トップページgamedev
814コメント341KB

★ゲームを作りたいのですが。★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011 ◆jeEj9fr9p6 02/10/06 16:44ID:PoLG1eMI
簡単なのでいいんです。
まず、何言語がいいですか?
教えてください。
0173ステフ182006/03/13(月) 21:51:50ID:2O0ipmn+
>>498
マジかー! 届いてないぜorz
六日のメールで止まってる。

もう一回送ってもらって良いかなー?
01744982006/03/13(月) 22:17:34ID:DcgB1PoS
>>ステフ18
もっかい送ったんで確認してみて。
届いてなかったら、なんかまずいことになってんのかも。
設定とかいじった覚えはないんだけどなぁ。
0175ステフ182006/03/13(月) 22:48:16ID:2O0ipmn+
>>498
届かないなぁ。俺も何もしてないんだけど。
sutefu18@infoseek.jp
それでこっちも取ったから面倒かもしれないけど、
こっちにもう一回送ってくれると助かるー。
01764982006/03/13(月) 22:56:41ID:DcgB1PoS
>>ステフ18
新しいアドに送ったよ。
今度こそ届いたかな?
0177名前は開発中のものです。2006/04/03(月) 05:09:27ID:aTNGalSf
たまーに迷惑メールとして処理されてたりする
0178ステフ182006/04/08(土) 22:10:35ID:47iriW87
>>177
どうもinfoseekに問題があったらしい。
今は問題なくやり取りできてるー。
0179改善案2006/05/11(木) 16:03:51ID:h9YxGlhJ
向こうではお世話になってます。
プレイしてて気になった点は実は色々あるんですけど、まずは、二点ほど。

・ ヒロインが吐くシーンがあったと思うんですが、あれってストーリーの雰囲気上
 どうしても必要なことなんでしょうか。というのも、このゲームは基本的に「男が
 遊ぶギャルゲー」なんですし、ヒロインの行動でプレイヤーをひかせてしまったら
 逆効果だと思うのですが…。

・ 主人公が中学生なのか高校生なのか本文中で全く言及されてなくて、その辺の
 ことがさっぱり分かりませんでした。

ホントは良かった点とかも書くべきなんですが、ここは2chだし率直に改善案だけって
ことでお許し下さい。
0180ステフ182006/05/12(金) 02:25:41ID:pFLhsis0
>>179
まずは主人公の学年なんだけど物語の二日目で実は高校生って言ってるんだ。
暫定版を再度見てもらえるとわかると思うー。

吐くシーンなんだけどここはどうしても入れたいんだ。
物語を書いてて外せない一シーンって感じ。
だからこそ一枚絵が投入されてたりする。
逆効果とかあるかもしれないけどそこは目を瞑ってくれると助かる。

他にも何か質問等あれば答えられる範囲で答えるよー。
0181改善案2006/05/12(金) 15:49:36ID:hb4slqp8
>吐くシーンなんだけどここはどうしても入れたいんだ。
>物語を書いてて外せない一シーンって感じ。
>逆効果とかあるかもしれないけどそこは目を瞑ってくれると助かる。

突然学校から逃げ出すとか、花瓶の水をかけられるとかじゃ駄目なんですか?

嘔吐・脱糞といった一般人にはどう見ても汚いことをラブコメの
ヒロインがやってしまうと、読み手は彼女から興味を無くしてしまいます。
そしてヒロインに興味が持てないラブコメは、みんな読む気がしないと思います。

どうしても吐かないと駄目な理由と、例え吐いても余りあるヒロインの
魅力がストーリーの中にあるのなら、読み手も目をつぶれるのですが。
とにかく、まずは吐く以外の表現が許されない理由を知りたいです。


>まずは主人公の学年なんだけど物語の二日目で実は高校生って言ってるんだ。
>暫定版を再度見てもらえるとわかると思うー。

一日目で言った方が良いと思います。
読み手は主人公の視点でストーリーを楽しむわけですから、主人公が
どういう状況にいるのかを読み始めてすぐに分かる必要があります。

このストーリーには、確実に中学生じゃなく高校生らしいと分かる描写が
全く無いので、主人公が高校生であることを、読み手にもっとアピール
する必要があるかと思います。
0182改善案2006/05/12(金) 15:51:46ID:hb4slqp8
>他にも何か質問等あれば答えられる範囲で答えるよー。

ありがとうございます。では重ねて質問していきます。

・「ストーリーに高校生らしさが無い」ってことに関係してるんですが、
 クラス全員での無視いじめって、高校生になってまでやるものだとは
 とても思えません…。

・当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。
 普通再婚するとしたら、せめて一度は顔見せの場を設けるはずです。
 顔見せをしたらストーリーが成り立たなくなるのは分かりますけれど、
 やはり展開が強引すぎる気がします。
0183名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 16:18:59ID:xOy7z5qO
自分もプレイさせてもらったんで、
応援の意味で改善案さんに便乗させてもらいます。

上で言われているヒロインが吐くシーンですが、
自分は印象付けの為にもあって良かったと思います。
ただ失禁までさせるのは少々可哀想に思えてしまいました。
(ヒロインも、掃除する主人公も)

>・当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。
ここは同意です。展開にもう少し説得力があったら、
より感情移入できたかも。勿体なかったです。

EDの締め方等、全体的にはほのぼのできたので期待してます。
個人的には後日談的なおまけシナリオがあったら読みたいと思いました。
頑張って下さい。
0184名前は開発中のものです。2006/05/12(金) 17:46:00ID:N8L1ONLq
>クラス全員での無視いじめって、高校生になってまでやるものだとは
漏れがいうことでもないが、これは社会にでようがどこでもあるぜ。人間の本質なんて年くっても、そう変わらんよ。
これから無視します、なんてわざわざ宣言することはあまりない気はするが。
段段エスカレートしていくって感じだと、動きが出て話のテンポがよくなるかもな。

>・当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。
親が毎日なにかいいたそうにしてるとか、再婚をほのめかすようなこといわせるとか、日の変わり目に家パートでも入れればばよかったかもな.
主人公だけでなく、周りの人の感情みたいなものも描写できれば、もっと話に深みが出るかもしれない。
主人公が落ち着いて考えられる時間ってのを用意してあげると、話にもメリハリを出しやすい気がする。
ま、次回にいかそうぜ。

自分が気になったのは、技術的なもんなんだが…(三点リーダー)の使い方がある。
ちょっと使いすぎかもな。重要な場面とかに留めておかないと、どこに余韻をもたせたいのかがわかりずらくなる気がする。
それに読みにくくなるしな。まあ、付けたくなる気持ちはわかる。
あと、文法的には三点リーダーは二つセットで使うもんなんだ……。これは好みの問題もあるから、無理にやらなくてもいいけどな。

シナリオを考えるの大変だよな。話の盛り上げ方が難しいぜ。
言うは易く行うは難しだな。書いてみなきゃ、見えてこないこともあるし。
頑張ろうぜ。と、未だにフローチャートしか書いてないステフより
0185ステフ182006/05/13(土) 01:02:48ID:w/oyTzXY
>>181
>突然学校から逃げ出すとか、花瓶の水をかけられるとかじゃ駄目なんですか?

これだと個人的に弱いかなぁと思うんだ。
ちょっとしたイジメでこうなる子もいるから、
イジメするなよって感じのメッセージが込められてたりする。

後はこれを使った理由を挙げるなら思いっきり印象付けたかったからかな。

>一日目で言った方が良いと思います。
>読み手は主人公の視点でストーリーを楽しむわけですから、主人公が
>どういう状況にいるのかを読み始めてすぐに分かる必要があります。

実は完成版では初日ですぐに高校生ってことを言ってる。
高校生らしい行動はどうかなぁ。
まぁでも暫定版に比べると完成版で良くなってるんじゃないかな。
0186ステフ182006/05/13(土) 01:07:15ID:w/oyTzXY
>>182
>クラス全員での無視いじめ

暫定版では大分端折ってあるから明かされてなかったんだけど、
完成版ではちゃんとこの辺り語られてるから大丈夫。
やればあーそっかって思うと思うぞ。

>当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。

世の中には色々な親がいるってことだな。
とは言っても確かに強引なのはわかる。この辺りは改善していくよ。
0187ステフ182006/05/13(土) 01:08:28ID:w/oyTzXY
>>182
>クラス全員での無視いじめ

暫定版では大分端折ってあるから明かされてなかったんだけど、
完成版ではちゃんとこの辺り語られてるから大丈夫。
やればあーそっかって思うと思うぞ。

>当日になって転校・再婚話を知らせる親が非常識的すぎると思います。

世の中には色々な親がいるってことだな。
とは言っても確かに強引なのはわかる。この辺りは改善していくよ。
0188ステフ182006/05/13(土) 01:15:03ID:w/oyTzXY
>>183
吐くシーンに関しては上で言ってる通りなんだけど、
文章と一枚絵の描写自体そんなに汚くないと思うしそこまで問題は無いと思う。
人間、恐怖がある一定のラインを超えるとそうなったりするんだ<失禁

再婚話等も改善していく。
それなりの理由を持ってくるつもり。

後日談と言うよりは全体の文章が増えてるからそこで遊べると思う。
文章量自体、軽く暫定版の三倍は超えるから。
0189ステフ182006/05/13(土) 01:24:51ID:w/oyTzXY
>>184
上で言ってる通りそれなりの理由があったりする。
完成版ではちゃんと少しずつイジメが行われていく。

>再婚話
ここも改善されるから問題なくなると思うなぁ。
まぁ完成版で見てくれとしか言えないかなー。

>三点リーダー
ごめん、俺三点リーダー好きなんだ。
だからやたら使われてたりする。
ちなみに二つセットってことは知ってる。あえてやってないだけ。

シナリオは大変かなぁ。
でも俺としては好きな絵描いてもらってるからな。全然苦じゃないぞ。

同じステフ同士頑張ろう。俺も頑張る。だから頑張れ!
楽しんでやったもの勝ちだぜ。


一部連打したら連投しちまったぜーorz
0190名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 12:28:51ID:NpZH/Gky
で、18専用スレは稼動してないん?
0191名前は開発中のものです。2006/05/13(土) 12:30:22ID:NpZH/Gky
スマン。間違えた∧‖∧
0192改善案2006/05/13(土) 14:41:19ID:l11VjodN
>ちょっとしたイジメでこうなる子もいるから、
>イジメするなよって感じのメッセージが込められてたりする。

このゲームで遊ぶのは、多分中学生でも高校生でもなくて大人の男性です。
そんな人たち相手に、あなたが改めてこのメッセージを言う必要があるとは
とても思えないのですが…。


・高校生らしさについて
>高校生らしい行動はどうかなぁ。
>まぁでも暫定版に比べると完成版で良くなってるんじゃないかな。

・いじめの話
>完成版ではちゃんとこの辺り語られてるから大丈夫。
>やればあーそっかって思うと思うぞ。

ここに来るプレイヤーはまず間違いなくエンディングまで知ってて、それゆえ
完成版で改めて展開を楽しむこともないのですから、完成版がどうなるかを
隠す必要は無いような気がします。

ちなみに、私がここで改善案を書く理由は、完成版になってしまう前に適切な
修正が施されてほしいと期待しているからなのです…。なので、どういう風に
直したのか(直すつもりなのか)については、できればここに語ってほしいです。
0193改善案2006/05/13(土) 14:42:53ID:l11VjodN
そして、重ねて別の質問を。

普通の高校生って、ただのクラスメートなはずの女の子の手を握ったり、
抱きしめたりできるものなんですか?(主人公のことです)


>>184(おまけ)
>言うは易く行うは難しだな。書いてみなきゃ、見えてこないこともあるし。

そうですね。できれば自分で書き直してどう直すのがいいか考えてみたい
ところですが、こっちにはテキストファイルが無くてそれもできないのが
辛いところです…。
0194ステフ182006/05/14(日) 22:35:10ID:4lC73k1y
>このゲームで遊ぶのは、多分中学生でも高校生でもなくて大人の男性です。
>そんな人たち相手に、あなたが改めてこのメッセージを言う必要があるとは
>とても思えないのですが…。

そんなことは無いと思うぞ。
年齢関係無しに何かを思ってもらえれば良いと思うし。
まぁ伝わらなければ文章力不足かなぁ。

>ここに来るプレイヤーはまず間違いなくエンディングまで知ってて、それゆえ
>完成版で改めて展開を楽しむこともないのですから、完成版がどうなるかを
>隠す必要は無いような気がします。

わかってると思うけどあれはあくまで暫定版だからあれが全てじゃないんだ。
真のEDがあったりするし色々追加もされる。
だからこそネタバレは無い方が楽しいじゃないか!

ちなみに色々な意見は無論、参考にして変えたりする。
0195ステフ182006/05/14(日) 22:41:08ID:4lC73k1y
>普通の高校生って、ただのクラスメートなはずの女の子の手を握ったり、
>抱きしめたりできるものなんですか?(主人公のことです)

あの時点でただのクラスメイトじゃないぞ。既に主人公は沙紀のことを好きになってる。
好きな子が不安そうにしてたら自然と手を握ったり抱きしめたりできる。

まぁでも暫定版だと展開が急だから余計にそう感じるのかもしれない。
0196改善案2006/05/15(月) 04:34:11ID:tYo2T0p5
>年齢関係無しに何かを思ってもらえれば良いと思うし。

何を思ってもらいたいのか読み手に伝わってないのが残念な気がします。

例えば、ちょっとのいじめでも強くショックを受ける子はいると言いたいなら、
被害者視点じゃなく加害者視点に立って、いきなり吐く被害者を見て「ごめん
なさい!そういうつもりじゃなかったのに」みたいな展開の方が見てて分かり
やすかったように思うんですよね。


>まぁ伝わらなければ文章力不足かなぁ。

確かに、少し構成が悪いような気はします。

彼女にふりかかるいじめも主人公にふりかかるいじめも、恋愛が成就するまでの
苦難にしか見えないんですよね。なので、ストーリー中に出てくるいじめ
そのものにメッセージ性があるようには見えないんです。


>だからこそネタバレは無い方が楽しいじゃないか!

そうなのかもしれませんが、せっかく内緒で作ったとしても「ステフ18は
完成版もやっぱりつまらなかった」と言われたとしたら、あなただけじゃなく
他のスタッフのみなさんもがっくりくるじゃないですか。

なので老婆心ながら、実際に完成版として公開される前にお力添えしたかった
わけです。ただステフ18さんが「暫定版をプレイした人たちにも完成版の
ネタバレはしたくない」というなら、私にできることは無いかもしれませんね。
0197名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 06:05:27ID:ETBI0WG1
ちょっと慇懃無礼すぎじゃないか?
妙にいじめに突っかかってるけどトラウマでもあんのかね
0198改善案2006/05/15(月) 06:17:46ID:tYo2T0p5
>>197
>ちょっと慇懃無礼すぎじゃないか?
「褒めながら改善点を言う」のが一番良いのは自分でも分かっているゆえに、
そう言われてしまうとちょっときついですね。

>妙にいじめに突っかかってるけどトラウマでもあんのかね
いじめそのものについては私個人には特に無いのですが、いじめのシーンを
はじめとして「何をしたくて書いたのか分からないシーンが多すぎること」に
突っかかりたくなってしまう心理は確かにあります。
0199名前は開発中のものです。2006/05/15(月) 19:33:25ID:185wsSHX
改善案氏とステフ18さんが話し合っても、これ以上折り合わないと思うのですけど。
両者とも考え方が強すぎて、見てても進展があるとはとてもとても。
改善案氏の意見はステフ18さんに伝わったのだし、それ以上言っても大きなお世話かと。
0200ステフ182006/05/15(月) 23:53:58ID:x8izQYhs
>例えば、ちょっとのいじめでも強くショックを受ける子はいると言いたいなら、
>被害者視点じゃなく加害者視点に立って、いきなり吐く被害者を見て「ごめん
>なさい!そういうつもりじゃなかったのに」みたいな展開の方が見てて分かり
>やすかったように思うんですよね。

その辺りは俺が被害者視点で書きたかったから書いたんだ。
ただそういうやり方もあるってことが知れて良かった。ありがとう。

>構成について

この辺りは今現在あの文章や構成が俺だから変わらないんじゃないかな。
合わなかったらごめんなさいと言うしかないな。

>そうなのかもしれませんが、せっかく内緒で作ったとしても「ステフ18は
>完成版もやっぱりつまらなかった」と言われたとしたら、あなただけじゃなく
>他のスタッフのみなさんもがっくりくるじゃないですか。

確かにそれはあるかもしれない。
ただそれは完成版を出すまでわからないこと。

色々な意見は素直に聞いてるしこういうやり方もあるのか!と役に立たせてもらってる。
こういうのってあんまりないことだしね。
十分力になってるし感謝もしてる。サンクス!
0201ステフ182006/05/15(月) 23:56:17ID:x8izQYhs
>>197
わざわざサンクス。その心遣いがステフを育てるぜ。

>>199
俺が無駄に意識が強すぎるのが原因かなぁ。
冗談抜きに言われた点は見たり参考にしたりしてるし、
個人的はこうくるか!って思わせてもらってるんだよね。
0202名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 10:18:03ID:JTbY7nF2
完成版のうpはいつ頃でつか?
0203改善案2006/05/16(火) 16:22:55ID:Yt8Eblae
>>200
>確かにそれはあるかもしれない。
>ただそれは完成版を出すまでわからないこと。

理論的にはそうなんですけどね。でも現実的には、このまま行ったら
暫定版の評価と似たようなものになるのではないでしょうか。絵師さんの
期待や努力も背負っているのですから、読み手に面白いと思ってもらうための
現実的な見積もりも必要だと思いますよ。

>>201
>俺が無駄に意識が強すぎるのが原因かなぁ。

そういうわけじゃないと思います。こちらも、ステフ18さんがどれ
くらいの修正を許容できるのか分からなかったのが原因としてありますし。

やっぱり、ステフ18さんの「作品の意図」を汲んだ上で、自力で直して
見せて議論するのが一番良かったんですかね。どうすればより建設的に
なったかは、自分でもちょっと分かりません。
0204改善案2006/05/16(火) 16:28:56ID:Yt8Eblae
最後に、私にとって一番重要な問題と一番どうでもいい問題を書いて、
次の版が出るまで新たな質問は控えようと思います。

確かにステフ18さんが言うとおり、次の版では私が思いもよらなかった
ステフ18さんの力が引き出されて、超高評価になる可能性だって
ありますしね。


・重大な方
私にとって真剣に一番重大だったのが、ステフ18さんに「読者にこう
思ってもらうためにはどう書いたらいいか」の発想があまりないように
見えることと、それに伴って今の作品が、ストーリー全体として結局何が
言いたいのか分からない状態にあることです。

それ以前に、やりとりの可笑しさとかのドキドキ感や爽快感がストーリーに
あればいいのですが、それを確実に狙うにはそのための経験が必要ですし、
ステフ18さん自身もそれを得意とするタイプの文章書きではないような
気がします(その点、私とよく似てるかも)。

とすると、ステフ18さんのお話にエンターテイメント性を期待しないと
したら、読者のためにできること(読者に面白いと思ってもらう方法)は
読者がはっとする意見を書くことだと思うんですよね。でもその観点では、
今はまだ「全部読んでも最終的に何が言いたいか良く分からない」状態です。

伝えたいメッセージが極端に陳腐だったりとか、メッセージを分かって
もらうための仕掛けが上手くないとか、そういうのが原因だと思うのですが…
とは言えこの辺のことはステフ18さんが自分の文章についてどう思って
いるのか分からないので何とも言えないですね。
0205改善案2006/05/16(火) 16:30:05ID:Yt8Eblae
・どうでもいい方
副題ですが、英語らしくなるように単語を並べ替えた方がいいと思いますよ。
英語のできない人が作ったストーリーに見えて悲しいです。
0206名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 21:44:51ID:XqQrTE63
とりあえず改善案氏のシナリオは読む気になれないだろうことは分かった
0207名前は開発中のものです。2006/05/16(火) 22:31:32ID:/qGu9Lop
ステフ18のシナリオは
・文章力不足で伝えたいことが伝わっていない
・展開が突然すぎる感がある
の2点は確かに欠点だと思う。
しかし結局経験次第で解決できる問題。
文章が上手くなって自然な流れが書けるようになればすむことだと思う。
改善案氏の言うようなテーマ性がどうとか普通は〜ではとかいうのは、
ステフ18のシナリオでは問題になるほどではない。

改善案氏は文章力の足りない部分を拡大解釈しているだけだと思うよ。

というおよそ別の意見の人間も居るので、他人の意見を気にするのはほどほどに。
0208名前は開発中のものです。2006/05/17(水) 10:29:52ID:xY6UARtm
最初からおもしろいシナリオはなかなか書けないからなー。
絵の練習と同じで継続が必要だよな。
まずは完成させることが一番さ。
0209改善案2006/05/17(水) 16:22:56ID:aXlYhQsG
>>207
>しかし結局経験次第で解決できる問題。
>文章が上手くなって自然な流れが書けるようになればすむことだと思う。
>>208
>最初からおもしろいシナリオはなかなか書けないからなー。
>絵の練習と同じで継続が必要だよな。

まったくその通りですね。
私の意見も「次作からは文章がうまくなるんだと思います。でも今回はあなたに
期待して手伝ってくれてる人もいて、その人たちもこのゲームを通して評価される
わけで、そんな中で今回あなたが果たすべき仕事の完成度をどうするか?」
という、このゲームのための視点でしかないです。


>>207
>およそ別の意見の人間も居るので、他人の意見を気にするのはほどほどに。

自分で言うのもなんですが同感です。あなたの作品を読んで何か感想を持てた人も
持てなかった人もいて、感想を持てた人の一人が偶然「自分が気づいた悪い点を
列挙した」というだけの話です。

ただ今回わざわざ目に留まった悪いことばかりを書いてきたのは、作品を
作る人って自分の作品の悪い所がどこにあってどれ位悪いかに気づかない
ことがよくありますから、それを考えるきっかけになればなあと思ったことと、

何よりも「おまじない」の完成品が(暫定版をプレイした人からもしていない人
からも)高い評価を得てほしいという気持ちからだったことをご理解ください。

最初に断ったとは言え、本当に悪い点の列挙だけになってしまってすみません。
「おまじない」の一ファンとして、完成版では素晴らしい出来になってくれることを
本当に祈っています。
0210名前は開発中のものです。2006/05/17(水) 19:12:08ID:fFrVWzDF
すごい素朴な疑問なんだが、改善案氏ってこの作品のどこら辺が気に入ってファンになったんだ?
どこかいいところがあって、この作品に時間を割いて批評してるんだよね?
飴とムチではないけども、悪い点ばかりあげずに改善案氏自身がこの作品に惹かれたところを
あげてみてはもらえないだろうか。
0211名前は開発中のものです。2006/05/17(水) 21:08:46ID:ErWoZ3M2
ではここでエンジェル先生の登場です´∀`

改善案氏の悪いところです´∀`
・指摘が重箱の隅をつつく指摘の仕方である=長いだけの論点がわかりづらい文になっている=論理的に見せているが感情に任せただけの好みの押し付けである
・したがって結局何が根本の問題なのか書かれていない(わかっていない)
・したがってまっとうな解決方法も書かれていない(わかっていない)
・したがって他人の書いた解決策にあっさり便乗する(自分の意見との整合性がわかっていない)
・したがって前後の主張で食い違いが生じる
 例:メッセージ性に関して、陳腐さや仕掛けが原因だと言っていたのに、文章力で片付くという意見に賛同している
・したがってますます単なる好みの押し付けの可能性が高まる

さらにもう一つ許せないです´∀`
・慇懃にしつつも自分の好みを押し付けようとしている、あるいは自分は正しいことをしたと信じている
・そのために自分の意見に正当性を求めている
・そのために他の製作スタッフの評価などを盾にする
・痛々しい

しかしエンジェル先生は神ではないので、本当はどうなのかわかりません´∀`
0212改善案2006/05/18(木) 16:01:33ID:k+oca/DS
>>210
>改善案氏ってこの作品のどこら辺が気に入ってファンになったんだ?

そうですね。そこを伝えないままにするのは確かに心残りでした。
暫定版について、私にとって本当に好印象だったことを二点挙げたいと思います。
(でもあくまで、私個人にとっては良かった点だというのを忘れないでください)


まず一点は、プレイした暫定版は直しようによってはかなり良くなれる
可能性を秘めているように感じられることです。

例えばこの暫定版は恋愛の成就で完結せず、同時に転居という形で「別れ」を
意識させる展開になっていますから、これを別れを伝えるためだけに
ストーリー全体を組み直せばかなり面白くなりそうな気配を感じます。

他にも例えばストーリー中のいじめに注目した場合、いじめが原因で
ヒロインが死ぬ(またはそれに準ずる)結果になれば、この作品は別の
メッセージを持つかもしれません。

例えばこういう感じの、広がる余地が残っている雰囲気が好きな所です。
0213改善案2006/05/18(木) 16:06:16ID:k+oca/DS
もう一点は、この展開にも関わらず、最後にエロシーン(エロ絵)がなかったことです。

最後にエロ絵があったとしたら、エロ絵の力で作品全体の評価は簡単に上がった
でしょう。最後にエロシーンがあることを売りにしてこのゲームを作ったとき、
プレイヤーはシナリオがどうであれエロ絵のためにこのゲームをプレイするでしょう。

仮にシナリオがつまらなくても、エロ絵を見れたプレイヤーにとっては
シナリオの印象は下がって(内容が悪くてもそれを忘れて)作品に
高い評価を付けてくれると思います。

その選択を選べば、ライターとしての役割・負担は減ったかもしれません。
でもそれを選ばなかったことに、ステフ18さん自身が持つ「誰かに伝えたい」
という気持ちの真剣さを感じました。


以上のことが、私にとって大きく良かった点です。頑張ってください。
0214名前は開発中のものです。2006/05/18(木) 17:13:14ID:FjtLmiFr
マジで何言ってんのコイツ…

完全に的外れ。
分かってないのは自分だけの良い例。
0215ステフ182006/05/19(金) 01:07:11ID:IEabJnnI
>>202
完成は夏頃までにはしたいと思ってる。
未完で終わることはないから気長に待っててくれると嬉しい。

>>204
>重要な方
短い物語って今まで書いたことなかったから粗かったのかなぁ。
完成した時には何が言いたかったのかわかると思う。
って改善案氏も物書きなのか! 同じじゃないか。
もしかしてどっかで書いてたりするのか!?

それで自分の文章についてなんだけどこれはライターなら誰でもそうだと思うが、
無論自信を持って世に送り出してる。
自信のない文章なんて公開するわけがないぞ。

>どうでもいいほう
副題の英語なんだけど見てわかる通り適当だよ。
単純に並べただけだったりするし。
0216ステフ182006/05/19(金) 01:14:31ID:IEabJnnI
>>207
上でも言ってる通り短い文章って書いたことなかったから苦手なんだ。
展開が唐突過ぎてご都合主義は結構言われることがある。
まぁでも書いて少しずつでも改善していければ良いんじゃないかと思ってる。

人の意見は無論聞くし参考にする。
とは言っても全部を参考にするのは無理な話だしその辺りはわかってるー。

>>208
文章は書き続けないと上手くならないのはわかってる。
書けないからって諦めて投げる気は更々ないし面白いの書けるように頑張るよ。
0217名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 11:23:27ID:yinq7aEb
>>ステフ18タソ
>展開が唐突過ぎてご都合主義は結構言われることがある。

話書きながら構成決めてないでつか?
先にしっかり構成決めた上で書けば、唐突な展開になっちゃうってことは避けられると思う
たぶん書き始めるまでの、伏線・人物背景とかの練りこみの部分が時間足りてないんじゃないだろうか?
勢いで書いちゃえ〜といくと、どこか浮いた感じになりがち
書く前に、ストーリーの細かい所まで決めることをオヌヌメ。あとは起承転結みたいなかんじでメリハリきかせれば、なんとかなるとおも
0218名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 11:37:27ID:YxmVa26o
むしろプロットといふものを書いているのか子一時間
0219ステフ182006/05/19(金) 23:46:29ID:OzF8gbHf
>>217
暫定版の時は実はそうだったりする。
練りこみに時間が足りてないのは確かだと思う。
だけど暫定版2では一度流れを決めてから書いてるから、
暫定版と比べると格段に良くなってるんじゃないかな。

>>218
暫定版2では大まかなプロット書いてから書き始めた。
これがあるのとないのじゃ筆の進みが全然違うから笑える。
0220名前は開発中のものです。2006/05/19(金) 23:48:29ID:nPozoUrq
がんばれ〜 (by通りすがり
0221ステフ182006/05/19(金) 23:56:08ID:OzF8gbHf
>>220
いきなり居なくならないように頑張るよー。
0222ステフ182006/05/19(金) 23:59:58ID:OzF8gbHf
それと河本の妹を誰かに描いてほしい。
ここ見てて時間ある絵師さんいたらブログ見てやって下さい。

完成させるので手伝って下さいー。
0223名前は開発中のものです。2006/05/22(月) 07:09:28ID:CWQ+urei
色々大変そうだけど頑張ってくれ
俺は期待してるぞ
0224名前は開発中のものです。2006/05/22(月) 10:43:10ID:R30GwFIw
ナルケマ レバンガ
0225ステフ182006/05/23(火) 02:14:54ID:GYIdX+bz
>>223
ありがとう。完成させられるように頑張るよ!
これからも見守っててくれると嬉しい。

>>224
ルバンガニウヨイナケマ、ンウ
0226名前は開発中のものです。2006/05/23(火) 15:05:55ID:6ZfzfV+O
2とか25とかAVGっぽいの作ろうとしてる他のステフは
ゲームを作ることについてはド素人だったかもしれないが、
文章を書くことについては決してド素人だったわけじゃなく
ライターとしてのスキルが企画を始める前からあった

だが18はゲームより文章を書くことの方がド素人で、
ライターとしてのスキルを持たずにライターになって
製作を始めたわけだ

2chでやる以上叩きは避けられないが、他と比べて
叩きが多いわりに期待感や良い感想が少なかったのは
そのせいかもしれないな

それゆえの苦難と孤独感も多いだろうが頑張れ
0227ステフ182006/05/23(火) 23:34:55ID:M/3rJ/pm
>>226
叩きが多いとかは実際は関係ないんだ。
何よりも作ってるのが楽しいからさ。
正直な話、作り続ける理由ってそれぐらいだし。

素人なのはわかってるしそれでも文書書くのが好きだから書き続ける。
孤独感なんてメンバーが一緒にいてくれてるしステフスレもある。
全然感じてないぞ。それと苦難は乗り越える為にあるからな。

うちの作品は完成する。それだけだ。
0228名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 00:41:03ID:IOquDlb4
おお、がんばれ〜。
0229名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 01:28:57ID:vhMJP9xA
つうかはじめからこう言い切れるなら、一体何に落ち込んでたんだろうか

ブログからの引用だが「皆にあんなに言われるほど駄目なのかな。」
って意味だと、相当駄目な方なのは作品に対する周りの反応の無さ
から見て間違いなさそうだ

まあとにかく頑張れ

あと昨日のステフスレでの25とのやりとりは、あの一方通行さ加減が
見ててかなり痛かったから気をつけてくれ
0230名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 05:22:42ID:YrPr+fZq
いずれにせよ復活したみたいでなによりだ。
がんばりな。
0231名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 20:12:45ID:7PNUgB4O
5月病なんじゃまいか?
0232ステフ182006/05/24(水) 23:52:21ID:jwi8zbOZ
>>228 >>230
頑張る!

>>229
あんまり気にしてないでくれ。結果的にいい方向にいってるからいいんだ。
作品の反応なんて完成すれば自然とついてくると思ってるから今の段階ではあんまり気にしてない。
まぁあれだ、昨日のは寝ぼけてたんだ。

>>231
横浜の最下位が製作に一番影響してるかな。
0233名前は開発中のものです。2006/05/24(水) 23:55:24ID:1KDN5ff3
誘いうけも成功したし、本スレで遠まわしにステフ25を貶す事もできたしな!
これからも頑張ってくれ!
0234名前は開発中のものです。2006/05/25(木) 00:20:11ID:XxghyEgp
                        _.. -‐.: ̄:.`丶、
                      /: : : : : : : : : : :.:.:.:\
                      /: : : : : : : : : : : : : :.:.:.:';.:.\
                       l:.:.: : : : : : : : : : : : : : :.:.:.i_:_:.:.>.、
                        {:.:.:.: : : :_:. -─==ー-=:.」 ゝ..ノ:、
                    l:.:.:.:/_二/_.-‐--={::/\  l:.',:.ヽ
                  ,r'  ̄`ヽ-─-=、_'´ ̄ノ::../  } ) l:: ':. l
               _,.. -{     }/´ノ !   ̄:::::::  レ'/  l: : j
             /    ` ー-‐<`::::::: '、   ー-,-、 l'|   レ"
        /´ ̄`Y            \ /__,-─::´::l ヽj      <くまー♪
          _」___  }           ヽ ヽ:::::::::_:_:l 、 /!        _
       (_ ー--'._ノ        ●    lヽ. \'__..ノ/-─==、-‐  ̄ _ヽ
       r"´ ̄ ̄ ̄`)  ●         |__ 」丶.__ _/,.. --──--<´ ̄  ̄ ヽ
          j -‐´ ̄二ニ)    ( ●_)   l- 、 _ -‐´         } ̄ ̄ \ \
        ヽ _/´ ノ      |∪|  /、ヽヽ       ___.ノ     ヽ  ヽ
         ヽ /!_>、     ヽノ /!  } }′__. -─  ̄イ,. -‐        l  }
         _ゝ-‐{   `>ー---,‐ ' j  /ノ/    //   ,..        |  l
      _.-‐´    \ /    /   /_ノ´ \__./ {  _. - ´       l  l
     /        `丶_ /__ ノ      ヽ    j ´          /  !
   /     _..、-─┬─--l、             i   /         /. /   !
.  /      /  ヽ  ヽ/´ ̄-\          l  /        / / /   |
  丶_   /     .!   ! /´    \           l/        // /    |
0235名前は開発中のものです。2006/05/25(木) 14:29:57ID:5UaoU9Vk
>>232
>作品の反応なんて完成すれば自然とついてくると思ってるから今の段階ではあんまり気にしてない。
本当は、完成以前に暫定版を出せば反応がつくはずだったんだけどな。
確かに、見てる奴がいるのに反応が無いのも一つの反応ではあるけどな。
とにかく頑張れよ。
0236ステフ182006/05/27(土) 23:25:51ID:GuxD6Lu/
>>235
OKOK。いける範囲で頑張るぜ。
0237名前は開発中のものです。2006/05/31(水) 14:48:54ID:DDlqjb2K
暫定版2 流し読みだがやってみたので感想

物書き講座とかで「日常そのままの人間の生活を書いても面白くありません。面白いことを書きましょう」ってあるけど
まさにそれを意識した方がいいと思った
主人公の周りの学園生活日記を読まされているだけという気がして非常に薄っぺらい感じがする

いじめの理由がごく単純なものにみえるので、河本の精神性や家の事情を掘り下げて描くとか
被害者である沙希が孤独に戦うさまを描くとかして
もっと深みのある話にした方がいいと思う

まあ今の文章が薄っぺらく思えて気になるのはこのゲームがゲームでなく電子小説に近いからなんだと思う
ゲーム性が無いので文章の質にばかり目が行く
選択肢を増やすなりしてプレイヤーに関与の余地をもっと与えて欲しいとも思いました

こんな感じ。まあ頑張ってくれや
0238ステフ182006/05/31(水) 23:00:23ID:wlWwHq7B
>>237
おーわざわざ感想ありがとう。
この作品は一章で日常生活。二章で大きな事件〜って流れになる予定なんだ。
後半に生かすために日常描写を入れてたんだけど薄っぺらいか……。

イジメの理由ももう少し深くかー! ちょっと試行錯誤してみるよ。
それで確かに今のままだとクリックして読み進める小説みたいなもので、
ゲーム性が皆無だからなぁ…。選択肢は後半で入れていく予定。

後は飽きさせないために絵やら何やらでカバーしていくつもり。
まぁ俺が死なない限り製作は続行されると思うから頑張るよー。
0239名前は開発中のものです。2006/06/02(金) 21:22:05ID:cwEyQ6tp
体験版やってみました。
確かな語彙に裏付けされた巧みな描写といい、キャラ間の会話の面白さといい
そこらで売ってる、糞みたいなエロゲーの2億倍位面白かったです。
完成楽しみにしていますね。
0240ステフ182006/06/03(土) 22:43:20ID:ZfgteFI8
>>239
ありがとう。というか凄い褒めっぷりだ。
二億倍ってとんでもない数字だと思うけどそれに負けないように頑張るよ。
完成までまだまだ時間は掛かるだろうけど完成させるつもり。
02411162006/06/19(月) 22:01:24ID:fpewSSyJ
えーではこっちに移動。
未熟者ですがよろしくお願いいたします。
0242ステフ182006/06/19(月) 22:05:56ID:qI+3vtPV
了解ー。
ある程度決まって製作に取り掛かるとしたら116氏的にはどれぐらいの期間で作っていけそう?
02431162006/06/19(月) 22:27:30ID:fpewSSyJ
そうですねぇ‥‥。
クオリティ無視でなら2週間くらいでできなくはないのだろうとは思いますが。
なにせ未熟な分進むのが遅くてそれではかなりのヘボになるかと。
しっかりやるとなると1ヶ月と言われても激しく心配ですねー。
0244ステフ182006/06/19(月) 22:40:53ID:qI+3vtPV
わかった。
まずは一つずつ丁寧にやってもらえればそれでOKー。
0245名前は開発中のものです。2006/07/04(火) 22:43:12ID:MHrcUzPe
えーと更新がないとツマラナイので曲作ってる者から進行度報告。
ただいまED曲を作っていてアレンジの大まかな部分はだいたいできたかなって感じです。
こんな感じの曲かー、とわかる程度ですね。
これから細かい部分を作りこんでいったらOPも同時に作り始めようかなというところです。
0246ステフ182006/07/07(金) 00:57:35ID:3Jp7v0Di
おーわざわざサンクスー。
確かにブログとWIKIぐらいしか更新してないからスレは進まないんだよなぁ。
何かしらいい方法があればいいんだけど難しいぜ。
0247ステフ18のとこの「み」2006/07/30(日) 16:48:16ID:uwk+0Akq
麻奈の立ち絵できたよ
ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20060729_002.jpg
ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20060730_001.jpg

次はどうすりゃいいのさ
メール届いてないのかなー?
02484982006/07/30(日) 18:19:29ID:SJpTiJMV
絵師さんを困らせとくわけにもいかないんので
遅まきながら説明をば。

>>ステフ18のとこの「み」さん
メールは問題なく届いてると思います。
が、ステフ18の事情により、おそらく22時以降にならないと返事は来ないと思うので
それまで申し訳ないですが、待ってやってください。
0249みかん2006/07/30(日) 21:03:13ID:aeGjqfsM
>>498
はじめまして
レスありがとうございます。了解しました。
普段は柿板で「みかん」ってコテで絵かいております
微力ながら参加させてもらうつもりです
よろしくおねがいします
498氏とはお話したかったんです
(制服の設定とか?ぜんぜんわからなかったので)
こゆき茜氏の微妙に差があるし(学年の違い?)
すでにサンプルを見て、見よう見まねで描いちゃいましたけどw
またいろいろ教えてください
では
0250こゆき茜 ◆E7iL2smXiU 2006/08/02(水) 19:55:53ID:l6V+Csn5
|ω=){有田みかんさんハケン
|ω=´).。oO(こりゃ更に気合入れていかなきゃヤヴァイな……
0251みかん2006/08/03(木) 21:34:36ID:6ZPsoROw
>こゆき茜さん

いい歳スレでの5月の寄せ描き以来ですかね
よろしくです
おてやわらかにおながいします
では
0252名前は開発中のものです。2006/08/03(木) 21:49:08ID:fdNKSQIR
おっ、おっ、おっ、おててやわこいお
0253ステフ182006/08/06(日) 07:44:40ID:hBcCICXh
今後はここを拠点にしてやらせていただこうと思います。
HP等の情報は夜にでもまとめて載せるので今は報告だけでも。
そんなわけで一旦あげさせていただきますのよー。

>>みかん氏、こゆき茜氏
色々と申し訳ないです。
今後も最後の最後までよろしくできれば嬉しいです。
0254みかん2006/08/06(日) 09:42:02ID:lMqbUyxe
>ステフ18
本スレ卒業させられちゃいましたね(´д`;)
でも、せっかくここまで頑張られたのですから
とにかく完成させちゃいましょう
自分のパート
いまこんな感じだよ
ペン入れと線画の処理がどうしても苦手っつーか無理…('A`)
ttp://blog21.fc2.com/a/ateliermia/file/20060805.jpg
0255名前は開発中のものです。2006/08/06(日) 13:56:05ID:LZyAYAmz
たしかにペンガタガタだねぇ
絵自体は上手いから仕上げ面でもう少し経験積むと良くなるね
0256名前は開発中のものです。2006/08/06(日) 15:58:19ID:FtqY1/X1
本当だうまいねぇ
0257ステフ182006/08/06(日) 22:18:33ID:3W3lH9Qd
>>254
はい、そうなんですよねー。
完成させてきっちり最後までやらせていただこうと思っています。
あぁ一枚絵素敵!いい感じで再現されててこれは完成が楽しみです。
0258ステフ182006/08/06(日) 22:22:48ID:3W3lH9Qd
またあげてしまった……orz
次から気をつけねば。
っと軽くうちのまとめも記載しておきますです。

■まとめ
 ttp://www8.atwiki.jp/steph/pages/79.html
■ブログ
 ttp://sutefu.blog61.fc2.com/

次からは募集内容記載しますですー。
0259みかん ◆KEY/rcoIa2 2006/08/06(日) 22:49:26ID:FmIo8OVJ
>255-256 ありがとー精進するよー(`・ω・´)
>ステフ18
完成したからメールで送るよ!
次の指定よろしく(`・ω・´)
0260ステフ182006/08/07(月) 12:50:03ID:sHRSHf5s
昨日の続きー。
現在はED曲を歌ってもいいー!という方、いたら連絡くださいー。

■曲 
 ttp://gamdev.org/up/img/6910.zip
■歌詞
 ttp://gamdev.org/up/img/6962.zip

曲と歌詞は上からDLしていただけるとありがたいです。
スレかsutefu18@infoseek.jpまでお願いします!
後はロゴとかデザイン関係でお力を貸していただける方がいらっしゃいましたら!
連絡いただけると非常に嬉しいです。

>>みかん氏
メール了解〜。次の指定も送っておいた!
0261名前は開発中のものです。2006/08/13(日) 07:59:52ID:qoAgkpDg
体験版ってどこにあるの?
0262ステフ182006/08/14(月) 07:53:42ID:st6uAovZ
>>261
体験版はこちらになりますーっ。
ttp://www.geocities.jp/sutefu_18/sokosia.lzh
まだまだな作品だとは思いますが見てやっていただけると幸いですっ。
0263みかん ◆KEY/rcoIa2 2006/08/19(土) 00:54:19ID:i9D4ZqfJ
>ステフ18
2枚ロダにあげといたからよろしく
0264名前は開発中のものです。2006/09/08(金) 15:57:28ID:nQvEpsfA
「ステフ18」
完成可能性 A+(本命でしょでしょ)
面白さ D−(ヴィクターのもやったが壊滅的なクソシナリオは健在)
絵 A(どの人の絵も文句なしに可愛いと思う)
総合 A(ただしCG集にしたほうがいいとおもう)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/
0265みかん ◆KEY/rcoIa2 2006/09/09(土) 14:14:47ID:eXfEceN2
>ステフ18
最後の1枚を、いつものロダにあげといたから
よろしく
0266みかん ◆KEY/rcoIa2 2006/09/09(土) 17:45:56ID:yCbCT+4I
>ステフ18
もうひとつの立ち絵の顔を修正しました
これもロダにあげといたから
よろしく

これでボクの担当分終了ですね
完成楽しみにしてます
ノシ
0267こゆき茜 ◆E7iL2smXiU 2006/09/10(日) 02:33:19ID:rnf1131h
お疲れ様ッス!!
0268みかん ◆KEY/rcoIa2 2006/09/10(日) 22:25:20ID:6RgrFT6r
>>267 どもです!おつかれさまっ!(´・ω・`) ノシ
こゆき茜氏も頑張ってくださいませ
0269名前は開発中のものです。2006/09/12(火) 00:47:51ID:F6u0CvTR
ステフ18と絵師の間って、けっこうドライな関係なんだね。知らなかった。
0270名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 09:59:07ID:ghgyTG9U
>>264の評価が18氏のブログだと大絶賛になってるのはどうして?

>完成可能性 A+(間違いなく本命)
>面白さ A(恐らく今までで一番最高クラスに面白い)
>絵 A(どの人の絵も文句なしに可愛い)
>総合 A(完成すれば間違いなく高評価)

>いやぁ、さすが見てる人間は違うね。
>こうして改めて言われると、照れる照れる。
>何か応援されてる感があるので、がんばらんとなー。
0271名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 14:08:00ID:sjF+/5WM
これはワロタ
0272ステフ182006/09/16(土) 22:43:36ID:k2bAmaFK
>>269
そう見えるだけで実はラブラブかもしれんですよ。

>>270
物事は自分のいいように捉えたほうが良いと思うからです。
わざわざマイナス思考に考える必要がないのも理由ですかね。
0273名前は開発中のものです。2006/09/16(土) 23:37:17ID:w94niGDT
前向きに捉えるのは結構だがプレイしてくれた人の意見を捏造して
公表するってのはどうかと思うけどな。
そういうのが信用を損なうことになって作者だけじゃなくゲームの評価まで
悪くする危険があるってことは認識しといた方がいい。
一時期、粘着されてたことを忘れたわけでもないだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています