●総合雑談スレッド@ゲーム制作技術●租の参
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/09/26 23:46ID:QtmyDEDT基本はマターリsage進行でお願いします。
なお、当板でスレを立てる前にこのスレで一度ご相談頂けるとありがたい限りです。
【前スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1020950091/
【前々スレ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005039431/
【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【その3】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1032814540/l50
0398名前は開発中のものです。
02/11/01 23:25ID:RJX+FaSZ自分の書いたAAも見えなくなるのがいいよな。
0399名前は開発中のものです。
02/11/02 09:56ID:???0400名前は開発中のものです。
02/11/02 10:57ID:???/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレの /
/ 400ゲットいたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
0401名前は開発中のものです。
02/11/02 12:38ID:???キャラのモデリングとかどうしてる?
0402名前は開発中のものです。
02/11/02 17:27ID:???0403名前は開発中のものです。
02/11/02 19:26ID:???0404名前は開発中のものです。
02/11/03 00:32ID:???実物のデータさえあれば大抵のものは作れる
0405名前は開発中のものです。
02/11/03 01:50ID:???0406名前は開発中のものです。
02/11/03 02:15ID:???0407名前は開発中のものです。
02/11/03 22:43ID:???俺の知る限り2003があるのはRPGツクールだな。
って、もしかしてUT2003に反応してるんか?
>>393
プっていいながら知ってるジャン(w
>>403
泣きながら作る状況下でMAX使えるなんてなんて贅沢な。俺にくれ〜。
0408名前は開発中のものです。
02/11/04 00:06ID:???やっぱ一般PCはもうだめぽかな
葉鍵月スキンなんて誰かつくってくれれば一気に普及するハズなんだが
0409名前は開発中のものです。
02/11/04 00:08ID:???(日本人は、ストーリーや設定を作ることにロマンをかんじる、とかが正解かも。)
0410名前は開発中のものです。
02/11/04 00:49ID:???そもそもFPSやるようなヤシは英語に抵抗がないので海外にいっちゃう
(正確に読めるかどうかは関係ない)
・FPSがうけない
そもそもアクションがうけない
・スペックが低い
エロゲ業界見ればわかる
最近はFPSもTribes2とかBattleField1942見たいなチーム戦に重きを置く物も増えたから、
食わず嫌いせずにやってみるといいんだがなあ。
0411名前は開発中のものです。
02/11/04 04:04ID:???プレイヤー人数の差じゃないかなぁ。少なく見えるのは。
0412名前は開発中のものです。
02/11/04 04:41ID:???日本のPCゲーム業界が凋落したのは、
低スペックPCにあわせて開発し続けたから、という話もあるね。
3D等、高いスペックと高いプログラム技術が必要な分野の立ち上げが
致命的に遅れたという話。
0413名前は開発中のものです。
02/11/04 08:07ID:???俺は好きだけど。
0414名前は開発中のものです。
02/11/04 09:02ID:???横田さん救出とか。
日本的なFPSきぼん
0415名前は開発中のものです。
02/11/04 09:35ID:???(Wolfenstein登場時)に比べればそれなりにプレイヤー人口は
伸びてるみたいね。
0416名前は開発中のものです。
02/11/04 09:45ID:???いわゆる「不謹慎ゲーム」だな
0417名前は開発中のものです。
02/11/04 10:07ID:???高スペック&高速回線の学校のPCにインストールしたら結構人気だったから
環境さえ整えばそれなりに萌えキャラFPSとかで盛り上がるんじゃないの?
0418名前は開発中のものです。
02/11/04 11:57ID:???救出なら不謹慎げーじゃないような
0419名前は開発中のものです。
02/11/04 12:00ID:???そういう観点ではなくて、人(あるいは事件)を面白半分に扱うことが不謹慎だと。
0420名前は開発中のものです。
02/11/04 21:19ID:???OFPの自衛隊MODがあるからそれで自慰しと毛。
0421420
02/11/04 21:24ID:???0422名前は開発中のものです。
02/11/04 23:06ID:???ageられた駄スレを片っ端から透明にするとかなりスッキリする。
0423名前は開発中のものです。
02/11/05 00:29ID:???だったら自分の胸の内にしまっておけ。
そういうセリフは負け犬の遠吠えっぽく聞こえるだけで終了厨を調子づかせる。
0424名前は開発中のものです。
02/11/05 00:41ID:???0425名前は開発中のものです。
02/11/05 02:39ID:???0426名前は開発中のものです。
02/11/07 00:59ID:???0427名前は開発中のものです。
02/11/09 06:45ID:???0428名前は開発中のものです。
02/11/09 10:39ID:???パーティ編成のタイミングとかマップ構成とか考えないといけないし。
話が進むにつれてパーティが増えていく、ていうタイプだと成長バランスが悪くなったりキャラの特徴が出しにくかったり。
シナリオ本位だとゲームとしてつまらなくなりがちだけど、かといって矛盾だらけのシナリオじゃ……。
そして今日も悩むとさ。
0429名前は開発中のものです。
02/11/09 18:17ID:???0430名前は開発中のものです。
02/11/10 07:46ID:???0431名前は開発中のものです。
02/11/12 15:51ID:???ヒッキー板のほうがゲ製作技術板よりプログラムに熱心なのは
なにかあるのか?
0432名前は開発中のものです。
02/11/12 16:21ID:???0433名前は開発中のものです。
02/11/12 17:35ID:???0434名前は開発中のものです。
02/11/12 19:00ID:???http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037089590
【判定】スレ立てる前にここで聞け!!〜ゲ術板編〜
0435名前は開発中のものです。
02/11/12 19:40ID:???そして↓のスレを立てたのだろうかw
【駄スレ】過剰反応ゲ製作【嫌悪】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037095978/l50
0436名前は開発中のものです。
02/11/12 19:44ID:???そのスレの1って馬鹿だな。
>クソスレ乱立の昨今
別に乱立はしてないよな。単にdat逝きでないだけで。
0437名前は開発中のものです。
02/11/12 19:57ID:???救い難い1だな…
自分が糞スレ立ててどうするんだろう
0438名前は開発中のものです。
02/11/12 20:21ID:???0439名前は開発中のものです。
02/11/12 20:26ID:i1XYHFhO細かい内容はグラフィッカーとシナリオに任せたとは言っても、
システムの仕様をコロコロ変えてくれとは言ってない。
あのバカ共に、こっちの苦労をわからせる方法はないですか?
0440名前は開発中のものです。
02/11/12 20:28ID:???ナイフで一突き
0441名前は開発中のものです。
02/11/12 20:37ID:???「やーめた」
この一言
0442名前は開発中のものです。
02/11/12 20:56ID:???グラフィッカーの言うことは聞いておこう。基本的に労力が減る方向への仕様変更が多いし。
シナリオからの変更要求は断固阻止だ。
0443439
02/11/12 21:01ID:???クラスチェンジしない、クラスは固定、と決まったのが日曜日のこと。
さっき、やっぱりクラスチェンジしよう!と言ってきました。グラフィッカーが。
ナイフで突いていいですかね?
0444名前は開発中のものです。
02/11/12 21:01ID:???このスレを見せてやれ。
0445444・・・ミスった
02/11/12 21:02ID:???http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1010939153/
0446某1
02/11/12 21:34ID:64exZ3zh駄スレということに異常に嫌悪感を示す厨房が多いってことだね。
駄スレだと思ったらほっときゃいいのだが。
0447名前は開発中のものです。
02/11/12 22:50ID:???グラフィッカーに「クラスチェンジしよう」レベルの決定権を持たせるのが間違い。
0448名前は開発中のものです。
02/11/12 23:06ID:???禿同
>>439がどういうスタッフ構成でやってるか亜知らんけど、
グラフィッカーは絵だけ書いてりゃいいんだよ。
仕様を変更するときの工程数とか知らんヤツが口出していいモンじゃないでしょ。
0449あぼーん
NGNG0450名前は開発中のものです。
02/11/12 23:09ID:???グラフィック変えようよ
これ最強
全く同じとはいわんが、同じようなレベルでしょ。
0451名前は開発中のものです。
02/11/13 03:36ID:???0452名前は開発中のものです。
02/11/13 07:48ID:???どこ見てんだ。
オマエの目は節穴かよ、十分乱立してんじゃねーか。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037110467/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1036923414/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037095978/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1037089590/l50
0453名前は開発中のものです。
02/11/13 11:06ID:???その程度で乱立か…。
0454名前は開発中のものです。
02/11/13 12:21ID:???まぁ、過疎板には過疎板の感覚があるとは思うが。
0455名前は開発中のものです。
02/11/13 13:23ID:???0456名前は開発中のものです。
02/11/13 13:38ID:???0457名前は開発中のものです。
02/11/17 16:00ID:???もしまずかったら誘導してください
ゲームに登場させても権利関連で文句言われなさそうなキャラクターって
どんなものがありますか?フリーや同人で使用します
0458名前は開発中のものです。
02/11/17 16:15ID:???自分で作った奴。
2chのアスキーアート
0459名前は開発中のものです。
02/11/17 16:32ID:???まあ企業はあんまり使いたくないと思うけど。
0460名前は開発中のものです。
02/11/17 19:04ID:???0461名前は開発中のものです。
02/11/17 19:10ID:???0462名前は開発中のものです。
02/11/17 19:46ID:???パッケージでもいいけど。
0463名前は開発中のものです。
02/11/17 20:53ID:???ゲームじゃないがOVAで使われた実績があるな。
0464名前は開発中のものです。
02/11/17 22:01ID:???原作への愛は感じるけどな
0465名前は開発中のものです。
02/11/17 22:44ID:???ただしSFC版のみ。
0466名前は開発中のものです。
02/11/18 00:17ID:???じゃあモナーゲームを売ってもひろゆきに訴えられたりはしないわけだね。
0467名前は開発中のものです。
02/11/18 01:19ID:???0468名前は開発中のものです。
02/11/18 11:25ID:???2chキャラの楽しいゲームを出してくれるなら有料でもいいな。
雑誌なんかで表紙に2chキャラ使ってるのあるけど、あれも売上に結構貢献してるだろうし。
とにかく独占はいかんよな。
0469名前は開発中のものです。
02/11/18 18:18ID:???ひろゆきにはモナー等の著作権は帰属してないはずなので、
すくなくともひろゆきに訴えられる覚えはないね。
モナーの原作者に訴えられる可能性はなくはないが、
原作者としてのアイデンティファイを証明するのが困難だろうから、
事実上著作権フリーになっていると僕は解釈する。
0470名前は開発中のものです。
02/11/18 20:53ID:???普通に進行しているから問題ないと思う。
出品物は本やグッズが中心みたいだけど、モナやギコが動き回る同人ソフトが
あったら目をひくかも知れないな。
0471名前は開発中のものです。
02/11/18 23:36ID:???う”っ・・・・・・見て見たひ・・・・・・
モナー板に逝ってAA探しを始めそうになったゾ。アブナイ アブナイ
0472名前は開発中のものです。
02/11/20 09:01ID:???思わない2ちゃんねらーも多いからコワイ
ネトランやアニメだってそれなりに叩かれてるし
0473名前は開発中のものです。
02/11/20 10:07ID:???それを見て俺も続くか決めるよ(゚∀゚)
0474名前は開発中のものです。
02/11/20 18:29ID:OCfBXjRY0475名前は開発中のものです。
02/11/21 00:07ID:7YHJYPa6ちょっとびっくり。
0476名前は開発中のものです。
02/11/21 00:42ID:GBlRXNza儲けたか儲けてないかで決まりそうだな。
流行ってなくて赤字のうちはみんな温かい目で見てるだろうが
売れだし始めた途端に叩きが始まって、売れ行きが上がるたびに
どんどん激しくなるんだろうね。
0477名前は開発中のものです。
02/11/21 01:23ID:ntiEgeSO叩かれるのはむしろ、イタかったり自己顕示欲が強かったりとかの
人格的な理由の方が多いと思う(これは同人板を見ての感想だけど)。
ただあからさまな儲け主義は反感買いやすいだろうね。
0478名前は開発中のものです。
02/11/21 01:45ID:7YHJYPa6だすかどうかのような気がするな。自分勝手な解釈で使ったら
叩く奴も多そうだ。
でもコミットさせたらさせたで、そんな内輪ネタものを買う奴は
そんなに多くないという罠。
まぁ、爆発的に儲かってしまったら妬みがいくから、
儲かりすぎたら2ch運営側に寄付をするとかそういう用意を
したほうがいいかもね。
0479名前は開発中のものです。
02/11/21 03:08ID:oxRvGKaW0480名前は開発中のものです。
02/11/21 07:46ID:1ZiEYGzgどのみち恨み妬みそねみは確実に買うと思われ。
0481名前は開発中のものです。
02/11/21 11:27ID:Xc7eLFa50482名前は開発中のものです。
02/11/22 21:16ID:Ijb0OL/p0483名前は開発中のものです。
02/11/22 22:01ID:3/nnxpLy0484名前は開発中のものです。
02/11/25 07:49ID:jkoLn/MPありがたい。
0485名前は開発中のものです。
02/11/25 19:29ID:Roh5z3sS0486名前は開発中のものです。
02/11/25 21:29ID:ys95zkhcそしたら凄い終了厨の荒しだった。
いろいろ危機感持って書いてた人を見て、フフーンそれで?
とか思ってたんだけど、アンタラが正しいよ。
0487名前は開発中のものです。
02/11/26 20:23ID:eaUbcn70新規に入ってくる人はこの終了AAに引いてすぐどこかいっちゃうだろうし
技術を持った職人はよその専門板にいくだろうし・・・
住人じたい数が少ないし・・・
住人もプログラマー、企画、グラフィック・サウンド、ツクール、・・・等
いがみ合ってるし・・・
もうだめぽ・・・この板来年あたりなくなってるかもね・・・
0488あぼーん
NGNG0489名前は開発中のものです。
02/11/26 22:07ID:A/dw/v4P終了厨には飽きるまでやってもらえばいいんじゃん?
0490名前は開発中のものです。
02/11/26 22:14ID:eaUbcn705 :名前は開発中のものです。 :02/06/19 17:05 ID:???
o
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ このスレは無事に /
/ 終了いたしました /
/ ありがとうございました /
/ /
/ モララーより /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
∧_∧ / /∧_∧
( ・∀・) / /(・∀・ )
( )つ ⊂( )
| | | | | |
(__)_) (_(__)
・・・あきたらいいね・・・ほんとに・・・
0491名前は開発中のものです。
02/11/27 11:25ID:VYB2Xykfスレタイに惹かれて覗いても駄レスのみだったり。
いちおーゲーム作ろうかなと思ってここにきました。
上手なダンジョンと下手なダンジョンはどこが違うか?
やる気失せるトラップと挑みたくなるトラップは?
宝箱配置の上手な例と下手な例は?
みたいな話題探してます。
0492名前は開発中のものです。
02/11/27 12:29ID:sG9YWUDUこの辺かな
神のゲームバランスを実現するには
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013276488/
0493名前は開発中のものです。
02/11/27 12:30ID:sG9YWUDU0494名前は開発中のものです。
02/11/27 14:20ID:/XgrWGph0495名前は開発中のものです。
02/11/27 15:30ID:nAb3ZThcいまだに板バナーもないっていうこともそれを物語っている。
技術板のくせにまともな職人も連帯も無いってことだよな。最悪だよここ。
0496名前は開発中のものです。
02/11/27 15:34ID:9NL3JDDs0497名前は開発中のものです。
02/11/28 01:01ID:mr5h2YQ+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています