トップページgamedev
804コメント376KB

TRPG風コンピュータゲームのおもしろさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。02/09/25 00:35ID:MmvDkjYS
ルナドン、ウルティマ、TRPG風な世界観の、
人々が「生きている」ゲームってなんか好き。

そういうおもしろさを語って下さいな。

0002名前は開発中のものです。02/09/25 00:36ID:MmvDkjYS
で、そういうゲームつくってるんだが、どうも人気のないジャンルらしいな‥‥。
ツクール房全盛で、昔ながらのデッドリーなゲームは、クソゲ扱いだもんよ。
0003名前は開発中のものです。02/09/25 00:39ID:???
戦闘中心で、すぐドラゴンボールになっちゃうゲームより、
もっとハラハラな冒険を楽しみたいオールドゲーマーは多いと思うんだが。

かといって、*band系はとっつきにくいと思ってる人も多いんでは。
シティーアドベンチャーもしてえんだよ‥‥。
0004名前は開発中のものです。02/09/25 00:42ID:???
戦闘なゲームだけど、ダンマスのりんご、チーズ、
あれ気に入ってた

(アジジのホルターとか
0005名前は開発中のものです。02/09/25 00:44ID:???
ルナティックドーンのDOS版からいらん部分(パラメータの細かいとことか)
抜いて、移動方式は2みたいに簡略化して、戦闘をドラクエ式にすれば既存の
ツールでもナントカなりそうな予感……
0006102/09/25 00:45ID:MmvDkjYS
あ、で、おもしろさ語るだけじゃなく、
ゲーム製作としての面からいうと、
戦闘中心だと戦闘だけかたづけりゃいいけど、
他も面倒みるとなると、戦闘以外のバランスやら、
一部MMORPGみたいな要素を取り入れる(本当は逆だが)必要があって、
その方面は難しいよね。人気ないから、参考にするものもすくないし。

そういうスレ、本当にないのかよ‥‥ 作ってしまって不安だよ
0007名前は開発中のものです。02/09/25 00:45ID:???
>5
既存のツールの名前キボン
0008名前は開発中のものです。02/09/25 00:45ID:???
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
0009名前は開発中のものです。02/09/25 00:54ID:???
終了厨必死だな
0010802/09/25 00:58ID:???
まじゴメン。誰もまだやってないからやってみたくなっただけ。
2ゲットみたいなのとちゃうの?
0011名前は開発中のものです。02/09/25 01:01ID:???
ソードワールドPCみたいなゲームの事かな。
このタイプはシナリオが1本道では話にならず、複数ルートで
クリアできるようにしないと冒険している気分が出ないのだけど、
デバッグが猛烈に大変。

ツクールでも、小シナリオの連続型にして、どのシナリオが
発生するかをPCの行動によって切り替えていけば、それっぽい
物は出来ると思う。

ツクールにそれだけの機能があるかどうかは知らないけど。
0012名前は開発中のものです。02/09/25 01:03ID:u+X9H25v
自由度を高めると、手間は掛かるし、シナリオはすぐ破綻してしまうし。
製作する側からも敬遠されてるかもしれない。
0013名前は開発中のものです。02/09/25 01:05ID:???
ルナドンなんてただのおつかいゲームじゃねぇか
0014名前は開発中のものです。02/09/25 01:05ID:???
>>10
大きく違います。
荒らしの真似はするべきでないでしょう。

現在、終了厨には裏でアクセス禁止処分が検討中です。
君もIP抜かれてブラックリストに先ほど載せられましたよ。
http://usagi.tadaima.com/2chbbs/subback.html
詳しく知りたい場合、↑のスレッドのうち
関連ありそうなものに目を通してみてください。
0015名前は開発中のものです。02/09/25 01:06ID:???
多人数参加型RPGっていいよね。自由度あるし。
シナリオ破綻しないし。
0016102/09/25 01:10ID:???
>11
ツクールはそれほどデバッグよくないよ。
ソードワールドPCはしたことないけど、SFCのはイメージちがってた。あれはたんに、
戦闘部分を移植したにすぎなかったんで。

もっとこう、なんつうかな、ウルティマオンラインとか、ウルティマ6みたいな、
生活感にあふれる「無駄」の多いゲームがいいんだな。深い穴にもぐるにしても、
縄ばしごつかったり、即席ではしごつかったり、ロープでおりたり、そういう
のがやりたい。

>12
自由度というのは、なんか違うな。シナリオが破綻してもべつにいい。
一本一本完結で、世界のボスをたおさなくてもよいしね。

>13
御意。お使いゲームはやです。

(ついでに)
>8
このスレには来ないのかと思ってたよ。
0017名前は開発中のものです。02/09/25 01:11ID:???
>人々が「生きている」ゲームってなんか好き。
無駄と思われるようなところまで作りこまれてるのがいいね。
で、その無駄と思われているなかで、ごく一部は役に立ったり。
0018102/09/25 01:12ID:MmvDkjYS
>15
注:MMORPGについては語ってないよ‥‥

ここでいってるのは世界観についてのみ。実装云々は話してないぽ
(でも漏れも好きっす
0019名前は開発中のものです。02/09/25 01:15ID:???
>17
無駄と思われてて好きなの……:

ウルティマ6の「ゆびわ」
 装備できるだけで意味無し。でもはめてるとしあわせ。

桃太郎伝説の各種おつかいアイテム
 みずあめとかだっけな。ああいう本編に関係ないアイテム好き。

ウィザードリーの「たいまつ」
 使えないけど買ってしまった。ランプもw

ダンマスの「うさぎのあし」
 幸せを呼びそうだよねー。


こういうのでいくと、ドラクエの「うまのふん」もそうなのかなあ。
大航海時代の「ねこ」「ろくぶんぎ」は、かなり役に立つので別かなあ。
でも世界観を出すのに役立ってる(猫はいなかったらしいけど、ご愛敬)
00201502/09/25 01:19ID:???
MMOこそ、その世界観を作り出すのに成功しているんだなぁって
いう意味で言ったんですけど・・・

あ、言ってないね。ま、プレイヤーに世界を作る事を任せるってのは
方法だよなぁとも思うし。
0021名前は開発中のものです。02/09/25 01:20ID:???
ウサギの足ってたしか隠れパラメータの幸運があがるんじゃなかったけ。
0022名前は開発中のものです。02/09/25 01:21ID:???
ドラクエの「うまのふん」
なにか大事なアイテムかもしれないと
預かり所は糞まみれ
0023名前は開発中のものです。02/09/25 01:25ID:???
>21
あがるあがる。兎のあしって、幸せのお守りかなんかだよね。
アルジャーノンに花束を、にもでてた。
0024名前は開発中のものです。02/09/25 01:26ID:???
TRPG風の宣伝文句に騙された奴が集うスレはここですか?
0025102/09/25 01:27ID:???
>20
スマソ。確かにそうだよね。ラグナロクは失敗してるけど(ワラ
笑ってごまかすしかないだろな。

戦闘中心

かたねばならぬから、敵が弱い

緊迫感なし

リアリティいらない

ってことになって、戦闘ゲーム=生活感なし でとおるんだろうね。
兎の足もって、密やかに幸せを祈ることなんてできやしない。
0026名前は開発中のものです。02/09/25 01:27ID:???
PCが馬の糞を道に捨てる>馬鹿な貴族がふんずける>牛馬禁止令発布>農民困る
>PCが解決してウマー。
自作自演クエスト。
0027102/09/25 01:28ID:???
>24
漏れ、一応、TRPG風のRPG作ろうとしてるんだけどね
だますつもりはないが、だまされたらご免ぽ

戦闘の比重を極力下げた、Roleplayを楽しめるRPGがやりたいんだわさ。
0028名前は開発中のものです。02/09/25 01:29ID:???
そういえば「君たちは、財宝を求めて洞窟にやってきた」みたいな、
古典的シチュエーションって、もはや絶滅したな。
0029名前は開発中のものです。02/09/25 01:30ID:???
狩りでも殺し合いでもないゲームならではの戦闘ってのが緊張感をなくしてるのでは?
0030名前は開発中のものです。02/09/25 01:31ID:???
このスレではTRPG風=マルチシナリオという理解でよろしいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています