トップページgamedev
981コメント315KB

●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●租の参

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名前は開発中のものです。02/09/26 23:46ID:QtmyDEDT
スレッドたてるまでもない雑談やネタは全部こちらで。
基本はマターリsage進行でお願いします。
なお、当板でスレを立てる前にこのスレで一度ご相談頂けるとありがたい限りです。

【前スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020950091/
【前々スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/
【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【その3】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032814540/l50
0897名前は開発中のものです。03/03/14 14:10ID:D40NtlRi
GeForce FX 5200/5600/5800とRADEON 9200/9600/9800、それから
GeForce FX Go 5200/5600とMOBILITY RADEON 9200/9600の
対抗意識むき出しなラインナップってなんなんでしょうか。
どっちがどっちに合わせたんだろう。

RADEON 9200だけDirectX 8.1世代なのが惜しい。
0898名前は開発中のものです。03/03/14 14:26ID:ATJQ8KpQ
>>892
HSPしかしらんのに無理矢理知識を絞りだしたような感じだな。
089982703/03/14 16:53ID:LTFryWc5
現在作っている段階では、
値型として「整数型・実数型・文字列型・リスト型」の4つがあるので、
それに関数型を加えれば良さげです・・・。
0900あぼーんNGNG
あぼーん
0901名前は開発中のものです。03/03/14 19:08ID:Ld2zOBYE
あぼーんの国にきたようなインターネッツですね
それでは
0902名前は開発中のものです。03/03/14 19:36ID:5IVwxFQh

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ()  ()   |  < ■惜しまれつつ終了■
  |    ∀     |   \________________
  |           |
  |           |
  └.─.─.─.─.┘
090389603/03/15 23:53ID:VgzW0Byd
関数ポインタを実装しました。
現段階で使用可能な変数型は
符号あり・なしの1・2・4バイト整数型、4バイト浮動小数型、構造体型、関数型、
それにこれらのポインタ型、参照型、配列型。
多すぎて型変換がかなりイイカゲンになってきた。
あと文字列型も追加しないと。
0904名前は開発中のものです。03/03/16 00:31ID:JGHtREbW
スクリプト言語(インタプリタ言語)で数値型を細かく型分けしてるのは見ないなぁ。
0905名前は開発中のものです。03/03/16 03:17ID:szly9LvZ
そういやム板でしぃ言語ってのができたみたいだね。
0906名前は開発中のものです。03/03/16 05:03ID:nNgvvi6M
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | このスレは終了よ
      \_____  _________________
             //

        ∧_∧         ∧__∧
       ( ´∀`)        ( ・∀・)
        〉   <、  n       ,> 〈
      イ´γ  、ヽ ,||、    ,,ノ,_i⌒)  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ f々)   (;:..(..:::;ノ /   \  ここまでよくがんばったわね。
       ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ     |   もう楽におなりなさい…
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈      \__________
      ィf::::::::::;ヽ、        〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}         〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!          ≪完≫
0907名前は開発中のものです。03/03/16 08:48ID:fbjaAIcC
>>905
URLきぼんぬ。
0908名前は開発中のものです。03/03/16 10:46ID:cgyoyOZ+
たぶんこれのことかな?

(*゚ー゚) しぃ の、言語をつくろう!!(゚ー゚*)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1034581899/
0909名前は開発中のものです。03/03/16 18:20ID:HsgRVxd4
       〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
0910名前は開発中のものです。03/03/16 18:32ID:v7iJjm+R
>>903
整数型を分けたのか。
正直、スクリプトってのはプログラマ以外がモノを作れるようにするための
道具って意識なんだが。
あんまりごちゃごちゃしてるとプログラマにしか使えなくなるかもしれない罠。
091189603/03/16 20:38ID:6ImL1LyU
>>910
無問題。たぶん実際に使うのは漏れぐらいだと思われ。

確かに整数型を分けているスクリプト言語って知らないな。
ユーザにとっては型がたくさんあるよりも
Perlみたいに型なし言語の方が覚えやすいんだろうな。

ちなみに今日は今までコンソールアプリだったVMを
Windows対応にしてウィンドウと文字の表示までこぎつけた。
0912名前は開発中のものです。03/03/16 21:01ID:1wf4jTl/
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)  コノスレ モ オワリカ
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
0913 ◆MB/Ay8ZU7E 03/03/16 21:32ID:eY+cCJt3
>>896
基本的に他の命令で代用できるなら無理して作る必要は
ないかと思います。
逆に、既存の言語になくても、よく使う処理や関数が命令として
よういされていたらうれしいかもですね。

多くのスクリプトや最近の言語に型の概念がないのは
あまり意味がないからでしょう。

型があることのメリットは、処理スピードが速くなる。メモリを余分に使わない。
型がないことのメリットは、型変換の必要がない、桁あふれを考慮しなくてよい。

最近はCPUも早いし、メモリもあるので型があることのメリットよりも
ないことのメリットのほうが重要になったのでしょうね。
0914名前は開発中のものです。03/03/16 22:41ID:OBBamLDJ
処理速度やメモリ容量を気にするならそもそもスクリプト言語なんて使わないもんな。
0915名前は開発中のものです。03/03/17 07:42ID:fL7OV2ai
>>914
それは関係ない
0916名前は開発中のものです。03/03/17 07:54ID:t26BLB/J
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0917名前は開発中のものです。03/03/17 20:07ID:mNyhKmcl
>>914
処理速度やメモリ容量を気にする場合、
もっとも負荷のかかる部分をDLLにしてこれをCとかで書けばある程度解決できる。
けど、本当に処理速度について深刻な心配がある場合はやっぱりスクリプトは使わないだろうな。
0918名前は開発中のものです。03/03/18 09:08ID:FGyv0P1B
       /   /ー-,    ー────-,
      / / /ヽ、/        __/
      `y'    /ヽ、       |
      ∠_、 /   ヽ         |
       |    `ヽ、         |
     ,/ | ヽ              |
       |    `ヽ、        、|
0919名前は開発中のものです。03/03/18 13:53ID:mW4p/5Rp
もっと重要なのは、
スクリプトがC言語並に複雑だったらC言語を使うというとこ。

プログラマが自己満足で作ったスクリプトってのはえてして
既存の言語にクリソツってことが多い。
でも、それなら既存の言語のほうが使いやすい、
なんてことになりがち。

どこがメリットなのかを明確にしないとな。
スクリプトを作る上で本当に難しいのはこういうとこじゃないかと。
0920名前は開発中のものです。03/03/18 16:08ID:uxd6NOfD
目の前に高速で枯れたC/C++コンパイラがあるもんねえ。
ゲームロジックほぼ全部スクリプトなんて市販ソフトも最近はあるようだけど、
そこまで踏み込むのはなかなか。
0921名前は開発中のものです。03/03/18 17:18ID:HNnYfN/+
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0922名前は開発中のものです。03/03/18 23:06ID:0Gnz0Azn
>919
> プログラマが自己満足で作ったスクリプトってのはえてして
> 既存の言語にクリソツってことが多い。
> でも、それなら既存の言語のほうが使いやすい、
> なんてことになりがち。
諫言耳が痛い。

今漏れが作っているスクリプトも構文はCクリソツだし、
Cよりイイとこはウィンドウ操作が簡単ってくらいだからな。

ただ自分でも使おうって考えると、新しい構文を考えるのも覚えるのも面倒なので
どうしてもいつも使ってる言語に似てしまう。
明確なメリットがあればそれでもいいんだろうけど。
0923名前は開発中のものです。03/03/18 23:12ID:0Gnz0Azn
>920
最近のゲームはよく知らないけど、
アリスソフトのゲームは昔から独自スクリプトを使ってるみたい。

だから仮想マシンをPC98用、X68k用、Win3.1用と用意してやれば
どの環境でもゲームが動くし、DOS->Win移行期の機種問題も解決できたんだと思う。
0924名前は開発中のものです。03/03/19 01:00ID:s2Uqq00o
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
0925名前は開発中のものです。03/03/19 01:28ID:ZVuEWCw5
HSPだってもとはDOS版からw
0926名前は開発中のものです。03/03/19 01:41ID:ZVuEWCw5
>>922
でもまあ、C言語風ってのはそれなりのメリットもあるし、
わざわざ新しい文法である必要もないってのも事実だよな。

「高レベルライブラリを持ったC」とは違う何かを出せれば。

たとえば、Windowsのアプリのようなメッセージループを持たずに
手続き記述をするだけでちゃんとWindowsアプリとして動作するとか。
(要するにイベントドリブン型で書く必要がない、ということ。)

実のとこはそれだけでスクリプトとしての意義は果たしてるよな。

>>923
しかし、アリスのあれは言語と呼んでいいのか悩むほどにヒデェ文法のような気が。
0927名前は開発中のものです。03/03/19 02:12ID:z1GIE8mm
アリスのあれは、スクリプター達が慣れてしまったので
変えたくても変えれないらしい。

DOS以前の時代から存在する事を思えば、ああいう
文法でも仕方ないとは思う。
0928名前は開発中のものです。03/03/19 02:20ID:VVc6QDu/
ほんっとに初期の頃はBASICで作ってたよ>アリスのゲーム
MSX版しか知らんが。

ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/hika/essay/works/sys3x.htm
System3系の歴史に妙に詳しいサイト。
0929名前は開発中のものです。03/03/19 04:56ID:hL3wkSR6
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ
0930名前は開発中のものです。03/03/19 07:17ID:yqy3oDHH
たしかに。
アリスの館456がでたときにSystem3.6の開発環境がついてるというので買ってみたが、
あまりに難解な文法の前に歯が立たなかったよ。
0931名前は開発中のものです。03/03/19 19:15ID:qerb2V12
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつもゲーム製作技術板を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ このスレは急に終了することになった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ R‐\′
 
0932 ◆MB/Ay8ZU7E 03/03/21 19:55ID:YwH1/vQf
以前話していたスレを作ることにしました。
下のような感じでよいでしょうか?プロジェクトのサイトは
保管サイトでやることにしました。

よろしくおねがいします。

−−−−−−−−−−−−−−−

いっしょにゲームを作りませんか?

  , '  ̄ ヽ
  | ノノノノノノ ■    ∧∧ ■
  | || ゚ー゚ノ|丿 ッパ (・ω・)丿 ッパ
.  ノ/  /     .  ノ/  /
  ノ ̄ゝ       ノ ̄ゝ

モナー板の「妹に限りなく近い存在・・・」の・ちゃんの
アドベンチャーゲームを作るプロジェクトです。

プロジェクトの概要および保管サイトは
http://www60.tok2.com/home/Batu/index.html

仕様言語はFLASHです。協力してくれる方随時募集中です。
0933名前は開発中のものです。03/03/21 23:18ID:wu6A7sKo
                        _
            ♪      ┌―─┴┴─―┐ ♪
          ♪  ヽoノ    │   終 了    |    ♪ ヽoノ
             へ).    └―─┬┬─―┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
0934名前は開発中のものです。03/03/22 20:19ID:0XWVXIIC
>>932
過去にもネトゲ板や同人板の企画から製作スレが来たことがあったが
結局元の板に帰っちゃったことがあってね。
あと地元じゃないとね、何かと話が通じない部分もあるので
モナ板か、それがだめならAAサロン辺りで立てた方がいいと思うよ。
募集だけこっちの雑スレでもやったりね。
0935名前は開発中のものです。03/03/22 22:45ID:ZN70IDDe
しぃ言語をちょいと見てみた。
面白そうなら軽くミニゲームでも作って他の方のために言語仕様のレビューでも書こうかしらん、と思ったが
ゲームが作れそうなところまで進んでいなくてがっかり。

アリスのsystem3.xはアセンブラにそっくりな書式じゃなかったっけ?
昔興味半分でいじったことがあるけど、あの書式はCに慣れた目にはなかなか辛かった。
0936名前は開発中のものです。03/03/22 23:44ID:byxpjQOd
  *               THE END     *

  ⊂二 ̄⌒∈二二 ΞΞゝ       ノ)
.     )\  \ 0)´Д`)     /ヽ\
   /__   )〓Φ〓    _ / /^\)
  //// /丿 ο ο |⌒ ̄_|/       *
 / / / // ̄\  ο ο | ̄ ̄
/ / / (/     \=(◎=___
((/         (   /   _  )                     *
            / ̄/ ̄ ̄/ /           (  ノ
           /  /   / /   .        ,'´ ●ヽ
         / /   (  /           //~´∀`) シュウリョウー
        / ̄/     ) /           `ヽ⊃  つ
      / /       し′             し‐、ノ
    (  /
     ) /       ...::::::..:::...:...:..           :::...:...:.
     し′   .....:::::::::::::::::::::::::::.::::::         :::::::::.::::::
     ..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::'                        【糸冬】
0937名前は開発中のものです。03/03/23 06:51ID:oHSl8HFS
HSPもマクロアセンブラレベル?
0938名前は開発中のものです。03/03/24 23:03ID:oEigzasK
この板の最新NGワード集を教えてください
0939名前は開発中のものです。03/03/26 04:22ID:HfmSA92e
>>938 んなもん自分で何とかしろやw
0940名前は開発中のものです。03/03/26 04:41ID:Icg4iVsQ
               ∧ ∧
              ( ̄ー ̄)
              (つ  つ
               ( ヽノ
               し(_)

         Now Thread Stoping. ...
         大変見苦しいスレでありました.
           スレストするまでお待ちください。。。ニヤリッ 
0941名前は開発中のものです。03/03/26 08:38ID:TEFOP08L
おいお前ら、ベーマガが5月号で廃刊でつよ。

ニュー速+で祭状態。
0942名前は開発中のものです。03/03/26 08:53ID:PVIqFslj

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
0943名前は開発中のものです。03/03/30 23:00ID:T2ZL7ktA
age
0944名前は開発中のものです。03/03/30 23:02ID:40KTZ8gL
★みんなの情報局★みんなのリンク集★ココ最高★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
0945名前は開発中のものです。03/03/30 23:16ID:xCKVHosO
   ∧ ∧ シュー
   (,,゚Д゚)  リョー
  〜(   )
   |||
   (__)_)  【糸冬】
0946名前は開発中のものです。03/04/03 17:42ID:XmlPdunZ
Duke Nukem 3DのソースコードがGPLでリリース
http://www.3drealms.com/
0947bloom03/04/03 18:00ID:QdjucADw
http://www.agemasukudasai.com/bloom/
0948名前は開発中のものです。03/04/03 22:22ID:EIiT0Qzh

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |           |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ()  ()   |  < ■惜しまれつつ終了■
  |    ∀     |   \________________
  |           |
  |           |
  └.─.─.─.─.┘

0949名前は開発中のものです。03/04/08 18:41ID:AlZ3VBt8
>948
あ、俺の考えたキャラクターだ!俺の考えたキャラクターだ!
どうして?ち、ちくしょう!!!
0950名前は開発中のものです。03/04/08 21:32ID:ucEa40ej
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |    終     |
           .\ \  \               |    .了     |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / r''oマ   \ \  \     .|     /
 \   \\ .// く_>oフ  ./.\ \  \    |    /     /
   \   \\∪   r-' /     \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  このスレ…。
    ゚   o   。   .\   \/     |   早く終らないかな…。
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
0951名前は開発中のものです。03/04/13 07:34ID:FzLJNmaG
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1050184832/

新バカ入荷しました。
春だねぇ。
0952名前は開発中のものです。03/04/13 07:37ID:O/jiqCFn
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0953名前は開発中のものです。03/04/13 23:47ID:YIKI4APj
その季節になると必ず現れる「春だねぇ」「夏休みだねぇ」言う奴がむかついてしょうがない。
「俺はおまえみたいな厨房じゃないんだよ」みたいな。テメェはその副産物だっつのボケが。
おまえは相手に自分の嘲笑を見せ付けんと気が済まんのか。
0954名前は開発中のものです。03/04/13 23:58ID:FzLJNmaG
↑春だねえ。
0955名前は開発中のものです。03/04/13 23:59ID:M7Hn/p6p
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ) スデニオワッテタヨ・・・
/|\/  / /  |/ /       [ 終 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ) クソスレダッタネ・・・
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 了 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

0956名前は開発中のものです。03/04/14 00:28ID:eGbOU5j/
>>953
まぁまぁ。
この板の現状を憂えるなら、大人の対応をしてじょじょに良い方向に買えてこうや。
雰囲気作りが大切。
0957名前は開発中のものです。03/04/14 01:25ID:Ed6iOMmn
↑春だねえ。
0958名前は開発中のものです。03/04/14 01:32ID:P6H00fJm
  /|/|  ( )
  / _、_|  ( )
/ゝ,_ノ`|y━・ 糸冬
0959名前は開発中のものです。03/04/14 23:53ID:QUyoiZYs
季節がらみのバカのひとつ覚えはもういいよ。
他にやることあるだろ?

↑春だねえ。
0960名前は開発中のものです。03/04/18 07:24ID:UWZX3kfR
↓春だねえ。
0961名前は開発中のものです。03/04/18 07:28ID:7w8wgzxs
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |    終     |
           .\ \  \               |    .了     |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / r''oマ   \ \  \     .|     /
 \   \\ .// く_>oフ  ./.\ \  \    |    /     /
   \   \\∪   r-' /     \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  このスレ…。
    ゚   o   。   .\   \/     |   早く終らないかな…。
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

0962名前は開発中のものです。03/04/18 11:03ID:n/D/nCtJ
@ ∞〜
↓      春だねえ。
0963名前は開発中のものです。03/04/18 11:07ID:1SXeh8+a
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0964名前は開発中のものです。03/04/18 11:58ID:iFCW8fy6
そろそろ夏の気配が近づいてまいりました。
0965名前は開発中のものです。03/04/20 03:28ID:akIKeacn
この板の事情はよく知らないんですが、
ゲーム用の音楽製作スレとか作ったら
需要ありますか?
0966名前は開発中のものです。03/04/20 04:03ID:EWtkClR9
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0967名前は開発中のものです。03/04/20 05:05ID:ZXEJNDxC
ゲームサウンド
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1006770289/l50
0968名前は開発中のものです。03/04/22 20:45ID:wv8SAt97
結局ゲーム製作って、技術の集大成だから敷居が高いんだろうねぇ
それに比べたら、単機能系アプリって楽だよなぁ
音とかどうでもいいし。
0969名前は開発中のものです。03/04/22 21:05ID:kz/JeMOH
まあ、アプリもピンキリだから一概には言えんさ。
でもゲーム製作が難しいのには同意。
完全に一人じゃ無理なレベルになってるからな。RPGとか、もうね。
0970名前は開発中のものです。03/04/22 21:18ID:zZN4EPUF
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
0971名前は開発中のものです。03/04/23 00:00ID:CD96mA7T
>>968
敷居が高いのは、「市販レベル」を作るには、だね。
最低限のものを作るだけなら、そう高くない。
特に、処理能力が高くなったり、各種ライブラリが充実してきたりした昨今では。
0972名前は開発中のものです。03/04/23 07:29ID:MZy/kzOY
しかしそんなレベルだと遊んでもらえない罠。フリーでも最近は微妙なところ(つд`)
ハードの進化と一緒に肥大化が進んじゃって、ボーダーラインも上昇してるんだよな…。
0973名前は開発中のものです。03/04/23 07:47ID:sxCs798t
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < このスレは既に終了してしまった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
0974名前は開発中のものです。03/04/23 22:20ID:KbrIiHhE
ところで、どんなゲーム考えてる?
やっぱ、ぱくりか?
0975名前は開発中のものです。03/04/24 22:11ID:tgdglVy2
不謹慎ゲームを作り込もうってコトで、1年以上開発してる。
0976名前は開発中のものです。03/04/26 02:42ID:MLbDAPM3
>>975
一年か・・・そろそろ完成しそうか?
0977名前は開発中のものです。03/04/26 02:48ID:IMFIGCDw
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
097897503/04/26 04:19ID:Yrey9yTn
まだまだですな。仕様が二転三転してる。
ある時期で、これ以上変わるならやらんと宣言しないと完成しそうもない。
なんつーか、少しカタチが見えてくるとみんな欲張り始めて、アレ入れようコレ入れよう言い始める。
んで、それを入れると更に追加してアレもコレもとなる。
気持ちは分かるが、それじゃ完成しねーよなあ。
まぁ、同人で作るのを楽しむためにやってるから、こんなことになってしまった。
0979名前は開発中のものです。03/04/26 07:30ID:ioySHEp/
           ∧_∧
          /⌒ヽ )
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三          〜糸冬〜
0980名前は開発中のものです。03/04/26 10:41ID:wleg1872
あるある。作る楽しみが目的になっちゃってる時。
作成方法としては間違ってるけど、まぁ楽しいからいいや、って感じのノリ。

昔のパソは限界点が低かったからCPUパワーやメモリとかが
追いつかなくなった時点で完成、だったけど今はその気があれば
かなり作りこめるから、欲を出したらきりがないんだよなぁ。
0981名前は開発中のものです。03/04/26 13:01ID:VqepfeHo
まぁ、一年もテンションを保つ方法のほうが、気になるわけだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。