ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0237名前は開発中のものです。
02/11/05 20:35ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0238名前は開発中のものです。
02/11/05 21:39ID:???0239名前は開発中のものです。
02/11/05 22:03ID:???,、____| |____,、
〈 _________ ヽ,
| | | |
ヽ' 〈^ー―――^ 〉 |/
,、二二二二二_、
〈__ _ __〉
| | | |
/ / | | |\
___/ / | |___| ヽ
\__/ ヽ_____)
0240名前は開発中のものです。
02/11/05 23:34ID:???著作権が保護する対象は、思想の「表現」なわけだから、3、4でしょうね。
プログラムがオリジナルてのは「翻案権」あたりで言い訳にはならないかな。
どの程度似てれば侵害なのかってのは、判断難しいと思うけど、
最終的には、悪意があったのか、つまり、テトリスの原始的なアイデアを
実現しようとしたものではなく、特定のテトリスの著作物をマネしようとしたのか
が問題になると思う。
といってもアイデアと表現の間の線引きも曖昧なんだけどね。
というか、法律的なことは詳しくないので詳しくは自分で調べるしかないかも。
0241名前は開発中のものです。
02/11/05 23:40ID:???BMとVJは、特許で争ってたんじゃなかったっけ?
特許は「アイデア」を保護する制度。
0242名前は開発中のものです。
02/11/06 00:50ID:Hy1yMbKx問題なし。
0243名前は開発中のものです。
02/11/06 00:56ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0244名前は開発中のものです。
02/11/06 00:56ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0245名前は開発中のものです。
02/11/06 00:56ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0246名前は開発中のものです。
02/11/06 07:25ID:???例をあげるとスクウェアのアクティブタイムバトル
あれは特許とってある
0247名前は開発中のものです。
02/11/06 08:53ID:???.. :. ( ´∀`) クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」 「終了なんだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_) 【完】
0248名前は開発中のものです。
02/11/06 11:19ID:h+zCO1+P最近の特許にかんする法では「アイデアが同じであれば保護の対象になる」とある。
しかし、ATBで特許を取っても、どういった戦闘方式が抵触するのかが極めて曖昧だわな。
例えばタクティクスオウガのウェイトターン(WT)制
(一応説明。各キャラにはそれぞれ基本WTがあり、時間経過で減算されていく。WTがゼロで行動可能になり、行動後はWTが一定値に戻り再び減算)
これをリアルタイム方式にするとATBみたいになるが、この場合は「ATBと同じ!訴えるぞ!」て事にはならにあのだろうか?
0249名前は開発中のものです。
02/11/06 13:39ID:K/hwLX8/結構PureなJavaScript版。
0250名前は開発中のものです。
02/11/06 14:05ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0251名前は開発中のものです。
02/11/06 14:05ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0252名前は開発中のものです。
02/11/06 14:06ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0253名前は開発中のものです。
02/11/06 14:08ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0254名前は開発中のものです。
02/11/06 14:08ID:???| age続けるんだ!!!
| 名スレにするんだ!!!
| きっと職人さんも来てくれる!!!
\___________ ____
∨ カタカタ____ ___
∧_∧ ||\ .\ |◎ |
(.#`Д´) || | ̄ ̄| |:[].|
∧_∧ . ┌( つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
∧_∧ ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
( TДT) ( つつ  ̄]||__) | || | ||
(つ つ / / / ./ ̄\ / || / ||
と_)_) (___)__) ◎ ◎ .[___|| .[___||
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>1よ、もういいんだ・・・・・・・
| 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
| 楽になっていいんだ・・
0255Libel
02/11/06 16:35ID:???>>248
その辺のことなんですが日本の法はあまり整備が行き届いておらず曖昧極まりない状態のまま、とりあえず争いにならないように他社の方式を避けるようにする傾向もあるみたいです。
ただ、似てるか似てないかじゃなくてほかに似たもののまったく無いゲームこそこれからのゲーム業界に必要だと思います。
まあ、それはよしとして、ここでひとつ法律の落とし穴。
日本の法はなんとソースの著作権が保護されていないのです。これはつまり「ソースをコピーした」がいけなくても、「同じソースが出来た」がOKされちゃうんです。
まあよく考えると同じものを規制するとプログラミングの世界がみるみる小さくなっちゃいます。たとえばクイックソートの著作権を誰かが取っちゃたりしたら・・・
>>1
あと、テトリスですが簡単なソースらしいので作ってる方も結構いるようですが、あれは著作権が複雑なのでお勧めはしません。
0256名前は開発中のものです。
02/11/06 16:38ID:???小説でも絵でも、「結果的に偶然似てしまった」のは著作権侵害にならないはず。
0257名前は開発中のものです。
02/11/06 16:39ID:???著作権に比べて強力な点だったと認識してます。
0258名前は開発中のものです。
02/11/06 16:41ID:WmBthgoj遊び方:カーソル左右で移動、リターンキーで回転
プレイ環境:おそらく IE 5.01 以上?
<body onKeyDown=K=event.keyCode><script>X=[Z=[B=A=12]];h=e=K=t=P=0;function Y()
{C=[d=K-38];c=0;for(i=4;i--*K;K-13?c+=!Z[h+p+d]:c-=!Z[h+(C[i]=p*A-Math.round(p/
A)*145)])p=B[i];!t|c+4?c-4?0:h+=d:B=C;for(f=K=i=0;i<4;f+=Z[A+p])X[p=h+B[i++]]=1
if(e=!e){if(f|B){for(l=228;i--;)Z[h+B[i]]=k=1;for(B=[[-7,-20,6,17,-9,3,6][t=++t
%7]-4,0,1,t-6?-A:-1];l--;h=5)if(l%A)l-=l%A*!Z[l];else for(P+=k++,j=l+=A;--j>A;)
Z[j]=Z[j-A]}h+=A}for(i=S="";i<240;X[i]=Z[i]|=++i%A<2|i>228)i%A?0:S+="<br>",S+=X
[i]?"■":"_";document.body.innerHTML=S+P;Z[5]||setTimeout(Y,99-P)}Y()</script>
0259名前は開発中のものです。
02/11/06 16:51ID:???>たとえばクイックソートの著作権を誰かが取っちゃたりしたら・・・
文章が変だぞ。
著作権は著作物ができたときに自然に発生する。
アルゴリズムは日本の著作権では保護の対象ではないしな。
特許は特許庁に申請が必要。
特許権と著作権がまぜこぜになっていないか。
0260名前は開発中のものです。
02/11/06 16:55ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは著作権で /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0261名前は開発中のものです。
02/11/06 18:45ID:???過去にいるんだ。俺のに似てる!って訴えた奴が
0262名前は開発中のものです。
02/11/06 18:48ID:???( ´ー`)フムフム・・
(つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|..|\|| VAIO | ♪
..| '\,,|==========| ♪ >>1 ドウデスカ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚∀゚)ノ ボクノスレッド?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
∧_∧
( ΦДΦ) デストローイ!!
|| ̄ ̄<) > ̄ ̄ ̄|
○|| VA> <IO ○ 人人
'\,,|=====< >=====| < >>1 キュワアアアアア!!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ(゚Д゚ )ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ( へ)
| | く
0263名前は開発中のものです。
02/11/06 19:51ID:???_┌┬┬┬┐_
――┴┴┴┴┴―、 __________
// ∧// ∧ ∧||. \ /
__[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < あげまくる>>1を逮捕しにきました
lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■|| \__________
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
0264名前は開発中のものです。
02/11/07 00:17ID:???荒らし上げなのか?
0265名前は開発中のものです。
02/11/07 00:29ID:???特許検索で、「スクウェア 戦闘」とかで検索すると、2000年くらいから怒涛のごとく出してるみたいだね。
ATBとかはかなり前から出してるみたいだけど。
あの変は、どの程度特許として有効なんだろう?
関係ないが、スクウェアの戦闘関係の特許名称って全部同じなんだよね。
名称はユニークじゃなくていいのか…とかちょっと発見した気分。
0266名前は開発中のものです。
02/11/07 07:12ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0267テト子
02/11/07 14:49ID:???テトリスは特許申請されているのでしょうか?
特許とれてなくてもテトリスに似たもの作ると
やっぱり違法なんでしょうかね。
といいつつ少しずつ作ってます。
0268名前は開発中のものです。
02/11/07 20:20ID:???テトリスの著作権は、現在のところアメリカにザ・テトリスカンパニーができてそこが管理しているようです。
今年春にもロイヤリティを要求するなどもしており基本的にうるさい会社のようです。
0269名前は開発中のものです。
02/11/08 17:07ID:???( , ノ` ) こういうクソスレはな…
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 存在しちゃいけねえんだよ。
〜完〜
0270名前は開発中のものです。
02/11/09 10:04ID:FtZlqZnU0271名前は開発中のものです。
02/11/09 11:18ID:???\ /
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( `ー´) ( ´∀`) ( ゚ ∀゚ ) ( ^∀^)
( つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━∪━┳⊂ つ
| | | ┃ このスレは終了しました ┃ | | |
(__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
0272リア厨
02/11/09 23:53ID:kXfT7PnTエクセルで作られたテトリス。
オメ−らはこれみて勉強しろ
0273名前は開発中のものです。
02/11/09 23:58ID:???| 先生、またクソスレです!
\__ _____________ _______
∨┌─────── / /|
| ギコネコ __ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |
| 終了事務所. / \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ∧∧ | < ふざけやがって!終了だ!ゴルァ!!
(゚Д゚,,)| \_______________
∧∧ .※ ⊂ ⊂|. |〓_ |,[][][]|,[][][]| ..| |
(,, ) / U ̄ ̄ ̄ ̄ 〓/| |,[][][]|,[][][]|,[][][]|/
/ つ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜( ) | | ∩∩
〜´ ̄ ̄ (´Д`) ゴラァ
UU ̄ ̄U U 【完】
0274名前は開発中のものです。
02/11/10 00:00ID:???( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
0275名前は開発中のものです。
02/11/10 00:05ID:oQQUFBtM勉強してみるよ
それはそうと、あンたのテトリスはまだすか?
0276名前は開発中のものです。
02/11/10 00:18ID:???.. :. ( ´∀`) クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
/ ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆ | ||三∪●)三mΕ∃.
.:* \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:.. (_)(_) ☆。:.+:
☆。:.+::.. ☆:.°+ .. :
。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
「なんでだろ〜♪」 「終了なんだろ〜♪」
/■\ /■\ /■\
( ´∀`) ( ´∀`) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y 人 Y
し'(_) し'(_) し'(_) 【完】
0277名前は開発中のものです。
02/11/12 12:06ID:???0278名前は開発中のものです。
02/11/12 13:10ID:???| また話題もねぇのに糞スレが上がっているのか。1も必死だな。
\
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∧,,∧ ∫
_|\ミ,,゚Д゚彡 ∬
|\`ミ ,,っ━~
(,\f'",、 ,,ミ\ \
し'J\ \| ̄|
\| ̄ . _ |
()) ̄、))
∀;~' ''~'
┷┳━
┃
())
'~'
0279名前は開発中のものです。
02/11/12 13:17ID:???0280名前は開発中のものです。
02/11/12 13:20ID:???‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/終 ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
_________________________
/| |\
\だからさぁクソスレ立てんなって言っただろ/
?パチパチ?パチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?パチパチ?
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
_∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )
0281名前は開発中のものです。
02/11/12 14:37ID:???起動した瞬間吹いた。
0282名前は開発中のものです。
02/12/02 01:31ID:g3vNDAsm0283名前は開発中のものです。
03/04/07 00:00ID:owfgNKXs0284名前は開発中のものです。
03/05/14 08:49ID:HHc5TuzThttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1052823593/
0285名前は開発中のものです。
03/07/08 08:05ID:tkTlQZMs0286名前は開発中のものです。
03/07/08 21:39ID:LrHEaQyphttp://akipon.free-city.net/page003.html
0287名前は開発中のものです。
03/07/08 21:44ID:JeHtlrbUここにティッシュ置いときますね。
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
0288_
03/07/08 22:28ID:jU/yYRuE0289名前は開発中のものです。
03/08/08 04:38ID:+I6rdSfGhttp://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omanko_marumie/
(#´ω`#)<縦スジが丸見えなんですが…
0290名前は開発中のものです。
03/08/08 19:21ID:ZXvDP/J9どなたかGTETというTGM(テトリスのクローン)をまだ持っていらっしゃる方いないでしょうか…?
配布中止になってしまっていて、どうしても手に入らないんです。
持っていらっしゃるかたがいたらメールに添付していただけたらと思いまして書き込みました。
こちらはstetris-0[1].4.3.win32というTGM、TAPのクローンだけはあるので、それと交換でどうにかならないでしょうか。。
どうかよろしくお願いします!
e-mail starshout1192@yahoo.co.jp
0291名前は開発中のものです。
03/08/08 20:41ID:OYtJ9r2W美少女のオマンコがバッチリ見える!
無料画像を今すぐゲッツ!!
http://www.pinkschool.com/
0292名前は開発中のものです。
03/08/08 21:01ID:lRginand★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆
☆★ 送料激安!! 送料激安!! 送料激安!!
★☆ http://www.get-dvd.com
☆★ 激安アダルトDVDショップ
★☆ お買い得!! 1枚500円〜 急げ!
☆★ インターネット初!「きたぐに割引」
★☆ 北海道・東北の皆様は送料も激安!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ スピード発送!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆ 商品が豊富!
☆★ http://www.get-dvd.com
★☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
0293山崎 渉
03/08/15 08:03ID:37Ji/DzU│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
0294名前は開発中のものです。
03/10/19 02:17ID:PjCjZ6XMhttp://www7.ocn.ne.jp/~onoppage/aqmr_hidden/hrmx002.zip
遅ればせながら0.02デス。トリップつけました。
「なおスキンヒントその他は鯖スペース借りるのをmikaneがしぶったので
スキン描いてるバカがヒント消して代わりにアップしました。」……?ボク日本語分からないや
欲しい人はスキン描いてるバカにキボーンとかボキーンとか言えだってさ
変更点なんかはhebormx.txtを参照してください。
またskin対応の事前準備という事でファイル構成が変更されています。
前verに上書きしたい方は、過去のモノのうち
/se
/voice
/graphic
/back
あたりを削除してくださいというかあってももう読み込まれませんので覚悟しとけ。
全てskinの中に移動になります。また現状ではdefault以外は無駄。
SEやサーフェイスも少々変更しています。
基本的にSEは自前、サーフェイスはここの友人提供やね。
少し話にあったブロック消去時の吹き飛びOFFをやってません。
つか今の今まで忘れてました。ほんとごめんなさいw
てかiniのstrewとかいう奴ではないのでしょうか。未確認ですが。
0296名前は開発中のものです。
03/10/22 16:30ID:HsgSLycC2画面同時操作。
ただし、2P対戦じゃなし。
右手で右画面を操作、
左手で左画面操作。
で、ノーマルモードだと、ラインが埋まればその画面のライン消えて得点になるけど、
ハードモードだと、2画面の同じラインが埋まらなければ消えない。
どうだろ
0297名前は開発中のものです。
03/10/23 17:04ID:JKzoOr/m0298名前は開発中のものです。
03/10/24 12:50ID:sqjmgg0Mよさげ。将棋とかでも指導対局でやるもんね。しかし難しそう。
0299296
03/10/26 05:25ID:GzAFozYy将棋は、考える時間に余裕がある(だろう)けど、
テトリスの場合は確かに難しそうだ。
>>297のとおり脳みそ2つないとマトモにプレイできないかな(笑)
だけどコレ上手くやれるようになれば賢くなれそうな気がするw
将棋とかチェスとかオセロとかやると頭が柔らかくなる みたいな。
今作ってるゲームができたら、次作ってみる。
0300名前は開発中のものです。
03/10/28 17:40ID:lgSLU10iぉーぃ>>12は数年前から既出のコピペだぞ
0301名前は開発中のものです。
03/11/02 03:57ID:7VX+zjYV0302名前は開発中のものです。
03/11/02 10:09ID:zMt9wve9ブロックシードやJOYJOYキッドなどの付加要素をつければ問題ないんだよな?
ってことは・・・複数のゲームを混在させちまえばOKってことか?
テトリスとコラムスで対戦したりすれば問題ない?
なんかサザエボンみたいな発想だが。
0303名前は開発中のものです。
03/11/04 15:30ID:0FbS199J0304名前は開発中のものです。
03/11/04 17:22ID:fy8/j2bb0305名前は開発中のものです。
03/11/05 13:55ID:Q6E2URXoBPSとかいう会社でこれの日本本部だかなんだかがなくなったから他の日本テトリス作者も
誰も警告も注意もされてないそうな。
ほんとのとこはどーか知らんが
0306名前は開発中のものです。
03/11/09 14:17ID:tLmKP9Nf日本語分かる人から日本語でmailきました
言われるまま消しちゃったから、最近はどうなのか分からないけども
0307名前は開発中のものです。
03/11/09 14:32ID:KLmN5Y9nhoge+lithというタイトルはダメとか細かなところまで書いてあったけど
0308名前は開発中のものです。
03/11/09 17:08ID:E87B8PpSTGMとプレイ感覚同じ、超一級のパチモンなのに。
もっとも、テトリスという商品名はともかく、
ゲームシステム自体は特許でもない限り保護されないんじゃないかと思うんだけど。
実際のところどうなん? 教えてえらい人。
0309名前は開発中のものです。
03/11/11 18:01ID:1oV4F9osttp://www.blueplanetsoftware.com/
なんの情報もありゃしない
ヘボリスだけじゃなく最近のテトリスクローンは放置っぽくねえ?
なので誰か今のうち作れ
0310名前は開発中のものです。
03/11/12 00:35ID:hMCMntwG金がかかるわりに金を取れるわけじゃないし。って感じだな。
確かに今さら儲からないものを独占したってしょうがない。
0311名前は開発中のものです。
03/11/13 20:51ID:diuKwruphttp://gamdev.org/up/img/143.zip
0312名前は開発中のものです。
03/11/15 18:20ID:8munDTJoキャラもらうわ〜
0313名前は開発中のものです。
03/12/06 15:58ID:CBXIUml+0314名前は開発中のものです。
03/12/10 07:17ID:yGUX91wd0315名前は開発中のものです。
03/12/25 01:57ID:YSr0AZxYGBAで作ってるよ。
すごくいい出来。
0316名前は開発中のものです。
03/12/25 17:44ID:B8C+5aE7┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃ . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::
┃ ┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃ ┃ Λ_Λ . . . .: : :
┃ ┌┐┌┬┬┬┨ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0317失笑
03/12/25 17:44ID:B8C+5aE7┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃ . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::
┃ ┃ . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┃ ┃ Λ_Λ . . . .: : :
┃ ┌┐┌┬┬┬┨ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃┌┐┌┼┼┼┼┴┴┨ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
0318名前は開発中のものです。
03/12/25 17:50ID:aSrMI8EjそのAAお気に入りか知らんがどうしようもないほど恥ずかしいやつだな
0320次のネタはこれだな
04/01/05 21:45ID:Re2//1z/ソースを載せてください
0322名前は開発中のものです。
04/01/06 08:08ID:IKcYlSocなんか新作出てたけど
0323ゲーム作るぞ
04/01/08 01:30ID:ZXcB/Yzzhttp://syuukeiman.hp.infoseek.co.jp/game/
0324名前は開発中のものです。
04/01/11 20:49ID:KxDfQd7Fテトリスとぷよだけじゃネタがもたないから
落ちゲー総合スレにしようぜ
0326名前は開発中のものです。
04/01/12 17:30ID:EUNVl6/0コズモギャングザパズルでも作っとけ
コラムス、パズル玉、なぞぷよ・・・・
既成品じゃなくてオリジナルルールをクレってことか?
とりあえずそのテトリス、落ちてくる速度が変わらんので
永遠に終わらんぞ
0327名前は開発中のものです。
04/01/12 23:14ID:+V9woH5X0328ゲーム作るぞ
04/01/13 00:02ID:Wd1A0pECコズモですか
絵ないですか?
2chキャラとかの方がいいかな?
それと新しいバージョンは速度変わります。レベル15でマックスですが。
アケ版のセガテトリスの仕様っぽいです。
0329ゲーム作るぞ
04/01/14 00:35ID:5rvhLL9C2chキャラでコズモ作りたいんだけど、
誰か絵を描いてくれませんか?
0330名前は開発中のものです。
04/01/14 20:25ID:gHDa2lco遊べるモノができた時点で募集するほうが
描きたい奴が出てくる可能性が高い。
0331ゲーム作るぞ
04/01/15 02:09ID:Ct7MT4HW了解
募集中ってことで
ちなみにこんなゲーム
http://namgame.hp.infoseek.co.jp/cgp.html
アドバンスで作るので画面は240x160です。
0332名前は開発中のものです。
04/01/15 17:33ID:SXUYXDP2http://www.h3.dion.ne.jp/~hohoi/78RIST.zip
0333名前は開発中のものです。
04/01/15 21:50ID:HEb00wsUJavaScriptの文法解説サイト漁ってしまった。
しかしfor文に{}がついてないのでフローがどうなってるのかわからないなあ。
三項演算で徹底的に圧縮したって感じか。真似できなひ。。
とりあえず今更感服宣言
0334名前は開発中のものです。
04/01/16 04:43ID:8qtC6v0I面白い。2次元ポーカーだね。
5つ埋まった時そろった部分のみ消えてずれる、連鎖できる等、
奥が深いから慣れるまでに時間がかかりそう。
0335334
04/01/16 04:48ID:8qtC6v0IHDに残っていたけど、確かゲ製で落としたような。同じ作者かな?
グラフィックが2chキャラになった、前のカードが見える等、
遊びやすくなっているね。
0336ゲーム作るぞ
04/01/22 01:53ID:HzDOz5aH絵を描いてくれる人激しく募集!
0337ゲーム作るぞ
04/01/22 01:59ID:HzDOz5aHhttp://syuukeiman.hp.infoseek.co.jp/game/
0338名前は開発中のものです。
04/01/23 07:58ID:ynk5fc7h0340名前は開発中のものです。
04/01/26 08:27ID:xFhjU7sY0341名前は開発中のものです。
04/02/05 12:54ID:bS7CYxh40342名前は開発中のものです。
04/02/05 18:09ID:7p5v8oN50343名前は開発中のものです。
04/02/23 22:59ID:dk9u3apX正真正銘(コンパイルから版権ぶん取った)セガなんだが・・・・
0344名前は開発中のものです。
04/05/03 15:14ID:bSTlsYzK姉妹スレもよろしく
初心者専用スレ「シミュレーションゲーム」を作らない?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1079745509/
【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1026148930/
とりあえずブロックを置けるかどうかの判定をつくってみるよ
2次元配列同士で比較するっていう作り方はやったことないけど
ちょっと感動したもので
ただ、判定するためにブロックを置くマップの配列を大きめに取るっていうのは
どうなんだろう。生理的に受け付けない。
アルゴリズムはシンプルになるし余計に確保しないといけないメモリなんて微量
なのにこの胸騒ぎ。ドキガムネムネしちゃうよ……。
ちなみに画像は豆腐でいきます
段階学習スレの絵描きさんバージョンがあればいいのにね
と都合のいいことを考えてみた
0345名前は開発中のものです。
04/05/03 15:57ID:bSTlsYzKたぶんレベル1+3ぐらいか?
http://gamdev.org/up/img/535.lzh
0346名前は開発中のものです。
04/05/03 17:00ID:bSTlsYzKおまいら頭いいな、かなり簡単にうまくいけたよ
マップ外の判定もif文一つつけただけで良かった
まぁ、それでも当たり判定だけで23行もあるけどな
一応レベル4クリアだ
プログラムよりテトリスのルールを調べるほうが時間かかってる気がする
段階学習スレの企画版をつくって古典ゲームの企画を書いてくれれば楽なのに
http://gamdev.org/up/img/536.lzh
0347名前は開発中のものです。
04/05/03 21:00ID:Ergr8J5J0348名前は開発中のものです。
04/05/03 23:07ID:bSTlsYzKレベル2にあたる部分も実装してあとは
ライン消せば一応終わりかな
Level1〜5のどこにも回転が見当たらないけど
どうするつもりだったんだろう・・・・・・
調整してないから遊べるような操作性じゃないですよ?
http://gamdev.org/up/img/538.lzh
>>347
企画書いて一日終わるのってもったいなくね?
一応、プログラムの練習するスレだし
UMLとかの記事はたまに見るけど企画って
普通に生きてたらまず見ないしな
どうやって勉強するんだろ
0349名前は開発中のものです。
04/05/04 00:37ID:4EzRdbFTコンパイルにはQuadrupleD3.00が必要です
http://gamdev.org/up/img/539.lzh
0350名前は開発中のものです。
04/05/04 10:51ID:gNnLxYqj>テトリスのルールを調べるほうが時間かかってる気が
そうそう。ブロックの回転の仕方とか、何ミリ秒以内なら
下についた後も動かせるとか。
>>349
課題はしっかり出来ているけど、なんか動きが遅い。
0351350
04/05/04 11:03ID:gNnLxYqj以下のサイトのテトリスの動作の仕方を使っているからかな。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/4825/index.html
僕はゲームボーイのしかやったことが無いから、
本家はこういう感じなのかもしれない。
0352名前は開発中のものです。
04/05/05 22:26ID:mnCmBu23いいえ、ブロックの形を参考にしただけです
テトリスの動作の仕方ってどこにありました?
少し改良してみました
いかがでしょうか?
http://gamdev.org/up/img/548.lzh
0353350
04/05/06 07:25ID:3PR9Ffpvカーソルキーは良くなったけど、
回転キーは1回押すと2回分回転してしまう。
動作の仕方は基本操作単位の2回押しとかの所。
特殊な動作もいろいろするのかなと。
0354名前は開発中のものです。
04/05/06 20:51ID:lJhZPPIG0355名前は開発中のものです。
04/05/23 19:09ID:CmBOMi450356名前は開発中のものです。
04/05/23 23:27ID:k7QMu4Hy│ │
│ ┏┓ │ ╋ ┏┓
│ ┗┛ │ ╋ ┣┫━━━━
│ ┏┓ │ ┃
│ ┗┛ │
│ ┏┓ │
│ ┗┛ │
│ ┏┓ │
│ ┗┛ │
│ │
│ │
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓│
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛│
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓│
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛│
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓│
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛│
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓│
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ ┗┛┗┛┗┛┗┛│
└───────────────────┘
0357名前は開発中のものです。
04/05/24 01:45ID:eF7wVfHg普通さ…棒を入れる空きスペースは一番端か、端から2列目に取るだろ…
0358名前は開発中のものです。
04/05/24 08:43ID:JZpWYahE│ │
│ │
│ ┏┓│ ╋ ┏┓
│ ┗┛│ ╋ ┣┫━━━━
│ ┏┓│ ┃
│ ┗┛│
│ ┏┓│
│ ┗┛│
│ ┏┓│
│ ┗┛│
│ │
│ │
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ │
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ │
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ │
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ │
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ │
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ │
│┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓┏┓ │
│┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛┗┛ │
└───────────────────┘
改良
0359名前は開発中のものです。
04/05/24 13:04ID:RwkXTHyzセガテトでは6列目をあける戦術も有効だよ。
TGMではやめたほうがいいけど。
0360名前は開発中のものです。
04/06/04 17:03ID:tpGBUyYF猫でもわかるプログラミング見ながら空のウィンドウ表示して
喜んでるような状態ですw
どっかにBCCのテトリスソースとか落ちてないですかねえ?
0361名前は開発中のものです。
04/06/05 15:10ID:KTig1hJo俺が昔作ったやつならあげるけど。
ゲームプログラマーじゃないんでその道の人からみたら
定石外したとんでもねえソースかもしれんけどね。
捨てメアドでも晒してくれれば送るよー
0362名前は開発中のものです。
04/06/05 23:51ID:Ou7jwPTFなんて、想像というか予想してみる癖を付けた方がいいぞ。
これを実現するにはどうすれば?というものを自分で積み重ねた結果が自作ゲーだ。
0363名前は開発中のものです。
04/06/06 18:58ID:MiyF3bQ1俺は猫でもで勉強して1ヶ月もしないでテトリス作れたよ。
気合いれればすぐできるからがんば。
0364名前は開発中のものです。
04/06/07 12:19ID:5ar/uu3x俺の環境だと動かない(´Д⊂
でもエクセルでここまでやるって凄いね。意味ない気もするけど。
>>281
背景の割りに?作りは普通。けっこう良くできてるかも。
ベクターってこんなタイトルでも登録できちゃうんだ。
>>332
俺の環境だと動きが変?
なんかウィンドウの端に見切れたブロックと真ん中あたりに黒いブロックが動いてるけど
よくわかんない。
>>352
製作途中ですよね。超頑張れ。
>>354
ブロックが綺麗。もうちょっと操作性がよければ。
セガテトリスに慣れてるとブロックの色で騙される。
0365sage
04/06/13 20:48ID:nXuajuLE課題1でFrameを使うのとAppletクラス使うのと
どっちのほうがいいんですか?
0366名前は開発中のものです。
04/06/14 00:16ID:CiBM3Sxwなんかもう微妙
0367名前は開発中のものです。
04/06/14 12:38ID:gILXMZbMよくできています。基本的な動作、下についた後のスライドとか。
NEXTをたくさん表示、そろった時のピアノの音とか工夫もされている。
ただ、横カーソルの入力が速くて、一つ動かすのが難しい。
0368360
04/06/15 21:48ID:OoV8tWS3>>362,>>363さん ありがとうございます。頑張ってみます。
と言いながら>>281さんの○○○テトリスの作者さんのページに
丁度BCC用のプログラムがあったんで試してみたんですけど
コンパイルできない、、、C言語以前に覚えなきゃいけない事が多すぎるよ(´;ω;`)ウッ…
0369名前は開発中のものです。
04/06/15 23:21ID:+fNFa01tさらに微妙に
0370名前は開発中のものです。
04/06/16 07:24ID:4vCvzbx3遊ぶモードが増えてるね。
ただ、普通のテトリスと、重力付きテトリスの違いがわからない。
プヨプヨの連鎖みたいなのが起こる事があったけど、それが起こるモードなのかな。
コンテストモードは、新しい発想で面白い。テトリス棒を横に置いたり。
たまに初期段階でかなりつまれている事があってびびる(キー入力が間に合わない)。
バグとしては、普通のテトリスモードの時にNextと違うブロックが落ちてくる。
0371名前は開発中のものです。
04/06/16 08:18ID:Y5RK/ZAiまぁコンテストのステージはテスト用だから…
重力付きはボンブリスみたいな感じにしました。
0372370
04/06/16 17:49ID:4vCvzbx3了解。ってボンブリスというのをやったことが無いから
よく分からないけど、調べてみると爆弾つきのテトリスか。
って爆弾無いけど?
0373名前は開発中のものです。
04/06/16 22:03ID:Y5RK/ZAi落ち方がボンブリス。
0374名前は開発中のものです。
04/06/16 22:24ID:DIbo0nlt0375名前は開発中のものです。
04/06/17 00:52ID:uv+oXbVX爆弾を追加。
0376名前は開発中のものです。
04/06/17 01:03ID:uv+oXbVX0377名前は開発中のものです。
04/06/17 14:53ID:leUBsCSUん、あるよ?
爆弾テトリス面白い。
テトリスの経験が余り無くすぐ終わってしまうけど、
爆弾のおかげで一発逆転で助かる事も。
後、操作性がいい。
落ちるスピードが速くなって来て気づくけど、床に付いてのスライドの感じとか。
0378名前は開発中のものです。
04/06/21 11:42ID:JO90GmihTAPのツモの情報とグレードに関する情報をおくれ
あとこれだけで、ほぼ完璧なんだ・・・
0379名前は開発中のものです。
04/06/21 14:19ID:jdTliBZfとりあえずどこまで出来てるのか見せておくれ
じゃないとなんとも言えない
0380名前は開発中のものです。
04/06/21 14:34ID:L+07ZZX2それとも何か?俺のTGMはあの程度なんかぃ?』
0381名前は開発中のものです。
04/06/21 18:28ID:dmlSdOcT以前TTCからTGMの次回作を出す条件としていくつか挙げられたもののうち、
NEXTを「3つにする」というのがあったが、それに対する三原氏のコメントが、
「それではTGMのツモシステムが・・・」みたいな感じだった。
グレードに関する情報:
「あらゆるクラスの到達地点は必ず一通りだけじゃないという作り方をしています。」
アリカのスペシャルインタビューより。
0382名前は開発中のものです。
04/06/21 21:01ID:JO90Gmih裏段位はわかりやすいからできたんだけど、
通常のは、スコアだけじゃない気がして・・・・・
数十回プレイを録画して、ツモ確立を割っていったが
サイズが馬鹿みたいに大きくなったし、結局なんか変 水色2回とか・・・
考え直すか・・・
>>379
arikaとttcが今のところあれなふうになってるし、三原氏のことを考えると
とてもネット上にうpすることはできない。
こっそりどっかにやるのも・・・・・・うーん・・・・・
0383名前は開発中のものです。
04/06/22 01:10ID:imIIxT0Dどうも全部均等に引いてるみたいだね。ミノ→ミノの偏りかたがちょっと気になるけど。
緑→橙とか特定の組がやたら多かったり、緑→水が5回連続とか青→紫6回連続とかしてたり。
ひょっとしたら1個1個についての最適解を毎回出してるのかなぁ…
いやまぁ試行回数が少ないから偏るんだと言われれば…それまでなんです…が。。。or2
0384名前は開発中のものです。
04/06/22 03:48ID:y7z6XBdkそれをさらに、確立で割った。
赤→赤→赤→赤→緑→紫→緑・・・
なんて意味不明なことになった。 _| ̄|○無駄骨だったな
ツモでなんでこんな苦労しなきゃいけないんだっ。
0385名前は開発中のものです。
04/06/22 04:13ID:ki5eEn65それの繰り返しと聞いた事があるよ。
0386名前は開発中のものです。
04/06/22 04:20ID:imIIxT0DWYPORBBWGRPOBYGWRBPGWROBGYB…
どこで切ってもむりぽ。
0387名前は開発中のものです。
04/06/22 11:02ID:3NoM3mUQhttp://homepage3.nifty.com/tgm/bbslog9904.html
ここだね。
0388名前は開発中のものです。
04/06/22 18:03ID:y7z6XBdkにちょっと3プレイほど見せた
どうしたら近くなるか〜とかいろいろ2時間くらい話して
貸してみろ といわれ 任せた
結果、最高 俺が思う分には違和感がない。
あとは知り合いデスラー3人共にやらせてみるのみ・・・
放流のしかたはnyとか、うわなにをすrdl;khmへrm;
0389名前は開発中のものです。
04/06/22 18:09ID:y7z6XBdkソースが2倍くらいに増えていた・・・
何をほどこしたんだ・・・
0390名前は開発中のものです。
04/06/22 19:35ID:cz4UK/m20391名前は開発中のものです。
04/06/22 21:20ID:y7z6XBdkLvの一個一個の調整周辺に数十通りのなにやらの計算が・・・
毎回のLvごとに何かやってるみたい
サイズ大きくなるにきまってんだろヽ(`Д´)ノ
0392名前は開発中のものです。
04/06/22 21:45ID:/qoJztfT0393名前は開発中のものです。
04/06/22 21:50ID:y7z6XBdkあと別ファイルでいろいろ結構あって
全部あわせると、70MBくらい
aviとかwavとかあるし・・
0394名前は開発中のものです。
04/06/23 00:06ID:ZK4h84Gv0395名前は開発中のものです。
04/06/23 00:22ID:tAWKH4EBいや、またシャッフルして繰り返しって意味。
解り辛くてスマン。
0396名前は開発中のものです。
04/06/23 00:26ID:bjhYqhKI20MBくらいかな・・・・・
背景エフェクト重いよヽ(`Д´)ノ とくに1〜のもこもこ
0397名前は開発中のものです。
04/06/23 00:36ID:YgcN8Wv30398名前は開発中のものです。
04/06/23 09:22ID:ekDf7yuz一応ハッシュはnyBBSに書き込んだほうがいいかもね
ゲーム板の 一般ゲームのハッシュをとにかく書くスレ 「緊急避難所」
なんかどうでしょ?
0399名前は開発中のものです。
04/06/23 16:15ID:bjhYqhKI俺じゃあデス6分切れないんだよ・・・ 俺じゃあテスターにならないんだよ・・・
何か変なモード追加してごにょごにょしてますが、
モード一覧
NORMAL: TAPのあれ 途中で100ごとにアイテムでるやつ 300まで
MASTER: TAPのあれ 忠実に再現したつもり 999まで スタフロールも有
T.A.DEATH: TAPのあれ 忠実に再現したつもり 999まで スタフロールの速度が微妙
(改良中)T.A.DEATH+: デスモードがkldghんm;lr な感じ 俺にゃ300程度が限界 999まで
(改良中)SHIRASE BETA: 某ページのぼやきを参考に作ったつもり まだよくわからんので500〜999の速度が同じ
自分でやってみたら、左右に振るのが限界だった_| ̄|○
ところでshiraseって何て読む+どういう意味じゃっ
デスクリア時6分30秒超えちゃう腕前より
0400名前は開発中のものです。
04/06/23 17:26ID:bbdOqZGj0401名前は開発中のものです。
04/06/23 17:33ID:bjhYqhKI('A`)? よくわからん・・・・・
shiraseをデス後継と勘違いしてたよ・・・
kamuiらしいねデスの後継は・・・
0402名前は開発中のものです。
04/06/23 19:15ID:Su24fjyl0403Name_Not_Found
04/06/23 19:17ID:2sInKCkk以下の条件で
・GUIライブラリはSwingを使用すること
・クラスは5個以上定義すること
・少なくとも1回は継承を使うこと
ソースには解説を入れてください。
JAVA得意な方、よろしくお願いします。m(_ _)m
0404名前は開発中のものです。
04/06/23 19:25ID:bjhYqhKIそういう意味なのね・・・
怖くなってきたんですが
背景のもこもことか放電とか焼肉とか640*480のaviなんだが・・・・
やっぱやばいかな?静止画jpegのがいいかな・・・
何かCPU速度1GHzはいるっぽい状況
0405名前は開発中のものです。
04/06/23 19:41ID:ekDf7yuzぜひ見てみたい!
0406名前は開発中のものです。
04/06/23 19:51ID:7PCNvt6P宿題はよそで
0407403
04/06/23 20:06ID:2sInKCkk0408名前は開発中のものです。
04/06/23 20:06ID:jVIkPbOKクローン制作ご苦労さまです。楽しみです。
私はさしあたってのところヘボリス+シミュレーションモードのスクリプトで十分なのですが、
差し支えなければデスのレベルごとの接着時間等のパラメタ一覧表を教えてください。
よろしくお願いします。
0409名前は開発中のものです。
04/06/23 20:24ID:bjhYqhKIjavaは知らない アセとC++しか知らない・・・
>>408
1Lvごとに毎回計算してるから、長いですよ?
でも、公開は・・できないです すいません。
調べた方法として、
デスラーに4回ほど下押しなしでやっていただきました。
もちろん500以降と分けてます 分けないとトリカンになっちゃうので。
あぁ、1Lvごとに計算なんてやってるから重いのか
~~~~~
ウェイト時間等で済ませておけば軽いかもしれん('A`)
0410名前は開発中のものです。
04/06/23 20:34ID:c3or1UCe氏ね
0411名前は開発中のものです。
04/06/23 20:34ID:bjhYqhKITLSがないヽ(`Д´)ノ
0412名前は開発中のものです。
04/06/23 21:54ID:Su24fjyl0413名前は開発中のものです。
04/06/23 22:23ID:jVIkPbOKえっ、100レベルでなくて、1レベルごとに、ですか?
フレーム数みたいな離散的な数値をそんなに細かい区間で変えていたとは。。。
0414名前は開発中のものです。
04/06/23 22:28ID:bjhYqhKI1/600 秒単位でやってます('A`) 60フレーム/秒なんで・・・
HDDがTAPのプレイムービーだけで7GBは使ってるよあはははは_| ̄|○
TLS・・・どういう風にやったらいいのかな・・・・・
0415名前は開発中のものです。
04/06/23 22:39ID:bjhYqhKIマスターとかにも流用しているし デス+(予定)でLvごとの調整をかなり細かくしているので、
どうせなら、1Lvごとに・・・とか やったんですよ 実行ファイルが糞大きくなるリスクを背負いましたが・・・
何か途中で誤送信してしまう・・・・・
0416名前は開発中のものです。
04/06/23 22:56ID:YgcN8Wv3でもクローン目指すなら入れたほうがいいのかな・・・
0417名前は開発中のものです。
04/06/23 23:05ID:bjhYqhKIいらんと思うよね? ね?
思うけど、俺のプライドが許してくんない
TLSのゴーストって、半透明なのか ただ薄っぽい色のテトラミノなのか・・・
どっちなんだろ 見てもわかんないので
画像用意して手軽に済ませよう・・・・・
0418名前は開発中のものです。
04/06/23 23:25ID:YgcN8Wv3画面見る限り透過してないように見えるけどバックの彩度が薄いからわからんね。
技術的には実装するのは楽なのかな。
0419名前は開発中のものです。
04/06/24 17:21ID:Jg5PvDIO0420名前は開発中のものです。
04/06/24 18:43ID:/ppNoAm60421名前は開発中のものです。
04/06/24 19:00ID:Jg5PvDIO0422名前は開発中のものです。
04/06/24 19:49ID:/ppNoAm6ttp://yaneurao.hp.infoseek.co.jp/yaneSDK2nd/yanePackEx102.lzh
解凍を選んでヘボリスのscript.datを選択。
0423名前は開発中のものです。
04/06/24 20:53ID:Jg5PvDIO何かゲーセンと同じような顔つきで真剣にやっていた。
終わったあと俺は、どう? と聞いた。
こりゃいいね とかなんとか 目の前でデスGm5:52出される 唖然したね。
試作段階のデス+と知らせやらせた
難易度さげろ言って帰ってしまいました('A`)
0424名前は開発中のものです。
04/06/24 22:22ID:Jg5PvDIOマスターで500までに一定段位が取れていない場合に
テトリスすると
エラー吐いて、強制終了される。
_| ̄|○
0425名前は開発中のものです。
04/06/25 17:04ID:9Hnhq4wJ0426名前は開発中のものです。
04/06/26 04:14ID:+Y2soJQdって言うか、どこで引っかかってるかすらわからない
俺だめだな。
0427名前は開発中のものです。
04/06/26 16:26ID:Z9lwwX0/相談してみる?w
0428名前は開発中のものです。
04/06/26 22:49ID:ZVexgS8e0429名前は開発中のものです。
04/06/27 03:21ID:mQ5QTb+7ソースごとデリートされそうだな
0430名前は開発中のものです。
04/06/27 10:35ID:AmjTKD7c「こんなものは認められないナリよ〜」
って感じか?
0431名前は開発中のものです。
04/06/28 03:42ID:Bu6cDuLqコロスケ?
0432名前は開発中のものです。
04/06/28 03:57ID:Y1pfWA+V俺の見落としがあるかもしれんし・・・(描き忘れとか)
0433名前は開発中のものです。
04/06/28 13:10ID:V+lLXfId0434名前は開発中のものです。
04/06/30 12:31ID:DERd546x0435名前は開発中のものです。
04/06/30 12:35ID:8/VMycp30436名前は開発中のものです。
04/06/30 18:31ID:4zhdAe0Z0437名前は開発中のものです。
04/07/02 01:46ID:dUKydVMG0438名前は開発中のものです。
04/07/03 03:51ID:KvM4DWca0439名前は開発中のものです。
04/07/03 12:44ID:63sEn7h+0440名前は開発中のものです。
04/07/03 12:56ID:dqxJIYXl0441名前は開発中のものです。
04/07/03 13:08ID:63sEn7h+ありがと
あとトリオ氏のクローン持ってる人nyに流して〜
0442名前は開発中のものです。
04/07/03 14:37ID:KvM4DWca0443名前は開発中のものです。
04/07/04 03:12ID:7OWIUDPO0444名前は開発中のものです。
04/07/05 19:44ID:q67QNT500445名前は開発中のものです。
04/07/05 22:00ID:DXbnALI1ttp://triosoft.xrea.jp/FinalLine/version5-001.jpg
--------------------------------------------------------------------------------
■ Date: 2004-07-03 (Sat)
ss32にリリースします。
0446名前は開発中のものです。
04/07/05 22:25ID:OFVQxIyS0447名前は開発中のものです。
04/07/05 22:43ID:U6rsjzQdhttp://ss32.net/
http://ss32.org/
この中のどこかじゃね?
0448名前は開発中のものです。
04/07/06 12:13ID:qmx/l9Th某スレではSS出しただけでも結構なことになったのでSSやめときます('A`)
でもって、来月くらいには流せそうな勢いでちんたら書いてますが。
自分でコンパイル+BGM、SEは各自で用意でいいですかね・・・。
0449名前は開発中のものです。
04/07/06 12:18ID:d0VRK4Ra0450名前は開発中のものです。
04/07/07 00:03ID:XwRxqlNq320*240でプレイすると ちゃんと文字が光ってるように見える
640*480ハードウェア拡大すると光ってなくて 地味な感じに
筐体に出力したら光って見える
テレビも同様
1024*768ソフトウェア拡大だとぎざぎざで見るに劣る
0451名前は開発中のものです。
04/07/08 12:26ID:ZeCWyLAQ640*480ソフト拡大だと光るということですか?
0452名前は開発中のものです。
04/07/08 18:31ID:ijd3UkH1この程度の違い
で す 。
0453名前は開発中のものです。
04/07/09 17:58ID:XrHrVtprはわかったから
他の香具師TAPのBGMとSEくれ
0454名前は開発中のものです。
04/07/11 22:39ID:XFWYTDiV0455名前は開発中のものです。
04/07/12 20:35ID:N0h5TlmE流すのは発売まで延期にします。
また発売中止になったらいやですし・・・・・。
0456名前は開発中のものです。
04/07/12 23:36ID:7ZvFLBXIしかしTTCは結局PSPでのライセンスをアリカに出したって事なのかね?
0457名前は開発中のものです。
04/07/16 02:03ID:wL8hKKiZ…みんな結構現金ね。
0458名前は開発中のものです。
04/07/16 02:06ID:N/GkQ2kJ0459名前は開発中のものです。
04/07/16 02:08ID:wL8hKKiZいやいや、レスが付かなくて寂しかっただけです
0460名前は開発中のものです。
04/07/16 14:28ID:bJ9dwWYQなぜ1日の間に持っていく人(3人)がいるのだろうか 不思議です。
バグみつけたらメール頂戴ね(´・ω・`)
何?音が鳴らない? もともとはいってねぇsdjklgん;dth
0461名前は開発中のものです。
04/07/17 17:36ID:Fsjq8/X+当然MX調査隊でDLしたやつのIPアドレスは控えてあるよな?
0462名前は開発中のものです。
04/07/19 03:54ID:nW46IZC1転送したので 必要ないです。
すんませんshiraseむずいです タメが余裕で間に合わないです
TGM 20Gmodeをずっと下押ししてるくらいの時間で固まります。
テストしてたとき5fpsでやったらケッコウデキタケドネ(理論値ってやつですかね?)
って言うか、いろいろ意見とんくす
何?デス+ゴゴるとすぐ窒息する?
慣れだ慣れ。 ジブンデモクリアデキナイケドネ
0463名前は開発中のものです。
04/07/20 15:38ID:FHrD/8v+0464名前は開発中のものです。
04/07/20 21:33ID:jmpKpbETデスの100ライン毎の落下、接地などの一覧HTMLの
ソースプリントアウトがでてきますた
0465名前は開発中のものです。
04/07/20 23:21ID:qlJ8imm6あれは間違ってるらしい。
0466名前は開発中のものです。
04/07/21 02:50ID:WSSThwjNソースで転送しましたが、
コンパイルできないとか言われたので(メッセで)
バイナリをメッセであげました('A`)
0467名前は開発中のものです。
04/07/23 03:31ID:xKRqk6rbデス(多少誤差もあるかも知れません)
1 ~100 - 365/600秒
101~200 - 265/600秒
201~300 - 250/600秒
301~500 - 240/600秒(手抜き)
501~999 - 185/600秒(超手抜き)
これから作る人、参考にどうぞ。 もう自分は燃え尽きました(;'A`)
0468名前は開発中のものです。
04/07/23 03:37ID:xKRqk6rb次のテトラミノが出てくるまでの時間はまた別です。
これもLvが上がるに連れて、短くなるのですが・・・。
0469名前は開発中のものです。
04/07/23 10:31ID:H+5Hgujlこれって何の時間?
0470名前は開発中のものです。
04/07/23 10:46ID:xKRqk6rb0471名前は開発中のものです。
04/07/26 08:42ID:uQkbeQ6a某子鯖でget
0472名前は開発中のものです。
04/07/26 11:41ID:EczpzW0Y0473名前は開発中のものです。
04/07/27 11:52ID:4kGFybiGなんで流れてんのさ、ねぇ、ねぇ・・・?
今日を持って開発終了
0474名前は開発中のものです。
04/07/28 11:06ID:6hc/aqIFもう来ないでいいよプププ
0475名前は開発中のものです。
04/07/28 13:22ID:awaEZIr20476名前は開発中のものです。
04/07/28 15:01ID:EFI7c1/30477名前は開発中のものです。
04/07/29 04:10ID:lkTkkk+x3-最後に必ず読んでほしいこと
著作権とかよくわかりませんが、おそらくグレーゾーンだと思いますので。
その辺に公開とかはやめてください。
二次放流もしないでくださいおねがいします。
そういうの見つけ次第フィックス等開発もすべてやめますので。
了承ください。
個人では作ってると思うけどね。
--------------------------------------------------
まぁ、俺の手元に来たってことは流れてるんだな
更に、コンパイル済みだったのは何の罠ですか?普通に動いたけれども
0478名前は開発中のものです。
04/08/04 11:14ID:KUwdoBHn0479名前は開発中のものです。
04/08/04 12:43ID:ed5xOAhZの開発終了宣言もでたことだし
クラスタワードは >471 の2行目で
ファイル名tapで引っ掛かってきたら最高だな
と、ネタをふってみる
0480名前は開発中のものです。
04/08/07 13:08ID:TDxFJyep釣りか?
0481名前は開発中のものです。
04/08/13 03:08ID:BjO4TuLZ0482教えてください
04/08/16 09:08ID:xtWvF/s/ぼくちんのサイトに作り方かいてある。
C言語。コマンドプロンプト上で動作。ポインタなし。構造体なし。
0483名前は開発中のものです。
04/08/19 19:03ID:fA3T3BXU0484名前は開発中のものです。
04/08/19 20:39ID:JtSKsubDよほど貴方の運が良くない限り存在すらしないと思うぞ。
0485名前は開発中のものです。
04/08/19 20:53ID:ZSLdSHhX今ny2で流れてる奴、ソースついてるから開いてみれば
あれ、C++だったかも知れん・・・・・・
0486名前は開発中のものです。
04/08/20 22:13ID:qVZArkvzハッシュまたはファイル名キボン
0487名前は開発中のものです。
04/08/21 09:18ID:0nSM/+jeテトリス) tap ver0.5a (Normal,Master)ツモ微調整.zip
テトリス) tap ver0.9a (Normal,Master,Death,Shirase-Beta).zip
テトリス) tap ver1.1b (Normal,Master,Death,Shirase-Beta,Death+).zip
テトリス) tap ver1.1c (Normal,Master,Death,Death+,Shirase-Beta)ツモ再調整.zip
テトリス) tap ver1.3a (Normal,Master,Death,Death+,Shirase-Beta,Practice)TGMコマンド追加.zip
テトリス) tap ver1.4c (Normal,Master,Death,Death+,Shirase,Kamui,Practice)目測、体感テストver.zip
今まで本人に貰った奴w
まだホールドなかった、Practiceは好きなLvからできる奴。
0488名前は開発中のものです。
04/08/21 17:06ID:3aWvHD9Gサンクス でも全然引っかからない。。。(´・ω・`)
0489名前は開発中のものです。
04/08/22 05:35ID:rbvwpVRY0490名前は開発中のものです。
04/08/23 00:27ID:27GVUoHDあぁ?リネームされてるとかねぇだろーな?
引っかからない(´・ω・`)
0491名前は開発中のものです。
04/08/28 18:58ID:kFcQEO4L0492名前は開発中のものです。
04/08/28 22:17ID:naT66TAnReadmeの一部
ShiraseとKamuiはNext3つ強制表示
フィールドがTAPなのはお察しください。
ロケテの時カメラで撮るとかチキンなのでできませんでした。
HOLDもKamuiとShiraseのみです。
ホールドって水色ハマリ回避以外の使用方法がわかりません・・・。
ついさっきメッセで貰った 今からny2で共有するぜっ
0493名前は開発中のものです。
04/08/29 10:27ID:tVDLtyJK引っかからないよ・・・(´・ω・`)
ファイル名はそのままですか?
0494名前は開発中のものです。
04/08/29 19:38ID:geBBiph40495名前は開発中のものです。
04/08/30 04:04ID:SV6YrzbF0496名前は開発中のものです。
04/09/05 16:40ID:qEO2e165■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています