【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【その3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/09/24 05:55ID:???してみましょう。あなたの長年の悩みがたった一つのレスで解決して
しまうこともあります。回答があるまでに数日間かかることもあるので
辛抱強く待ちましょう。 」
◇前スレ
【Part2】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013645518/
◇旧スレ
【Part1】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
関連スレ・その他
>>2-5
0691名前は開発中のものです。
02/12/07 09:31ID:ue7NgDjU0692名前は開発中のものです。
02/12/07 10:38ID:pAed5neV・・・関わったPGの人数が70人ならありそうだけど。
開発スタッフ以外にバイト100人雇って開発した例はあるが。
0693名前は開発中のものです。
02/12/07 11:17ID:V1ZnmwPB70人ぐらい居る事もあるかもしれないけど
70人ぐらい要る事は無い。
0694あぼーん
NGNG0695名前は開発中のものです。
02/12/07 15:12ID:0RUivnQ7奥にある物が手前に表示されてしまいます。
Zバッファを使ってるはずなのですが、設定が間違ってるのでしょうか?
以下設定抜粋
// CreateDevice
d3dpp.EnableAutoDepthStencil = TRUE;
d3dpp.AutoDepthStencilFormat = D3DFMT_D16;
// レンダリングステートの設定変更
lpD3DDevice->SetRenderState( D3DRS_ZENABLE,D3DZB_TRUE );
lpD3DDevice->SetRenderState( D3DRS_ZWRITEENABLE,TRUE );
0696名前は開発中のものです。
02/12/07 15:38ID:isEb/FXo0697695
02/12/07 16:21ID:0RUivnQ7透けてる、と言う事はないと思います。
おそらく描画順に上書きされてるだけかと・・・
試しに別のXファイルを作って描画してみたけど結果は同じでした。
0698あぼーん
NGNG0699名前は開発中のものです。
02/12/07 17:48ID:WatcNzwOOSはWin98SEですが、自己展開式のフリーウェア・シェアウェア(95から
XPまでwin全般対応)のインスト時に出ます。リソース関係の設定が悪い
と思いろいろいじりましたが全くダメだったので、HDをフォーマット後
OS(Win98SE)をインストールしましたがダメです。OSがサラの状態でも
でます。(マザボが故障でしょうか?)分かる方よろしくお願いします。
デバイス
cpu;セレ900+下駄
マザボ;P3V4X(3年近く使用。寿命?)
メモリ;PC100.CL2.256M
HD;ATA66_4.3G
0700名前は開発中のものです。
02/12/07 17:59ID:TonDjipc0701あぼーん
NGNG0702名前は開発中のものです。
02/12/07 18:22ID:tWmeU3q/0703名前は開発中のものです。
02/12/07 18:38ID:BdMzOWkW真っ白のダイアログが出るとかかな?
それなら、すぐにWindows98を止めてWindows2000かXPにしましょう。
どうしても、OS変えたくないならWindows板にでも行ってリソースあけまくる方法でも探してきましょう。
うまくいけば起動時に95%くらいあけられます。
0704名前は開発中のものです。
02/12/07 22:35ID:kjRJW9fV何が起こるのかについて書かれてないが、訳がわからない不具合は
(1)メモリコネクタの接触不良
(2)ビデオカードのコネクタ接触不良
などが考えられる。自分が以前経験した、特定のソフトだけが動か
ないという現象は(1)が原因だった。
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/sample2.wmv
http://www2a.kagoya.net/~adults-toybox/
0706あぼーん
NGNG0707名前は開発中のものです。
02/12/07 23:35ID:2SE89tdg正露丸を飲んどくとそんなに頻繁には出なくなりますよ。
冬場は冷えて辛いですね。
0708あぼーん
NGNG0709687
02/12/07 23:51ID:I6xSGRqJ紹介して頂いたサイトと、お薦めの書籍のページ、とても参考になりました。
できる限り自分で調べたり勉強したりして解決していくつもりですが、
どうしても解らないことなどがあった際には、Delphiスレも利用させて頂きます。
親切に対応して下さってありがとうございますた。
0710名前は開発中のものです
02/12/08 05:48ID:SMlqiaoA0711あぼーん
NGNG0712名前は開発中のものです
02/12/08 06:11ID:SMlqiaoA0713あぼーん
NGNG0714名前は開発中のものです
02/12/08 06:14ID:490jc7k90715あぼーん
NGNG0716名前は開発中のものです
02/12/08 06:15ID:SMlqiaoAあああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
わからん おしへて
0717あぼーん
NGNG0718名前は開発中のものです
02/12/08 06:18ID:SMlqiaoAこの座子供
0719あぼーん
NGNG0720名前は開発中のものです
02/12/08 06:19ID:SMlqiaoA0721名前は開発中のものです
02/12/08 06:21ID:SMlqiaoAちんこ
まんっこ
0722名前は開発中のものです。
02/12/08 06:21ID:PWwFBEUi692,693>FF10の開発とか。自分は学生でいろいろしりたいんですよ。
712 :名前は開発中のものです :02/12/08 06:11 ID:SMlqiaoA
710>100人ぐらいいるでしょう
716 :名前は開発中のものです :02/12/08 06:15 ID:SMlqiaoA
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああ
わからん おしへて
718 :名前は開発中のものです :02/12/08 06:18 ID:SMlqiaoA
おい、おしえろ俺様がSUQARE入るためによーーー
この座子供
0723あぼーん
NGNG0724あぼーん
NGNG0725あぼーん
NGNG0726あぼーん
NGNG0727あぼーん
NGNG0728名前は開発中のものです。
02/12/08 06:25ID:hKcbhiC3虫けら以下のようだがな。
0729名前は開発中のものです
02/12/08 06:26ID:SMlqiaoA0730名前は開発中のものです。
02/12/08 06:28ID:sP0nzNI+⊂二 ̄⌒∈二二 ΞΞゝ ノ)
. )\ \ 0)´Д`) /ヽ\
/__ )〓Φ〓 _ / /^\)
//// /丿 ο ο |⌒ ̄_|/ *
/ / / // ̄\ ο ο | ̄ ̄
/ / / (/ \=(◎=___
((/ ( / _ ) *
/ ̄/ ̄ ̄/ / ( ノ
/ / / / . ,'´ ●ヽ
/ / ( / //~´∀`) シュウリョウー
/ ̄/ ) / `ヽ⊃ つ
/ / し′ し‐、ノ
( /
) / ...::::::..:::...:...:.. :::...:...:.
し′ .....:::::::::::::::::::::::::::.:::::: :::::::::.::::::
..::::.::::::::::::::::::::::..::::::::::::::' 【糸冬】
0731名前は開発中のものです。
02/12/08 06:30ID:K+ifEH0/0732名前は開発中のものです
02/12/08 06:32ID:SMlqiaoA一生くそげーつくってろ。
いまもその途中なんだろーなー。
売れねーとわかってるゲームをよー。
ヒヒヒヒ。
Xmasはひとりかい?
0733あぼーん
NGNG0734名前は開発中のものです
02/12/08 06:34ID:SMlqiaoAじゃあ寝ます。
0735あぼーん
NGNG0736あぼーん
NGNG0737あぼーん
NGNG0738あぼーん
NGNG0739あぼーん
NGNG0740あぼーん
NGNG0741名前は開発中のものです
02/12/08 06:52ID:SMlqiaoA<
しないで
0742名前は開発中のものです
02/12/08 07:01ID:SMlqiaoA0743あぼーん
NGNG0744あぼーん
NGNG0745あぼーん
NGNG0746あぼーん
NGNG0747あぼーん
NGNG0748名前は開発中のものです
02/12/08 07:09ID:SMlqiaoA0749あぼーん
NGNG0750名前は開発中のものです。
02/12/08 07:10ID:SMlqiaoANO
0751あぼーん
NGNG0752あぼーん
NGNG0753あぼーん
NGNG0754名前は開発中のものです。
02/12/08 08:04ID:SMlqiaoA0755あぼーん
NGNG0756名前は開発中のものです。
02/12/08 10:08ID:rwel6zgAそれに加えて外注があるから実際には何人ぐらい必要なのかはっきりしないが。
さらに設備投資が1人頭100万以上は掛かってそう。
0757名前は開発中のものです。
02/12/08 10:12ID:JndJNL6Aゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
http://game2.2ch.net/ghard/
ちょっと調べれば済むような事を答えてくれる人は
なかなかいないかもしれませんが……
0758名前は開発中のものです。
02/12/08 10:27ID:mVsiNq/3答えが300億円。所ジョージが怒ってたよ。プログラマーが1文字
打つたびに金取ってんじゃねーかって。
0759名前は開発中のものです。
02/12/08 12:28ID:Z9T/a+L30760名前は開発中のものです。
02/12/08 12:48ID:+LJFrA7K0761名前は開発中のものです。
02/12/08 13:16ID:VLtcfMITこの前、アクションゲーのWinMainのソースを素人さんに見せたら
「へ〜 このゲーム動くのにこんなに設定が必要なんだ〜」て言われた。
アクション部分はWinMainの100倍ぐらいあるんだけどな…
まー俺も最初DirectXの初期化見てあんまり長いから頭が痛くなったけど。
所さん含む素人さんは随分短い文章でプログラムが動くと思ってるだけだと思う。
というわけで>759は気にしなくてよいかと。スレ違いsage
0762名前は開発中のものです。
02/12/08 14:48ID:SWTyU/C1しかも開発費が高いと何故怒るのかが理解できない。
税金でまかなってるわけでもないし、販売価格が大幅にあがったわけでもないのに。
0763名前は開発中のものです。
02/12/08 14:53ID:K3BYwFtr0764名前は開発中のものです。
02/12/08 14:55ID:4Yu1zvZpいやネタだろ(ホントの意味で)
0765名前は開発中のものです。
02/12/08 15:57ID:5nie8oA8FF10の制作費40億ってニュースで言ってたけど。FF9は30億だったかな。
0766あぼーん
NGNG0767名前は開発中のものです。
02/12/08 20:34ID:N1KZrQdC0768名前は開発中のものです。
02/12/08 23:41ID:TR+FUKn3どうも、同じのだとつまらないんですよね
やってみたいとかこういうのがいいんじゃない?
とかないでしょうか?
0771名前は開発中のものです。
02/12/09 00:14ID:H9y3/0DXしかし既成品の真似ごとから入ったらあまり自由にやれないね。
完成されたシステムに手を加えると劣化コピーになるのがオチである。
0772名前は開発中のものです。
02/12/09 00:24ID:L4miY1i0レスありがとうございます
劣化しちゃいますか…
やっぱり構想も自分じゃないと面白いゲームは無理でしょうか?
そこまで面白いゲーム作れるかどうか不安ですが
何とか製作してみます
0774あぼーん
NGNG0775名前は開発中のものです。
02/12/09 08:02ID:eO8bYpqi悪いとは言わないが、あまり良い印象を受けないな。
自分でやったほうがカコイイよ。
0776名前は開発中のものです。
02/12/09 08:57ID:FoJUTvBbひとつの方法論として、シンプルにしていく方法がある。
既存ゲームの無駄をとことん排除する。
たとえば、「ウィーザードリー」ならそれからゲームが成り立つ範囲で
とにかく引けるだけ要素を引く。
「ゲームが成り立つ」の定義は、違うゲームを作りたいのだから
「ウィーザードリーというゲームが成り立つ」である必要は全くない。
また、引いていく時、新たにこれを追加したらなどという誘惑には負けないようにする。
それを考えるのは、引いた後でよい。
さて、引くだけ引いた先に最後に何ができるか。
# 1つの行き着く先は魔道物語である
>>772
EverQuestの劣化コピーってこと?
0777名前は開発中のものです。
02/12/09 09:09ID:cHUdfGn40778あぼーん
NGNG0779名前は開発中のものです。
02/12/09 09:15ID:0fZn29xysage
0780名前は開発中のものです。
02/12/09 09:16ID:lnLu2i+/技術を養うという点においてのみ、だけど。
0781あぼーん
NGNG0782名前は開発中のものです。
02/12/09 10:19ID:kDlPZOsp0783名前は開発中のものです。
02/12/09 10:28ID:ztptIheC0784名前は開発中のものです。
02/12/09 10:40ID:FoJUTvBb誰に言ってるの?
0785名前は開発中のものです。
02/12/09 10:42ID:FoJUTvBbゴメンつっこみの意味がわからない。
0786名前は開発中のものです。
02/12/09 10:44ID:FoJUTvBb0787名前は開発中のものです。
02/12/09 11:44ID:vuM1BXRV爺やはうれしゅうございます
という冗談はさておいて、>>782におおむね同意
アクションゲームとかはどういう仕組みで動いているのか理解するために
またその技術を自分のものにするために、完全コピーとはいかないまでも
例えばジャンプの軌道をコピーしてみるとかは良い事だと思うよ
海腹コピーできればプログラマのセンス有ると思うし(笑
逆にRPGはデータ管理とかスクリプティング(そのパーサ)とか数値バランスとか
見えない部分の技術がメインだから、見た目をコピーする意味はあんまりない
0788名前は開発中のものです。
02/12/09 16:14ID:XAwjcV7Wプログラム技術を極めたいのなら、とりあえずゲームシステムの完全コピーを
目指すも良し、面白さを目指すならどこをどう変えればいいのか試行錯誤すれ
ばよい。神のバランスをとってみたいならプログラムはシンプルに終わらせて
いつまでもパラメータいじりでもすればいいだろう。
結局どうしたいのか全く示されてないのを突っ込むどころか
外野が考えなしに自分のやりたいことを言ってるだけだ。
0789名前は開発中のものです。
02/12/09 16:28ID:kDlPZOspじゃなくて、
自作ウィザードリー
って書いてあるからピーコの話になったとおもわれ
0790 ◆YXzbg2XOTI
02/12/12 22:57ID:7K1ATOYT>>775
コピーしたくてというのでしょうか
自分でもわかりませんが
思い立ったら吉日みたいな感じなんです
電波ですいません
>>788
結局自分で作ってみて楽しみたいって感じです
上手く作れれば公開したいと思っています
>>789
間違えてました
ウィザードリィタイプのゲームです
一応ダンジョンは完成しました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています