CEDECどうだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逝ってない人
02/09/12 08:18ID:NUVguOsT0483名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 04:04:20ID:T4TPdyoLこれだけのためにCEDEC行ってる。
いろんな人と名刺交換できるし、場合によっちゃ連絡くれる人もいるから安いもんだよ。
知り合った人によってはそのまま二次会とかもあるし。
>>482
それぐらいデフォルトなんだから我慢しろよ。
CEDECはプラネタリウムやエジプト展じゃないんだぜ?
0484名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 08:13:38ID:NdlAIuXM外は長蛇の列になってた。中は数人が座っててガランとしてるのに外は10分以上待たされてた。
きっと何か理由あるんだろうけど席を確保できないとおちおち休憩してられないよ。
0485名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 12:28:50ID:vXiOW3qg0486名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 13:02:13ID:eFX30ZUN立ち見1回もなかった。
もしかして人が少なかっただけ?
0487名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 14:11:58ID:XxpkZuaM人気セッションは立ち見だらけ。並んでても締め切られることも。
やはりセッションの事前登録必要だって。
0488名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 20:52:33ID:rmaaNaup0489名前は開発中のものです。
2009/09/04(金) 22:40:56ID:IO2UCfri0490名前は開発中のものです。
2009/09/05(土) 14:09:49ID:v2gVCb8Nデベロッパーナイト今まで二の足踏んで行かなかったけど来年からは行くようにするかな。
そんときはよろしく。
0491名前は開発中のものです。
2009/09/05(土) 17:47:33ID:f5f8WXrC典型的な偉い人や有名人に弱い日本人根性丸出しにしか見えない…
名詞交換して、ちょっと会話する程度で
それ以上に何かビジネス的、技術的に発展するのか?
そもそも会社員が多いんだから
有名な人間と、薄い一方的な繋がり持ったってだけで満足してる意味無いマスターベーションだと思う
そんなのならIGDA関連のセミナー参加して、セミナー後の交流会に出て、
さらにボランティアでIGDAを手伝った方がよっぽど繋がりが出来ると思うんだが
(宣伝じゃ無いのであしからずw)
0492名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 01:29:11ID:rbuE6/3Pよって何に参加しようが人次第。
0493名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 07:56:44ID:8X60J0Tc0494名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 11:34:14ID:dLdToX4w493の言うところは正しいんだが、491の言うところの方がより正しいし。
それに見た感じデベロッパーズナイトが再開した頃に比べれば、
名刺交換するようにはなったけど、まだ内輪で固まってる感がある。
スピーカーやアドバイザリーボード捕まえて、更にそこから紹介してもらい
がんがん知己を増やしていくか、食事をとってもとをとらないと。
1年に1回しかないのだから、それをどう活かすか。
とはいえ、早めにあがって翌日に備えるのもいいし、
休み時間中に偶然出会った懐かしい顔と少人数で夕食をとるのもいい、
または会社からきている同僚たちとファーストフード片手に軽い報告をしあうのもいい。
大手の影響がここ1、2年で強くなっているCEDECだから、よく考えてデベロッパーズナイトに
参加した方がいいのは確か。そして、不況のせいなのか、デベロッパーズナイトに参加してる
中小デベロッパーが減った気がした。名だたる大手か有名どころばかりで、
ちょっと心配になった。
0495名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 11:35:25ID:UYwf5b2Eむしろ、その心意気で行くならアッパレ
逆に清々しい
おのぼりさんの好奇心を満たすってパターンは考えられなかった…
0496名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 11:54:56ID:RY3c9O7y0497名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 12:39:59ID:dLdToX4wIGDAも笑うしかないがよくやってるわ。
このゲーム業界でこんなことやっても意味ないと思われてたのが、
少しずつ変わってきてるからな。
今までCEDECのコアだったのに、大手に気を使ってなのか、
今回一線をひいてるようなのが気になるけど。
SIGだけでも、GT,CG,AI,BG,Indie,e-sportsとかほぼ毎月あるので、
距離とったのかもしれないな。
あと、東大のDiGRAもIGDAの人がやってる。
0498名前は開発中のものです。
2009/09/06(日) 17:27:08ID:iDNMJ1KHあえて釣られてみる
だ か ら 何 ? wwww
0499名前は開発中のものです。
2009/10/06(火) 20:17:05ID:dn93ETIg0500名前は開発中のものです。
2010/01/22(金) 23:41:10ID:f7nWpbhjビキ ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ビキ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
/ ノ'' ll ''ヽ ノ( |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| (●) (●)⌒ .\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
| / ̄⌒ ̄ヽ | <500ゲット…なんか文句あっかよぉ…?
| | .l~ ̄~ヽ | |
| ヽ  ̄~ ̄ ノ | !?
|  ̄ ̄ ̄ |
0501名前は開発中のものです。
2010/07/28(水) 22:28:29ID:HIWSxnIB上げてみよう。
0502名前は開発中のものです。
2010/09/01(水) 12:34:59ID:LyxLK5Ar0503名前は開発中のものです。
2010/09/04(土) 00:40:59ID:a83V1XP6みんなtwitterに行ってしまったのかな?
0504名前は開発中のものです。
2011/08/13(土) 14:09:43.35ID:oPk7OHSY0505名前は開発中のものです。
2011/09/11(日) 12:43:35.39ID:NJp90/Xyもっと盛り上がりましょうよ!!
0506名前は開発中のものです。
2011/09/23(金) 19:10:34.56ID:KR5tewvy0507名前は開発中のものです。
2011/09/25(日) 20:51:50.82ID:vS4qtYlr0508名前は開発中のものです。
2011/09/26(月) 15:50:01.07ID:jGFYNbGe050920
2011/09/27(火) 00:15:48.55ID:jdcggm4QCEDEC3日目は期限間に合わずにタイムシフト録画できなかった、悔しい。
ゲーム業界の人間って優秀な人が多いんだな。
専門知識だけじゃなくてジェネラリストを求める傾向にあるのもわかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています