物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ@ゲーム製作技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名前は開発中のものです。
02/09/15 23:06ID:W0/Ga41k知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書け。
検索なんかクソでも喰っとけヨ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、マンモス村田のギャグには大爆笑する
直前 : http://game.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1025293138/
0068名前は開発中のものです。
02/09/24 01:21ID:???Yaw軸の角度とか。まさか、if()で!?
0069名前は開発中のものです。
02/09/24 01:26ID:???0070名前は開発中のものです。
02/09/24 05:16ID:???0071742
02/09/24 09:32ID:???三次元空間ならクォータニオンがお勧め。
数学的に何をしてるかは別にして
数式と結果が解れば良いレベルでも十分使える。
オイラー角使ってる場合はジンバルロックが出無いなら必要ないけど。
因みに、360 = 2*PI
度とラジアンの式が解らないってオチじゃないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています