総合発表&雑談スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/10/05 19:01ID:???0502名前は開発中のものです。
04/04/26 21:50ID:zr2nITmGmmxのほうは分岐はしていません。
マスクは、if文より遅くなる。
(↑あくまで私のPCでの話)
抜き色をスキップするのは、あまりやりたくないな〜
クリッピングが面倒そうだし。ext..
>>501
そういうことみたい。
たぶん、メモリアクセスが速いマシンなら差がでるかもしれないけど、
それじゃ、私の遅いPC用につくっている意味がない・・・。
もうPCの買い換え時かな。
memcpyを100としたときの処理時間(セレロン800Mhzでテスト)
100 memcpy
135 if文
149 and or
125 mmx
0503名前は開発中のものです。
04/04/27 16:14ID:3w2/D/AC> その描きやすい環境支えてんのMSのVisualstadioなんだが。
> アップルの功績もでかいけどね。
何このワナビー……。
0504名前は開発中のものです。
04/04/28 16:59ID:iCwawwuo0505名前は開発中のものです。
04/04/29 15:46ID:D2rgWTFY0506ミーは開発中のものです。
04/04/29 18:10ID:PL9WNeB/0507名前は開発中のものです。
04/04/29 19:21ID:A4KOz8Il0508名前は開発中のものです。
04/05/03 17:13ID:bSTlsYzKノベルゲーのネタにどうでしょう
関係ないけどエンジェリックレイヤーもこれの一つですよね・・・
http://dictionary.goo.ne.jp/search/%A4%E8131196000000000000/jn/5/
0509名前は開発中のものです。
04/05/05 15:56ID:vBeiuFrzよく分からん文字列があるとキーッってなっちゃう派の俺はPG向いてない?
0510名前は開発中のものです。
04/05/05 17:24ID:mEIn3CNlが何を指してるのかよくわからん
0511名前は開発中のものです。
04/05/18 10:32ID:CSI4UYALテレビゲームをする人の年齢構成は、18歳未満が46%、18〜35歳が35%、
36〜45歳が11%、46歳以上が8%で、18歳以上が過半数を占めている。
パソコンゲームも、それぞれ34%、26%、14%、25%で、大人が多い。
ゲームをする人の約6割が男性で、約4割が女性だ。
一方、「オンラインゲームもやる」という人は43%。
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/business/story/20040517107.html
0512名前は開発中のものです。
04/05/18 11:31ID:olIjzl3x著作権法違反ほう助の疑いで逮捕されたWinny開発者の47氏の為にTシャツを作って応援しましょう。
まずは以下の投票所でこれを着て応援したいというデザインを投票してください。
締め切りは5/19日、皆さんの協力よろしくお願いします
投票所
http://f40.aaacafe.ne.jp/~nytshirt/
投票の前にここを読め
http://f40.aaacafe.ne.jp/~nytshirt/readme.html
まずは予選です。良識をもって投票しましょう。
------------------------------------------------------------------------------
0513名前は開発中のものです。
04/05/18 13:55ID:3+k5wXMP板違いだ
クズが
0514名前は開発中のものです。
04/05/18 20:43ID:NyGdB/Qv>>509のレス内容とか。
0515名前は開発中のものです。
04/05/18 20:57ID:8ettUnS70516名前は開発中のものです。
04/05/20 13:41ID:9iONLtO4http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797325453/
C MAGAZINE 2004年6月号 シューティングゲームのアルゴリズム
http://www.cmagazine.jp/contents/200406.html
書籍スレ立てていい?
ゲーム関連って発売されても見逃してしまう……
ひたすら発売された書籍のリンクを貼る+ム板の図書スレみたいな雰囲気のスレが欲しい
邪魔にならないならこのスレでやってくけど
0517名前は開発中のものです。
04/05/20 19:34ID:LPVJLG1Q書籍スレの前スレ拾ってきた。
新スレ立てるときはこいつも貼っといてちょんまげ。
0518名前は開発中のものです。
04/05/20 23:46ID:iea41bQkttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040520/3due3.htm
0519名前は開発中のものです。
04/05/21 00:30ID:mN7vFhSr0520名前は開発中のものです。
04/05/21 16:40ID:wStc1ieoMayaとかMaxのマテリアルエディタにDirectXカスタマイズを加えただけなのか
それ以上なのか。たしかUnreal2エンジンはMayaPLE+専用エクスポータ
つー構成だったから、今回のもMayaベースで進化させたものなのかのう。
本当にプログラマレスにするならShader2.0〜3.0用のテンプレートライブラリの
充実っぷりと、パラメータ調整用のGUIインタフェースの出来がカギかなぁ。
0521名前は開発中のものです。
04/05/21 16:41ID:wStc1ieo>つー構成だったから
ワリ。これはゲーム本体についてるMOD用の話だったね。
ごっちゃにしてスマソ。
0522名前は開発中のものです。
04/05/21 16:49ID:wStc1ieo3Dエンジンスレと勘違いしてました。流してください。
0523名前は開発中のものです。
04/05/21 22:52ID:5KehX88e読んだけどイマイチだったね。
あの程度じゃ、ゼビウスの弾すら表現できないよ。
0524名前は開発中のものです。
04/05/21 23:32ID:ygkboZb00525名前は開発中のものです。
04/05/21 23:33ID:ygkboZb0これのことね
0526名前は開発中のものです。
04/05/21 23:38ID:5KehX88eCマガの方ね
0527名前は開発中のものです。
04/05/22 00:15ID:6dfOzsKhNScriptで書かれたゲームのシナリオを個人的閲覧のために保存したいのですが、
そのようなことは可能でしょうか?
nscript.datはテキストファイルで開けないようなので……。
当方初心者です。なにとぞご指導ご鞭撻ご批判などを。
0528名前は開発中のものです。
04/05/22 03:53ID:/91leR+lうむ。フェードアウト組の記事だなあと思った。
なぜかDDAが出てきたりatanを避けたり、わけわからん。
0529名前は開発中のものです。
04/05/22 15:58ID:H+Bk9Tznnscript.datをテキストにデコードするやつがどっかにあったよ。
0530名前は開発中のものです。
04/05/22 16:01ID:H+Bk9Tznttp://www.linkclub.or.jp/~kiyohiko/red/works/softwear.html
0531名前は開発中のものです。
04/05/22 22:47ID:wqTpjancありがとうございます!
0532名前は開発中のものです。
04/05/23 00:46ID:W3xJzPCi……幅何ピクセルを想定しとるん、これ?
0533名前は開発中のものです。
04/05/23 01:01ID:BSjCsu0Q0534名前は開発中のものです。
04/06/03 16:25ID:ahpfZBdChttp://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/02/news08.html
19日に開催される同講演会では,ソウル中央大学経営戦略学科にて
韓国ゲーム産業の成立プロセスやMMORPG「リネージュ1」ユーザーの
日韓比較,リアルマネートレードの問題などを研究してきた同大学助教授の
魏 晶玄氏による特別講演が実施される。
講演は一般ユーザーでも参加できる。申し込みは電子メールのみで,
参加者の氏名,会員企業名もしくは所属を明記の上,6月14日までに
office@bbassociation.orgまで送信すれば完了する(件名は「6月19日申し込み」)。
なお100名の定員に達し次第,受付は終了となるので注意すること。
0535名前は開発中のものです。
04/06/03 18:17ID:dQPvKoC6http://www.famitsu.com/game/news/2004/05/19/103,1084955145,26477,0,0.html
> ゲーム開発ツール・ミドルウェアメーカー5社の共催による製品発表・説明会
> “Game Tools & Middleware Forum (GTMF) 〜関西初!ゲーム開発者のための
> ツール&ミドルウェア共同展示会〜”が、2004年6月11日に大阪市の“AAホール
> 本館”にて開催される。開催時間は11:00〜18:00まで、入場料は無料だ。
大阪ってこういうのあんましないよね。
俺はただの日曜ゲームプログラマだけど、面白そうなので覗いてこようと思ー。
0536名前は開発中のものです。
04/06/04 09:15ID:klXmZqd4家庭用ゲーム機のミドルウェアを見に行っても・・・
0537名前は開発中のものです。
04/06/04 12:33ID:llUQGnGo>>6
非機動戦車ガンドム
ttp://gamdev.org/up/img/641.zip
0538名前は開発中のものです。
04/06/04 16:20ID:TBSjUdcj別にいいじゃんかよー。どんなことやってんのか興味あるし。
0539名前は開発中のものです。
04/06/05 02:02ID:a9NvFHy5参考になる本など御座いましたら教えていただけませんか
0540デフォルトの名無しさん
04/06/05 02:16ID:425/HJp4どういう思考で次の一手を打とうとしているのか良く観察してみる
0541名前は開発中のものです。
04/06/05 05:29ID:5QJUgm51「bit別冊 ゲームプロ グラミング」とか色々ありますよ。
上のキーワードを頼りにぐぐってみてください。
0542名前は開発中のものです。
04/06/05 05:31ID:5QJUgm510543名前は開発中のものです。
04/06/05 19:54ID:MuGY2RDi0544名前は開発中のものです。
04/06/07 22:28ID:8Q1TifOOゲームソフトのパッケージに表記された「対象年齢」。これを決めるために
ゲームを審査するのは、ゲームの専門家ではない、ごく一般の人だという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/04/news073.html
0545名前は開発中のものです。
04/06/08 20:27ID:8g3vvHIB一般人からみたらズレまくりになるからなぁ
0546ミーは開発中のものです。
04/06/11 01:10ID:nJvu0LQf0547名前は開発中のものです。
04/06/11 05:06ID:LsOJ9kxeここだけじゃなくて、子供に人気の職業に関係がある板は全部厨房多いと思うが。
まさに中学生とかが覗いているわけだ。(ワラ
芸能人やスポーツ選手と違って、才能が表から見えないしね。
0548名前は開発中のものです。
04/06/11 05:45ID:XgknyClg0549ミーは開発中のものです。
04/06/11 15:10ID:NxgP+AcV0550いいから作れよ名無しさん
04/06/11 17:24ID:SeDmGBi9遊ぶときにはまったく存在を気に留めていなかったものを、全部ゼロから作らなきゃならない。
ゲームに限らず音楽、小説、絵画なんでもそうなんだが、
ゲームはこれらの複合コンテンツというあたりが実に凶悪。ゆえに、
作り手>>>>(超えられない壁)>>>>遊び手
となる。
0551ミーは開発中のものです。
04/06/11 23:52ID:mlbgu4oL他人と協力するにしても、監督が欲しいかなみたいな。
0552名前は開発中のものです。
04/06/12 05:57ID:PDkEcir1ゆっくりあせらず。どんどん変えていける品
0553名前は開発中のものです。
04/06/12 13:00ID:x9gTzJwHみんな一人で作ってて見せ合ったりする程度でいいんじゃないかな。
ソースとかグラフィックとかを。
0554名前は開発中のものです。
04/06/12 16:46ID:FSWyA3PT0555名前は開発中のものです。
04/06/19 12:19ID:TlhyLoRs0556名前は開発中のものです。
04/06/19 13:19ID:O4SXqJaq0557名前は開発中のものです。
04/06/19 15:30ID:5+1QYWlO0558名前は開発中のものです。
04/06/20 02:28ID:3jLpF8j/0559名前は開発中のものです。
04/06/20 17:56ID:0RqC76fYhttp://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1087659912/
GIFフォーマットの詳細
http://tohoho.wakusei.ne.jp/wwwgif.htm
GIFライセンス問題についてわかるページ
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2000/0210/lzw.htm
2004年6月19日までということで本日2004年6月20日から使えるようです。
0560名前は開発中のものです。
04/06/20 19:52ID:Mv31XBZz0561名前は開発中のものです。
04/06/20 22:05ID:UWgKMxVShttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/8154/1061819320/r62
0562名前は開発中のものです。
04/06/21 13:34ID:xW89oDgi0563名前は開発中のものです。
04/06/21 16:46ID:aB+bulKx知ってたら教えて
0564名前は開発中のものです。
04/06/21 17:51ID:xW89oDgi0565名前は開発中のものです。
04/06/21 22:17ID:8PUCpaws赤い ザクとは違う でググれ
0566名前は開発中のものです。
04/06/21 22:31ID:/dVVRanU前編 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/28/news056.html
中編 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/08/news054.html
後編 http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/18/news054.html
0567名前は開発中のものです。
04/06/24 16:16ID:kfww3pCy0568ミーは開発中のものです。
04/06/24 17:32ID:0IQNSWQZ0569名前は開発中のものです。
04/06/25 04:37ID:7n1MmB6w脳に電極を取り付け、「動け」と念じるだけでビデオゲーム機を操作する実験に
成功したとの報告を、米研究チームがこのほど発表した。被験者たちは
指一本動かしていないという。さらに研究が進めば、病気や事故で手足の
自由を奪われた人々のために活用できる可能性もある。
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200406200012.html
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1087730373/
0570名前は開発中のものです。
04/06/25 06:32ID:Cfka+AVf_, ,_
ゴゴゴ(・∀・)ゴゴゴ
0571名前は開発中のものです。
04/06/25 07:34ID:Cfka+AVfhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1084284147/137n
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1024430365/383n
0572名前は開発中のものです。
04/07/03 09:24ID:QlamLHhphttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1088765965/
0573名前は開発中のものです。
04/07/04 11:09ID:qUsnGVN0神経に電極つけて電気のスイッチを指一つ動かさずON/OFFっての思い出した
0574名前は開発中のものです。
04/07/04 20:48ID:NC5JG+7v以前の荒らされ時代が懐かしい
0575名前は開発中のものです。
04/07/04 22:40ID:kgu+vXSH0576名前は開発中のものです。
04/07/05 08:18ID:T5qcrbNU0577575
04/07/05 21:02ID:Q+7/yOnb0578名前は開発中のものです。
04/07/05 22:09ID:0BPEf9jJその後は余分だ
0579名前は開発中のものです。
04/07/05 22:35ID:Q+7/yOnb0580名前は開発中のものです。
04/07/05 22:39ID:kc0/J2bA0581デフォルトの名無しさん
04/07/06 00:02ID:ijoc6Qil0582名前は開発中のものです。
04/07/06 08:07ID:mWK0dMYu0583名前は開発中のものです。
04/07/08 20:43ID:5/40f3sW0584いいから作れよ名無しさん
04/07/08 21:17ID:uKntvItg商売のために調べてメモってるのに気づかなかった。
0585名前は開発中のものです。
04/07/08 22:02ID:5/40f3sWhttp://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040708202.html
0586名前は開発中のものです。
04/07/09 02:57ID:Hw3cpHVg0587名前は開発中のものです。
04/07/09 18:13ID:o2BnBgF7http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0407/08/news073.html
0588名前は開発中のものです。
04/07/09 19:34ID:o2BnBgF7< http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20040709207.html >
米ミッドウェイ・ゲーム社の新作ビデオゲーム『Psi-Ops』は、世
間にあふれる一人称シューティングゲームとは少し趣向が違う。
記憶喪失の主人公は超能力を秘めており、念力で敵の身体を宙に
浮かべたり、マインドコントロールしたりできるのだ。ワイアー
ド記者によるゲーム・レビュー。
0589名前は開発中のものです。
04/07/10 09:06ID:6c5EI3U4VBとかDelphi出たころにも同じこといわれたなそれ
0590名前は開発中のものです。
04/07/11 02:58ID:EGKiWGNIテキストエディタとかキーボードが不要(使えない)、その程度のレイヤーなんだよな。
0591名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:17ID:q09vifT20592名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:07ID:ch1De2BN0593名前は開発中のものです。
04/07/13 11:16ID:Siq4GRhPhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/13/news010.html
0594ミーは開発中のものです。
04/07/14 03:03ID:IaoYdtlp夏だからガキンチョが湧いてんのかなぁ。まぁいいけどさ。
0595名前は開発中のものです。
04/07/14 10:25ID:eghZEAk30596名前は開発中のものです。
04/07/14 12:57ID:Wq2xcMIa俺はお前を見たことが無い。
つまりそういうことだ。
0597名前は開発中のものです。
04/07/14 20:00ID:R7T0IzUh「湧いてるのはお前だ」「お前が原因だ」のリャンメン待ちと見ました。
0598名前は開発中のものです。
04/07/14 23:44ID:Wq2xcMIa板が再び閑散とするであろう。
アラーシの誕生に必要なものは
(a)多量のDQN質問者
(b)うんざりしてキレる回答者
(c)2Dオヤジ(時代錯誤系講釈師)
(d)俺様業界人(井の中の蛙様)
(e)理工系学生((d)を弄ぶ)
0599名前は開発中のものです。
04/07/15 01:14ID:fR65g0IA天下一画闘会
http://tenkaiti.hp.infoseek.co.jp/
毎週お題を出して期限までに自作絵を晒しあってヲチャが投票して
一番いい絵を決めるスレです。良かったら参加してください。
本スレ
【勝】天下一画闘会 56回戦【負】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1089803583/
0600名前は開発中のものです。
04/07/15 13:26ID:X52tYOaK0601名前は開発中のものです。
04/07/15 19:23ID:mfzLmHcI■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています