JAVAアプリでゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
005041
02/10/22 23:56ID:???コーディングスタイルなんて個人、または組織ごとに好きに書かせれば良いじゃんよぅ。
もちろん私はreturn (val);なんて書きませんけど、大抵の初心者向け技術書ってこういう風に書いてなかったっけ?
>main(String[] args)
JAVAしか使わないなら良いけど、C言語だとこれじゃダメだから、そういうクセは無ければ無い方がいいかと。
>Appletと混同してるのか?
そう言えばJavaアプリケーション作ったことなかったっす(笑)
>>47
近頃の一般に広まっているマシンのCPUは速いので、
ご大層なモノ作らないなら、全然速度的には問題ないと思います。
Java1.4の仕様見てないんでとりあえず聞きますけど、VRAMアクセスとかできるようになったんですか?
CPUだけだと限界あるよね……。
Imageを拡大描画とかするといきなり重くなったりしません?
あとアプレットビューワで動かしたときの速度と、
ブラウザで動かした場合だとブラウザの内部スレッドのタイマの関係なのか、
動作がかなり遅くなった記憶があるんですけど、あれって改善されてるのかな?
それともアプレット側からプライオリティを変更できる方法があったんでしょうか……。
>てっきり昔のベーシックぐらいの遅さかと
昔の体感速度だとBASICもそれなりだったような……MSXの時の記憶ですけどね(笑)
Javaは最適化する要素が少ないから楽っちゃ楽だけど、個人的に気分は悪いかな……。
>>49
技術書買いなさい。値段もケチらずにそこそこのを。
……というか、プログラムを組む以前の段階で分からないと言ってますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています