【初心者歓迎】スレを立てる前にココで質問を【その3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/09/24 05:55ID:???してみましょう。あなたの長年の悩みがたった一つのレスで解決して
しまうこともあります。回答があるまでに数日間かかることもあるので
辛抱強く待ちましょう。 」
◇前スレ
【Part2】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1013645518/
◇旧スレ
【Part1】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1005038203/
関連スレ・その他
>>2-5
0036名前は開発中のものです。
02/09/26 12:39ID:???Windowsの場合3Dゲーム作るなら
(1)【Visual Basic】+【DirectX】
(2)【Visual C++】 +【DirectX】
(1)は楽。(2)は資料豊富。
Borland大好きなら↓の選択肢。資料少なめ。
(3)【Delphi】 +【DirectX】
(4)【C++ Builder】+【DirectX】
番外編としてオーサリングツール。これは楽。
(5)【デジタルロケ】
(6)【Macromedia Director8.5】
(5)は要するにツクール。初心者向きの統合環境。体験版ダウソ可。
(6)は高価だが本格派。
0037名前は開発中のものです。
02/09/26 12:43ID:???OpenGLという選択肢も当然ある。この辺は好みで選べばいい。
0038名前は開発中のものです。
02/09/26 12:55ID:???余計なお世話かもしれんが、とりあえずは2Dで作ってみることをすすめる。
0039名前は開発中のものです。
02/09/26 14:19ID:???D … ドキュン向け
D … デスマーチ化確定
D … ダメな奴はなにをやってもダメ
0040名前は開発中のものです。
02/09/26 14:45ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています